物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルディング34F |
交通 |
https://www.aqura.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アキュラホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2001
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2007
匿名さん
三井、ミサワ、タマと比較した結果、
アキュラで注文住宅を建てた者です。
決め手はやはり価格が安かった事と、
他社と比べて担当者からの強引な提案が無く、
施主側の意見を真摯に受けてくれた事。
「工期は延びても良いので、
しっかりとした家を建てて欲しい」と、
打合せの都度、念押ししていました。
住み始めてまだ一年ですが、
建物に関する不満は特に無く、
コンセントを少し増やせば良かったかな、
という程度です。
(長期優良の認可を取りつつ、
工期も当初の予定通りでした)
営業担当者は経験が浅い部分もありましたが、誠実な方で、要望は最大限に応じてくれましたので、概ね満足してます。
逆に何も言わないと後々困っていたと思うので、特に設備や間取りに関する希望はハッキリと伝える必要がありました。
現場の近くのアパートに住んでいたので、工事の進捗をこまめに見に行けたのですが、着工後は複数の下請業者が手分けして工事を進めており、私の建物の大枠を組んでくれたのは、個人経営の頑固な大工さんでした。
(工事の合間に家の下見をお願いしたら、大事な所なので入らないで、と断られました笑)。
その方と話をした所、ハウスメーカーの殆どが同じように下請中心で工事しており、大手だと設計や保守を外注にしない程度の違いとの事。
私の場合、そこそこ良い営業や下請業者に当たった事と、工事を任せっぱなしにせず、現場を見に行っていたのが満足に繋がったと思います。
引渡し後の定期点検も過不足なくやってもらってます。参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2008
通りかかり
>>2007 匿名さん
貴方の行動がおそらくアキュラホームに対して一番良かったと思われます
仮に施主さんがこまめに現場に見に行かなかった場合、監督の未熟さが故に思っていたものが完成しなかったおそれもあります…何分現場監督の身分でまともに現場把握していない輩がいるので。
職人の立場から言うと、最も駄目なところは工程管理の未熟さです。これは施主さん等お客様にはわからないところですが、職人の一番嫌がる事です。
材料が何時納品されるか、電気水道ガス等配線配管作業で何時来るのか、外工事がどれだけで出来るのか、上げればきりがないですが驚くほど怠慢です。職人から電話しても全く出ず、不備がどれだけあっても詫びが一切無い輩もいますしね。
施工する側としてはなめられている状況で、辞めていく職人さんも結構います。そりゃそうでしょう…そんな未熟で傲慢な監督と良い仕事は出来ないですし。
どれだけ良い物を造り上げてもその監督の得意げなとこを見ると「お前現場監督として仕事してないだろ…」とやる気は下がる一方ですし…職人目線で選ぶならアキュラホームは真っ先に切るメーカーですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2009
評判気になるさん
>>2008 通りかかりさん
2007です。
施主側が分からない部分で、
杜撰な部分がある事は知りませんでした。
職人品質を売りにしておきながら、
実際には職人さんからの評判が芳しく無いのは、
オーナーからすると残念です。
後は個人的に苦労した点ですが、
契約してからの打ち合せについては、
アキュラの方から「こうしませんか?」
という提案はあまり無く、
大部分の仕様やデザインを考えたり、
設備をオーダーしていく作業は、
やりがいを感じつつも、かなり大変でした。
長期優良住宅の件についても、
その制度がある事をこちらから聞かないと、
教えてもらえなかったです。
それが注文住宅というものかもしれませんし、
どのメーカーもそうなのかもしれませんが。。
一応、もう少し気にかけておけば良かった、
こうしといてよかった、
と思う点を羅列しておきます。
・天井の高さ、もう少し高くしても良かった
・コンセントの位置、迷ったら多めにつける
・外構工事はアキュラにしなくて正解だった。
自分で探した業者の方が安くて質も良い。
・トイレは一つで正解だった
・網戸の使い勝手は考えていなかった
・設備は必ず下見して決める。
ハウスメーカーの人は設備の仕様を
たまに間違えるので気をつける。
・仕様や間取りばかりに目が行きがちだが、
お洒落なアクセントなども一応考えておく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2014
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2015
通りかかり
>>2014 匿名さん
でも会場が東京とどこだったかな…
何せ県跨ぎの移動しないと行けない所もある(むしろ多い)からどうするの?って話を先日聞きましたが?
やるアピールはするけどそこら辺の手の甘さが問題なのだがと話がきているからその程度では評価出来ません
っというか、うわべだけ取り繕って印象良くしようとする方法とかアキュラの監督の特徴丸出し何だが社員さんじゃないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2016
1946
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2017
匿名
本日ワクチン?注射お疲れ様でした。
安心して仕事出来ますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2018
匿名さん
なんかいきなり社員扱いされたのですが、私はここの会社で家を建てた人です。
定期点検とかでワクチン打ってない人に来られるのは怖いと思っていたので、社員と取引企業全体でワクチンを打ってくれるのは良い話だなとリンク張ったのですが。なんというか悲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2019
eマンションさん
>>2018 匿名さん
ここに張り付いてるやつらは何でも叩かないと気が済まないからなw
各ハウスメーカースレにいるけどそのうち何人がほんとに建築してることやらw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2020
匿名
>>2004 シャチホコさん
それはアイ工務店も同じ道を辿ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2021
通りかかり
>>2019 eマンションさん
何でも叩いている訳ではないんだが?(笑)
職人が頑張っているから出来は良い方…だが!
監督が糞過ぎて現場管理出来ていないせいで、違う物に仕上がったり施主さんの理想が現場に届かない事があるのが問題なんだよな
いくら良い物を造り上げても施主さんの理想でなかったらそれは商品として評価が下がる訳、それで勝手に工賃が上がったりするからクレームが上がっているんだが?
完了検査の人間にしたって基準が何処にあるか理解出来ない様なレベル(現場によって厳しさ、どの程度から補修工事を行うかの判断がバラバラだったりする)なんだよな…
まぁ施主さんがこまめに現場に来てくれれば職人が頑張ってくれるはず。あくまで監督等社員一同は基本的に信用しないで何度も確認する事。現場で疑問に思った事は監督ではなくその職人に伝えた方がスムーズにいくかも。
但しこれは時間がある人向けであって、仕事して現場に顔を出せない人達にはアキュラは勧められない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2022
匿名さん
>>2021 通りかかりさん
頑張ってくれる職人が作ってくれるというのは、何より大事なことですね。
アキュラホーム程度の予算のHMであれば、現場監督は多くの現場を掛け持ちしているのが普通。当然、掛け持ちしてる戸数分の1の時間しか、自分の家にかけることができない。
となれば、より大事なのは100%の時間を自分に家に費やし、直接作るってくれる職人が腕が良く誠実であることだと思います。当然、判断の重みづけは「職人>現場監督」でしょうね。「頑張ってくれる職人」が作ってくれるって、アキュラホームのストロングポイントになるのでは?
そのうえで、業界人である2021さんにはアキュラホーム程度かそれ以下の予算で、職人も現場監督もきちんとしているHMさんをぜひ紹介ほしいです。
ここを見ている人が欲しがってる情報ってまさにそれだと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2024
通りかかり
>>2022 匿名さん
注文戸建てでアキュラの予算同等以下でクオリティ上げろと言うのは流石にきついと思いますよ?
例えば牛丼チェーン店の「すき家」と同等以下の値段で接客も味も上げろと言うのと同じで、そうなると「吉野家」位しか紹介出来なくなりますね…
で…「吉野家」に相当するのがどこかと言われたら一建設でしょうか
一建設は分譲のHMとして有名ですが、大工の当たり外れの幅が大きくリスクはあります。
但し注文で建てる事も可能で、その場合は比較的大工の外れは無くなります。
監督もアキュラの少なくとも倍以上の棟数を担当しながら割と現場に顔を出す人間が多いですよ
厳しいですが全国展開していて予算で考えるとそうなりますね…
もし時間があるのなら中古物件を見学するのも手ですね。どこのハウスメーカーが建てた物が築年数経ってどうなのかも多少は勉強出来ますし、状態の良い物件をリフォームするのも良いかと思います
何にせよ低予算だと何かしらのリスクをある程度覚悟して頂いた方が良いですよ?他のハウスメーカーよりそれなりに削っている訳ですからね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2025
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2026
通りかかり
>>2025 名無しさん
簡単に言うなら金額下げるなら妥協しろ
それに尽きる
自分なら割高でも地元のハウスメーカーを吟味して選ぶがな。
腑に落ちなくとも格安HMはそんなものと割り切らないとな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2027
通りがかりさん
>>2026 通りかかりさん
このページのトップのアイコンに「職人品質を、もっと身近に。」ってあるけど、格安HMのアキュラホームには無理なんかな??だとしたら誇大広告だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2028
匿名さん
>>2027 通りがかりさん
誇大広告だというなら、「職人品質」の定義ができないとだめですね。ってこんな不毛なことを言うまでもなく、これは会社の意気込みを表明したものですね。
あえてちょっとだけ、うがってみます。HM的な価値観で見れば、職人生産の逆は工場生産なかって気がするのですが、ではセキスイに代表される工場生産の「工場品質」が「職人品質」と比較できるかといえば、基本それは比べられるものではない。ではこの両者で何が違うかといえば、それは設計の自由度ではないでしょうか。
アキュラホームは1mm単位でも間取りの調整が可能です。これを「職人品質」と仮に定義すれば、「職人品質を、もっと身近に。」は誇大広告とは言えないですよね。
ま、要するに、こういうのって、どーとでもいえちゃうので、誇大広告って言葉は気を付けて使ったほうがいいよってことです。
職人は頑張ってくれているとの話なので、家を注文した人がこまめに見ていければ、2007さんみたいに成功するんじゃないかな。第三者の住宅診断士を入れるのもありかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2031
通りがかりさん
>>2028 匿名さん
優良誤認表示の誇大広告だろ。
「優良誤認表示」とは、商品やサービスの内容、品質などについて、実際のものや同業他社に係るものよりも著しく良いものに見せる表示です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2034
名無しさん
現在、他のハウスメーカーで話を進めてますが、ローコスト住宅ってどんなものかと思い、こないだアキュラに話を聞きに行きました
色々説明を受けたあと、単刀直入に金額の面を聞いてみました
約30坪 本体価格がだいたい1500
で、総額で3000になりますね!と…
はい?って聞き返しましたよ
付帯費用+諸費用で1500足されるの?!
家1つ分、足されるの?!
いやいや 笑、おかしいでしょーって言ったら、
3000出せないようじゃ、家買えませんよ(呆)だって 笑笑
あげくにFPセミナー受けろって
失礼にもほどがあるわ 笑
正直、現在進めてるところは3000超えてるよ?出せないわけじゃなくてさ
ここは一体、何を付け加えられるのか、いくらぼるつもりなのか、怖くなって即帰ったわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2036
匿名さん
>>2034 名無しさん
ぼっているわけではないでしょう。
本体価格を安くして坪単価を30万とか安く見せて客を呼ぶため。ローコストあるあるでタマホームも似たようなことをやっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2039
匿名さん
まもなくアキュラホームで上棟予定ですが、
トラブル続きでほんとに最悪の会社です。
地盤改良当日の夜に連絡がきて、
・本日予定してた改良工事ができなくなった
・原因は、最終の構造計算をするのを忘れていた
・工事は1ヶ月後しか開始できない
と言われました。
先週、地鎮祭で最終確認して
計画書にサインしたばかりなのに。
地盤調査の時も
本調査ではなく仮調査しかされず、
調査結果を聞きに行った時に初めてその事を報告されました。
その他にも期日通りに連絡がこなかったり、
こちらが催促しないと返事しなかったりと
家を建てる以前で問題ばかりです。
社会人として、人として最悪です。
顔も見たくないので、
担当者を全員変えてもらい、
責任者からの今後の対応連絡を待っている状態です。
対応次第では、計画を白紙にする予定です。
検討中の方は気をつけてください。
いくら他と掛け持ちしていても、
工事当日にならないと分からないとか
建築会社として終わってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2040
匿名
>>2039 匿名さん
↑何県のアキュラさんの支店エリアなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2041
匿名さん
>2039 匿名さん
地盤調査は新築時の義務なので、調査がされないなどということはないはずです。あれば、瑕疵担保保険にも入れず10年保証も保証されません。そもそも法律違反です。
私だったら、全額返金で契約解除します。
参考までに仮調査と本調査とは何が異なっていたのでしょうか?できれば詳しく教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2042
アキュラホーム地獄(釜茹中)
>>2039 匿名さん
アキュラホームはそんなものです。前日に連絡があっただけ凄いラッキーです。
私は去年アキュラホームで欠陥住宅建てて、今も修理中です。工務チーム長にはメールも電話も何日も繋がらないなんて当たり前。修理のスケジュールは連絡無く遅れます。何度注意しても改善しません。
アキュラホームの全ての失敗は、最終的に施主が「欠陥住宅」と言う名の責任で負う羽目になります。
まず起きた事を日付単位でまとめましょう。
私は6,000ファイル以上の画像を日付単位でまとめてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2043
みなもと
親と同居で5LDK、50坪ぐらいの大きさで
全館空調も要望してるんですけど
だいたいいくらでしょうか?
値引きってしてもらえますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2046
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2047
匿名さん
>>2041 匿名さん
本調査の依頼ではなく、
間違えて仮調査の依頼をしていたみたいです。
本調査は家の四隅プラス中心の5箇所で調査をするのですが、
仮調査はそのうちの2箇所しかやらないみたいです。
我が家は仮調査と本調査で、結果が変わりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2048
匿名さん
>>2046 匿名さん
私は千葉県内でアキュラホームで検討していましたが、こちらの投稿見る限りでは、千葉県はヤバそうと思い、お断りしました。それに見積もりも出して頂いたのですが、上物2000万弱でその他付帯工事など300、外構工事200、その他全館空調、諸費用などなどで3000万強になってしまったので、他社とあまり変わらなかったので、他社に決めました。ちなみに建坪31坪で、ソーラー7kwは上物に込みです。営業さんは良い人だったんですがね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2049
購入経験者さん
消費者生活センターに言いつけるとすぎに修理してもらえるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2051
匿名さん
>>2039 匿名さん
引き渡し日決まってますよね?
そこから遅れた分を請求できますよ。
契約書に書いてあるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2052
アキュラホーム地獄(釜茹中)
>>2051 匿名さん
上棟だからまだ関係ないのでは?
ちなみに引き渡し日が遅れると、「終わっていない分」の遅延損害金を請求できる。
なので引き渡し済かどうかで、揉める場合があるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2053
アキュラで建てました
メーカーどうこうより良い営業さんに巡り会えるかどうかだと思います。どのメーカーでも同じ。わたしたちは予算内で最高の家が建ちました。
知識を持って営業さんとお話しできないとトラブルが出てくるのではないかと。
「そんなの聞いてない!」ではない。何も言われなければ確認しないのか?自分のお金でしょ?自分の家でしょ?と。
若い営業さんでしたが先輩社員さんのフォローがしっかりしていました。とても一生懸命でいつ連絡してもご対応していただけたので安心しました。年齢が近かったのでフランクにお話しできたのも本当によかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2054
通りがかりさん
>>2053 アキュラで建てましたさん
ほんとそれ。
アキュラだけじゃなくてどこのHMにも同じように文句しか言わない人いるけどほとんどが自分の無知から始まってるよね。
何千万って金掛かるんだから何かあったら都度確認すべきだし確認怠ってそれを全部HMのせいにして。
笑っちゃうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2055
匿名
>>2053 アキュラで建てましたさん
良い営業さんの定義は何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2056
購入経験者さん
>>2053 アキュラで建てましたさん
素人だから、ホームメーカに依頼するんです。
知識は、どうやって身につければいいのでしょうか?
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2057
匿名さん
SUUMOカウンターなどの仲介業者利用して教えてもらう、注文住宅雑誌や本を読む、YouTubeやブログなどから断片的に横断的にピンポイントの情報を得る、などなど有りますね。打ち合わせの予定を聞いたらその打ち合わせのテーマをGoogleで調べてみるなどもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2058
名無しさん
今年建てました。
結論、いいところはありません。
まず、契約後の営業担当者の問い合わせに対するレスポンスはあからさまに悪化。電話に折り返しも来ない。メールの返事も無い。
デザインセンスも無く、あまりにもどうにもならないから競合他社のデザインを参考にこちらが全て指示する羽目に。資金計画書も住宅ローン実行間際でも出さないし、明細金額や面積も間違ってるから銀行審査で何度も書類不備で差し戻される。
外構プランなんて、こちらの話を聞いていないし、素人が描いたようなデザイン。もはやあてにならないとと諦めて、自分で引き渡し後に外構は別の工務店で施工しました。
酷いのは営業担当者だけではありません。現場監督も。上棟日の連絡も来ないから問い合わせたら、5日後で既に決まって、連絡忘れてた。立ち会いたいから、何度も確認したのに。その後、建築現場で気になったことを電話しても電話に出ない、折り返しも無い。メールの返事も無い。検査日に立ち会いたいとスケジュール確認しても、立ち会い無しで検査してしまう。完了検査も勝手に終わってました。指摘箇所の是正写真を全て提出しない。約束の日現場を開け忘れ2回。閉め忘れ1回。いたずらされたらどうするつもりなのか?
最も酷いのは、性能カタログに記載されている内容と現場の施工、屋根材の太さが明らかに太さが違うから確認すると、カタログが古いと言ってきた。柱と梁の結合部は金物工法だとカタログに明記してあるが、それは4箇所だけ。他は全て接合部を削り凸凹を噛み合わせた古い工法だった。
カタログにある制震装置が施工されてなかった。
ここまで酷いとこちらは何を信じて契約すればいいのか?心底失望した。
企業コンプライアンスの欠如甚だしいと思う。
お客様相談室のような本部機能が無い。
3ヶ月点検後不備箇所の是正について、1ヶ月経っても連絡すら来ない。アフターも最悪か?
これらは全て体験した実話です。どうご判断されるかは読まれた方にお任せします。
一生に一度のマイホーム、信頼できる業者を見つけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2059
匿名さん
>>2052 アキュラホーム地獄(釜茹中)さん
引き渡し予定日って見積りに書いてないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2060
購入経験者さん
>>2058 名無しさん
契約後、態度急変では、営業は選びようがないし、返事もないとなると知識があっても役に立たず。もう、大金はたいて家を建てても運任せじゃないですか。
大変参考になりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2062
匿名さん
>>2050 名無しさん
皆さんの貴重な投稿のおかげです。ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2063
通りがかりさん
知識は、どうやって身につければいいのでしょうか?
教えてください。
こういう人は家づくりだけではなく、なにやっても…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2064
アキュラホーム地獄(釜茹中)
>>2059 匿名さん
契約時の書類を確認したわ。
A3カラーの「ご契約からお引渡しまでの流れ」ってのに引き渡し日が書いてあったわ。
すまん。
同時に「ご契約時の補足・確認事項」に
家づくり計画書に記載の工事日程は予定となります。申請完了、確定図承認に伴い、改めて工程をご案内します。
って逃げ道も用意されてた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2068
匿名さん
>>2064 アキュラホーム地獄(釜茹中)さん
A3カラーの見積書は契約前で、契約後はモノクロの見積書になるのですが、それはないですか?それにも書いてあるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2069
ご近所さん
隣の家がアキュラで建てて、すぐ売りに出してたけど、坪単価50万でした。
参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2070
匿名さん
>>2069 ご近所さん
何を思って参考に??
家の大きさも分からないのに。
そもそも、不動産売買の時、土地と本体の価格って分かれてるのでしょうか?隣の方から聞いたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2071
匿名さん
ほとんどの人は家なんて一回しか建てられない。
どこでどんな家建てたって後悔して当たり前。
だから担当営業はホント大事。
家は一生ものです。
たくさん悩んで下さい。
あなた一番に考えてくれる方を見つけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2072
口コミ知りたいさん
何かここに住み着いている
クレームグループさん達
よほどアキュラで暴れ易いのか
暴れるのならポラスのサイトの方が
やり甲斐ありますよ!
別にアキュラの味方では無いが
地元の住宅展示場にアキュラ有るので
展示場のぞいて見ようと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2073
匿名さん
>>2072 口コミ知りたいさん
一見は、一聞にしかずってことかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2074
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2076
通りがかりさん
とりあえずこの掲示板の言葉だけはどっちも信じないのが一番ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2079
通りがかりさん
具体的な経験談という書き込みが、本当だというエビデンスを示してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2080
通りがかりさん
信じるか信じないかはあなた次第。
だけど、営業がすぐ辞職する事や契約した途端、連絡がつかなくなるというのは、本当だと思う。同一人物とは、思えないほど、書き込みが多いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2082
ポジティブ新築君
引渡し後、3ヶ月。担当営業が辞める気配もないし、家も快適に住んでます。必要時、連絡もとれます。
今度、外構を仕上げる工事を追加で行います。インナーガレージの入口に電動リモコンチェーンゲートを取り付けたりします。チェーンゲート商品は自分で探しました。設計は会う時間が合わせにくかったのですが、電話、メール、手紙で、満足の行く設計にしてもらいました。 勝手に契約とか、全く無く、納得して話を進めてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2084
通りがかりさん
>>2082 ポジティブ新築君
外構は、直で、外構業者に頼んだ方が半額で済むのでいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2085
ポジティブ新築君
確かに”直に”した方が安いと思います。宅配ボックスはアキュラのキャンペーンのものであったり、正面以外の処理は既に支払い済みで、他に頼むのは難しいです。
電動リモコンチェーンは思いのほか高く、その値段が大きいので、半額にはどこに頼んでもならないかと思います。
結局、建築は言い値であり、安いところに頼んでも同じに作られる保証はないですから、これまでちゃんとやってくれたアキュラにお願いします。 クレームあった時は言い易いですし。
因みに、アキュラ側も躯体に手を加えなければ、他社に頼んでも基本的な保証が外れることはないですよと、説明してくれてます。
私は、営業さんも現場も、当たりだったと思ってます。 過程で激怒したこともあったですけどねー( ^_^ ;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2086
匿名さん
完成しました。>>1957
せめて、家がちゃんとしてればと最後の希望でしたが、、最悪でした。。
・1、2階の配線を間違えられており、
初日お風呂に浸かれず。
・水道管を隣の敷地に設置されていたり、、
・ドアがレールに乗っておらず途中までしか閉まらない
他、細かいとこ多々あり。
引き渡し日は何も見られないようにか、ずっと営業がへらへら、ベラベラと
設備の説明などされてゆっくりとは確認出来ず。
翌日から別で依頼した外構が入り、色々と外回りの不備が見つかりました。
建築途中も内装が終わってるのに新たに木が運ばれて来て、
帰り際にその木を切って廃材扱いにしてまた運ぶ様子。
なぜか大工さんに聞くと、新しいものではなく中にあった木を捨てるだけだと、、
見てたので、、苦し紛れすぎます。
それも予算に入ってるかと思うと悔しいです。
全ての工事過程にアキュラ提携の様々な下請け会社が入っていて
確認や連絡もちゃんと通ってない様子。
昨日まで指示がないからやらないと言ってたことも、次の日にはやる事になったり
打ち合わせから建築中、建築後も心身ともに振り回されました。
しっかりと勉強していたら
こんなとこ、こんな担当選ばなかったのに、、契約後違和感を感じた時
すぐに辞めればよかったと自身を責める日々です。
とは言え、もう住み始めてしまっているのでこれ以上の不備がない事を祈り
どう立て直して行くか試行錯誤していきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2087
購入経験者さん
>>2086 匿名さん
補修期間は、1年で終わるものと2年で終わるものがあります。
住んでからとなると、荷物をどかさなければならないので補修は面倒です。
これから壁紙に亀裂が入ることもあるでしょう。
あきらめずに補修してもらって下さい。
補修期間が終わったら裁判で争わなければ直しは難しくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2092
評判気になるさん
アキュラホームでは標準の窓がアルミ樹脂複合のようですが
アキュラで建てた方、また建築中の方々はオール樹脂やトリプルにオプションで変更しましたか?
全館空調(匠空調)付き二階建てで検討中で
熱効率を考えてせめてオール樹脂のほうが良いのでは、と思ってるんですが
営業はアルミ樹脂のが良いですよ!!と推してきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2093
マンコミュファンさん
>>2091 被害者の会さん
本当に新築の喜びないですよね。
私が家を建てた時は、現場監督が最悪でした。
外壁の材料が届かないという連絡もなく、どんどん工事日程が遅れて行き結果その後の外交工事の日程も遅れ、借りていたアパートの家賃は1ヶ月多く払わなきゃいけなくなり、車の駐車場も1ヶ月分多く払うようになりました、もちろん謝罪はないです。
その後もアフターフォローも連絡来ずに遅れてくるし、点検に来て24時間動いている換気扇を取り替えるから見積もりをお願いしても、全く連絡がきません。
建てて5年でさらに今日になってフローリングの床から釘が飛び出して来てるのを発見して、どうすればいいのか悩んでいます、多分連絡つかないですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2094
マンション掲示板さん
標準ベタ基礎ですよ?何で嘘ばっかり広めるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2096
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2097
匿名さん
>>2094 マンション掲示板さん
いま、標準なのでは?
昔は布基礎でしたね。
ベタ基礎にするとプラスでお金掛かりましたね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2098
匿名
>>2097
いえ、今も昔も布基礎です。
今リアルタイムで設計してもらっている者ですが、布基礎を提案してきています。
ベタ基礎じゃないの?と聞いたら、うちはもともと布基礎を使ってきているって設計士が言ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2099
匿名さん
>>2098 匿名さん
それ君が金なさすぎてダンボールハウスみたいな家しか作れないからでしょ?
まともな家を建ててもらえばベタ基礎だからw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2100
匿名
>>2098 匿名さん
地盤改良で杭を入れてませんか?その場合は点で構造物を支えるから布基礎が標準という意味ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)