【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21
【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21
>>2007 匿名さん
貴方の行動がおそらくアキュラホームに対して一番良かったと思われます
仮に施主さんがこまめに現場に見に行かなかった場合、監督の未熟さが故に思っていたものが完成しなかったおそれもあります…何分現場監督の身分でまともに現場把握していない輩がいるので。
職人の立場から言うと、最も駄目なところは工程管理の未熟さです。これは施主さん等お客様にはわからないところですが、職人の一番嫌がる事です。
材料が何時納品されるか、電気水道ガス等配線配管作業で何時来るのか、外工事がどれだけで出来るのか、上げればきりがないですが驚くほど怠慢です。職人から電話しても全く出ず、不備がどれだけあっても詫びが一切無い輩もいますしね。
施工する側としてはなめられている状況で、辞めていく職人さんも結構います。そりゃそうでしょう…そんな未熟で傲慢な監督と良い仕事は出来ないですし。
どれだけ良い物を造り上げてもその監督の得意げなとこを見ると「お前現場監督として仕事してないだろ…」とやる気は下がる一方ですし…職人目線で選ぶならアキュラホームは真っ先に切るメーカーですね。