【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21
【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21
>>1505: 戸建て検討中さん5
もちろん、依頼されてる方がいるんですから、悪いことだけではないと思いますが、自分にはあってなかっただけだと思います。
1505さんはグラスウールなんですか?坪55万とか安いな・・・他にサービスとかってありましたか?
自分の場合は、OPなしで建物本体と付帯合計で65万位でしたよ。
総樹脂サッシ、吹付断熱、瓦、バルコニー2坪くらい、大きい窓はシャッターにして一種換気とかのOP入れたら、75万位になりました。
後、大安心と設備なり仕様は同じではないですよ。
フローリングも選べる種類が違うし、アキュラと違って標準で瓦も選べますし、キッチンなんかも、被ってるメーカーだと、タマの方がステディアは標準仕様良いですよ。
そして、タマだとローイーの樹脂サッシとか、色々サービスありますが、自分がもらった見積もりではアキュラはサービス全くなし。
タマの見積もりを参考に見積もりしてもらったら、樹脂にするのでタマではサービスが、60万とかのOPになってましたね。
てか、アキュラはOPがなんでも高すぎる・・・
ですが、地盤改良費がタダなのは良いところですが、正直、なぜ施主差がある地盤改良費がサービスなのかが良くわからない所ですね。
>>1506: 通りがかりさん
地域にかなりよるんですかね?私は東京中央です。それで、ごめんなさい。もう一度計算したら54坪で3100万強(税込・約450万の付帯込み)なので、坪単価59万でした。昨日のは税抜でした。
坪単価は標準仕様で2世帯で1キッチン、2バス、2洗面です。キッチンはクリナップのステディアのステンレス筐体、人大トップの270cm幅のアイランドキッチンでした。(これは標準ではなく、私が料理が好きということで営業担当者が予算内でつけてくれたオプションです。)
なので単世帯だともっと安くなりますね。ちょっとアキュラの担当者見ていたら私個人を特定されるかもしれないので、あれですが、書ける限り書いていきますね。
断熱材→グラスウール 105mm 16Kです。
総樹脂サッシ→樹脂サッシではなくエピソードNEOなので樹脂・アルミ複合ですね。窓は全てLow-eペアガラス仕様です。
吹付断熱→上記のとおりグラスウールです。確かに父も吹き付けがいいよ、と言っていましたが、あまり気にしませんでした。
瓦→これはないですね。確かに。タマは瓦も選べましたね。アキュラはコロニアルグラッサかエコルが選べました。
バルコニー2坪くらい→上記の坪単価に6畳強のバルコニーが含まれます。
大きい窓はシャッターにして→準防火地区ではないので、シャッターはつけませんでした。
一種換気→上記の坪単価に第一種換気(全熱交換型)が含まれます。
何気に嬉しかったのは壁材が光セラの18mmだったことでしょうか。←他のローコストHMも無料で16mmからアップグレードしてくれると思いますが。
>>他にサービスとかってありましたか?
→先日のキャンペーンで5kWの太陽光パネルがありました。それとなんか契約特典で選べる600ポイントとして66万円分の割引がありました。契約してから「あ、これも今月契約特典で付いてましたよ?」って言われました。
>>地盤改良費はタダなのは良いところですが、
→私の場合は契約当初の見積り(しあわせ家づくり計画書)に100万計上されていましたが、地盤調査で地盤改良は不要と分かりましたので、今は積算から外されています。仰っているように、これがタダというのはその地域のアキュラの得手不得手によるものなんでしょうか?
それで私はこれからさらにキッチンや浴室、洗面、スケルトン階段、吹き抜けのアルミ手すり(アクリル板)、トイレ、エコカラットなど、設備をいいもの(セラミックトップや肩湯といえば分かりますでしょうか。)に変更したので、結果的に坪単価が74万強まで上がりました。担当者も少し呆れていました。(「結局標準はほとんど使わないんですね。。。」って)
確かに選べる標準は少なく、「オプション」と言われてゲンナリすることはよくありますが、要望すれば差額なしの選択肢を探してくれますよ。あと、他の方も書いていますが、高い仕様のものをそれっぽく造作で工夫して安く済ませる方法を教えてくれます。(結局採用しませんでしたが。)
私達夫婦は色々自分達で調べて「こうしたらどうか」とか設計段階で提案・相談したりしましたが、設計の方も協力的に「それは見た目が気になるのでやめた方がいい」とか「家の強度が変更前と比べて落ちるのでオススメしない(耐震等級は計算上3以上である前提で相対的にという意味で)」とか正直に話してくれるのは良かったです。
>>1504 通りがかりさん
確かに監督が現場に来ないのはヤバイ。
自分はアキュラの埼玉だったが、最低でも週に2?3回は見かけた。
(近くに住む親が、差し入れ等のついでに確認したのをカウントしただけなので、
実際はもっと多いとは思うが)
逆に、数年前に県民共済で建てた親の家は、本当に監督が来なかった。
(1人の現場監督で20件ほど同時並行と言っていた)
聞いたところ、アキュラは1人の現場監督で3?4件とのこと。
>>1507: 戸建て検討中さん5
地域によって、やっぱり変わるんですかね?だすが、よく考えたら55坪だったら坪単価は大きい方が下がるから、こちらの方はもう少し小さいので見積もりとはちょっと違いますね。
タマとかだと、地域のエリアごとに限定でなんかやってたりするんで、全国統一って事ではないのかもしれませんね。
ステンレス躯体とアイランドが工事費に入ってたんですか?って、普通に考えるとかなり高額なOPですよね。
ステンレスに変更するだけで20万位のOPになりますからね・・・それにセラミックトップですか?
ステディアでセラミックトップに変更できたのかな?ワンランク上のCENTROでしか選べないと思いますが・・・
サービスですが、メーカーで設置する太陽光5Kだと、ざっと150万くらいははするので、総額200万位のサービスになってたのかもしれないですね。
それで坪75万ということは、700万位のOPになってるから妥当かもしれません。
ご本人が満足されてるのならそれが一番ですよね。
良い家建ててください。
営業マンが自信満々に「弊社の注文住宅は耐震等級3相当ですよ!」と話していたので、即、候補から外した。
埼玉だけどやめた方がいい。
契約してるけど、やめる決心をしました。契約後に色々裏切られて、信頼出来なくなった。
なかなか解約してもらえないし、連絡もなし、放置。
ひどい会社だと思う。
埼玉中央です
>>1509: 通りがかりさん
建築面積が大きいと坪単価が下がるのはその通りと思います。ですが、地域やタイミングもやはりあるのではないでしょうか。各地域の支社はその期の目標を立てて、売り上げ目標をその事業所で対応できる戸数で割っているので、あまり契約が取れていない時は戸数が減るため坪単価は高くなり、逆に契約が取れているときは坪単価は据え置きなのではないかと。あくまで予想です。担当いただいている事業所の方は観察していると余裕そうでしたので、その逆算です。
ステンレス躯体とアイランドキッチンはオプションで追加したものです。予め予算を伝えておいたので、その範囲内でオススメということで営業が見積りに入れていたものです、追加費用は25万くらいでした。ですが、結局のところセラミックトップがいいね、ってことになってステディアでもクリナップでもなくなりました。
>>ステディアでセラミックトップに変更できたのかな?
分かりにくくて申し訳ないですが、シリーズ名を明記するとこの掲示板を見ている(と思われる)営業担当の方に特定されるかもしれないので、セラミックトップが選べる上位シリーズをオプションで選びました、とボカしました。なのでステディアではないです。(というか多分、すでに私個人が営業には特定されていると思います。)
>>総額200万位のサービスになってたのかもしれないですね。
これも見かけ上だけかもしれません。そもそもキャンペーンがなければ出てきた見積はもっと安かったかもしれませんが、社員でもない限り分かりません。結局は自分達の予算とどんな家にしたいかでHMを選んでいくしかないと今は思います。積水、ヘーベル、パナソニック、やはり憧れますが、我々の予算ではとても。。。逆に割り切ってアキュラにしたことで、予算内で満足のできる設備が選べたのは良かったと思います。
>>ご本人が満足されてるのならそれが一番ですよね。
まだまだこれからと思います。建って1年くらい住んでみて「良かった」と言えるように引き続きウォッチしていきます。
>>良い家建ててください。
ありがとうございます!!
今回 我が家は消費税が上がる前に契約し元々あった両親が住む棟と私達家族が住む棟の老朽化による建て替えをおこないました。
もうすぐ建て替え完了ですがこの業者を使った事を後悔していると共に私は決しておすすめ出来ません。
その理由
その1 古い棟の解体時1階の窓を割り侵入し神社から頂いた仏壇の中にあったお札を座布団代わりにタバコを吸いながら座る職人さんには、不法侵入と思われても警察を呼ばれても仕方がない事件でした。たまたま近所に借家があり住んでいた母親が近所を通り見つけてアキュラさんに電話をしました。電話したにも関わらず、暫く窓からの侵入で作業をしていました。
その2 受注し半年くらい過ちますがその間に営業マンが代わりましたが、代わった営業マンはお客様の名前が覚えられない。失礼極まりない!
その3 庭にあった動物達のお墓を壊す。
その4 設計から作る大工さんへの指示が適当。
頼んだ書類上の向きとは違う向きに玄関の装飾をつけるように指示を出し、それをおかしいと感じた施工の方から連絡を頂き発覚。
その5 図面におこし各部屋の用途を話をしましたが設計する際間取りがおかしいと感じ無かったのかプロとしてのアドバイス無しに進めて用途とは違った部屋を作り頼んでもいない物を頼んだとお金を請求されました。
呆れかえり新築注文住宅に胸を躍らせていましたが、この家の為にローンを組みましたが妥協して住まなければいけないという悲しい思いをするのは我が家だけで十分です。
もし この業者さんでどうしても家を建てようとお考えの方、打ち合わせの際はボイスレコーダーを持ち込み録音を推奨いたします。
割りと被害者の方々が多いな…
改めて愛知県の方だが、材料の品番が違う事なんて日常茶飯事、工程管理も連絡しろと言ってあるのに全く無し。
連絡来たと思ったら当日までにやれとか頭がおかしいレベル!苛立ちを抑えて現場に向かえば仕事が出来ない状況(手遅れ的な)だったりする!
アキュラホームの人間共、ここ見ているんだろ!?顧客が減るとか営業妨害とか文句言うんじゃねえぞ!お前らが蒔いた種が立派に育っただけだからな!
>>1508 匿名さん
っとまぁこちらはこんな感じです。
他にも叩けばどんどん出てくるのできりがないですが、とんでもないです。
せめて地域限定で被害が収まればそこが廃れるだけで済むんですが…
アキュラホーム埼玉西で家を建てましたが、後悔しかありません
営業さんから真面目で誠実な会社ですと何回も言われて契約しましたが、どの口が言ってるんだと今では思います。
木軸で布基礎・・・
単価もなぜか高い・・・
施工もたいしたことない・・・
天井はシートのみ・・・
まぁまぁの干割れもそのまま・・・
こんなことを後で知ったら後悔しかないだろうが、後悔する前に事前に調べないで契約したのなら責任は頼んだ方にある。
>>1488 戸建て検討中さん5さん
批判ではないです。
私も契約者ですが、恐らく、支店やプラン、値引きの仕方で全て変わってくるので、あくまで、施主一人一人で変わってくる部分もあると思います。
構造材は基本はWW集成材です。
標準で無垢材にも変更可能です。
地盤については、あなた様と同じように改良まではいかないが基礎をベタ基礎にする必要がありました。標準は布基礎なので、別途追加費用が掛かりました。
坪単価は他社比較が難しいと感じました。
それは普段、本体工事に含まれてる部分が別途必要になる部分が多すぎました。
おそらくアキュラホームは色々なところで、値引きをしているように見せかけて、色々部分で調整してるのだと感じました。
ここだけでも、一致しない部分があるので、実際に打ち合わせをしないと分からない事だらけだと思います。
このハウスメーカーで、検討されている方は、しっかり家づくりの知識を身につけて、契約しましょう。
過去5月に建てられた方のブログを見ると、基礎の生コンの呼び強度は21Nとありました。
アキュラホーム では標準ですか?
>>1528 検討者さん
支店か営業さん次第か分かりませんが、私が聞いたのは最近はベタ基礎が標準ではないと
言われてがっかりでした。土地に合った、或いは値段次第ということかもしれないですが。
1526さんではないです。
>>1528: 検討者さん
ベタは標準じゃないですよ。
ですが、アキュラの見解次第で地盤によって変えるみたいですが、ベタじゃなくていい場合は布、布が向いてない場合は無償でベタになるそうです。
なので、ある意味標準って事です。
そもそもベタの方がコンクリ使うし金かかるのに、地盤で差が出るシステムはどうかな?
そして、布は鉄筋コンクリじゃないと向かない基礎です。
某分譲大手でもベタ基礎一択なのにな…
今でも平気でほぼ布基礎でやっているのここ位じゃないかな?
あ…後洗面化粧台の横に洗濯機の蛇口付いているタイプの人…気を付けた方が良い。あれ、結構無茶苦茶な付け方されているから。だからといって職人さんは悪くは無く、設計自体が全く考えていないから。設計通りに施工したら不具合出かねない物を何とかやっているだけだから…
┏━━━━━━
ふかし壁 Ю←蛇口
━━━━━━━┛
洗面化粧台
こんな感じの奴ね
>>1531: 名無しさん
┏━━━━━━ □□□□□
ふかし壁 Ю←蛇口→→→→□洗濯機□
━━━━━━━┛ □□□□□
このような構造はこのあたりのメーカーだと一般的じゃないんですか?
ふかし壁の上に棚がつくいて洗剤とか置けますよ~!的な施工
>>1528、1530
ベタ基礎が標準と書いてある立派なカタログをモデルハウスでもらいました。それで標準じゃないとなると詐欺会社になりますよね?私たちに渡しているカタログには構造材はオウシュウアカマツの集成材、ベタ基礎標準、第一種換気標準と謳ってありますし、営業担当の方もそう言っていました。建築現場もいくつか見せていただきましたが、基礎も構造材もカタログと同じでした。皆さんが書いてあることが真実なのかどうか、ここの掲示板をスクリーンショットしてアキュラホームの本社にメールで送って聞いてみます。カタログにうそを書くことは無いと思いますけど。またオプションとも書いて無かったですけどね。
>>1534: 検討者さん
そちらでおっしゃってるのはアキュラホームですよね?
いちいちスクショ確認しなくても、HP見たら良いんじゃないですか?
今年の中旬に貰った見積もりでは、第一種換気差額でOP扱いです。
※地盤によって最適な基礎の仕様をご提案します
布基礎 固い地盤(地耐力30キロニュートン/平方メートル以上)
拡底布基礎 やや軟弱な地盤(構造計算を個々に行い選定する)
ベタ基礎 やや軟弱な地盤(地耐力20~30キロニュートン/平方メートル以上)
※地耐力とは、地盤の強さであり、1㎡あたり何キロニュートン(KN)支えられるかを表します。
という風に記載されてますから、地盤が固いなら布基礎だという事です。
アキュラの技術というカタログ冊子にも布基礎の図で構造を説明してますよ。
逆に、載せろと言う前に、そちらでもらったカタログスクショしてのせてみては?
>>1535
私は今年の7月にアキュラホームグループテクノロジーカタログという60ページのカタログをいただいています。そのほかに主力商品のCOCOーieというカタログです。テクノロジーカタログにはアキュラホームグループでは「L型高強度ベタ基礎」を採用と書いてあります。基礎低部も180ミリと書いてあります。営業の方に案内された某県の某現場も施工途中でカタログどおりでした。その他かなり細かい数値での仕様部材の比較表など、アキュラホームの建物に世界中の地震を再現して実験したデータなどが載ってあります。モデルハウスに行ったときも東京大学の教授に協力を得て行った実験である実験映像が流れていました。どうもあなたがここで書き込んでいるアキュラホームと、私が検討しているアキュラホームは別の会社のように感じます。カタログの名前も違いますしね。おもしろいですね。
>>1536
そうなんですか?地域によって違うのか?はわからないですが、今年の7月くらいで仕様が変更したりした場合には、自分はそのころには合わないと思い諦めたのでわかりませんが、HP上の
http://www.aqura.co.jp/about/technology/tech_03.html
ここに記載されてるので、地盤によって基礎は変わると思います。
こちらによると緩い硬い関係なくベタ基礎を採用してないようですが?
アキュラのHPに記載されてるのでそちらの担当さんに連絡してみては?
HPもちょっと前とかわってるみたいだし、グループってなってなかったので、仕様が変わったかもしれないですね。
>>1537
本社に確認しました。アキュラホームは最新のカタログの仕様の通りらしいです。基礎に関しては、L型ベタ基礎が基準ですと言っていました。ここに書いてあることを伝えたところ、旧仕様と言っていました。
>>1538: 検討者さん
そうなんですか・・・一か月もしないうちに仕様変更あったとは。
あのまま打ち合わせ続けてたら、仕様変更後に対応してたのか?
旧仕様を説明されてないと思ったので、私には縁が無かったという事ですな。
>>1532 戸建て検討中さん
□ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふかし壁 Ю←蛇口
_______□
普通は□→ボードの下地なのですが、アキュラホームの場合はこの下地がまともに入れれない幅で設計しているのです。
なので、蛇口側からボードを押すと強度が無いので破損しやすいのです。
つまりは意図的に欠陥住宅にしていると言われてもおかしくありません。
>>1540: 名無しさん
なるほど・・・下地入れたくても入れれないから、石膏だけになるんですか。
他のローコストで契約したのですが、この部分はある程度自由に大きさ変更してくれましたね。
>>1539 戸建て検討中さん
少々前ですが、私も展示場へ行って机の上のカタログを見てたのですが、
やはり最近の基礎はカタログと違って変更されていると言われて不信感を感じました。
過渡期だったのか不明ですが。変えたのなら最新のカタログが欲しいですよね。
まぁレス見てると文句ばかりで。材料公表してない所で建てるよりよっぽど良いかと。それなりの金額だせる方はそれなりの家を建てればよいかと。要はバランスですよ。高ければ良いというものでもない。構造もメリット、デメリットをわかった上でって事です。
>>1546 匿名さん
擁護にしては随分と雑だなwまるでアキュラの監督が普段言っている事と似てるわwww
材料公表しても信頼感まるで無いんだが?
構造のメリットデメリット?アキュラの図面通りに施工したら不具合ばかりだぞ?例えば梁の大きさ考慮全くしていないから天井の配線配管が通らない事はざらにある。木完後の仕事もクロス・器具付け・残りの大工仕事等が一度に入る事もあるんだぞ?普通はしっかり工程分けるんだけどなw
まぁ下手な事書けば余計にボロが出るからやめとけやwww
アキュラの某支店で大工工事を請け負っている者です。
皆さんの参考になればいいのですが、答えられることは何でも答えますよ。
ちなみに、私はアキュラの社員ではなく、あくまでも外注の請負業者ですので、ダメだと思うところは容赦なく批判し、いいところはしっかり褒めます。
>>1550 大工さん
建物、工法、スケジュール、お給料、などアキュラホームに何か改善した方が良いと思う点
があれば教えてください。
また、施主さんに良い家を建てるにはこうした方が良いというアドバイス、
更に、施主さんにはこうして欲しいという希望もありましたらお願いします。
>>1551 検討者さん
お施主さんの立場からというところでお答えすると、
いいところ→断熱材施工に細かいルールがあって丁寧。第三者機関とは別に検査員がいて細かくチェックする(構造金物の取付け状況や内装の仕上がりまでの全般)
ダメなところ→化粧材がしょぼくてちゃっちい(例えば窓台や笠木が15ミリだったり建具の中身が軽くて安っぽい)
>>1552 匿名さん
建物、スケジュールについては特にありません。
工法については、細かいところですが、建物外周にいわゆる構造用合板を全て貼るべきだと思います。アキュラでは部分的な合板施工と筋交いのみとなっていますが、非効率ですしいろいろな面でよくないと思います。
手間については、仕事の濃さを考えるともう少し上げるべきかと思います。昨今の人手不足は大工も例外ではなく、実際にいくつかの支店ではより手間の高い他のHMに大工が流れてしまっています。今まで忙しい時期にのみ現場を与えていた補欠大工がレギュラー大工として稼働しているため、着工棟数にはそれほど影響はありませんが、やはり仕上がりが素晴らしいということにならないところが残念です。
>>1554: 大工
アキュラでの説明では、施工に関して厳しいルールを設けていて、それをクリアしないと料金を支払わないという制度らしいのですが、本当にそういう制度は機能してるんですか?
そして、儲けてたとして、その制度はきれいな仕事になってるんでしょうか?現場見た所、釘打ちやシートの施工とか雑でした・・・