【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21
【公式サイト】
http://www.aqura.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
アキュラホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アキュラホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-02-11 21:50:21
>>1488: 戸建て検討中さん5
基礎ですが、そもそも、改良ほど必要ではないが、地盤が不安なのでベタ基礎って時点で、本当に意味が分からないと思わないですか?それって標準で採用してる布基礎が駄目って言ってるような事だと思います。
鉄筋は蟻がつきませんが、布基礎は蟻がきやすいので、そもそもチェックが難しい床下の布基礎は木軸に向かないのです。
面材ですが、耐震は壁量なので、耐力面材の多さがそのまま直結します。
筋交いなんかは、左右のバランスもあったり、設置個所の有効性もあるので、多ければ良いというものでもないです。
自分の場合は、標準は坪単価55万位でアキュラはもうローコストじゃないのです!って言ってたのですが、標準が全然よくないので、意味が分からなず不採用にしたのですが、その時は10Kの太陽光が当選キャンペーンしてたので、それをキャンペーン関係なく載せますよ!って言いてたから、はじめからそれを見積もりにいれてたのかもしれないですね・・・
事前に、施工現場は確認しましたか?施工がうりみたいですが、全然良いと思いませんでしたから、施工の方きっちりチェックしといたほうがいいですよ。
ちなみに、あまり納得されてないようなのですが、どうしてアキュラにしたんですか?決め手は?