物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他、神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番) |
交通 |
小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん
>21
なんでネガティブな意見だと荒らしなの?購入する方は楽観視できますか?私はできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
荒らしとは言いすぎかもしれないですが、スレ主さんは「前向きな意見を」と言っていますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
MR行ってきました TYPE75C気に入りました
廊下が少ないため面積の割りに広く使えそうですし
8F以上ならベランダから富士山が見えるそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
購入検討者です。
うちはかかなり庶民派なのですが、やはり新百合ヶ丘は裕福なご家庭の方が多いのでしょうか?
MRに行ってそんな感じをうけたので。
北口にスーパーが出来るのも、出来ればライフとか居トートーヨーカドーみたいなのが希望なんですが
やはり庶民の住む街ではないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
山口台の家を見ていると
だいぶお金持ちの方ではないかと思われ
しかし 北口は庶民的だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
もし庶民的なスーパーで買い物がしたいと思うなら、百合丘辺りに行けば「ゆりストア」や「三和」が
あるので、そちらで買い物をすればよいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
28
>29 30 31
ご親切に教えて頂いてありがとうございます。
家族でちょっと安心しました。
新百合ヶ丘は以前友人が住んでいてよく行ってたのですが、とても良い街だなと感じていて
今回この物件を前向きに検討しています。
新百合ヶ丘の事をご存知の方は是非色々教えてください。宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
32さん
具体的にどうぞ!
それと新百合ヶ丘なんて言わないで、もう新百合って略しちゃいましょうよ!
私も新百合大好きなので、どうぞお気軽に質問してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
真剣に購入を考えています。がいろいろみると迷いますね。。。
ベランダが階によって縦格子(コンクリートたちあがりなし)ですが、比較的下の階だと中が丸見えにならないのか心配です。
ところで、スーパーですが、ライフやヨーカドー系なら南口にたくさんあるので、
私としてはできたらもうちょっと良いものを置いているスーパーもしくはデパート系を希望します!
選択肢が増えるのは悪いことではないと思いますし、現在住んでいるところにいくつかのスーパーがあるのですが、味や品質は確実に違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
スーパーで言うなら、ヨーカドーの地下はOXですよね。
日常では新百合で済ませるけど、年に数回はアップグレードな食材を求めて
車で約20分かけて青葉台まで遠征しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
32
>35さん
ヨーカドーの地下は出来ればヨーカードーの食品売り場になって欲しい所です。
>33さん
お言葉に甘えて教えて頂きたいのですが、新百合は病院などは駅周辺には充実しておりますか?
あと小田急線は朝電車が大変混むと聞いた事が7あるのですが実際どうなんでしょう?
もしご存知でしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名
柿生駅にある麻生病院は救急にも対応しているし
先生の診察等雰囲気もよかったように思います
来年度から登戸に川崎市立病院もできます
大学病院でいえば聖マリアンナが近いかな
電車の混み具合は東京方面に向かう電車は
小田急線に限らず 混むんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
32
>37さん
教えて頂いてありがとうございます。
うちの子供がけっこう体が弱いので、大きな病院があると本当に助かります。
電車はどの線も混み合いますよね。変な質問でスイマセンでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
新百合山手近くのスーパーは南口にOXとサティ、百合丘にゆりストアと三和、
柿生にゆりストアとマルエツ・富士ガーデン、千代ヶ丘にゆりストア、山口台にミアクチーナってとこですかね。
百合丘の三和の隣にあるサンフレッシュという八百屋さんはとても安いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
>13さん
おっしゃる通りですね。
駐車場で比較すると、
1.ユニヴェルシオール 平置き自走式 月々500円より
2.アルボの丘 平置き自走式 月々4000円より
3.ガーデンアリーナ 地下機械式 月々未定
4.スニーカータウン 平置き自走式 月々700円より
(順番に意味はありません)
ガーデンアリーナは絶対雨にぬれない。そのかわり、車高の制限はある。
また、出し入れに時間がかかる。
平置き自走式は屋根のない部分に当たれば当然ぬれる。ただし、停める車の車高制限はない。
維持費は自走式の方が安いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>40さん
ありがとうございます!
けっこうたくさんスーパーあるんですね〜
自転車があればどこのスーパーも行けそうでしょうか?
安い八百屋さんはすごく魅力的です もし新百合に住める事になったら是非利用して
みたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
もう、実質、申し込み始まってますが、申し込んだ人誰もいませんかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
購入検討して、モデルルームみてきましたが、微妙に価格が高い感じがしますね。
内装とか中か中の上くらいだと思うのですが、広さに対する価格が上の下ですね。
新ゆりの物件で言うと、ランドールが売れ残ってますが、その隣のサンクタスが完売。
これは、どうも価格の差のようですが、どう思われますか?
新ゆりってことで、強気に価格を高めにしたようですが、
4000万前後を検討しているような人は、多分、かなり1円単位でシビアな客で、
5000万以上の物件購入者とは、根本的に違いますからね。
新ゆり価格より、広さや静かさを求めると思いますよ。
とにかく、ここの戸数が多いのと小田急、京王沿線の近辺まで含めると
マンション物件数が多い現状ですから、
もう少し、200万-500万くらい思い切って価格下げ無いと、
完売できないと予想します。
現状の価格だと、5000万以上の最上級クラスは、希少価値で余力がある層が
投資半分で買うでしょうが、中級クラスを検討している一杯一杯のローン組みは、
最終的に他を検討しそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
>44
価格が高いとの事ですが、先週の希望住戸申し込み状況を見るとけっこうな申し込みの数でしたよ。
投資目的の方はあまりいらっしゃらないと営業の方が言ってましたが、その辺は
分かりませんね。
確かに戸数は多いので売れ残る可能性があるかなと不安ではありますが
うちは新百合徒歩圏内というのに惹かれているので検討してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>44
ランドールは参考にならないでしょう。ありゃあ商品企画が駄目駄目すぎる。
売れ残って当然。
世田道の交差点に普通のマンション建ててどうするんでしょう。
最低でも1階に住戸を置いては駄目でしょうに。
さて、ガーデンアリーナですが、坪単価が190万以下の住戸であればまあ妥当かと。
売り手が値付けに強気になるのは万福寺の都市計画を考えてもあの規模の物件はもう建たない
からで、あとは造成にかかった費用の回収を考えても少し高くなるのは仕方ないと思います。
この2年に北口に建ったマンションは大抵が坪単価180〜200万の物件でした。
南口のレガートプレースが190万〜220万ぐらいでなかったかと。
ガーデンアリーナに限った話でなく、新百合自体が高いんです。
3500〜4000万で80㎡台3LDKを新百合に期待してはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
MRに行ったのに、鉄塔の影響を見てくるのを忘れました。図面上は、壱番館、弐番館に
かなり近いように見えますが、大丈夫でしょうか。あと、天井高2400mmがちょっと
気になりました。でも、駅に近い(説明の女性によると最短6分?)のはいいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
申し込みました!
6分は、歩道橋ができたら、の話ですよね。歩くところは並木道ではありません。でも近い方が良いですよね!
鉄塔は、既に建っています。MRでは模型で位置関係がみられます。近いのは間違いありません。一番影響が大きいのが弐番館ですかね。価格にも反映されているのだと思います。
私は、目の前でいつも見えるところは除外しているので、ベランダに出たら見えるという部屋であれば個人的には余り気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
うちも申し込みました!
これから新百合はどんどん高くなっていって購入出来なくなるかもと思ったら
ガーデンアリーナはお買い得なのかなと思い購入を決意しました。
(新百合徒歩圏内はこれから希少になってくると思ったので)
鉄塔は気になりますがこれから先鉄塔の上を電線が通る事は絶対にないですし(地中に埋めてありますので)
地中もガーデンアリーナを迂回してるのでうちも気になりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
購入検討してますがうちは30代の夫婦なのですが同じくらいの年代のご家族の方は
購入検討してらっしゃいますか?
MRがけっこうご年配の方がいらっしゃたので気になってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
鉄塔は小田急線からも位置関係見えますよ。
流石に目の前の物件を買う人いるのかな?とちょっと疑問ですが、
第一回販売では価格出ていましたね。
年配の人が多いのは私も気になりましたね。
その他、私は騒音が気になりました。
弐番館は鉄塔が気になるの除外ですが、
参番館の面している世田谷道、結構交通量が夜中でも多いし、
世田谷から町田方面へ抜ける幹線道路なので、道路騒音や排気ガスが気になります。
壱番館は小田急線が新ゆり駅の出口で6線から2線になるので、
切り替えポイントを踏む音が結構うるさそう。
道路挟んだ大体同じレベルの高さでガタガタと鉄を打ったような音がするのは
かなりの音量でした。
検討されている方は、一度、あの辺りに行って音の確認をしておく方が良いと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
>51さん
騒音の件一度確認しに行ってみたいと思います。教えていただいてありがとうございます。
ご年配の方が多いというのは戸建てを売ってマンションに買い換えての方が多いと
営業の方がおっしゃってましたがその影響でしょうか?
でもその後お子さんは家を引き継ぐ形なら全然良いんですが、賃貸目的など自分達が住む為
以外のが多いのはちょっと困りますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
スレを立てたものです。
できれば本スレにて営業の方だと取れる
ような意見はやめてください。購入検討者限定です。
特に46さん
==
ガーデンアリーナに限った話でなく、新百合自体が高いんです。
3500〜4000万で80㎡台3LDKを新百合に期待してはいけません。
==
一般人はこんなこと言わないですし、安く買いたいのは当然
ですよね。価格設定が購入者の希望より高いのは事実ですし、
購入した人も、本当にこの物件を買って失敗してないのかな
とか不安になって当然ですよね。そして購入者からみれば
完売して欲しいですよね。
営業の方は価格設定が高くて売りにくいせよ、自分の努力で売り切りましょう。
そして、購入希望者に対して高いのは新ゆりだからとか言わずに、
この物件の「こんなところが良いよ!」とか、言うべきですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>スレ主さん
購入検討者です。うちもこの物件最初から気に入ってまして当初からこのスレ拝見していたのですが
最初の頃は本当に悲しくなるくらい他の物件(北口の物件など)と比べられ、鉄塔の事を
散々かかれ、すごく落ち込んでました。
スレ主さんがこちらのスレをたててくれたおかげで最近は有意義な意見交換が出来ているので
大変ありがたく思ってます。
うちは新百合から遠い所に住んでるのでなかなか行けないので、是非これからも
新百合の事を色々教えて頂ければと思います。(美味しいお店などなど)
長々すいませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
今日現地を歩いてきました。
検討最初はガーデンコートに申し込むつもりでしたが、いつもいつもマンションばかりみて暮らすのは…と思い、
駅も近いビューコートを先日申し込みました。
確かに騒音は気になりますよね。今246の近くに住んでいるのですが、窓を閉めればほこりや騒音は気になりません。
MRでは十分距離はあるが多少は覚悟して下さいとのことでしたが結局住んでみるまで分からないのですかねぇ。
プランやカラーをどうしようか迷いますね。皆さんと意見交換できたら、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
匿名さん
>56さん
なんか嬉しいですね。
ガーデンアリーナが出来る頃には素敵な街並みになると思うと楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
物件自体は魅力なんですが、戸数が多いのはが気になります
売れ残りとかは大丈夫なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
私の感覚ではありますが、
駅までの実際の歩行距離は十分近いといえるものだと思います。
新ゆり駅利用圏は、もともと一戸建てが多い地域なので、
このあたりで、あの距離に住めることはかなり希少価値ではありますね。
ただ、駅に行くのには世田谷道をまたぐ必要があるので、
横断歩道や歩道橋の場所を経由しないと駅にはいけません。
世田谷道は片側1車線道路ですが、246とかと同様のれっきとした幹線道路なので、
夜でもちょっと信号無視してわたちゃえ!とは危なくってできないです。
その意味では新しくつくる予定の歩道橋?は重要です。
瀬田道を横断できる歩道橋ができれば、ビューコートはかなり便利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
46
>スレ主さん
購入希望者限定でしたか、大変失礼しました。
ただ、私は営業の人間じゃあないですし、嫌がらせする気も毛頭ありません。
建築の設計の仕事をしている一新百合住人です。
ガーデンアリーナは良い物件だと思いますよ。モデルルームの前に多物件の
看板持ちが何人もいるのが、同業者から見ても魅力的な何よりの証拠です。
三井不動産はデベロッパーとしては超一流ですり、万福寺の開発自体も行って
いますから、計画の検討も十分にされていると思います。
ただ、新百合ヶ丘という街自体を開発してきたのが三井不動産で、彼らは誰よりも
この街のブランドイメージを重視していますから、価格設定は正直「安い」と言える
数字ではないと思います。で、あえて「妥当」と表現させて貰いました。
それとどなたかが世田谷道路の音を気にされていましたが、私も世田谷道路の比較的
近くに住んでいますが正直音はうるさいです。夏場窓を開けるとテレビが聞こえなく
なりますし、夜も、居間では気になりませんが寝室で寝ると結構気になります。
閑静なところにお住まいの方は入居後しばらくは気になるんじゃあないかと思います。
特に一番道路側の棟を希望される方は、サッシの遮音等級と、通気スリーブの位置は
チェックした方が良いです。ただ、寝室は道路と逆側になるので大丈夫かも知れません。
長々と失礼しました。もう書き込みません。
新百合は良い街です。皆さんのような住人が増えれば美味しいお店も増えてゆくでしょう。
ご入居をお待ちしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
>46さん
色々情報を頂きありがとうございます。
そうぞお気を悪くされずこれからも是非情報を頂きたいです。
やはり現在お住まいの方のご意見はとても参考になります。
うちは今新百合から随分離れた所に住んでいるのでなかなか行く事が出来ないので
探索が出来ません。
我が家は裕福な家庭ではないので(一般サラリーマンです)新百合にお住まいの方(こちらの物件を希望されている方)が
裕福な方が多かったらうまくやっていけるかが心配です
もし、地域住民の方の事とか物価の事など教えて頂けたらと思います。
宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
・マイナス面
ワイドスパンな間取りがない。世田道の渋滞。値段お高め。天井高2400mm。鉄塔。
・プラス面
駅近。都心へのアクセス。食洗機・バックカウンター標準装備、新百合のブランド性(南口が
作ってきたものだが)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
姉夫婦と共にレガートに申込み2件とも抽選もれ。
山手にできるマンションでもいいかと言っていたら姉のところに
キャンセルの連絡があり購入決定とのこと。
ガーデンアリーナを申し込むか数年先にレガートの中古が出るのを待つか迷っています。
立地、環境の割りにレガートと比較しても割り高な気がして・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
>61さん
スレ主です。
今回たまたま例に挙げましたが、購入するつもりのない
人が貴重なプライベートの時間を要してわざわざ数ある
スレの中で意見するはずないと思い、営業の方ではない
かと思いました。「肯定しているから営業」「否定している
から営業ではない」なんて公式はどこにもありません。
しかし、新ゆりの一市民として有益な情報をと思っている
のであればこれからもどうぞお願いします。
例えば悪いところをあげると実際にはキリがないでしょう
から63さんのようにメリット/デメリットを並列に書けば
より公平な判断ができると思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
購入検討者です。最大の懸念事項は鉄塔の存在です。
当初はベランダから視界に入らない部屋を選択すればいいかなと気楽に考えていたのですが、
下記URL(かつては文部科学省HPに掲載されていたものらしいです)のような電磁波の
人体に対する影響報告などを見たら気になって仕方がなくなってきました。
マンションのパンフレットには、建物の再接近部分の被爆電磁波は10mGであり、人体への
影響はないとのことですが、このレポートには0.4μT=4mG以上で白血病などの発ガンリスク
があると記述されています。その他のレポートなどを見てもほぼ同様あるいは、1mG以下に
すべきとの情報もありました。
http://www21.ocn.ne.jp/~furumoto/final.html
気になるのならば別の物件にすればと言われるかもしれませんが、周辺環境、物件自体は
とても気に入っているため、あきらめきれません。
現在は送電されていないため、問題ないとは思いますが、今後送電される可能性が
あるかどうか、電磁波の人体への影響は本当にあるかなど何か情報をお持ちの方が
いらっしゃいましたら是非教えて頂けないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
67
匿名さん
>66
参考にならないかもしれませんが
電磁波の影響でしたらIHとかも気になってしまうのではないでしょうか?
うちは以前オール電化の物件を検討していたときに電磁波の影響をすごく考え
色々調べましたが結局実際の所今の段階では電磁波の影響で何かあることが立証
されてはいません。
もし、影響があるなら世の中から全て鉄塔がなくなってますよね?
IHも普及しませんよね?
お気持ちは分かりますが、気になるのでしたらやはり鉄塔の近くの物件、オール電化の物件は
全てやめるしかないと思います。
そうなるとどんなに良い物件でも選択肢は減りますけどね。
うちはこの周辺環境がとても気に入ってますし、この先もし新百合の土地が
値上がりしたらそれこそ購入できないと思っているので購入希望してます。
最終的には個人の選択だとは思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
46改め万福人
>62さん、他皆さん
ご厚意に甘えて再登場です。改めまして宜しくお願いします。
私も平々凡々な薄給サラリーマンですよ。共働きで何とか食いつないでいます。
確かに高級外車を見掛けたり、身なりのいい人が歩いていたりしますが、ほんの
一握りです。
古くから住んでる人達は至って平均的なサラリーマンだと思いますよ。
南口にあるサティも昔は「高級路線」のビブレでしたが、マイカルの破綻と
共に庶民向けのサティに変わりました。
ただ、一方で競合するエルミロード地下のOXは少し高級路線に変えて成功して
いるようですから、そういう需要があるのも確かです。でも自分は良い意味で
使い分けています。毎日の食事はサティ。お客さんが来るときはOXみたいに。
そういう間口の広さも新百合の魅力だと思います。今度北口にスーパーが出来
ればもう一つ選択肢が増えますしね。
スポーツクラブは3つあります。コナミとティップネスとハイパーです。
コナミとティップネスは共に南口で会費が1万円オーバーなのに対し、
ハイパーは月7千円です。ガーデンアリーナと目と鼻の先だし、最近
リニューアルしているみたいですからオススメかもしれません。
新百合に住んで「便利だなー」と思ったのは地味ですけど役所が近いことです。
住民票の移動とか住宅ローン減税の申告とか、近くて非常に便利でした。
逆にちょっと不満なのは徒歩圏に総合病院がないこと。お隣の柿生に行くか
今度登戸にできる市民病院に行くか、バスで聖マリアンナに行くしかありません。
体がしんどいときにこれは結構苦痛です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
>64
レガートのキャンセルが出たのですか??
私もGETできなかった組の一人です。いいなー。
何塔(P/G/S)の何階あたりの部屋だったのでしょう?
すれ違いの質問すみません。
なお、ガーデンアリーナも素敵な物件ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
62
>万福人さん
色々詳しく教えて頂いて本当にありがとうございます!
スーパーの事とか読ませて頂いて安心しました(^^)
そこだけが心配だったのでこれで心おきなく新百合に住ませていただけそうです。
この前少しだけサティに行ってあまりの広さにびっくりしました
なにしろ今我が家の近くには小さなスーパーしかないので
総合病院は近くにあったら今新百合にお住いの方も便利ですよね
北口開発に伴い大きな総合病院もできると良いのですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
下階と上階での価格差が小さいね。
広さ80台前半で1F(庭無)と14Fの価格差は、前面棟なしで600万前後、前面棟有だと1000万以上差が出る価格設定になるように思う。
しかし、ビューコートだと特に南東側は3Fと13Fの価格差が100万しかないタイプもある。
上層階の価格を抑え気味にして全体の価格をならしているようだ。
リセールを考えると、上階を買っといたほうが良いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)