旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★6★   」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★6★  
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

前スレッドhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/

[スレ作成日時]2004-11-24 00:09:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★6★  

  1. 141 匿名さん

    >>110
    >・天井高に対し階高が低い
    通常、各階の階高を設定する際、天井高さ、サッシの高さ、梁せいの大きさ、設備(換気ダクト、埋込照明等)を考慮して、
    階高を決定する。
    梁せいが小さいと言いたいのかな?
    天井高と階高を逆に書いているのかな?
    コットンは、他社のマンションと比べて天井高、階高が低いとは思わないとけど・・・
    何を言いたいのだろうか?

  2. 142 匿名さん

    前に同じような議論があったので、販売の人に聞いてみたら、
    「コットンは、三菱地所設計の設計者が常駐管理(監理?)している。
    完成までに5〜6回しか検査に来ない建設性能評価よりずっと厳しいです。」
    って言い切っていました。
    建設性能評価って、そんなものなんですか?
    完成まで、5〜6回しか検査しないのですか?
    分かる方教えてください。

  3. 143 匿名さん

    確かに、この辺の周辺環境(駅、歩道を含めた道路)が
    整備されてくれないと、キツいよね。
    現実的には、コットンだけの問題じゃないので
    大して変わらず・・・か。

    貨物線は諦めたとしても、周辺道路の歩道の整備や
    15号の横断歩道化などは、何とかできないもんでしょうか?
    (署名とかで)

  4. 144 匿名さん

    三菱社内の人間が検査で厳しいの?(笑)

  5. 145 匿名さん

    設計者がずっと常駐するはずないだろ?現場監督か?

    仮にしたとしても、それで手抜き工事が規制されるはずがない。

    むしろ、これだけコスト安なマンションなのだから、
    「無駄なコストをかけずに、もっと効率よく作ってくれ」と
    吼えるだけだろ。

    世間の人は、営業の(あいまいな)言葉で納得しすぎ。

  6. 146 匿名さん

    >140 さん

    色々とありがとうございました。参考になります。
    ・・・ただ、それらを全てチェックしているとコットンに限らず
    永久にどこの物件も購入できません。
    完璧な物件などまずないと思うんですよ。

    ですから私に限らず誰もが長所と短所というか魅力的な部分と
    危惧する部分を照らし合わせた上で購入しているんだと思います。
    これはこの物件だけではなく他の物件でも同じはずです。
    失礼ですが、あなたはきっと賃貸物件に住まわれているはず。
    (他社デベロッパーでなければ)
    このような知識ばかりで頭でっかちになってしまい、いつまでたっても
    購入できないまま何年も経過してるのでは?

    みの掲示板を見ていたら、車の知識が誰よりもあり、「トヨタは大衆車過ぎてつまらない」
    だの「日産はダサい」だのちょっと話を振ると機関銃のようにうんちくを
    語り、「まだやめとけ」だの「性能の割りに割高」だとか言って皆が車を
    購入しているのに未だに父親のカローラを借りてドライブしてる友人を
    思い出しましたよ。比較できませんが・・・ね。


  7. 147 匿名さん

    >>145
    このくらいの規模だと普通、常駐監理者が着くと思うけど。
    監理者と現場管理者は、まったく別ものだよ。

  8. 148 匿名さん

    揚げ足取らなくてもいいよ。

    要するに三菱地所が常駐しても、建設性能評価よりは
    ずっと検査が甘いってことを言いたいだけなので。
    甘いというより、隠蔽したり手を抜いたりの工作ができるってこと。

  9. 149 匿名さん

    146さん、ご心配どうも。
    悪いんですが既に自宅購入済みで、快適な生活です。
    当然今回指摘した点は全てチェックした上で購入してますし、専門的な部分は
    知り合いの建築士へ依頼して一緒に確認もしてもらっています。
    立地や景色や方角以上に安全と安心を考えた買い物です、当然立地も満足してますが。

    トヨタは高品質だと思うし、日産の内装は以前より格段に魅力的だと感じるし、スバルや
    ホンダの個性重視の姿勢は共感できますよ。
    ただ全てにおいて安全性が確保されてる事が前提の話で、どんなに見栄えが良くても
    シートが革張りでも、馬力があっても、走行中にブレーキが利かなくなるような車なら
    例え高級外車でも勘弁です。

    コットンの場合、素直に営業の言う事を信じてそれ以上突っ込まない人が多いと
    感じたんで色々と書いてみました。例えるなら新車の魅力に目が眩んで、使用制限事項を
    余り深く読まずに購入しようとしてるって感じかな。
    まぁ契約済みの人に書いても遅いんでしょうけどね、残念!

  10. 150 匿名さん

    146さんへ 茨城のご自宅は快適ですか?

  11. 151 150です

    ↑149さんのまちがいでした。
    146さんごめんなさい。

  12. 152 匿名さん

    >149さん

    満足されているようで、羨ましい限りです。
    快適な暮らしをされているのでしたら、乏しい年収で精一杯の
    やりくりをしている庶民の掲示板などつまらないでしょう。
    貴重な時間をご家族にでも使ってあげてください。

    私がここに住むことになったら、嬉しさのあまり他の物件のアラ探しして
    あれこれ書き込んだり、悔しさのあまり他の掲示板に書き込むような
    ことはしたくないし、してはいけないんだなぁーと。
    「人のフリ見て我がフリなおせ」ですな。

    不安点や疑問があれば、皆で議論しますんで、
    自慢のご自宅に茶室でも増築するご検討でもされてください。

  13. 153 匿名さん

    148はD京の営業マン?
    もしくはライオンズフリーク?

  14. 154 匿名さん

    >>149さん
    >>106,108,112です。
    はじめっから、具体的に指摘してくれればいいのに。
    多少矛盾している箇所もありましたが、ありがとうです。

    ところで、あなたはなぜこの掲示板にいるんですか?
    自宅購入済みの割りに、コットンMRにも何度か出入りしている様子。

  15. 155 匿名さん

    >>148さん
    それより問題なのが、民間の審査機関に審査を頼む事だよ。
    最近じゃ、確認申請や住宅性能評価等、役所じゃなくて民間に頼むのが普通!
    なぜかと言うと、手数料は割高だけど、審査が早いし、審査や現場での検査が甘いから・・
    いったい何を信じればいいかわからないと言うかもしれないが、これが現実だよ!
    建設性能評価を取得して100%安心出来るとは限らない。(取得出来るなら取得した方が良いけど・・)

  16. 156 匿名さん

    >149

    自宅とはマンションですか? 一軒家ですか?

    一軒家購入の方ならマンション掲示板など見ないと思うんで、
    マンションでしたらどの辺の立地ですか?
    マンション等の具体例はプライバシー等の問題もあるので結構ですが、
    最寄駅ぐらいは教えてください。
    資産価値下がらない素晴らしい物件でしょうから、是非あなたの
    購入された物件の近くを検討したいので・・・
    近くに新築マンションの建設、建設予定ってありますか?

  17. 157 匿名さん

    >>155
    いや、三菱の内輪だけでやらせる方がやばくない?
    ある審査基準を持った第三者が入った方が、まだいいっしょ?

  18. 158 匿名さん

    149さんは、ヨコハマタワーズの低層階(西向き)
    を精一杯無理して購入したひとですよね?
    その後コットンができたので、妬ましいのかな?

  19. 159 匿名さん

    前にどなたかが書かれていましたが、大規模物件は舵取りが難しい反面、
    意見が一致すれば大きな波となります。

    竣工するまでに契約者が同じような意見を出せば動くと思います。
    今までもMRで疑問点が噴出するとそれなりの対応はしてましたし。
    これは他の業者でも同じようです。
    スケールメリットは業者だけではなく、我々にも利点はあります。

  20. 160 匿名さん

    >>159さん
    何に対しての意見?具体的な方法論は?
    抜けているので、少々分かりにくいかと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸