旧関東新築分譲マンション掲示板「ソラネットってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 東大島駅
  7. ソラネットってどうですか?
01 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

江東区亀戸(都営新宿線・東大島、ユーラク&ハセコ)のソラネットシティは
どうでしょう?地元情報等、ご存知でしたら教えて下さい。



こちらは過去スレです。
ソラネットシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-03-02 14:42:00

ソラネットシティ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソラネットシティ口コミ掲示板・評判

  1. 426 パン・タロン 2004/11/04 10:45:00

    こんにちわ、パン・タロンです。
    迷い中さん他、ソラネットを検討されている方の参考に!

    我が家は三井不動産のパークホームズとソラネットシティを比べ
    最終的にエアリーを購入しました。
    ポイントは、
    1,近くに公園がある
    2,都心に近い
    3,道が広く歩きやすい
    4,値段の割りにひろい
    です。
    子供がいるため、子供中心の検討になりましたが
    今のところ、とてもよい物件を購入したと思っています。
    マイナスポイントは安い分、至る所にチープさを感じます。
    特に入り口ドアや床が。。。
    白ベースの外壁などカジュアルなデザインも一長一短ですね。

    でわ!

  2. 429 匿名さん 2004/11/06 12:53:00

    住まいサーフィンの物件評価見ましたか?
    77点でなかなか良い点数ですよ(^O^)

    https://www.sumai-surfin.com/product/evaluation/SoraNetCity.php

  3. 430 検討中 2004/11/08 12:08:00

    只今検討中です。
    気になる点がいつくかあり妥協するべきか悩んでいます。
    ・建物の外観が安っぽく汚れやすそうで見た目も含め将来的に心配。
    ・エレベーターが少ない
    ・京葉道路の公害(大型道路の50m以内の住居者はガンの発症率がかなり高いと
                発表になっていたとのこと)
    ・川(草のしげみ)が近いと虫や子供にアレルギーが発生しやすい
    ・民間会社の託児所が信用できない
    検討中なので毎週のようにMRには足を運んでいます。
    一歳になる子供を託児室に預けますがいつも泣いています。
    うちより年上の子供たちがおもちゃなど占領していて
    全く遊べずあのスペースにはいれません。
    「少しかしてほしい」とお願いしても全員に「嫌だ」と言われ
    その場面をみていても肝心の保育士はなにも対応してくれない始末。


  4. 431 購入者 2004/11/08 13:19:00

    >430さん
    ソラネットに余り良い印象をお持ちでないようですね。
    正直、おやめになった方がよろしいのではないでしょうか。

    ご指摘の点は、いずれも主観的なものなので、人によって解釈は
    様々だと思います。私は既に当物件を購入した者なので、どれも
    些細な事に感じます。(ガンは原因は何であれ罹る時は罹ります)

    気になる点はいつまでたっても解消しません。そう簡単に「妥協」
    できるものでもありません。(別の物件で経験しました)

    ご自身とご家族にとって何が大切かをじっくりお考えになれば、
    おのずと答えは出るのではないでしょうか。
    突き放したような書き方で大変申し訳ありませんが、ご参考に
    なれば幸いです。

  5. 432 2004/11/08 16:24:00

    >検討中さん
    お子さんを大事にされるが故のご心配、心中お察し致します。
    私も、悩んだ末にソラネットの購入を決めたのでそれこそ購入者さん
    が仰る通り、最後は主観的なものになると思います。

    皆さんそれぞれ家族にとって何が大事かという一問一答を
    しながら決めている(うちは衝動)と思いますので。

    納得する形が見つかるまで(いっぱいいっぱい)悩むべきだと思います。
    頑張って下さい。

  6. 433 イエロー 2004/11/09 04:30:00

    >検討中さん
    今度の土曜日に託児説明会なるものがあるらしいですよ!

  7. 434 匿名さん 2004/11/09 05:51:00

    長谷工で、しかも安いでは、高級感は望めません。
    それは、致し方ないことです。どこもそうです。
    でも、住むには問題ないです。

  8. 435 匿名 2004/11/11 03:11:00

    初めてカキコします。毎日ココを見るのを日課にしています。
    みなさん、とてもよい方ばかりで購入してよかったと実感しています。
    >検討中さん
    そんなに何点も気になるところがあるのなら、私も購入されるべきでは
    ないと思います。
    ちょっと気になったので、ひとこと言わせていただきますが、
    ココでカキコ&ROMしている人たちはほとんどが購入者です。
    私は自分が購入した物件にケチをつけられているような気がしました。
    うちは子供はまだいませんが、MRでの話もあなた達の子供はおもちゃも
    貸してくれないと言っているということになるのでは。
    購入を悩む気持ちはよくわかります。
    でも、ちょっと考えて欲しかったので…
    キツくてごめんなさい。

  9. 436 とくめい 2004/11/11 12:40:00

    まあまあ・・・、子供同士でおもちゃを貸せないのはよくあることですよ。
    ましてやあの狭いスペースに限られたおもちゃでは尚更の事・・。
    預けた以上本来は保育士さんたちに、そういった場合の対応をきちんと
    していただきたいですよね。はっきりと保育士さんにお願いしてみては
    いかがでしょうか?親なら自分の子にはどうしても特別視してしまいがちなので
    第3者のプロの目できちんとそういった場合の対応をお願いしたいですね。

    あと白い外観の件ですが、最近あーいう外観流行なんですかね??
    私も個人的には茶色のレンガ柄の方が重厚感があって好きなんですが、
    最近は他のマンションでもちらほら見かけますね。そういえばそれらも
    長谷工のような気が・・・・。まあ、でも23区内で駅にも徒歩圏で
    あの値段ですからね。そうでなければ我が家にも買えませんでしたから。
    まあ、良しとしています。

  10. 437 コケコ 2004/11/12 03:35:00

    はじめまして。現在購入を検討しています。
    先週はじめてモデルルームへいきました。

    もともと私たちの考えていた予算よりも300万円位高いので、
    申し込みをしようか悩んでいます。
    今まで私たちが考えていた値段では
    都内ではとてもじゃないけど買えなかったので、
    その点でとても魅力に思っています。
    23区内の割には静かだし、旦那さんも通勤が楽になるし。
    あとは子供がもうすぐ1才になるので、
    これから外に出かけるのに公園や歩道の広さはいいなぁって。

    ただ一点、考えていた値段より少し高いところが悩みどころです。
    私たちと同じような悩みをお持ちの方はいらっしゃいますか?
    また、そんな悩みがあっても買った方がいらしたら、
    ご意見を聞かせてください。
    明日か明後日、またモデルルームに行こうかと思ってます。
    よろしくお願いします。

  11. 438 2004/11/12 15:51:00

    >コケコさん
    値段は確かに避けては通れない問題ですよね。
    都心を外せばもっと安価で購入することも可能だと思います。
    その辺は前出ですが主観的なものですので、ソラネットの売りの
    パパが早く帰ることのメリットを優先するか否かにも関って来るのでしょうか。
    確かにタイム伊豆マネー(間違ってます?)はあると思います。
    参考にはならないでしょうが私の考えです。皆さんいかがですか?

  12. 439 はじめまして 2004/11/13 07:08:00

    >コケコさん
    私も”あ”さんの仰る通り、最後の判断は主観的になると思います。
    どんなことでも、ある人にとっては大問題かもしれないし、
    ある人にとっては取るにならないことでしょうし。
    考えすぎたら一生買えない気がします。
    私も購入しようとモデルルームへ初めて行くまでには、
    結構ウダウダしてましたが、妻に引っ張られ・・・。

    私のマンション購入に関して言えば、
    私はソラネットを含めてモデルルームは2つしか見ませんでした。
    周辺環境が子供たちと過ごすには最適と考えたことと、
    私の予算で思った以上の広い部屋が選べたので決めました。
    (あと大きかったのは、妻が異様に気に入ってしまったので・・・)

    コケコさんご一家がソラネットのお仲間に入られることを
    楽しみにしています。

  13. 440 けんけん 2004/11/14 09:26:00

    みなさんこんばんは。久しぶりにHP更新しました。

    http://www015.upp.so-net.ne.jp/ken-chan/

    10月26日〜11月12日まで新潟県中越地震の
    ライフライン復旧の応援に行ってきたのでその時
    の写真も載せました。ほんとに酷いものでした。

    さて、マンションの方は、サウス、エアリーともに
    最上階まで完成したようです。立体駐車場も大分
    できあがっていました。

  14. 441 ぴぴツ 2004/11/14 12:37:00

    >430さんへ
    他物件との比較表を作ったらいかがですか?
    全てを網羅できる物件は皆無でしょう?
    いいとこはいいなりにお値段も高いし。
    うちは、半年で20件ほど物件周りをして、ここに決めました。
    それだけ見てきたので、もちろん、いいとこばかりではなく、妥協した点もありました。
    金額・環境・設備等々比較してみればここのよさが解るのでは?

  15. 442 検討中 2004/11/15 00:47:00

    色々な視点から考えた末我が家でも購入を決め
    先日契約をしてきました。
    皆様からのご意見参考にさせていただきました。
    これからもよろしくおねがいします。

  16. 443 ピーチ 2004/11/15 09:16:00

    はじめまして。
    けんけんさんのHPいつもありがたく拝見させていただいてます。半月も復旧作業に行かれていたなんてすごいですね。改めて自然災害の恐ろしさを感じます。
    自分たちの災害対策を考えた場合、近くに避難場所になる大きな公園があり、周辺の道路も広く整備されているソラネットは少しは安心かと思っています。

    周辺環境と通勤の便の良さなどからソラネットに決めたものの、始めのうちは土壌の問題やらネーミングが・・とか、もう少し高級感が欲しいなどと思っていましたが、今はそんなことはまったく気にならなくなりました。何より同じ屋根の下に住む人たちがこーんないい人たちでうれしいです。
    自分の中でじわじわと良くなってきてます。
    入居が楽しみです。

  17. 444 KS 2004/11/16 05:50:00

    みなさん、お久しぶりです。
    新しい方もずいぶん増えたようで
    嬉しいですね。
    先日、MRに行ったらPCの画面がここに
    なっていて少し動揺してしまいましたが^^

    検討中の方に参考になればと思うのですが、
    交通事情、電車通勤に関して少々…
    私の場合、ここに決めてから船堀で借家住まいをして
    いますが、都営新宿線は通勤ラッシュが少ない線では
    ないでしょうか?仕事柄、9時以降に乗るので8時代は
    分かりませんが、K線やO線、T線やD線との差は歴然です。
    帰りは(市ヶ谷経由)23時以降だと空席もあってうっかり
    寝過ごすなんてことも、しばしばです^^
    ただ、欲を言えば終電があと15分ほど遅ければなと。
    市ヶ谷駅からだと0時16分発で大島駅着0時35分が最終です。
    新宿乗り換えの方だと0時がギリですからねえ。
    ちなみに、大島駅からだとソラネットまで歩いて帰れますし、
    大島駅ではタクシーも多く停車してますのでご安心を^^

  18. 445 ちゅるちゅり 2004/11/17 04:03:00

    本当に毎回少しROMしていないだけで、新しい方が増えていてびっくりします☆
    なんだか頼もしいですよね!!
    見る度に入居が楽しみになります。

    なんだかいろいろ悩んでいる人など、いらっしゃるようですね。
    私も結構何件もMRを見ましたが、ソラネットほど‘ピン’ときた物件はありませんでした。
    何事にも‘相性’ってあると思いますし、一世一代の高い買い物だからこそ、妥協も限られると思います。
    正直多少の妥協はありますが、それでも私は‘ソラネット’以外は考えられませんでした。

    >けんけんさん
    毎回写真、ありがとうございます。
    すごくわかりやすく、楽しみにしています。
    新潟復旧支援活動、ご苦労様です。敬服いたします。
    本当に早く復旧するといいですね。

  19. 446 迷い中 2004/11/17 12:20:00

    パン・タロンさん、遅くなりましたがレスありがとうございました。

    チープさ・・・ありますよね。
    迷っているライオンズタワーを先に見てからだと、なおさら感じます。
    主人はそこのとこがダメだそうで、内装は自由に変えられるけど、
    外装、ドア、サッシ等は変えられないからと。
    でも、価格も違いますので、無理をしないといけないんですけど。
    「予算オーバー分、責任持てるの?」って脅してみるかな(笑)

    先週の土曜日に、朝・夜の2回周辺を歩いてみましたが、
    (こんなこと言ってしまって良いのかどうか・・・)
    朝、リバーコートの1部(半分くらい?)がサウスコートの陰になり、
    日が当たってませんでした。
    東向きですので、多分1日当たらないのだと思われます。
    老婆心ながら、たいへん気になったものですので・・・すみません。

  20. 447 検討中です 2004/11/17 15:54:00

    よその掲示板でこのような書き込みを見つけたのですが
    実際どうなのでしょうか。
    http://koto365.net/ktbbs/kt365bbs.php?mode=v&mode_sub=single&n...

  21. 448 ぽち 2004/11/18 01:15:00

    みなさん、こんにちわ。ご無沙汰しております。
    またMRから案内がきましたね。売れ行きも好調なようで何よりです。

    >けんけんさん
    お写真更新ありがとうございます!いつも楽しみにしています。
    現住所がソラネットから離れていて、なかなか見に行けないので
    本当に助かります。

    >KSさん
    電車通勤に関する情報ありがとうございます。
    私は10年程前、篠崎から新宿まで新宿線で通っていました。
    当時はガラガラだったのですが、今はどうなっているのか、
    ちょっと心配でした。余り変わっていないようで安心しました。
    一度、通勤時間帯に東大島から乗ってみようかと思います。

    >446さん
    失礼ですが、「日影図(にちえいず)」ってご存知でしょうか?
    夏至/冬至の日に建物にどの程度影が差すか、また日照時間は
    どれくらいかを示すものです。MRで見せてくれますよ。

    >447さん
    この話題は過去ログにも出ています。(>175-176
    「実際」には、その時にならなければわからないと思います。
    ご心配ならおやめになった方が無難でしょう。
    私も当初は気になったので、いろいろ調べました。
    最終的に、大丈夫だと判断して購入を決定しました。
    ↓ご参考まで。「東京都建設局:水害に備えて」
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/index/

  22. 449 匿名さん 2004/11/18 13:02:00

    >「実際」には、その時にならなければわからないと思います。
    >ご心配ならおやめになった方が無難でしょう。

    なんか厭な書き方ですね。
    何様って感じ。
    こんなこと書いたら攻撃されるでしょうが
    実際どうなのでしょうと書いた程度で
    やめたほうが無難なんて余計なお世話!!

  23. 450 ぽち 2004/11/18 13:54:00

    上の書き込みでご気分を害してしまい、大変申し訳ございません。
    お詫びします。

  24. 451 jal 2004/11/18 13:58:00

    皆さんの気持ちそれぞれ分かります。皆ソラネットの事(自分達の住む家)を真剣に考えての事でしょう。
    皆がそれぞれの気持ちを正直に書いてる広場です。
    皆で仲良くいきましょう。

  25. 452 とくめい 2004/11/18 14:00:00

    でも「実際」は本当にその時にならないと分からないと言うのはそのとおりだと思います。
    それでもぽちさんは色々調べをつくした結果、購入に踏み切ったと言うのもうなずけます。
    水害が心配で心配で・・・、と考えすぎてしまう方は辞めた方が無難というのも、わかります。

    まあ447さんがどこまで心配しているのか分かりませんが、この掲示板で意見を聞きたいと言う
    ことは、購入を少しでも考え、その事が気がかりということだと思います。
    ぽちさんが「その件は絶対に大丈夫なので購入しても大丈夫」とも言えないでしょうし・・・。
    449さんを非難するつもりもありませんが、人の言葉に対して私が鈍いだけなのでしょうか??
    言葉の捉え方は人それぞれですね。すみません、余計なことを書いたかな・・・。

  26. 453 匿名さん 2004/11/18 14:26:00

    >447さん
    私はよく河川敷で友達とバーベキューしています。
    とっても気持ちいいですよ。
    川が近いのは不安もありますが、荒川の河川敷結構いいですよ。


  27. 454 けんけん 2004/11/18 14:35:00

    みなさんこんばんは。水害について少し盛り上げってるようですね。
    現在、わたしはソラネットから数百mのところに住んでおります。
    20年以上。この間全くと言っていい程「水害」というものにはお目に
    掛かっておりません。ソラネット購入にあたり水害については全く
    気にすることはありませんでした。数百年に一度の大雨なんてきたら
    わかりませんが(^^;)その時ソラネットが浸水するようであればどこも
    水浸しになるんじゃないかな。憶測ですがm(_ _)m私は水害に対する
    心配エネルギーは地震に対して使います!経験上(-_-;)では!

  28. 455 匿名さん 2004/11/19 00:56:00

    ご参考に、逆の意見。
    1、各所が安っぽい。賃貸かと思えるような造り。
    2、場所が悪い。駅から遠い。夜の人通りが極端に少ない。
    3、商店がない。買い物、食事不便。

  29. 456 匿名さん 2004/11/19 02:59:00

    ぽちさん、大きな買い物なので守りにやっきになるのはわかりますが、
    実際の近況を教えていただけるのは、
    どんなことでも(マイナスっぽいものでも)情報ですので、いいと思いますが。

    日照の件、今度の日曜日は晴れそうなのでに見に行く予定です。

  30. 457 KS 2004/11/19 03:21:00

    匿名さんへ

    ぼちさんは別に守りに入ってるわけでも、お世話様でもないと思いますよ。
    マンション選びの基本は優先順位を明確にすることだといわれます。
    天変地異が気になるなら、ここは危険かもしれませんね。
    455さんほどではありませんが、私もこの物件への不満はありますし(笑)
    情報?としても発信しているつもりです。
    ここの方はその辺のバランス感覚がよい人が多いと思いますので、
    屈託ない意見交換をしましょう。
    最後は…ご本人の決断ですから。

  31. 458 亀戸の子 2004/11/19 04:55:00

    みなさん、ご無沙汰しています。
    しばらく実家に帰っていた為、PCがなく、久しぶりにこちらを開いたらビックリ!
    新しいお仲間がたくさん増えていて嬉しいです。
    よろしくお願いしますm(_ _)m

    最新の書き込みではソラネットに関する、メリット・デメリットが
    話題になっているみたいですね。
    私は購入した者ですのでひいきめに考えてしまうかもしれませんが、
    (ここにいらっしゃる方にもそういう方いるかな・・・?)
    もともと近所なので、駅からの距離や買い物の便はわかってて買いました。
    お近くではない方はまだ詳しくない方もいるだろうと思いますが、
    住み始めると、下町の良さも感じられると思いまーす!
    あとは、今住んでいる所は近所とはいえ、歩道の広い場所ではありません(悲)
    ひろーい歩道はウチにとってポイント高かったです!

    またチョコチョコ参加させてくださーい。

  32. 459 わいわい 2004/11/19 10:27:00

    みなさん、今晩は★
    昨日・今日は肌寒く・・体調など崩されていませんかぁ?
    早く、冬晴れ来い!って感じです★
    また暫くご無沙汰の間に色々な話題が飛び交ってますね!
    参考にさせて貰ってます。
    でもこれもソラネットを真剣に考え、これから住むにあたっての情報交換もできるのですし、
    皆さん仲良く意見交換・情報交換をしましょう!させてくださいね。

    外観ですが・・ソラネット・・考えてください!空を・・・
    やはり、白と青が基本ですよぉ〜★確かに汚れ易いですね、大丈夫でしょうか?
    私も今の住戸はソラネットとはさほど遠くはないです。
    亀戸駅周辺も利用しております、東大島は通るくらいですが・・
    (電車は殆ど利用しないので、情報有難うございます)
    買物はライフ・ダイエーなどありますが、商店がないのが寂しいですね!
    ちょっとパン屋に・・八百屋にって訳にはいかなそうですが、
    10-15分の距離に(自転車で?)商店街などあるそうなので不便さは感じないと思います。
    これも実際に生活してみないとわからないですよね?
    更に・・「KIHACHI」も東大島駅にあり、楽しみです♪

    ところで最近はお友達にペットを飼う家庭が増えていて・・
    中々ペットの事は聞かないので、どうなのでしょうね!

    今週末・23日とスーパーあみだくじ抽選会もあるそうで楽しみに?
    子供と行って来ようかと思ってます!

  33. 460 パン・タロン 2004/11/19 11:48:00

    みなさん、こんばんわ
    この板を見ていると、
    意見は人それぞれだなぁと実感させられます。

    我が家の場合は即決派です。
    土曜日に地元で初めてのMR見学をして、
    翌週の日曜日にはソラネットMRの見学&購入申込みをしていました。
    正直、申込後も「これでよかったのか」と迷うこともありましたが
    この掲示板を見始めてからは、そんな不安もなくなっていきました。

    今でもライオンズマンションのような、ちょっと豪華な作りのマンションにも魅かれますが
    「美人は三日であきる」といいますし、
    外観は慣れてしまえば、、、っと言い聞かせてます(^-^)

    掲示板のなかには荒れ気味なところもたたありますが
    そらねっと板は今後も自由な意見交換ができる場であってほしいですね。

  34. 461 ひとりごと 2004/11/19 12:01:00

    はじめまして。私も購入者の一人です。人間にも完璧な人がいないように、
    マンション(家)にも完璧な物件は無いと思っています。不動産は大きな
    買物ですから決断するには時間がかかるでしょう。でも、購入して終わり
    ではないのです。これからどのように暮らしていくか、そちらの方がもっと
    大切だと思います。結婚と同じかもしれません。結婚式が最終地点では
    ないのです、これから家族として生活していくことの方が大切。近隣との
    関係が悪くなると、今後の生活もストレスが溜まると思います。入居前から
    (顔も出さないネット上で)口論?するのは感心できません。この場所は、
    ソラネットを購入した人達の井戸端会議と言ったら失礼かもしれませんが、
    みんなで仲良く、より快適な生活を送るための情報交換する場だと思って
    今まで楽しく読ませていただいておりましたが、最近は一部に不快な文章が
    あり残念です。誰でも自分の大切な人や物を悪く言われたら、気分が悪いの
    ではないですか。自分で解っている欠点でも、人に指摘されたら面白くはない
    はずです。ソラネットの欠点を挙げてどうですか?って質問されても無視
    しちゃいましょうよ。その欠点が購入するにあたって問題になるかどうかは
    自分で考えることなのですから、質問すること自体ナンセンスじゃないで
    しょうか。購入した人達は欠点も理解した上で決断したのでしょうから。

  35. 462 匿名さん 2004/11/19 12:27:00

    良いことオンリーではなく、意見、感想、情報をいろいろ聞きたいですが・・・

  36. 463 パンジー 2004/11/19 15:31:00

    こんばんは。少し見ない間にすごく伸びていますね。

    外観ですか。確かに白は私も気になりました。
    でも今年建った南砂のライオンズマンションも白なんですよね。ほかにも新築で
    白を見たことがあって えっ、ひょっとしてこれからの流行は白?てことは
    ソラネットは先端をいっていたりして。 なんて勝手に納得したりしています。

    今週はあみだくじですね。 MRの方も良く色々やってくれますよね。
    おかげで現地を見に行きやすくて。 ご苦労様です。

  37. 464 ぽち 2004/11/19 16:11:00

    みなさん、こんばんわ。

    先日の私の至らぬ書き込みのせいで、この板の雰囲気を壊してしまい、
    本当に申し訳ございません。
    購入者ゆえのおごりがあったかもしれません。深く反省しています。

    ここはデベの宣伝の場ではないし、購入者オンリーの板でもないので、
    ネガティブな情報も含めて、自由にどんどん書き込んで頂いて構わないと
    思います。どうか皆さん、これまで同様、ほのぼの路線で続けて下さい。
    (自分で脱線させておいて何ですが・・・)

    ところで、書き込みが450件を超えたので、そろそろ次の板にお引っ越し
    しなければなりません。どなたか新スレを立てて頂けますでしょうか?
    私は自粛します・・・

  38. 465 匿名さん 2004/11/20 08:50:00

    >462
    同感です。
    結婚披露宴みたいに褒め言葉ばかりでなく、忌憚のないご意見、ご報告が望ましいです。
    もちろん煽りや荒し目的は困りますが。
    マイナス面は、入居してから気付いて困るより、事前に知っておくのも有利と思いますから。

  39. 466 めりこ 2004/11/20 13:11:00

    皆さんこんばんわ。お久しぶりです。
    明日に検定試験を控え、最近はロムるばかりだったのですが、
    私が投稿した頃から、かなり伸びましたね。
    >ぼちさんの言う通り以前のようなほのぼの路線
    の時は、皆さん回りくどすぎるぐらいの丁寧口調でしたよね。
    でも、顔も見たこともない方にお話するのだから、
    それで良かったのだと思います。
    プラス面でもマイナス面でも、意見を交換するのは自由ですよね。
    それには、相手の事を考えた表現の仕方、言葉の使い方が重要なんじゃないかと。
    皆さんマンションを買えちゃうぐらいの大人ですし、
    私が敢えて言うほどの事ではないのでしょうが。。
    ・・・ところで、今年も後1ヶ月と10日程ですね。
    私は内覧会が楽しみでしょうがありません。
    ほとんどの方は、モデルルームとは違う間取りの部屋を購入されてると
    思うのですが、内覧会では初めて自分の家の間取りを体験出来る訳ですよね。
    ほんとにウキウキします。内覧会でのチェックポイントって何でしょう?
    以前その話題が出ていて、どなたかプロの方を連れて行くって
    おっしゃっていましたが、プロはどう頼めば良いのでしょうか?
    ツテがなく、私たちのような素人が出来るチェックポイントとかが、
    載っている本とかご存知の方教えてくださ〜い。
    >ぽちさん
    私は、新スレの立て方とか知らないのですが、
    次の板にお引越しした方が良いと気が付いてくださった
    ぽちさんが、新スレ立てて下さって良いのではないかな〜と思います。
    ダメですか???

  40. 467 すずめ 2004/11/20 14:10:00

    みなさん、こんばんは
    ご無沙汰してしまいました。
    初めての方、今後ともよろしくお願い致します。

    久々に見たのですが、凄く沢山の書き込みがあって読むのが大変でした。(浦島太郎気分でした)
    なかには、ん????? と思うような表現の書き込みもあったりして、匿名の掲示板上でのコニュニケーションの難しさをちょっと感じました。
    私もプラス面でもマイナス面でも、自由に情報交換出来る場であることを希望しますが、書き込みには大人としての良識ある内容を望みます。
    (めりこさんの仰る通りだと思います)
    ご検討中で、気になるマイナス面ついて情報が欲しいという方も沢山御覧になっているのではないかと思います。 ここは購入者の方が多いので、その点を配慮してご質問いただければ、購入者のみなさんも喜んで、ご回答してくださると思います。(ほんとに良い方が多いですから)
    私個人の考えとして、ご質問等をされるのであれば、ハンドル名(名前)は入れて頂きたいと思います。(名前があった方が、返答もし易いと思います)
    私は、匿名で配慮に欠いた内容はスルーすることにしています。

    それから、ここのスレを最初から御覧でない方はご存じないかもしれませんが、ぽちさんはこのスレを立ち上げてっくださった方です。
    >ぽちさん
    情報交換の場をありがとうございます。
    私で構わないれば新スレを立てさせて頂きますが、よろしいでしょうか?

  41. 468 ぽち 2004/11/20 14:58:00

    >すずめさん
    お心遣いありがとうございます。
    新スレの件、よろしくお願いいたします。

  42. 469 すずめ 2004/11/21 00:48:00

    みなさん、こんにちは

    スレッド「ソラネットってどうですか?【2】」を立てました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39984/
    以後の書き込みは、そちらにお願い致します。

    >ぽちさん
    上記の通り、新スレを立てさせて頂きました。
    今後ともよろしくお願い致します。

  43. 470 どりんく 2004/11/24 12:05:00

    みなさん、初めまして。
    このような掲示板があった事は本日初めて知りました。
    うちも10月に京葉道路側を購入致しました。
    色々な点があるかと思いますが、完成を楽しみにしております。
    自分の生活空間が一新される事もそうですが、そこからスタートする
    ご近所さんとのコミュニケーションなど楽しみに胸躍らせております。
    今後とも宜しくお願いします。

  44. 471 すずめ 2004/11/24 12:24:00

    >どりんくさん
    はじめまして、今後ともよろしく
    早速で申し訳ありませんが、469の私の書込みの通り、「ソラネットってどうですか?」スレッドは現在「ソラネットってどうですか?【2】」
    に移っています。
    URLは
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39984/
    となっております。
    書込みはそちらの方にお願い致します。
    では、ソラネットってどうですか?【2】 でお待ちしております。

  45. 472   2005/10/27 21:59:00
  46. 473 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

ソラネットシティ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 兵庫県の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸