旧関東新築分譲マンション掲示板「投稿削除に関して(名称変更)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 投稿削除に関して(名称変更)
  • 掲示板
りゅう [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

港北ニュータウンにできるタンタタウンの情報がありましたら教えてください。
場所の割には、価格が安いですよね。これはおそらく「定期借地権マンション」
だからだと思いますけど・・・。定借の長所と短所はどんなところでしょう?

[スレ作成日時]2004-01-14 18:59:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

投稿削除に関して(名称変更)

  1. 22 04(匿名は削除?)

    19,20さんに賛同です。
    きっかけとなった事象がどういったものだったのか、詳しく説明がない限り納得する人はいないでしょう。
    そして再発も防げないと思いますよ。
    なぜ、今までのとおり、該当スレのみの削除ではなく、有益と思われる多くのスレまで削除したのですか?
    本当に08さんのスレがきっかけだったのですか?

  2. 23 04(匿名は削除?)

    ちょっと気になったんだけど、
    こういう処置をする時って、板を立てた”りゅう”さんには何か事前に連絡とかいってるんですかね?

  3. 24 匿名さん

    管理者さん、いろいろ言い分はあるでしょうが、どう考えたってこのような突然の全件削除という
    処置は、問題があると思います。

    掲示板利用者全員が納得のいくような説明をお願いします。

  4. 25 匿名さん

    曹ォちんと事実経過を説明しないと。このスレッドに限らず他のスレッドでも同じようなことが
    起こりかねません。何が不都合だったのかはっきりさせて下さい。
    先の説明では抽象的で何が何だか良くわかりません。

  5. 26 匿名さん

    私も今回の削除には賛成です。だってこのサイトってそもそもマンションを
    買う人の手助けをするサイトですよね。それが買うことを否定するめちゃくちゃ
    な書き込みばかり。主人も最近さすがにトーンダウンしてました。
    でも、両親にも相談の上昨日要望書をだしてきました。私たちにとって
    一生に一回の買い物は不安もいっぱい。でもやっぱり楽しみです。そんな
    思いをルミエラガーデン(2回落ちましたけど)のときのように、みんなが
    どのプランを検討してるかとか、わくわくしながら意見交換していきたか
    ったです。もし購入できたら、またオプションとかで楽しい交換したいです。

  6. 27 匿名さん

    >私も今回の削除には賛成です。だってこのサイトってそもそもマンションを
    買う人の手助けをするサイトですよね。それが買うことを否定するめちゃくちゃ
    な書き込みばかり。


    買う人の手助けというのは、ここちよい情報を流すことばかりじゃない。
    買う人が、マイナス要因も知った上で購入を検討だきるような情報も必要だ。
    いや、むしろ買う気にさせるここちよい情報なら、業者のチラシやパンフ、住宅情報誌にあふれてる。
    業者がふれたがらない、マイナス的な事実も知ることこそ、このような掲示板の価値だともう。
    買うことを否定する書き込みが、いけないとは思えない。
    それによって、誤った選択をして、あとで一生後悔しなくてすむ人もいるわけだから。
    たのしく、わくわくする心地よい情報だけの掲示板が希望なら、デベのホームページに作ってもらえばいい。

  7. 28 匿名さん

    なんだか番号が途中でおかしくなってるね。
    >>2さんと全く同感です。
    不都合な点も十分吟味して購入を決意しなければ、後々こんなはずでは・・・と後悔すると思います。

  8. 29 匿名さん

    管理者のオロオロさがよくでてる
    運営者ならば、この掲示板を良くしたいのならば
    もっと的確でわかりやすい基準をつくるべき
    あまり人を馬鹿にしたような運営は止めた方がいいと思います

  9. 30 2さんに同感

    私も2さんに同感です。まあ、あからさまに買わない方が良いという書き込
    みではなく、その物件にマイナスの事実があれば、それは事実として書き
    込むだけにすれば良いのでは。後はそれを見た方が自分の責任で判断す
    れば良い。

  10. 31 初心者

    どーも。
    昨日からモデルルームが正式オープンだったようですね。

    なんだかんだいっても気になる物件です。
    要望書を元に、人気倍率を出していましたが、
    どのくらいの倍率だか知っている人、教えてください。
    どこの部屋が人気高ですか?

  11. 32 匿名さん

    今朝30件近い書き込みがあったのにまた全件削除されたようで?
    やっぱり問題ありなのか?

  12. 33 匿名さん

    いや、番号がおかしくなっている、ダブっている。
    実際のレスは30件以上あり、でも表示はひと桁。
    管理人さん、直しましょう!

  13. 34 匿名さん

    私も2さんと同感です。
    売る方は必死です。生活かかってる。売る方が心地よい情報しか流さないのは
    当然のこと。それが商売。
    でも買う側の立場はどうなるのでしょうか?買う方だって人生が掛かっているのです。
    良くない物件が売れないことが結局より高品質な住宅の供給につながるのです。
    それにしても管理人ってインターネットのなんたるかが分かってないね。

  14. 35 匿名さん

    「このコミュニティは購入したいと思っておられる方だけでなく
    本当にマンションを購入して住んでおられる方、マンション
    に詳しい専門家の方、実はデベロッパーの方、競合会社の方、
    いろんな立場の方がたくさんいらっしゃいるネット上のコミュニティ
    なのです。その1つ1つのご意見を自分の責任で判断しマンション
    購入やより良いマンション生活に活かしてもらいたいと思います。 」

    自分の責任で判断しますので削除しないでね管理者の方!

  15. 36 匿名さん

    タンタウンと関係無しにただ文句言いたいだけの人ばっかり

  16. 37 匿名さん

    >>11
    それが貴重なのでは?
    耳心地のいい意見だけ聞きたければ営業さんの話だけ聞いていればいい。
    そうじゃないですか?

  17. 38 匿名匿子さん

    >>11
    確かにタンタタウンとは関係なく、管理者のやり方に対する不満が噴出しているスレになってしまってはいますが、
    この問題は、今後のためにも大きく取り上げられなければならないことに間違いはないと思います。
    タンタの情報を知りたい方にはお気の毒ですが。
    新しいスレたてるのもなんだかね・・・

  18. 39 匿名くん

    管理人サンご苦労様です。NTの4LDKを希望しているものです。
    リンクソシエもそうでしたが、営業妨害スレスレ?の書き込みは
    掲示板存続のために仕方ないでしょう。

  19. 40 匿名さん

    14番さんへ
    ん?なんで営業妨害スレスレの書込みが
    「掲示板存続のために仕方ない」のですか?

    耳心地のよい情報だけが聞きたくてこのサイトに
    来ているわけじゃないけれど、マイナスの要因を
    悪意満々に書かれていると、落ち込みますよね?

    まー、自己判断能力の鍛錬になるのかな?(笑)

  20. 41 匿名さん

    >11 タンタウンと関係無しにただ文句言いたいだけの人ばっかり
    それはちがうな。みんな、一方的にタンタ掲示板の情報を消されたから怒っているんだ。
    それに対して、管理人さんが、理由を明確に説明しようとせず、あやふやな説明でごまかそうとしているからだ。
    そもそも、管理人さんが削除していた投稿は、ほとんどタンタに否定的なものばかりだった。
    さくらとも思われるような、目にあまる宣伝的投稿は削除されないのに。
    しかも否定的意見の削除ばかりが多いと非難されると、こんどは全面削除という行動にでた。
    もともと、タンタの掲示板は近隣に清掃工場があること、敷地内に高圧線の鉄塔があることなどの環境問題や、
    定借地権の問題点など、この物件に対する好意的意見より、否定的な意見が圧倒的に多かった。
    管理人さんが、明確な説明をしない以上、デベの圧力により、それらを一掃するため、そしてその偏向を気づかれないため、
    あえてすべて書き込みを削除したと解釈されてもしかたがないと思う。
    おそらく、ここに書かれたことはデベが一番話題にしてほしくなかったことだったんだろう。
    しかし購入希望者には、重要な問題だったはずだ。それらの情報を葬りさられてしまい、今後タンタを検討する
    人たちが知ることができなくなったのはとても残念なことだ。

    なぜ、みんなが怒っているのか。

  21. 42 匿名さん

    否定的意見を悪意に満ちた意見と取る人は、現実を直視したくないのかもしれない。
    かっかく、自分でも手が届きそうな、お買い得な物件を見つけたのに、
    気持ちがさめるような、急ざめな意見は書かないでということか。
    知らなければ、気にならないんだからそれでいいじゃないという事。

  22. 43 めっちゃムカツク

    自分なりにいろいろ調べたり勉強してこの物件のメリット・デメリットを考えて
    掲示板に書いていたのにさ。
    あんまり酷いことされたので「言論の自由の阻害」ってことで、関係各所に
    連絡入れておきました。もうこの掲示板は信頼性ゼロ。おしまいってことで。

  23. 44 めっちゃムカツク

    <再掲>
    ・定期借地権特有の問題点(地代、資産性、期限切れ後にどうするか等)
    ・価格の妥当性(ランニングコストまで含めた検討)
    ・嫌悪施設について
    ・送電線鉄塔について(電磁波の影響)
    ・立地条件
    ・近隣地区の他物件との比較

    どれもこれも、マンションを選択するのには必要不可欠な、あたりまえの情報です。

  24. 45 匿名さん

    文句言ってる奴って宣伝書き込み消されて怒ってる業者だったりして

  25. 46 匿名さん

    >>20
    この書き込み読んでてそう思える?
    16さんの全文が読めない。そのまえの16さんが参照されてしまいますよ。
    管理人さんメンテお願いします。削除なしで。

    そういえば、管理人さんからの連絡が途絶えてしまいましたね。

    昔、独裁者は自らの権力を強めるために何をしたか?
    本を焼いたんですよ。情報を削除したんです。
    時代やスケールが変わっても人のやることって替わらないんですかね。
    飛躍しすぎ?

  26. 47 匿名さん

    マンションって、明日自分で食べてしまう食べ物じゃないんだから、他人がどう思うかという評価って大事なんですよ。
    ステイタス・コストパフォーマンス・転貸・売却のすべてにおいて。
    ネガティブな話に耳をふさいだり、外野の評価を排斥すると、結局買う人が損することになります。
    業者に都合の悪い書き込みを次々に削除するのは、この掲示板の自殺行為ですよ。
    せっかくなのに・・。

  27. 48 マンション購入者

    最近マンション買ったから思うのですが、いろいろある掲示板を見ると
    ホントに買おうかどうか躊躇したこともあります。
    見れば見るほど不安が募りますが、物件のマイナス評価な情報も、あ
    ったほうがいいです。最後は自分で決めることだから。
    でも、買ったことを否定したり煽ることはよくないと思います。
    それでこの物件を購入した方で、楽しい情報交換をすればいいと思い
    ますがね。

  28. 49 匿名さん

    23番さんの意見に同感!

    他人がマイナスだと思うことが自分にもマイナスかどうか?
    自分が調べ切れなかったマイナスのことを他人に
    教わる意味でも、あったほうがいいですね。

    それを判断するのは自分ですものね。(^^)

  29. 50 匿名さん

    ここの掲示板を見てる方は、タンタタウンのHPも見てると思います。
    そのHPにタンタクラブ会員募集とありますが、購入希望者は入会
    しないといけないのでしょうか?既に入会された方、教えてください。
    よろしくお願いします。

  30. 51 匿名さん

    22さんに同感です。 ただ一つ言えば、今回のような削除行為は
    買う人だけではなく、本来は業者側にとっても損をしているように
    思えます。
    マイナス要因を知らないで買った人が入居後にマイナス要因を
    初めてしった・・・これは怒り爆発ものでしょう。 これだけネットが普及
    して情報伝達が早い時代、そのデベロッパーの今後の信用は地に落ちる
    ことになりますよね?
    だとしたら、”この物件はこれこれのマイナス要因があります、しかし
    こういったプラス要因もあります、それを承知の上ご購入ください”
    というスタンスを取るのが、長い目で見れば業者にとって得な戦略だと
    思うのですが。

  31. 52 匿名さん

    ひとつだけ。

    <省略されました> [全文を見る]

    こうなる設定値はご存知のはず。
    見通しの良いようにサイト側からの伝達事項は
    行数ぐらい調整して書き込んでください。

  32. 53 匿名さん

    業者さんは、売ってしまえば勝ちでしょう。
    いくら文句いっても、解約はできないんだから。
    だから、チラシ等では鉄塔は消されてるし、ゴミ工場の煙突は写真に
    入らないように撮られてる。
    マイナス要因は知られないほうがよいという姿勢がうかがえます。

  33. 54 匿名さん

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

  34. 55 匿名さん

    23さんの意見に賛成です。

    プラスの要素もマイナスの要素も客観的事実のみを、淡々と述べれば、
    良いんですよね。
    マイナスの要素について、自らの主観を盛り込んで書きすぎると、
    それを読んだ人の不安を不当に煽ることにつながるんじゃないでしょうかね。

    つまり何が言いたいかと言うと、全件削除には不満だけど、
    読者の不安を不当に煽るようなレスは削除されても仕方がないと。

  35. 56 記入さん

    賃貸マンション板を見てきましたが
    匿名は排除と全編に表示されていました。

    それで削除されたんですね。

  36. 57 マンション購入者

    特にマイナスの評価するときは、その評価の情報源も書いてくださ
    るとありがたいですね。
    その情報源を信じるか否かは、自分で判断するしかないでしょうね。

  37. 58 匿名さん

    >31
    匿名だから削除されたんじゃないよ。
    匿名が理由なら、ほかの掲示板もぜんぶだろ。

  38. 59 匿名さん

    理由は方便ということもあるかと。

  39. 60 管理者

    管理者です。eマンションのご利用ありがとうございます。
    当スレッドの内容とタイトルが不適切なものになりましたので、
    変更させて頂きました。また、番号がおかしくなっておりましたので
    修正を行いました。そのため、26以降の投稿が以前は1となっていま
    したので、26以降の引用番号には25を足していただけると正しい指摘
    となります。

  40. 61 <a href="&#109;ai&#108;t&#111;&#58;&#105;nfo&#64;&#101;-&#109;ans&#105;o&#110;&#46;c&#111;.&#106;p"><a href="&#109;ai&#108;t&#111;&#58;&#105;nfo&#64;&#101;-&#109;ans&#105;o&#110;&#46;c&#111;.&#106;p">管理者</a></a>

    さて、様々なご意見、お叱りなど頂きありがとうございます。
    今後の運営の参考とさせて頂くだけでなく、元々のスレッドの復活に向け
    対策を講じた上で善処したいと考えておりますことをお伝え致します。
    これにはどうしても時間を要してしまうかと思います。

    今後も当物件に関する投稿があった場合には全件削除という対応とする
    こととなりますことご理解頂きたく思います。
    投稿いただきましてもまたご迷惑をお掛けしてしまうことになるかと思います。
    大変、恐れ入りますが、他の掲示板サイトなどをご利用いただくほか
    ございません。何とぞ、ご了承いただきたくよろしくお願い申し上げます。

    他のマンション同様、一定の監視の元で自由な意見交換を再開させたいと
    考えております。今後ともeマンションをよろしくお願いします。

  41. 62 びっくり

    >>61
    「一定の監視の元」、「今後も全件削除という対応」の可能性があるとわかった上で
    どうやって「自由な意見交換」ができるというのでしょうか。
    このサイトに失望しました。

  42. 63 匿名さん

    >今後も当物件に関する投稿があった場合には全件削除という対応とする
    >こととなりますことご理解頂きたく思います。

    全く理解できない!
    実際どんな問題があったのかを明らかにしない限り、この掲示板はデベに操られた掲示板で
    都合の悪い情報は闇に葬られると言うことになります。まるで某国のように情報操作が
    行われているようなものです。
    利用者(購入予定者)あっての掲示板なのに、これでは掲示板としての機能は奪い去られ、
    ただの宣伝だけになってしまいます。購入予定者は多かれ少なかれ、物件に対して不安を
    持っているはずです。その不安をみんなで一緒に討論するのが本来の目的なのに、
    これでは不安な点を投稿すると削除され、何の意味もない掲示板です。

    62さんと同様、自由な意見交換なんてできるはずありません。
    管理人の話には矛盾があります。

  43. 64 匿名さん

    自由な意見交換はこちらでどうぞ
    http://a-lab.co.jp/project_06/hatenaman.cgi?action=view&disppage=1...

  44. 65 匿名さん

    >今後も当物件に関する投稿があった場合には全件削除という対応とする
    こととなりますことご理解頂きたく思います

    マンションの掲示板なのに、物件に対する投稿は全面削除ですか。

    >大変、恐れ入りますが、他の掲示板サイトなどをご利用いただくほか
    ございません。何とぞ、ご了承いただきたくよろしくお願い申し上げます。

    文句があるなら、よそえ行けですか。
    やはり、本音はそこにあったんですか。
    なんて横暴な掲示板だろう。

  45. 66 ------

    【不適切な内容のため管理者が削除しました】

  46. 67 匿名さん

    「全件削除」ということでスレッドの2以降を一括削除というのは
    かなり思い切った大胆な方針決定ですね。
    方針がコロコロ変わるような信用のないサイトではないでしょうから
    恒久的なものでしょう。
    >今後も当物件に関する投稿があった場合には全件削除という対応とする
    >こととなりますことご理解頂きたく思います。

    これにより都合の悪いスレッドに「“当物件”に関する投稿」をして
    全件削除を狙うという手法が横行せねばよいのですが・・・。

  47. 68 匿名さん

    みなさんがご立腹するのはわかるのですが、ここは無料のしかも
    匿名の掲示板です。ある程度限界はあるのではないですか。複数
    の方が「情報の真偽を判断するのは最終的には自分」というよう
    な内容の書き込みをされていますが、であれば、2ちゃんねる等
    の掲示板で議論されるのが良いかと思います。誹謗中傷、悪意善
    意、なんでもあり、かなり自由に議論できる場であります。もち
    ろん嘘の情報をつかむというリスクは伴います。
    64の方がお書きになっているように別のところでもマンション関
    係の掲示板はあります。そちらに行くということも考えられますよ
    ね。でも不思議なことに、こちらの「全件削除」があってから、あ
    ちら(a-lab)でもタンタタウンに関する書き込みがパッタリ止ん
    でしまったんですよね。不思議です。

  48. 69 匿名さん

    63さんが意見しているように、物件にとって好ましくないことが投稿された場合は、
    それが事実であっても削除するのは、情報操作以外のなにものでもないと思うのですが・・・。
    物件にとって有利な情報はたとえそれが嘘であっても削除されない・・・ 何か変です。

  49. 70 匿名さん

    >でも不思議なことに、こちらの「全件削除」があってから、あ
    >ちら(a-lab)でもタンタタウンに関する書き込みがパッタリ止ん
    >でしまったんですよね。不思議です。

    今回の全文削除という行動に、みんな不信感をもってしまったんでしょう。
    みんな管理人さんの背後に、指示した者の意図があると感じてしまった。
    そして、今日の投稿者を切り捨てるような発言。
    どう考えても業者側の立場で行ったものとしか思えない。
    皮肉なことに、業者へのマイナスを排除するために行った行為が、
    最大のマイナス効果を招いてしまったようだ。

  50. 71 匿名さん

    削除はじめると、ドツボにはまるよ〜ん。
    でも、なんでも許しちゃえば2chになってしまう。
    そこが、ジレンマなんだよねぇ。
    (経験者)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸