旧関東新築分譲マンション掲示板「ルミエラガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ルミエラガーデンズ
  • 掲示板
まま [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

来年の入居まで、時間はたっぷり。
色々と話しませんか?

[スレ作成日時]2004-01-07 16:12:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルミエラガーデンズ

  1. 201 匿名さん

    今日、現地に行ってきました。ガーデンステージ側から見たのですが、
    3階の共用廊下のタイル、貼られていました。でも3階だけなんですね。なぜ
    3階だけ?
    あとは角部屋、最上階だけなんですよね。
    それもちょっと違和感がありますよね。どうせなら他の階にも貼ってくれれば
    いいいのに。

  2. 202 匿名さん

    やはりせっかくですので、前面タイル張りにして頂きたいですね。
    耐久性&デザイン性も違ってきますもんね。

  3. 203 匿名さん

    全面タイル張りが理想ですが、こういう所の経費削減で、あの価格で販売されたという
    結果でしょうか・・・?

  4. 204 匿名さん

    まぁー
    下から眺めれば、あまり気になりませんよ
    よーくみれば他のマンションも一部タイル張りは、結構ありますし

  5. 205 匿名さん

    ほぅ、そうなんですか!!

  6. 206 匿名さん

    そうですよ。
    環境と2年後の利便性を考えれば、ストレスもかからないのでは?

  7. 207 不思議だー

    確かに全面タイルがいいけど、違うの承知で買ったのは私だけなんでしょうか?
    結構今更って意見が多いと思いますが・・・

  8. 208 やはり

    昔 どこかのルミエラの掲示板で 吹き付けとタイルの話題があがってましたね。
    購入した後、多分この話が蒸し返されるなと思っていたらやはり出てきましたね。
    こちらから営業にふらないとなかなかその話してくれなかったんですよね。
    どの階までが 吹付けかっていうの営業のひともあやふやで模型を一生懸命にらんでました。

  9. 209 匿名さん

    198さん コンクリートは水との化学反応で固まるのです。
    雨が降らずに乾燥して固まると、後々悲劇なことになります。
    ちょっと不安です。

  10. 210 匿名さん

    209さん コンクリートが完全に乾くのには、5年以上かかるそうですね
    突貫工事等で工期が短い場合、壁紙の下からカビが浮き出てくる事も
    あるそうです。
    その点から考えると、躯体がほぼ出来上がってるので安心だと思うのですが

  11. 211 匿名さん

    おととい文京区内の駅徒歩0分の友人の新築マンションに行きましたが
    廊下側は吹きつけでしたよ!でもとっても素敵なマンションでた(^_^)v
    意外にできあがったら全然にきにならないんじゃないんですかね
    ちなみに友人は吹き付けのことを気にしたことは全然ないそうです
    私に言われて「えっつ?」と言う感じでした

  12. 212 匿名さん

    >気にしたことは全然ない=全く気にしていない んでしょうね。

    新築時は綺麗かもしれませんが、経時変化とともに昔の公団住宅の壁のようにならないかちょいと心配。

  13. 213 匿名さん

    タイル張りの古い公団アパートがありますが、タイルがところどころ剥げ落ちてみすぼらしい状態です。
    その近くに同じくらい古いマンションもありますが、吹き付けだけどメンテが行き届いていて外観は綺麗。
    タイルか吹き付けかよりも、その後の維持管理の方が重要な気がします。
    もしも今からみんなで陳情したら「各世帯があと200万円上乗せすればタイルに変えてあげますけど。」と言われたとして、
    全員が「タイル変更に賛成」ではなく、「タイルは嬉しいけど値上げは困るから現状のままでいい」という人も居ると思うので
    タイルに変わる可能性は殆どないと思います。#お金を出さないのにグレードアップしてタイルに変えろって言う話は流石に有り得ないですよね。
    私は、今更言っても変わらないことで「将来外観がみすぼらしくなりそう・・・」と悲しむよりも、いい環境に建設される私たちの住まいを
    今後どのように美しく維持管理していくべきかを考えた方が前向きかなぁと思いますが。

  14. 214 匿名さん

    >>213 に賛成ですね。
    港北NT内のニューシティリビング物件を見学し、
    住んでる方にお話を聞きましたが管理に不満はないそうですよ。

  15. 215 匿名さん

    私の実家もニューシティの物件で、親子してこの会社にお世話になるんですが、
    実家のマンションにお住まいのみなさんから大きな不満が出たようなことは
    聞いたことはないですね。

  16. 216 匿名さん

    もう7月も終わる頃なのに、契約者専用ページのUP、
    なかなかしませんねー。
    と、言ってもココのマンションはわりとご近所さんから
    引っ越してこられる方が多いのかな?
    みなさん、どちらからお引越しされて来られるんでしょうか?
    そんな私も同じ港北区内からのお引越しです!
    皆様どうぞ宜しく御願いします。

  17. 217 匿名さん

    216番さん、はい、同じく港北区から引越しする者です。
    ルミエラからは車で10分ほどなので毎週末工事状況をチェックしに来てます。
    地下鉄の工事でかなり渋滞が激しい時間帯もあり
    マンション購入以前は迷惑だなーなんて思っていたのに
    今では「ご苦労様です」と声をかけたい気分です。
    北山田の駅はもうすっかり完成しているそうですよ。

  18. 218 匿名さん

    私も横浜市内からの転入です。どうぞ宜しくお願いいたします。
    契約者専用ページの更新、確かに、まだですね。
    ページの更新が待ちきれず、私は先週末も現場を見に行ってしまいました。
    歩道橋の上から覗いたら、車路と駐車場を作っているように見えました。
    ついでに横浜国際プールで泳いできました。
    実は今回初めてだったのですが、世界大会が行われるようなプールだけのことはあって
    すごく良かったです〜。頑張って泳ぐもよし、ジャグジーでまったりするもよし。
    引っ越したら、気軽に行ける距離なので嬉しいなぁと思いました。

  19. 219 匿名さん

    我が家は東京都からの引越しになります。都内からの方はいませんか?
    北山田近辺のことはまだまだ未知なので色々と教えてください。
    どうぞ宜しくお願い致します。

  20. 220 匿名さん

    そういえばパンフレットにも
    各棟のエントランスが載ってませんよね・・・
    エントランスはあまり期待できないのかな?
    どんなイメージになるのでしょうね。
    ごくごく普通にこざっぱりとしてるんでしょうかね?

  21. 221 匿名さん

    先週末、現場に行ってきました。3階部分位まで足場が外されていました。
    茶色のタイル部分がよく見えました。思っていたより薄い茶色の感じで、
    すっきりとしたシンプルなデザインでなかなか素敵でしたよ!!いよいよ外観が
    はっきりして楽しみになってきました。室内はまだコンクリートがむき出しでしたが。
    間から覗いて見ると地下駐車場になる部分と思われる中央の庭園下を
    掘り返していました。

  22. 222 匿名さん

    221さん情報ありがとうございます。
    私も先週末、出かけた帰り道にちょうど現場付近を通ったので寄って、周囲を一周回ってみました。
    もちろん、もう夜遅かったので暗くて建物の様子は分かりませんでしたが、
    休日の夜だというのに現場の詰め所らしきプレハブの建物には、あかりが灯っていました。
    残ってお仕事してる方がいらっしゃるのかと思うと頭が下がる思いがしました。

  23. 223 匿名さん

    昨日、見に行ってきました。外観が見えて建物の大まかな感じは掴めるようになりました。茶色のタイルが思っていたより薄い色合い感じでした。各棟の窓フレームもほとんど入り、ガラスも6階くらいまで入っていました。中央では地下駐車場になる部分を掘っていましたが、各棟の1階より下の部分がむき出しになっており、その部分に木製の板を各棟にあてがってましたが、あれは何の為につけているのでしょうか。最終的にはあの板を取るのでしょうか。またあの板を取ると中は空洞なのでしょうか

  24. 224 ?1/2?1/4?3

    各棟のエントランス、モデルルームにあった模型ではごく普通の感じだったと記憶しています。
    内装など、細かい所まではもちろんわかりませんが・・・。
    ルミエラのように敷地内に複数棟があるタイプのマンションで、私が知っている所は、
    どこも各棟のエントランスはシンプルな感じだったので、こんなもんかな?と思ってました。

  25. 225 匿名さん

    今日、センター北の駅に、北山田駅が見れると書いてありました。8月28日(土)10時から2時まで駅構内を見学できるらしいですよ。

  26. 226 匿名さん

    225さん、耳寄り情報有難うございました。
    近くに駅が出来ることがルミエラを買った決め手の一つですので
    28日は北山田駅、ぜひ見に行こうと思います。
    #どんな駅になってるのかしら・・・?

  27. 227 匿名さん

    内覧会っていつでしょうかね?
    先日他の掲示板に内覧会を業者に頼む人の書き込みがあったのですが,
    人気の業者は来年の1月2月はもう一杯だったととのこと・・・
    うちも頼もうと思っていただけにびっくりしました!皆さんは内覧会業者にたのみますか?

  28. 228 匿名さん

    >227

    私は他のマンションを購入したものですが
    頼んだ方が良いと思いますよ。
    床のキズなどは自分でチェックしたりしますが
    プロじゃないとわからないようなところなど細かく見てくれ
    ました。保険だと思えば安いほうだと思いますよ。

  29. 229 匿名さん

    緑区より引っ越す予定の者です。

    >>227

    ルミエラの内覧会は1月か2月なのでは・・・っと勝手に予想していたんですが
    人気の業者は、予約でいっぱいなんですかー??
    私は、こういう経験もそう何回もないことですし、少々お高くてもプロの方に
    お願いしようと思っていたんですが・・・。
    確かに、新築マンションの入居が3月または4月って多いですもんね・・・。

  30. 230 匿名さん

    私はここ北山田に現在住んでいてルミエラ入居予定者です。
    北山田駅が見れるという情報ですが、本当でしょうか?
    駅らしきものはどこにもないのですが・・・私が気付いていないだけ?
    毎日車で通っている道なのに気付いていないだけでしょうか?
    すみませんが詳しいことご存知の方教えてください。

  31. 231 匿名さん

    >230さん
    北山田町内会の掲示板が、ルミエラのサウスステージ前の空き地(=現在工事車両駐車場?)
    の脇の遊歩道の入り口辺りに立っています。そこに北山田駅見学会の案内が貼ってありました。
    きっと225さんがセンター北駅でご覧になったものと同じものではないかと思います。
    それによると28日10時〜2時の間、デニーズ脇集合で随時受付、
    運動靴で&汚れてもいい服装で参加してくださいとのことでした。
    #去年も駅の見学会、行われたみたいです。

  32. 232 匿名さん

    駐車場の場所の割り当てが決まるのっていつだったか御存知の方いらっしゃいますか?
    私事ですが車が故障し、ちょうど車検2ヶ月前、しかもかなり年季の入った車ということもあり、
    買い換えようかと思ったのですが、そういえばハイルーフ車が入る駐車場に当たるかどうかが
    ちょっと気になっておりまして。

  33. 233 匿名さん

    見学会に関しては
    北山田駅作業所の ホームページから PDFファイルが落とせます。

    http://jns.ixla.jp/users/kitayamata217/kitayamata001003.pdf

  34. 234 匿名さん

    230の書き込みをしたものです。
    早速教えてくださった方々、ありがとうございます(^^)
    私も行ってみようと思います。
    こんな近所に住んでいるのに気付かない私って・・・お恥ずかしい・・・笑

  35. 235 匿名さん

    今日現地を見ました。お盆休みで作業が止まっていました。仕上がりペースとして、順調に進んでいるのですかね。また、契約者専用HPの更新まだですねー

  36. 236 匿名さん

    まだですねー

  37. 237 匿名さん

    今日見てきました。今は駐車場を作っているようです。
    三棟できてみると意外に建て込んでいて、広いと想像していたお庭も
    サウス、パーク棟で日陰になっていました。夏でこの状態では
    冬場はどうなるのかと心配になりました。現実と想像では
    すごいギャップがあるものですね。

  38. 238 匿名さん

    契約者専用のホームページが更新されてました。今後スケジュールも乗ってました。

  39. 239 匿名さん

    センター北 阪急モザイクモール横の敷地に予定している「港北センタープレイス」のHPが立ち上がってましたが、いくら位でなのでしょうか。「ルミエラ」のときよりは高いと思いますが

  40. 240 匿名さん

    4000万以上はするのでは?
    この大規模ができると、周辺の中古が
    一気に値下がりすると不動産屋さんが言ってました。

  41. 241 匿名さん

    今日、センター北モザイクモール阪急内で、「センタープレイス」のチラシを配布してました。イメージ、一部間取りが載ってました。「ルミエラ」と比較するとどうでしょうか。

  42. 242 匿名さん

    申し訳ございませんが、港北センタープレイスのお話は別URLを立てて御願いします。

  43. 243 232です

    現場の写真のコピーと今後のスケジュール情報、郵便でも送られてきましたね。
    #車の買い替えは、駐車場の抽選会の後にし、今年は車検を通すことに決めました。
    現場、今日見てきましたが、お盆休みで静かでした。
    7階くらいまで既にガラスが入っているように見えました。

  44. 244 匿名さん

    港北センタープレイスはルミエラみたいに安くはないでしょうね。
    ルミエラは価格が安かったため即完売でしたが
    ここは結構残りそうな感じがしますね。

  45. 245 匿名さん

    244
    申し訳ございませんが、港北センタープレイスのお話は別URLを立てて御願いします。

  46. 246 匿名さん

    >>245 あなたは管理人ですか?
    でなければ、スレずれじゃないと思いますが

  47. 247 匿名さん

    246さんは、管理人でもなさそうに見える245さんから「別スレッドへ」と促されたことに疑問を感じておられるように
    お見受けいたしますが、「港北センタープレイス」の情報が欲しくてこのスレッドにご参加された方々のお一人でしょうか?
    私は245さんの御発言は「港北センタープレイス」の情報を得たい方々は
    「ルミエラガーデンズ」というスレッドで質問を投稿するよりも、「港北センタープレイス」という
    スレッドを立てて投稿した方が、有益な情報が得やすいのではないかという親切心から
    発せられたものだと理解しております。
    最近のこのスレッドを見ると、全くの私見ですが入居予定者の書き込みが多そうな感じがします。
    この人たちが「港北センタープレイス」について詳しい情報を持っているとは
    考えにくいと思いますので・・・

  48. 248 匿名さん

    >>247
    ルミエラとの比較についての書き込みなので問題ない、という意見も
    尊重して欲しいものです。
    他者の発言を止めろというのは決して親切な行為ではありません。

  49. 249 匿名さん

    私は245以外発言してませんが、排他的意見があったので疑問をもっただけです
    以前千葉の方を追い出したり、管理規約をネットで流すなと言う意見を排除しようとしたり・・・
    入居予定の者として考えてしまいます。

  50. 250 匿名さん

    モデルルームに無いタイプの部屋を契約したのですが、フローリングの向き(縦、横)は、やはりどのタイプもリビングベランダに平行方向になるのでしょうか?どなたか、ご存知の方いらっしゃいますか?

  51. 251 246=249

    >>249

    失礼しました。>>246以外発言してませんでした。

  52. 252 匿名さん

    昨日現場前を通りました。ほとんど窓(フレーム)はついていたようです。(ガラスは7階くらいまで)

  53. 253 匿名さん

    バルコニーの柵も、ついてきましたね

  54. 254 匿名

    1階に住む予定の者です。模型では、庭に芝が敷いているようでしたが
    実際はどうなのでしょう? どなかたご存知であれば、教えてください。

  55. 255 入居予定A

    スレッド型の掲示板は、特定の発言者に対して直接的な返答・回答が難しいものです。
    そのスレッドのテーマに即した発言に絞り込んでいくことが、そのスレッドを成長させる
    一番の方法になります。ちょっと冷たげな(笑)「別のURL(スレッド)で・・」との発言も
    より深くルミエラに特化した情報交換をしましょうとの気持ちの発露であると受け止めら
    れますし、対する関連事項に及んだ意見も採用を、とのご意見も、どちらも良心的な見
    解なんですね。「港北センタープレイス」確かに気になりますし(笑)
    それでも冒頭に書いたように、より深く(そして冷静に)ルミエラについて意見交換して
    いきましょうよ。        

  56. 256 匿名さん

    上記の発言に賛成します。

  57. 257 匿名

    どなたか、内覧会のスケジュールご存知であれば、教えてください。
    内覧会を業者に頼みたいと考えていましたが、
    そろそろスケジュールが明確にならないと予約できなくなりそうです。

  58. 258 匿名さん

    やはり凡人なのでセンタープレイスが気になります。
    NT随一の戸建て住宅地である中川5丁目近辺の立地(Rich)、セン北駅近、しかも都筑小エリアとは。。。。うらやましい。

  59. 259 匿名さん

    駅近はわかりますが、都筑小って他と比べてメリットが
    あるんですか?
    評判がいいってことですか。

  60. 260 匿名さん

    245です
    んー できれば センタープレイスネタは別にスレッドたてて話あってほしい・・・
    ここで都筑小の話をされても・・・

    >前:まま投稿日:2004/01/07(水) 16:12
    >来年の入居まで、時間はたっぷり。
    >色々と話しませんか?

    私は ここのスレッドは入居予定の方が話題を提供する場を思っていましたが。。。
    255さんの意見はまさにそのとおりだとおもいます。ただ、センタープレイスに関して(そのほかの物件)は価格に対してどうおもうとか聞かれても、ここの掲示板を読まれている方から情報えられるのかな?と思った次第。
    排他的かも思われるかもしれませんが、ルミエラに特化した意見のやりとりをしたいとおもうのでした。

    で、内覧会のスケジュールですが・・・・誰かしってます。
    あと 管理規約の変更箇所を後ほど郵送するっていう話 なにかその後ありましたか?

    それでは!

  61. 261 匿名さん

    「センター北の新しいマンション」というスレが
    センタープレイスのスレですよ。

  62. 262 入居予定A

    >>255 の入居予定Aです。
    私自身がとても気になって「センター北の新しいマンション」のスレッドを覗いてきてしま
    いました。(笑) 直接のリンクを貼ってもよいのかな?↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39842/
    とても有益で、かつ生々しい情報(笑)で楽しめましたよ。

    ところで、「平成狸合戦ぽんぽこ」のモデルは港北NTなんですってねぇ。
    ああ、これこそスレ違いだ。失礼しました。

  63. 263 匿名さん

    >>260
    であればここの管理人さんに削除要請すればいいことでは?
    あなたの排他的な考えで他の入居予定者も迷惑するのでは?

  64. 264 匿名さん

    263さん
    260です。(ちなみに私も入居予定者です)そうですね、わかりました。 みなさん迷惑をおかけしました。どうも水を差してしまったようですね。
    初めて掲示板に参加したもので・・・ちょっととまどいました。

    入居予定Aさん
    わたしも そのスレッドみましたが、結構いろいろ話がでてますね。センタープレイス考えられてる方にはかなり有益ですね!

    今週末は北山田駅の見学会ですね、雨の予報みたいですが楽しみです。
    それでは。

  65. 265 匿名さん

    おしゃべりの枝葉っていいものですよね。そこからまた新しい
    「へぇ〜」が得られたりして。つまらない「へぇ〜」だったら
    飛ばしてよめばいいしね。イロイロ話しましょうね!

  66. 266 入居予定A

    ルミエラガーデンの最寄り駅となる、北山田駅の見学会に行ってきました。
    横浜市交通局や建築共同企業体(JV)の関係者の方々が、要所々に立たれて案内を
    されていました。ヘルメットと軍手をお借りして仮説足場の階段で地下に入ると、あたり
    まえですが、いきなり工事現場でした。コン打ちの終了した地下4階がレールが敷設
    されるホームのレベルで、1階上がった地下3階レベルが所謂コンコースに相当する
    フロアになり、そこではパワーポイントを使った、工事要領等の説明が為され、こちら
    からの質疑にも丁寧に答えていただきました。工事進捗率はすでに90%を超えて
    おり、来年2005年の3月には竣工とのことでした。おお、前倒しで開通か?と思っ
    てしまいましたが、あくまでも駅舎(と呼んでいいのか)の建設に限るはなしであって
    実際の運行は、やはりまだ先のことになります。気になる地上からの出入り口は
    道路をはさんで2箇所。中山方(より)に作られるようです。デニーズの前面あたり
    ですかね。ああ、長くなってしまった(笑)飛ばして読んでください(笑)

  67. 267 横レスですが

    「平成狸合戦ぽんぽこ」のモデルは多摩NTだと思うのですが・・・
    まぁ港北NTからも狸さんはたくさんいなくなっているでしょうね

  68. 268 匿名さん

    間違いなく多摩NTですね。途中で出てくる駅は京王線の聖蹟桜ヶ丘駅です。

  69. 269 匿名さん

    254さん
    1階のお庭に芝生あります。最後の最後に確認しました。
    でもテラスはないそうです。オプション頼まないとコンクリートっていう事でしょうか。
    うちはホームセンターで何か買ってくる予定です。

  70. 270 匿名さん

    254です
    269さん、ありがとうございます。芝生があって良かったです。
    テラスはこの前のオプション説明会で見積もりを出してもらいましたが、
    とても高額になってしまい、ビックリしました。
    うちも、自分で敷くか、他メーカーでも見積もりをお願いしてみようかと
    検討しているところです。

  71. 271 入居予定B

    入居予定Aさん、詳しい報告有難うございました。
    私も地下鉄の工事現場見学に行ってきました。
    私はこういう経験初めてで結構感動し、もし来年も見学会があれば参加したいとおもいました。
    (道路挟んで2箇所に出来る出口のルミエラ側の方はWoodStockという店の前だそうですね。)

  72. 272 匿名さん

    北山田に住んでいるルミエラ入居者です。
    先日知り合いがフィットネスクラブのイントラ面接に行ったということ。
    どこかと聞けばなんと旧スーパーキッズワールド敷地に青木(紳士服)系列の
    フィットネスクラブが出来るそうです。
    これってひょっとしてまだ極秘なのかな?

  73. 273 匿名さん

    本当ですか?スーパーキッズワールド敷地に、フィットネスクラブが出来るといいですね。
    ルミエラからは、NAS(センター南)もセントラル(中川)もちょっと遠いですよね。

  74. 274 匿名さん

    272です。おそらく本当ですよ。
    知り合い=友人の兄弟 なので 間違いないと思います(^^)
    もう面接も合格して勤めることも決定していますから。

  75. 275 匿名さん

    そうですかー!!まさか旧スーパーキッズワールドの敷地にフィットネスクラブが
    出来るとは思わなかった!でも、パチンコじゃなくて良かった〜。
    ルミエラ住民さん達がたくさん利用しそうですね( ^ ^ )

  76. 276 匿名さん

    スポーツクラブができたら嬉しいです。
    紳士服のアオキさんがやってるスポーツクラブって実は聞いたことないんですけど
    新規事業なんでしょうか?

  77. 277 匿名さん

    この連休中に現場を見に行った入居予定者です。サウスステージ前の空き地に、大量の土が積まれ、仮設の駐車場ができておりました。ルミエラガーデン造成のためのものなのか、それとも、これから何か別のものが空き地に出来るのかはよく分からなかったのですが…。何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

  78. 278 匿名さん

    たしかに、土が積まれてましたね、私も見ました。
    想像ですが、中央の地下駐車場の土砂を掘り起こした物の一部を保管しているのではないでしょうか
    コンクリーが固まった時点で、上に土を盛り、草木を植え込んでいくのでは?

  79. 279 匿名さん

    2ヶ月くらい前だったか、私もその光景を見たときに、ちょうど警備員風のオジサンが
    敷地の前に立って働いておられたので、「ここに何か立ててるんですか?」と聞きました。
    そのオジサンの答えは「いいえ。建ててませんよ。」でした。

    あれだけ大きな敷地なのでいつかは何かがどーんと建つと思いますが、
    少なくとも今盛っている土はそこに何かを建てるためのものではないみたいです。

    私もそれ以後、そのことをどこにも再確認していませんので、今までの間に
    何か変更があったとしたら、ごめんなさい。

  80. 280 匿名さん

    277です。なるほど、今の時点では何かを建設中というのではなさそう
    ですね…。
    もちろん279さんのおっしゃるように、いずれは何かが建つのでしょうけれど。

    サウスの目の前の空地にいずれ何ができるのか、サウスに入居予定の
    ものですから以前からなんとなく気になっておりまして、盛り土に思わず
    反応してしまいました。

    とりあえず、レスをいただきありがとうございました。>278さん、279さん

  81. 281 匿名さん

    サウスステージ側の空き地は駐車場になるという噂がありますよ。
    真意は分かりませんが、うちは2台駐車場が必要なので駐車場になってくれると
    とても嬉しいです。

  82. 282 匿名さん

    週末、旧スーパーキッズワールドの3階にできるフィットネスクラブの事前入会登録を
    やっていたので、パンフレットだけ貰ってこようと思って、ちょっと寄って見ました。
    まだパンフレットはなくて、チラシだけ貰ってきたのですが・・・
    お稽古(合気道とかバレエとかリトミックとかバイオリンとか英会話とか・・・)も開催されるようです。
    ちょっと見てきたので御報告でした。

  83. 283 匿名さん

    以前キッズワールドにできるフィットネスクラブの書き込みをしたものです。
    どちらかといえばお子様向けのお教室などが多いようですね。
    「うぃずだむフォーラム」という名称だそうです。
    ホームページアドレスが本日のチラシに載っていたので、ご興味のある方は
    ご参考にしてください(^^)
    http://www.wisdom-forum.com

  84. 284 匿名さん

    ↑HP見ました。このフィットネスクラブは
    マシンジムやスイムに併設されるフィットネスクラブ なのか
    それとも、マシンジムやスイムなしでこれだけのフィットネスクラブなのか?
    もしマシンジムやスイムなしの場合は、
    カルチャースクールの中にスポーツ的なもの(合気道)があるという感じですね。
    それだとマシンジムなどできると思っていたので
    個人的にはちょっと残念ですかね。。。

  85. 285 匿名さん

    283です。
    スイムはないようですがマシンジムはありそうですよ。
    リラクゼーションスペース(本を置いてある読書室)のようなものもあるようで
    10分100円というシステムみたいです。
    ちょっと変わっていますね(^^)

  86. 286 匿名さん

    285です。
    たびたびすみません。
    快活clubというものが入るようです。下記URLです。
    http://www.kaikatsu-club.com/

  87. 287 匿名さん

    プールがないのは、残念ですね!
    大規模なスポーツクラブかと思っていたのですが。

  88. 288 匿名さん

    横浜国際プールが近くにありますので良しとしましょうよ。

  89. 289 匿名さん

    ↑ありがとうございます(^^)

  90. 290 匿名さん

    最近ルミエラを見に行けてません。
    行かれたかた、宜しければ現状を教えて下さーい!

  91. 291 匿名さん

    昨日、現地を見てきました!
    外壁のタイルも9割は、貼り終わってました。
    正面の足場も外されて、だいぶ外観がわかるようになりましたよ、
    まだ、ネットはついてましたが・・・・
    現在は、地下駐車場と内装を手がけている様子でした。

  92. 292 きりん

    最近、ここの掲示板のセンタープレイス関連のスレッドで度々、ルミエラのことが
    話題に挙がっていますね。鹿島独自の工法の良さや環境の良さ、広さや
    それに見合った価格など評価されています。今更ながらルミエラに入居
    出来る事に喜びを感じています。入居後も入居者同士が協力して
    管理を含め、より良いマンションライフが送れることを期待しています!!

  93. 293 ソノン

    初めて参加します。パーク入居予定のものです。
    突然ですが、父が大手でも手抜き工事のチェックをしたほうがいいとうるさく
    言うので、契約のときに壁紙を貼るまえに内装を見せてもらいたいとい
    う話をした時に直接施工会社に話してくれという事を言われました。
    しかし、建築関係に勤めている友人に聞いたところ個人では無理に近く、
    何人か集まれば可能なのではないかという話です。ご興味ある方いらっしゃ
    いませんか?

  94. 294 匿名さん

    ガーデンステージに入居予定の者です。
    何人かが集まれば見せてもらえるというのなら
    ぜひ参加したいと思います。
    だいたい時期はいつごろなのでしょうか。

  95. 295 匿名さん

    私もガーデン入居予定者です。
    是非参加させて下さい!
    実行に移せるといいです!!

  96. 296 匿名さん

    293さんの友人の話でしょ?無責任な話のような気がするのは私だけ???

  97. 297 匿名さん

    293の呼びかけ自体はいいことだと思いますが、2つばかしひっかかることが。。。
    ・壁紙はる前の内装を見て手抜きかどうかなんて素人にわかるものなのでしょうか。
     結局、内覧立会い業者などの手を借りなければいけないのでは。。費用がかさむ。
    ・内覧会前ののプレ内覧会のような気もするので、公平さをきすために入居予定者全員が対象で希望者のみのいう形が理想。
     そんなめんどくさいことを業者がするか。。。業者への交渉がポイント。誰がまとめて誰がする?
    このようなプレチェックは他の物件であったことあるのですかね。

  98. 298 匿名さん

    私も建築会社に勤めている友人に聞いたけど、そんな例は聞いたことないって言ってましたよ。
    それよりも、そんなことしたら、完成が遅れるかもよ。って言われました

  99. 299 匿名さん

    私も、正直そういった例は聞いた事がないですね。
    突然、そんな提案を出したら業者側のその後の計画も狂ってくるだろうし、
    簡単に引き受けるとは思えないんですが・・・。

  100. 300 匿名さん

    サウス入居予定です。プレ内覧会…建設会社の人間はむこうの都合でしか
    ものを言わないでしょうから、当然いい顔はしないでしょう。でも、入居予定
    の人間からすれば大金を払って購入するマイホーム、工事の進行状況を目
    で確かめたい、チェックしたいと考えるのもまた当然かと思います。ダメモト
    で要望書くらい出してみたっていいのでは。(効率重視で購入者の希望を
    まるで聞き入れようとしない現在のマンション建設業界にも問題あるように
    思います。お金払うのはこっちなのに…。)

  101. 301 匿名さん

    やっぱり港北センタープレイスの方がルミエラなんかよりいいマンションだね

  102. 302 匿名さん

    >301
    それはよかったですね。センタープレイスのスレッドでご活躍ください

  103. 303 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  104. 304 匿名さん

    302が住むようなマンションには住みたくないね

  105. 305 匿名さん

    どうも、ルミエラ入居予定者です
    303最悪です
    なにか恨みでも?
    ひがみ、ねたみの塊では?人間としてクズですよ!
    ルミエラの皆さん、クリックしないでください 大変な目にあいます・・・

  106. 306 匿名さん

    サウスアネックス入居者です
    303ですが、
    クリックすると スクリプトのウインドウが開いて ハードディスク内 情報を 消去するかどうか聞いてきます
    皆さん クリックしないようにしましょう!!
    せっかくの掲示板をこのように使われてしまうとは・・・

  107. 307 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  108. 308 匿名さん

    >>305,>>306
    被害にあったら「Yahoo!ジオシティーズ - お問い合わせフォーム 」より
    違反申告にて当該ページへの対処を依頼しましたよね?
    http://ms.yahoo.co.jp/bin/geocities-ms/feedform

  109. 309 匿名さん

    私も開いてしまったのですが、ハードディスク状況今のところ
    問題ありません。305、306さんはどうですか?
    308もクリックしていいのかどうかかなり怖いんですけど(><)

  110. 310 北山田

    同じくクリックした者ですが、特に異常なしです。
    まだ電源は切ってません。
    ルミエラとは何の関係もない通りすがりですが、すごい迷惑です〜!
    このマンションってそんなにうらまれるような物件なんですか。

  111. 311 匿名さん

    303は犯罪ですので、ログから追跡してきっちり落とし前をつけてもらいましょう。

  112. 312 匿名さん

    時間からいって302が怪しいね。
    落とし前って2ちゃんじゃないんだからー

  113. 313 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  114. 314 -----

  115. 315 匿名さん

    入居予定者です。昨日の午後、久々に現場に行って来ました。
    室内の作業をしているのか、ところどころ部屋の電気がついているのが見えました。
    また、サウス前の土地には看板が立てられ、ルミエラの工事の為に一時的に借りているもので
    工事が終わったら更地にして返すというようなことが書いてありました。
    ところで、この掲示板にも2週間ぶりにアクセスしたのですが、誰かの心無いイタズラを発端に
    話題が物件や地域の話から離れてしまって、個人的に少々残念に思いました。
    これからも物件や地域の話をはじめ、有意義な情報交換をしていきたいと思っております。
    どうぞ宜しくお願いいたします。

  116. 316 匿名さん

    age

  117. 317 匿名さん

    >>302 より
    >>301 が怪しいと思うのは私だけ ・・・

  118. 318 匿名さん

    私もずっとそう思っていました↑
    302はルミエラ入居予定者さんで301はルミエラ入居じゃない人だと思います。

  119. 319 匿名さん

    皆さんそろそろ家具や照明やカーテンについて考え出しましたか?
    そろそろとは思っているのですが,何から手をつけて良いやらさっぱり見当もつきません
    なにかオススメのお店などがあったら紹介してください!

  120. 320 302=306

    302です。
    306の書き込みもしたものです。なので、入居予定者です。

    319さんが、それらしい話題にもどしてくれたので。。。
    家具ですが、以前も話題にあがったとおもうのですが KEYUKA という店はどうでしょう?
    仲町台にありますね。

    http://www.keyuca.com/

  121. 321 匿名さん

    照明について・・・お店じゃありませんが、松下電工ショールームはオススメです。
    カタログや店にずらりと陳列された商品をみただけでは、まったくイメージがわかなかったのですが、
    ショールームには実験室があって、暗い部屋に例えばペンダントライトをつけた場合どんな明るさ・雰囲気になるか、
    シーリングライトの場合はどうかなど、実際に見せてもらえて、私には商品を選ぶ上での参考になりました。

  122. 322 匿名さん

    中川にハウスクエアという総合住宅関係の展示ルームがあります。
    照明等のサンプルもいっぱいありますよ。
    ルミエラからも車で10分以内であるので何か参考になるかもしれませんね。
    住宅展示場を見るだけでもイメージがわいたりするかもしれません。

  123. 323 匿名さん

    上記書き込みしたものです。
    ハウスクエアURLこちらです。
    http://www.housquare.co.jp/

  124. 324 匿名さん

    319です皆さんいろいろ情報ありがとうございます
    早速見に行ってみようとおもいます!
    あれもこれも欲しくてこまちゃいますよね

  125. 325 匿名さん

    価格が高かろうが、安かろうが、良い物件は即完売だそうです。ルミエラは最高のマンションだとよく不動産関係の人も言ってます。妬まれても気にしないようにしましょう。

  126. 326 匿名さん

    サウス入居予定の者ですが、前の土地に
    小学校が建設されないと決まりましたって、お知らせが来てました。あれって、説明会にいけば、その土地を何に使うかを説明してくれるん
    でしょうか?もしくは、どうなるか知っている人はいますか?

  127. 327 匿名さん

    同じくサウス入居予定者です。
    326さんにきた「お知らせ」は、どこから届いたのでしょうか?
    うちには、そのお知らせが届いてません。
    前の土地に関する説明会があるのでしょうか?
    ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  128. 328 匿名さん

    ニュータウン在住の住民に対して、すべての小中学校に
    対して、役所から来てました。
    その中に前の土地についても記載されていました。

  129. 329 匿名さん

    都筑区のホームページにこんなのがありました


    http://www.city.yokohama.jp/me/tsuzuki/kusei/saishin.html

    ●小中学校の配置計画説明会  (index)

     市では、小中学校の配置計画の見直しを行い、港北ニュータウン区域内の小中学校建設予定
    地の要不要を判断しました。このため該当する学区の住人を対象に説明会を開催します。
    なお、区域内の皆様には別途案内を配布します。
     中川中学校区:11月11日(木) 中川中学校体育館/中川西中学校区:10月29日(金) 中川西
    小学校体育館/茅ケ崎中学校区:11月5日(金) 茅ケ崎中学校体育館 *時間は全て午後7時〜8時
    30分/企画調整係TEL948-2225 FAX948-2239 tz-kusei@city.yokohama.jp

  130. 330 327です

    情報有難うございました。取り急ぎ御礼まで。

  131. 331 匿名さん

    サウス目の前の土地に小学校は作られないことになったのですね。
    学区内に中学校は新設されるかご存知でしょうか?中川中、中川西中が遠いので気になっていますが・・・

  132. 332 匿名さん

    現在のところでは、計画はありません。
    ルミエラは中川中で変更なしとなっていました。
    確かに遠いですねぇ。

  133. 333 匿名さん

    話は急に変わりますが、オプションで食洗機をつけられる方はいらっしゃいますか。新機能の浅型と旧機能の深型とまよっています。皆さんのご意見を参考に聞かせていただきたいです。

  134. 334 匿名さん

    私は深型の食洗機を申し込みました。
    確か深型の方が容量が少し大きくて、値段が少し安かったと記憶してます。

  135. 335 匿名さん

    確か、新型は汚れ落しミストってのが付いてるんですよね?
    うちも迷ったんですが、以前オプション会の時の営業の方に「どっちがよいですかねー?」等と聞いてみたら
    「実はうちも使ってますが、以前は浅形で今は深形使ってます。やはりなべ類も入るので深形の方が便利ですよ。」
    と言っていたのが忘れられず、深形にしようかなって思ってます。
    うーん、新型にも深形があれば、もっと迷ったかも。。

  136. 336 匿名さん

    ミストタイプの深型でますよ。来年になりますが。
    ナショナルのショールームの人が言ってました。

  137. 337 匿名さん

    えっ、それはすばらしいニュースです。来年のいつ頃ですか?3月か4月だといいんだけれど。。。
    やっぱりミストタイプのほうが汚れ落ちがいいそうですから。
    新型+深型が一番いいですよね。

  138. 338 匿名さん

    そうですか。。。
    ところで、新型深形の金額も気になりますね。。
    うちは、旧型との価格差にもよりますが。

  139. 339 匿名さん

    近頃、全然現地に足を運んでいないのですが、どんな状況でしょうか?
    ご覧になられた方いらっしゃいましたら、教えてください。

  140. 340 匿名さん

    昨日、行って来ました。
    北側のスロープって言うんですか、あれを作ってました。
    地下駐車場はまとまってはきてましたけど、大きな進捗は
    感じられませんでした。上の蓋をするのは12月頃かなって
    感じがしました。(あくまでも直感です。)

  141. 341 339

    340さん、情報有難うございました。

  142. 342 匿名さん

    皆様、こんにちは!以前、有志で内覧会前のチェックの話題があがっていましたね。
    実際の内覧会の際ですが、皆様は内覧業者の同行を考えておられますか?
    ネットで見る限り、4〜5万程度の費用がかかるみたいですね。高い買い物だから
    それくらいかけても専門家に見てもらうべきか、自分たち(全くの素人)で調べて
    チェックすれば大丈夫か??何かとお金がかかるので少しでも抑えたいところ
    ですが・・・。いくら大手の施工といっても欠陥があったりするものなのでしょうか?

  143. 343 匿名さん

    欠陥は大手、中小は関係ないです。結局作業してる人は、下請け、2次外注の
    人だから・。どこの会社でもとび、シャカン工、溶接工等は一緒だよ。
    違いは、対応力のみ。

  144. 344 匿名さん

    うちの兄も大手の施工のマンションだったのですが,
    玄関の大理石に物をおとしたらなんだか一箇所だけ音が違うことに気づき
    業者に言って石をどかしてみたところコンクリートがきちんと入っていなかったということがありました
    たくさんの部屋を一度に作るのですからそういう不備が絶対ないとは言えないと思います.
    安心のために内覧チェックを業者に頼むというのもありかもしれませんね
    ちなみにそんなことがあったのでうちは頼もうとおもっています

  145. 345 匿名さん

    内覧会は目の利く人に同行してもらって見てもらいたいと私も思ってます。
    私は建築の分野は全く分からないので、どこをチェックしたらいいのかも分かりません
    こんな私は、せいぜい傷とか汚れを発見できる程度だと思います。
    具体的にどの業者さんに頼むかはまだ決めてませんが・・・。

  146. 346 匿名さん

    344さん、345さんありがとうございます。そうですね。素人に見つけられるのは
    せいぜい汚れくらいですものね。せっかくの新築マンションに欠陥が。。なんてことに
    ならないように専門家の同行を検討したいと思います。内覧会は2月ですよね。
    3月引渡しの物件が多いから2月は混み合いそうですね。早めに予約したほうが
    良いかもしれませんね。

  147. 347 -----

  148. 348 匿名さん

    今日センター南の家具の村内で,フローリングコートの見積もりをやっていました.
    我が家はオプション会では,あまりに高額なので諦めていたのですが,
    見積もりを取ってもらったところ,かなり安くできるとのこと.もし興味がある方が
    いらしたら見積もりを取ってもらったらいかがでしょうか?
    ちなみにフロアーコートをした人はおまけで,キッチンのフッ素コートもしてくれます

  149. 349 匿名さん

    コーティングはフローリングの鳴きの原因になることがあるそうですが、実際はどうでしょうか?
    あと数年経ってのメンテナンスは家具をどけての除去・再施工なんでしょうか。詳しい方お教えください。
    フローリングの鳴きは施工云々よりも運のようなものらしいです、板の継ぎ目に樹脂が入るせいらしいです。鹿島が面倒見てくれるのかな

  150. 350 匿名さん

    私は別の物件を購入して先日内覧会を行ってきましたが
    内覧会は業者さんに頼んだほうがよいですよ。
    基本的に床のキズや汚れなどは自分で確認して
    業者の方は素人ではわからないようなところ(換気ダクトの接続など)
    を細かくみてくれます。
    保険料と思っておけば安いものだと思います。

  151. 351 匿名さん

    今日、現地を見てきましたが、サウスとサウスアネックスの角面がきれいに現れてました。

  152. 352 匿名さん

    私も久々に見に行きました。大分、全体が見えてきましたね。
    サウスアネックス前の戸建て分譲も、かなり出来ていてビックリしました。

  153. 353 匿名さん

    私も先週末見に行きました。
    サウス、サウスアネックス足場が外れて、外壁が見えていました。
    3階以上のタイルは、予想以上に「白い!」という印象を持ちました。
    モデルルームとか、パンフレットではもう少し「グレー」っぽい、という
    印象を(勝手に)持っていたのでちょっと驚きました。
    汚れなければ非常にきれいなんですけどね。
    一方、2階までの茶色のほうは、「鮮やか」ですね。
    とにかく今は「ピカピカ」なので、これから足場が外れていくのを
    楽しみにまた見学しに行きます。

  154. 354 匿名さん

    ところでご契約者専用ホームページの更新は11月となっていましたが、まだですかね?

  155. 355 匿名さん

    最近現場に足を運んでいなかったのでこの掲示板の
    現場を見に行った方々のレポートは大変ありがたいです。
    今後もまた情報提供宜しくお願いします。
    ・・契約者ページの更新はまだみたいですね・・

  156. 356 匿名さん

    ここの売主は注意したほうがいいよ。自分のリフォームの管理組合の方々を
    よそのマンションの敷地に勝手に入って触らせたりする。
    モラル低いよ

  157. 357 匿名さん

    >>356 意味不明?

  158. 358 匿名さん

    ところで、隣の神無公園の名前の由来を誰かご存知ですか?知っている方がいらっしゃったら教えてください。お願いします

  159. 359 匿名さん

    神無月は出雲に神様が出張して不在という意味でしたっけ?
    区役所に電話して聞くのが一番かと。そしてここで皆さんに
    ご披露お願いします。それでこそ掲示板が盛り上がります。

  160. 360 匿名さん

    ここの売主のニューシティは自分の顧客を集団で連れて
    他社分譲マンションに無許可で立ち入り、設備を勝手に
    触っていた。他社の物件でそうなら自社物件はどうなる
    ことやら。

  161. 361 匿名さん

    >>360 何があったか知らないけど、スレ違いだし、具体的に書かないから意味わかりませんよ。
    もうちょっと文章のお勉強しましょうね。あっー私も勉強しよう(>_<)

  162. 362 匿名さん

    ところで、区の学校用地についての説明会に出た人いますか?

  163. 363 匿名さん

    私も学校用地説明会、出られませんでした。
    情報をお持ちの方、是非教えてください。
    最近届いたニューシティコーポレーションからの手紙には、
    サウス前の土地は学校にはならないと書いてあったような気がしましたが・・・

  164. 364 匿名さん

    土曜日、現地に行き、敷地の周りを一周してきました。
    お天気がよかったので陽がよくあたっていて、建物の白さが
    青い空に映えてとても綺麗でした。入居者の皆さん、楽しみですね。

  165. 365 匿名さん

    ところで、契約者専用ホームページの更新はまだですかね?確か11月更新予定と書いてありましたが、もうすく11月が終わろうとしてます。

  166. 366 匿名さん

    361さん
    経営破綻したデべ物件だって気にしているのですね。でも施工は鹿島なので
    問題があれば、そっちに直接言えばいいんですよ
    管理会社も管理組合で決議すれば変えられるからね。過剰反応は見ていてよくわかるよ。

  167. 367 匿名さん

    内覧は業者に頼んだほうが安心ですね。
    壁紙のはがれやフローリングの鳴きは施工に関係なく発生するらしいですよ。
    うちは時期がきたら内装をリフォームするつもりで標準のままですよ

  168. 368 匿名さん

    家具は葉山ガーデンかローラアシュレイでオーダーするつもり。
    でも恵比寿・青山のあたりのインテリアショップもいいですね
    迷っています

  169. 369 匿名さん

    343さん全く同感。職人さんが完璧に工事をしても素材は生き物なので
    問題は必ず発生します。その時の対応がすべてだと思います。
    フローリングのきしみ、クロスの剥がれは必ず発生するそうです。

    マンションは建物以上に住民の質で価値が違ってきます。良いコミュニティを
    作れるといいですね

  170. 370 匿名さん

    ララヒルズの子供の騒音問題が他の板で有名になっていますね。
    ルミエラも子供が多いのでどうなんでしょうか。心配です。

  171. 371 匿名さん

    各住民の意識だからね。大規模で子供も多いからにぎやかになるでしょう
    ちなみに二重床は防音のメリットは少ないらしいです。

  172. 372 匿名さん

    うちにも子供が二人いるのですが、騒音の件で周りの方に迷惑にならないか
    心配です。気になる方ならない方と意見はさまざまかと思いますが、お互いに
    歩み寄れたらと思っています。369さん同様良いコミュニティーが作れると
    いいですね。

    家具はいろいろと見に行っては夢膨らませています。
    新宿のコンランにも見に行きましたが、いいと思うものは高価でした。
    イデーは12月末まで20%オフになるんですよね??
    イデーで家具を選ばれた方いらっしゃいますか??

  173. 373 匿名さん

    アクタスの家具もいいね

  174. 374 匿名さん

    一流のゼネコンでも建物は人が作るもの。建築は工業製品ではない。
    施工ミスが無くても、不具合はでるそうです。これは運だと某一流ゼ
    ネコンの監督が言っていました。

    さてカーテンはどこでオーダーされますか?
    結構値段の張るものですからじっくり選んで行きたいとおもってます

  175. 375 匿名さん

    カーテンはカーテンファクトリーかハシモトヤテキスタイルかな・・・。
    実は未だ決めてませんが。

  176. 376 匿名さん

    鹿島の施工はすばらしいですね。
    代官山アドレス・石神井公園ピアレスなどため息が出るような美しい造詣。
    http://www.kajima.co.jp/project/works/content/youto0-j.html

  177. 377 匿名さん

    騒音は気をつけないと。別のスレでスラブ24センチ二重床・二重天井の
    マンションでも問題になっていました

  178. 378 匿名さん

    377さんがおっしゃる通り、床の性能がどんなに良くても問題が起こることはあるみたいですね。
    うちにも子供が1人いますので他人事ではありません。
    幸いなことにルミエラの近所には公園や地区センタやプールがありますので日中、子供を外で元気良く遊ばせて、
    家に戻ったら静かに出来るように努力したいと思ってます。
    369さん、372さん同様、良いコミュニティを作りたいです。

  179. 379 読者

    東京リバブルは裁判であくどい商売をしていることが証明されたが、買うやつの気が知れない

  180. 380 匿名さん

    もしかして今回が最終のインテリアオプション申し込み会?
    入居者の皆さん、参加されますか?
    私は、「つい見ると余計なものが欲しくなるから行かない・・・」と、
    「最後に行かなくて何か申し込み忘れて後悔しそうなものがないかしら・・・」の間で
    気持ちがゆれています。

  181. 381 匿名さん

    今日行ってきました。収納オプションの申込で結構混んでてかなり待たされましたよ。
    収納オプションは盛況みたいでした。早速我が家も申込んできましたよ。
    少し高いとは思いましたが、効率的にクロゼットを使いたいので。。
    皆さんはどうですか?

  182. 382 匿名さん

    私もキッチンの収納棚を注文しました。
    確かに高いですが、オプションだと同素材で作れるので統一感がでるし、
    サイズもピッタリ出来るので・・・
    ところで、モデルルーム跡地横のビルは一体何が入っているのでしょうか?
    建設時、工事の方に伺った時は《脳神経外科と整形外科》が入る予定と
    聞きましたが、そんな感じでもないし・・・ご存知の方いらっしゃいますか?

  183. 383 匿名さん

    結局うちは追加で換気扇フィルターを申し込みました。
    ところでモデルルーム跡地の横は「クリニック」だと聞いておりましたが、
    診療科目までは知りませんでした。脳神経外科と整形外科でしたか。
    風邪などの時に診て頂ける内科も入ってくれるとありがたいと思ってたのですが・・・。

  184. 384 匿名さん

    ルミエラに入居してからもピアノを習いたいのですが、
    近所にピアノの先生はいらっしゃらないでしょうか?
    ご存知の方、教えてください。

    ピアノがご近所の騒音になるといけないので、もちろん
    家では電子ピアノでヘッドフォンをつけて練習します。

  185. 385 匿名さん

    384さん、こんにちは!近くにピアノ教室ありますよ。みずほ幼稚園の近くと
    そこから少し離れたじゃんけん公園の近くにも個人で教えていらっしゃる方が
    おられると思います。

    最近、いよいよ内装を手がけているようですね。夜、7時過ぎでしたがポツポツと
    明かりが点いている部屋が見受けられます。場所がバラバラなのでオプションか
    何かで特別なものを付けられるお部屋かしら??と思っています。何もつけない我が家は
    明かりが点いていません・・・。

  186. 386 384

    385さん、ピアノ教室についての早速の情報有難うございました。
    家から近いところにお教室があるというのは大変ありがたいです。
    #うちも同じくインテリアオプションは殆ど頼んでないので、灯りのついてない部屋です。

  187. 387 匿名さん

    私は今住んでるところが分譲賃貸マンションなんだけどフローリングコーティングを、オーナーの人(マンション買った人)がやってあったんだー。やっぱりピカピカ  お掃除楽だよね。あんまりしてないけど。
    変な音とかもならないし いいですよ 今回は他に頼むつもり見積もりはとった だって安いしいいもの 対応もいいし 建物は作り手にかかってると思います どうか住みやすい素敵なマンションを作って下さい。御願いします。

  188. 388 匿名

    今日ルミえラ周辺を散歩してきました。
    いつ通ってもいい環境だなあと思います。公園の中のマンションっていう感じで
    入居後も楽しみです。
    工事もここまで来たら早いですね。内装はわかりませんが、廊下側に半透明のパネルが
    入っていたり、吹き付けが始まっていたり、ベランダの透明パネルがも入っていました。
    サウスステージとアネックスの間の通路も工事中で外からも工事風景が見られ1階部分の部屋なども
    見えました。
    更に、足場も外されて来ているのでいよいよ入居も近いことが感じられました。
    本当に天気が良い日は、白い外壁がきれいですね。
    もう、待ち遠しいばかりです。

  189. 389 匿名

    どなかたご存知でしたら教えていただきたいのですが、
    パークステージの横の斜面に草が生えてますが
    綺麗に刈ってもらえるのでしょうか?
    それともそのままにされてしまうのでしょうか?

  190. 390 匿名さん

    フロアコーティング、みなさんやりますか?オプションは高いですが、外注だと安くは出来るようです。
    ただ本当にやる必要があるのか悩んでます・・・

  191. 391 匿名さん

    >>390
    こちらが参考になるかもしれません。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15381/

  192. 392 匿名さん

    389さん パーク側の斜面の草ですが、私もとても気になり契約時にデベに聞いた時は
    市だか区の管理だからと言われました。せっかく綺麗な緑道なので最初だけでも
    整えてもらえると嬉しいのですが。。

  193. 393 匿名さん

    391様 ありがとうございます。参考にさせていただきます。−390

  194. 394 匿名さん

    >>392
    パークステージ前の斜面の草は、ルミエラの敷地だから当然綺麗な状態になりますよ。
    ちゃんと確認しましたよ。管理も我々管理組合のものになるって

  195. 395 匿名さん

    390さん、こんにちは!フローリングのコーティング、気になりますよね。
    うちも汚し盛りの子供がいるので気軽に水ぶきしたいと思っています。
    水性のウレタンワックスならメンテナンスの出来そうだし、自分でワックスと
    同じ要領でコーティングできる方法を紹介しているHPを見つけたので
    自分でやってみようかと思っています。ご参考にどうぞ!
    http://www.burnish-club.com/

  196. 396 392

    394さん 本当ですか?ありがとうございます。それはすっごく嬉しいです。
    あきらめてた分何だか得した気分です。

  197. 397 匿名さん

    市営地下鉄4号線関連のニュース見ました?
    一部工事ストップしているみたいです。
    http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw041216.htm
    完成が遅れないこと祈るばかりです。。。。

  198. 398 匿名さん

    >395さんありがとう。水性樹脂コートは塗るの楽ですよ、油性のワックスと違い匂いも少ないし滑らないし。
    下磨きが大事なのでクリーナーで汚れを取ってコーティングすると綺麗ですよ。部分的にはげても
    自分で治せるし。
    ワックス塗りとクリーナー用のモップ2本あればとても楽ですよ

  199. 399 匿名さん

    >397地下鉄工事なんか遅れるのが当たり前ですよ

  200. 400 匿名さん

    398さん、ありがとうございます。クリーナーというのはどういうものですか?
    ホームセンターなどで購入できますか?
    また入居前にワックスがかかっていますよね?それは塗らないように
    頼むことができるのか、剥離しなければならないものなのでしょうか?
    ご存知でしたら教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸