- 掲示板
オプションでビルトイン食器清浄機があるのですが、19万もするのに機能が最低限
なので付けるか迷っています。オプションではなく後から業者にお願いして付けら
れるものなのでしょうか?配線工事も後からできるか、サイズもぴったりのものが
あるか等分からず困っています。知ってる方教えてください!
[スレ作成日時]2005-11-07 10:33:00
オプションでビルトイン食器清浄機があるのですが、19万もするのに機能が最低限
なので付けるか迷っています。オプションではなく後から業者にお願いして付けら
れるものなのでしょうか?配線工事も後からできるか、サイズもぴったりのものが
あるか等分からず困っています。知ってる方教えてください!
[スレ作成日時]2005-11-07 10:33:00
見える所の議論ばかりだったので老婆心で投稿しました。
VU管をVP管に敷き替えるようなことありませんが。
素人さんはパネルとかにしか興味がないみたいだからそんな知識いらないよ。
どんなシステムキッチンでも付けられるって思ってるしw。
はい。きちんと工事するとは言っても、ただ漠然と
「きちんとしてくれるだろう」といったような希望
的憶測のように感じます。
食洗器をすでに使用されている方ならおわかりかと
思いますが、樹脂製食器類の寿命が極端に短くなっ
ていると思います。特に樹脂製のお箸などの細物が
簡単に折れてしまうのも経験済みかもしれません。
私の知る限り、食洗器からは最大85度の熱湯が流
れますので、VUとVPの耐熱温度を上回っている
と思います。
ただ、VPのほうが管が厚い分だけ幾分かは安心だ
というだけで、好ましいわけではなく、本来は耐熱
用の管(赤色の管)を使うべきですが。
VUをVPに、またはVPを耐熱管に、
わざわざ敷き替えてくれるのでしょうか?
マニュアルで指定されていても
その通りに施工してくれる業者ばかりではない
・・・・って事が言いたいのでは?
施工状態を自分でチェックできるような人なら問題はないけれど
そうでない人にとっては、後付けには相応のリスクがありますよと。
俺もそう思う。
まぁ、それを言ってはイニシャル設置でも同じ事だけどね。
てか、後付推進の方々も「業者にみせて相談しろ」って皆書いているのに
なぜ「なんでもつけられるって思うなよ」って返しがあるのかわからんなー
業者の選定方法に
「まず、見せて下さい(見積上、必要)」という業者を最低限選ぶところか始まる
とか記載しないと親切なアドバイスにならんということ?www
フタ開けてみたら付きませんでした、という結末も有り得るから
オプションも前向きに検討してみては如何か?という意味だと思われ。
>108
う〜ん、違うんじゃないかな。
107も書いている通り、業者に見せて見積もりとる時に、つくかどうかは
わかる。寸法測るし、配管も確認するからね。
まあ、103あたりはそんなことも知らないで書いているのだろうけど。
それに、つくかつかないかわからない工事を受ける業者なんているのかいな。
仮にそんな業者が居たとしても、安くするために複数の業者から見積もり
とるでしょ?それでわかるわな。
最悪、そんないい加減な業者に発注したとしても、つかない場合には、
工事代金払う必要はないしね。
妙な憶測ご苦労様、素人さん。
>105
>そうですか?
>食洗機の取付工事マニュアルを読んだことはありますか?
>ちゃんと配管の指定がありますよ。
>普通の感覚の業者なら、これを無視しないですし、我が家に
>工事に来た業者も、ちゃんとわかっていました。
>通常の台所の配水管につなぐ管には適当な長さを設けて、温度を
>下げる工夫もしてくれています。
マニュアル読まなくても専門家には常識。
マンションの場合は物理的に敷設替え出来ない場合がほとんど。
一戸建てで床下に潜れる場合はオーケー。
103は101へのレスではないが、妙に絡んでくるのでどうしよう。
あなたも立派なアラ・・ イヤ。
113の語りが異様にキモイんだけどw。
114,115は110?それとも112?
客が納得できる価格×瑕疵担保期間内の効果=業者の競争力
>>113
給湯給水は背面のライニングスペースから取るのが殆どだけど
排水はそうもいかないだろうね。
もちろん横抜きの例も多数あるけど、感覚的には
「器具の床板から立ち上げると横引き部分の勾配が足りないから横抜きにした」
というのが真相のよーな気がする。
細かい事を言えば幅木とハカマがきれいに揃わなかったりとか、後付けは
やっぱりある程度は制約あると思った方がいいよ。一般論として。
じゃ、どういうのが責任有る発言なのだろう?
「それが普通の工事」は、業者の発言と明記してあるし、何か問題でも?
実際問題として、給配水管に横から取付できれば、床の敷設状況は関係ないでしょ?
いいかげんうんざりしてきた。
私は118ではないが・・
>実際問題として、給配水管に横から取付できれば、
あなたも「できれば、」と仮定で書いているように通り出来ない場合もあるということだ。
あなたのマンションが出来たからといって世の中のキッチン全てが同じではないのだよ。
この世の中金さえあれば大概の事は何とかなる
結論を言えば、「必ず綺麗に後付できる」あとは費用の問題だけ
・食洗器の排水は80度以上。
・VPの耐熱温度は60度以下。
・食洗器の直後は耐熱管を使っているが細いので満管状態であり、
冷却効果は望めず敷設延長は1mにも満たないと予想される。
・既存排水管がVPより更に薄いVUを使っている所がほとんどと予想される。
後はメーカーの立場、業者の立場、ユーザーの立場で
自分の頭を使って考える。法整備が無い事も考慮して。
うちは麺好きで、毎日のように寸胴一杯の100度近い熱湯を流しに流してますが
水漏れ含む故障は一度も無いですよ
まるで今話題の長期許容応力はあっても
短期許容応力のないマンションと同類ですね。
ヤレヤレ・・。
本来のキッチンシンクの排水管と食洗機の排水管は
何処かで合流するとはいえ、ラーメン茹でた熱湯が
食洗機の排水管に悪さするって事はないだろ・・・・。
食洗機に流してる、ってのなら話は別だけどね。
やれやれ・・・
>29=110=121はさんざん叩かれて消えたと思ったのに、また湧いてきたのか。
いい加減消えてほしいものだ。
後付けについて書いている人は、皆、取り付けられない場合も有るから
業者にきちんと確認させた上でという条件で書いているのが、まだ
わからないとは、あきれたものだ。
131
29 110 121 もあなたと同じ意見でしょw?
132もだなww
なぜ?
この世の中、マンションの食洗機ごときは
いかなる問題があろうと、金さえかければ取り付け可能
物件により必要金額が変わるだけ
そだね、それじゃなきゃメーカーも個別で売らないね。
取り付けられないのが多発→売れない
あんまり問題多いとサポートも大変だしね。
後付でも先付でも付ける業者のポテンシャルはそんなにかわりばえ
するとは思えんので、配管ウンヌン関係ないと思うのだが...
大体、今時の食器洗浄器の使用するお湯の量なんて配管溶けるほど
ではないハズ^^(そら手洗いと比べて温度は違うけど)
きっと、先付で莫大な費用を支払って旧式をつけられてしまい
ヒガンでいるに違いないwww
ヤレヤレ・・
許容外に熱されたり冷やされたりというのは
塩ビにとって結構なストレスです。
可塑剤(軟化剤)が揮散したり、溶け出したり
することで科学変化して硬化します。
軟化性が無くなると、力が加わった時に吸収
することなく簡単に割れてしまう訳です。
古い輪ゴムがパラパラとくずれてしまうのも
経験されたことがあるとは思いますが、あれも
力が加わらなければ形を維持していますよね。
長期許容応力とは自重や固定荷重のことで、
短期許容応力とは主に地震と考えてください。
蕎麦屋でも料理屋でも中華屋でも調理場では塩ビパイプで配管してるよ
蕎麦屋なんか、沸騰したゆで汁を流し、その後にざるを冷やす氷水を流す
それで何十年も持ってるし、ステンの配管なんて見た事無いね
なにを寝言ならべているんだか
ステンの配管ってなんだ?
塩ビが1種類しか無いと思ってるんじゃない?
139さんは 何がおっしゃりたいのかイマイチ....?o?;;;
既設だとそこまで配慮して、後付では配慮されないということ?
ただ、どちらにせよ 配管まで気をつけてるか?ということ?
博識をアピールしたい?.....????
デベによって違うのだろうけど、我が家はシステムキッチン
含め内装がすべて終わってから、食洗機等のオプション付けた
みたいでしたよ。
うちもシステムが入ってからの取り付けで
はずしたキッチン部材を頂きました!
塩ビがどうこうってうるさいね、問題なんておきるわけにのに
買えない者のひがみは大変
140
私は仕事柄イヤというほど穴が空いてたり、腐食してたりする配管を見ている。
まぁ信じられないのなら そうなったらなった時に直すといいよ。
マンションは階下へ漏れるのを注意しよう。
うちは1階なのでなにも心配しておりませんの
おあいにくさま
無知無恥さんでもわかるように書きましょう!
ヤレヤレ・・
熱湯でそうなるんだよ。
塩ビ管って戦前の規格だからね。食器洗いの熱湯なんて想定外でしょ。
素人さんのレスが途切れたねw。 あれだけムキになってたのに。
素人考えで大丈夫と言っちゃうのは無責任ですからね。
それとも業者さんかな?
ビルトイン食洗機について私見を書き込みます。
うちでは20年も前から、食洗機を使っています。現在まで都合5台目です。
最初は、日本製はあまり種類がなかったので、ビルとインのアメリカ製でした。
洗濯機と同じように、モーター、ベルトを使っているので必ず壊れます。
毎日2回は回すので、当たり前ですが。その後ずっと据え置き型を買い換えて使っています。
据え置き型の汎用品は、大量生産なので
ビルトインより、はるかに食器の出し入れが楽になるよう、年々改良されています。
ビルトインは修理が大変で、それなりに出費がかさみます、それに据え置き型の3倍以上の価格です。
食洗機は、日進月歩ですので、数年に一度最新式の食洗機に買い換えるのが
ベターだと思います。(それでもビルトイン1台の価格で3回買い換えられます)
但し、多少大きめが良いと思います。
キッチンのビルトインの食洗機がつくところは、缶詰、パスタ等の食料庫として
重宝に使っています。
友人も相談されたので、アドバイスし、据え置き型を買ったら
奥さんは大喜びだそうです。
据え置き型食洗機について私見を書き込みます。
据え置き型は圧迫感があって、キッチンでどうのも邪魔なんですよね。
ホースの辺りも汚れたりして掃除も大変だったりする。
>>154,155
据え置き購入→新居購入を期にビルトインに切り替えました。
コスト考えれば据え置きでしょうかね。(でも私のイメージ1:2だね)
奥様のステータスとか自己満足とかだと思うよ。
実際155さんおっしゃるように、キッチンのすっきり差は違います。
それと、デカイ調理器具とかを乾かすワイヤーカゴのスペースと
調理場所がドーンと広くなるとこ良いらしい>ビルトイン
うちも、高いのはしょうがないと割り切って、あえてビルトインを選択。
据え置きは、意外に大きいので、圧迫感が有るのとスペースを
つぶされるのが嫌でした。
実際に生活すると、子供が走り回ってモデルルームのような暮らしは出来そうもないので
実質、ランニングコストが安いのも魅力ですね。
お料理等でカウンター上のスペースをたくさん使いたい派なので、コスト高は
承知でビルトインにしました。ついでに言うならオーブンもビルトインにして
おけばよかったと激しく後悔しています。「そんなに使うかな〜」とか考えて
やめ、据え置きタイプを買って置いているのですが、おかげで見た目も悪く、
さらにカウンターの上の作業スペースが激減で大後悔・・・。
家は、オープンキッチンの横に作業台を置いてオーブンと、食洗機を置いています。
掃除も楽で、とても便利ですよ。カウンターの上には何も置かないです。
ビルトインの食洗機の場所は、食器入れ、食材入れに使っています。
見た目については、食洗機とオーブンの背面に
背丈170センチくらいの布製のブラインドの三つ折りの仕切りを使っています。
突然の来客時にも、いろいろ目隠しができて便利です。
要はキッチンが広ければ据え置きで良いわけで・・・。
新築時に見た目優先でビルトインにしましたが、借家の時に使っていた旧型の据え置きのほうが
多機能で食器も置きやすくて使い物になっていました。おまけに半額以下だったし・・・。
絶対に据え置き型が良いと思いますよ!
結局、ビルトインは使わずに旧型の据え置き型を使っていますw
昨夜、据え置きを見に行って見たが
うちの据え置きに比べたらおもちゃのように小さいのばかり
大皿を使うことの多い我が家には使えないことが判った
必要なら中華鍋でも何でも入れられる大きさがビルトインの余裕!
ミーレのビルトイン以外は据え置きが買いですよね。
ほかのビルトインは小さくて使いにくい。
店頭に並んでる据え置きは小さいけどカタログで見れば大きいのがありました。
age
オプションで購入するのが一番費用高いけど、水漏れ事故が起きると悲惨ですからねー。うちは保険代と思って水回りは全て業者にやらせました。食洗器もオプションでの購入です。 火災保険もしっかり入ったので勿体無い部分ありましたけどねー。
来年3月分譲マンションへ入居予定です。
現在据置型の食洗器を使ってますが今度のマンションは据置を置くスペースが
ないのでビルトインのオプションを考えてたところこのスレみつけました
1期販売の建築オプションなのでリンナイの食洗器が143500円になってました
安い気はしますがこのスレを読ませていただいてビルトインにも色々ある事をしりました
今月いっぱいが申込期限なので後付けも検討に入れてネットやホームセンターで
調べてみたいと思います
ビルトインにした場合、何年ぐらいで買い換えるつもりですか?
どんどん新しい機械が出てきますよね?
>>169
人それぞれだと思いますが、毎日使うものですから5年〜10年使えれば
OKだと思っています。
最悪、その前に故障して、修理に出す費用と新規購入費用(入替)との
比較で入替えるかもしれません。
大きさ値段違いますが、洗濯機・電子レンジと同じ扱い。
(所詮20万円程度の出費ですからね)
ビルトイン
食洗機にしろコンベックにしろオプションであるなら、配線も配管もすぐに
取付出来るようになっていません?
うちの物件はそうでした。
オプションで付けるのも、リホーム業者等に付けてもらうのも、
たいして変わらないと思います。
どちらも結局専門業者にやらせるのですから。
オプションはデペと販売会社が儲けるだけです。
違いは、後付は引き渡し後すぐに使えないのと、面材が選べない事ぐらい
ですかね。
マンション購入時期がおそかったのか、
オプションで付けられる期間は終わったと言われました。
関東地区でお安く後付けしてくれる会社あったら
教えていただけませんか??
私は自分でつけましたよ
量販店で16.5万のビルトインを9.5万で購入して (^^;)
買う前にドライバーで流し台の下を開けて確認したところ配線や配管が
施設済みでしたので楽勝でした。オプション設定にビルトインがあれば
下準備が出来ているはずだから自分でやらないまでも買うときに相談すれば
付けてくれるはずです。手間はエアコンつけるのと大差ないと思う。
ちなみに工事費の見積もりは4.5万でした。
楽天内のお店で取り付け料は2万8千円だった。
↑お店の名前は?
配管や配線が出来ていればオプションで注文するよりは後付の方がお得という事なんでしょうね。でもやはり工事が心配です。自分で付けたという強者もいらっしゃるみたいですが、この方は例外ですよね。