旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティMoanaVilla新浦安について パート6 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークシティMoanaVilla新浦安について パート6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

情報交換しましょう。
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4002001/
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/shin/details.cfm?KCD=&LST_BUKKEN...

前スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40579/

新浦安NAVIGATOR http://www.shinurayasu-navi.com/

[スレ作成日時]2005-04-24 01:05:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティMoanaVilla新浦安について パート6

  1. 401 匿名さん

    >>398
    海浜公園の河口付近からみた感じだと総合公園の木は以外と高いように思いました

  2. 402 匿名さん

    「海に浮かぶ天空のチャペル」3面ガラス張りの窓からは見渡す限り海が広がる大パノラマ....とあるが?

  3. 403 匿名さん

    402が正しい。"More Info." というタグをクリックすればよいのだ。

  4. 404 匿名さん

    モアナ台風大丈夫ですかね?心配です。
    ご近所の方のレポートお待ちしています!

  5. 405 匿名さん

    うーん凄い風だね。モアナの辺りは特に海からの風が凄い。
    そういえば、台風のときフェンスにシートかけていたら風でグニャってなった新浦安の建築中マンソンあったな。
    公に発覚すれば、ゼネコンが勿論直すけど、竣工時には隠れる場所で、細い鉄部とか飛来物・落下物等で曲がってしまっても、そのままにされることはあり得るね。
    近所のモアナ購入者は、目を光らせねば。

  6. 406 匿名さん

    台風の影響無かったみたいですね、安心しました。

  7. 407 匿名さん

    台風じゃないけど風が強い日に通りかかったら、建物にかかっているネットの錘がガラス戸に風であおられてガツンガツンと音を立てていました。あの部屋買った方はお気の毒かも。きっとガラスに傷付いていると思いますよ。

  8. 408 匿名さん

    ガツンガツンじゃ傷ついちゃいますね、心配です。

  9. 409 匿名さん

    この現場は休みの時って無用心というかほったらかし。
    ガツンガツンは一番バス道路側住居の5階か6階あたり。

  10. 410 匿名さん

    モアナの窓って全部屋ペアガラス??

  11. 411 匿名さん

    Moana Villaの現場にはなぜ「エリーゼのため」にがいつも流れているのでしょうか。

  12. 412 匿名さん

    皆さん幼稚園どうしますか?
    やっぱり暁星が近いし私立だしいいような気がしてます。
    入園できるかしら心配です・・・

  13. 413 匿名さん

    >412

    みんな幼稚園って頭痛いようですね。
    ご存知かもしれませんが浦安保育園は、移転するところさえ不明な状態で、大問題!
    父兄は嘆くやら、怒るやら。

  14. 414 匿名さん

    浦安保育園は閉園だそうです。

  15. 415 匿名さん

    そうですか・・・急展開ですね!

  16. 416 匿名さん

    暁星幼稚園って運動場あるの?
    運動会やっていたらしいね。

    http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=558112&un=642...

  17. 417 匿名さん

    >>416
    住まい○ーフィンネタですね
    最近はあっちの方が書き込み多いかな
    住まい○ーフィンブログもアクセスNO1だしね

  18. 418 匿名さん

    写真見て思ったけど、モアナの駐車場は狭くありませんか。
    全戸分の車を置くと余裕ほとんどないのでは。

  19. 419 匿名さん

    ホテルじゃないんだから全戸分あれば十分では。あんまり駐車場が大きいと
    場末のホリディインみたいでどうもねえ。

  20. 420 匿名さん

    新浦の物件なら120%〜130%くらい駐車場は必要ですよ。ほとんどが車持ってるし2台目需要がすごくある。入居後混乱は必至かな(無料だしね)。

  21. 421 匿名さん

    >新浦の物件なら120%〜130%くらい駐車場は必要ですよ。
    そりゃー理想だけど、そんな物件内でしょう。

    ただ、100%にしたってここの庭部分狭いから余裕は感じられない。

  22. 422 匿名さん

    だからってそんな大した問題ですか?
    何でもかんでも完璧求めてたらマンションなんて買えませんよね。

  23. 423 匿名さん

    車2台以上もってる家には重要な問題だけど、それ以外の家は迷惑駐車に困る、それだけ。

  24. 424 匿名さん

    見学会行かれた方いらっしゃいますか?
    いろいろ参考になりましたか?

  25. 425 匿名さん

    行ってきましたよ。ラナイの広々とした開放感が印象的でした。

  26. 426 匿名さん

    38街区、http://www.31sumai.com/yahoo/A5011
    「後だしじゃんけん」って感じかな
    あっちのブログでも取り上げられてるね。

  27. 427 匿名さん

    いやー、やられたねこりゃ。

  28. 428 匿名さん

    38街区かなり価格は高いそうです。だから後出しじゃんけんじゃないですよ。

  29. 429 匿名さん

    相当倍率高いだろうから買えるとは限らないよ。当然のことのように
    自分が住めると思いこんで、今思い悩んでもしょうがないよ。

  30. 430 匿名さん

    お金持ちだとモアナは未入居で売り出して38街区に乗り換えようなんて考えちゃうんですかね?

  31. 431 匿名さん

    そんな無駄使いする人普通いないでしょう?
    そこまでME内に拘るなら、最初からモアナは対象外のはず。

    それより、次ができたからと言ってモアナの良さは少しも変わりませんよ。
    自分かこれだ、と思って決めたマンションなのですから、他と比較して
    悩む必要なんてないと思いますけど。

  32. 432 匿名さん

    いや、でも、誰が考えても、やられたねこりゃ!!

  33. 433 匿名さん

    住む前から、モアナの危機、、、、、、、、なんとかせえ、○井。

  34. 434 匿名さん

    ヤレヤレ...

  35. 436 匿名さん

    あのね、あっちが三井の本命物件だ、なんてことは、ずーっとまえから判ってたことで。
    何を今更いってんのかねえ。判っててこっち買ったんでしょ?だから安いんだって理解した上で。

  36. 437 匿名さん

    確かに中住戸中層階でも㎡当り40万円を切る価格のマンションなんて、
    新浦安ではもう出ないかもしれないね。

  37. 438 匿名さん

    >437
    そうかもしれないですね、安さ爆発で他のマンションからたくさん流れたみたいですものね
    でも契約してから1年も経つと自分の判断に自信なくなっちゃったりしませんか?

  38. 439 匿名さん

    >438
    いや、私はとてもお買い得な、良い買い物をしたと今でも思ってますよ。

  39. 440 匿名さん

    マリッジブルーみたいなものかしら〜

  40. 441 匿名さん

    モアナの低層階を購入したひとに限って後悔してそうですねw

  41. 442 匿名さん

    あと後悔してると思われるのは「マリナーゼ」と呼ばれたいハイソな奥様方かな〜

  42. 443 匿名さん

    38街区のマンションあまりモアナとほとんどかわりないね。
    まわりにある建物が余分についているだけですね。
    いったいいくらの値段になることやら、これだけ原油高で値段が楽しみですね。
    しかしモアナいい買い物しました。

  43. 444 匿名さん

    >436
    ちがうよ!!38街区、三井が落札した時にはモアナの契約後だった!!
    明海にまさかまた三井・・・・なんてことはないだろうとモアナにしたから、三井に決まった時には
    我が家は正直ショックでした。
    モアナより高そうだけど、その分低層階にしたら買えるだろうし・・・・。
    海風もモアナほど強くないだろうし・・・・・。
    でも販売から1年で竣工なんて早いねーーー。モアナはもっと早くから売り出してたよね。長期戦を覚悟
    してのことだったんだろうか・・・・・。

    >441 なんで??低層階購入者は一番お徳では?南に何が建つか分からない以上、8階くらいまでは
    上に行けば行くほど博打だよね。低層階は何が建とうと、景観はもともと期待していないだろうし。
    その分とてもお買い得感がある値がついていたよ。

  44. 445 匿名さん

    うちは新浦安なら絶対高層階と決めてたので、38街区低層しか買えないなら
    興味はないです。
    予算がもっとあれば・・・また別の話ですね。


  45. 446 匿名さん

    >444 海風もモアナほど強くないだろうし・・・・・。

    そうなんですか?38街区の方が海に近いのに風が弱いんですか?

  46. 447 匿名さん

    風は同じマンションでも場所によって強さが違うと思います
    風がよく通りそうな場所だと強いような気がします。
    モアナは周りに建物が立てば風は弱まると思いますが、眺望が・・・心配です。

  47. 448 匿名さん

    高州は風強いんだよね。昔、ゲイラカイトを磯釣り竿につけて糸出したら、200mのテーパーラインが全部出たことがある。

  48. 449 匿名さん

    そうそう、風は強いよねー。
    高洲海浜公園では風の強い時は敷物はなかなか敷けない・・・・・。
    500㍉のペットボトル位はすぐに倒れるし・・・・・。
    前に建ってくれたほうがいい面もあるよねーー。

  49. 450 匿名さん

    風が強い、といっても年がら年中の話ではありませんよ。
    穏やかな日や、気持ちのよい風の吹く日の方が圧倒的に多いです。
    でも、強いときには本当に強い!海に面しているのだからしょうがないのでは。
    モアナに限らず新浦安地区に住む人たちは海に親しみを持っていると思います。
    自然が荒々しい姿を見せることだってあるのです。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸