139さん
周りの建物が完成してから改めて周辺環境をチェックし、
納得の上購入するというのは賢いですね!!
リボンやオーベルは人気があると騒がれてますが、
これだけマンションが乱立してると即日完売はありないですよねー。
ちょっと話題が違いますが
「住まいを買っても借りても、ANAのマイルが貯まります」
http://www.anasumai.com
リボンシティも対象だった!残念 ただ、2月1日からみたいだけど
条件は
「初めてモデルルームを訪れる際に必ず【紹介カード】をお持ちください。
※ 商談中もしくは既にご契約済の場合、マイル積算対象とはなりません。」
日帰り出張の疲れた1日でした
生まれながらの川口市民さんが言われてたように、川口から車で羽田行くと1時間弱でしたね
渋滞に巻き込まれないかドキドキでしたけど
>868戸で第1期で200だけって、この先の売れ行きが心配なんですが。。
>どうなんでしょう??
第0期で200近く既に売れてるそうです。
第1期とあわせて400近くになります。
まずはセンターとプルミエなので、十分ですよね。
141へ。
お前につまらん戯言いわれる筋合いはない、知識をひけらかしているのではないのだよ。
ここのみんなに意見を聞きたいだけだ。知りたくないのは分かるよ。でも考えないでは済まされないだろ。
人生かかっている人がほとんどなんだから。
小さい攻撃しか出来ないお前が一番小物。そんなやつこそここのスレにはいらん、じゃまだ。
わらびさん 首都高渋滞に巻き込まれたら飛行機の場合は本当にヒヤヒヤものですね。
さすがに、成田は1時間では無理ですよね。(通常の運転では)
鹿浜、板橋本町、川口西ICをうまく使えば、川口は車のアクセスはいいところです。
>ここのみんなに意見を聞きたいだけだ。
そうだったんですか。
そりゃ、失礼しました・・・。
140の書き込みだけを見ると、
このスレに噛み付いているようにしか見えなかったもんで。
じゃあ、何に対して「小さい話題」と発言したんですか?
私はてっきりこのスレ全体の事だと思ったんだけど。
140へ。
50年後には日本の人口は1億を割りこみ100年後には今の半分
今後の少子化で土地・建物は間違いなく余る。
マンションを買う=資産が塩漬け
なんていう古い思考のあなたがの頭が塩漬け状態
資産価値がどうこう言う人は川口なんかで買わないよ。
148さんに激しく同感。
資産価値をぶつぶつ言うやつは川口は買わん。
あれっ?141急にかわっちゃって、かわいい。
答えると、小さい話題って売れるとか売れないとかちょっとばかり近視眼的になっていすぎやしないかなと思っただけ。
購入者の夢とか希望とかばかりではここのスレの意味がなくなるだろうしつまんないでしょ。これから購入しようという人も見ているわけだし。
購入者のことも考えているよ。
148へ。
どうせ塩漬けだよ。悪いかよ。
かわぐ
あれっ?141、急にかわっちゃって、かわいいな〜。
答えると、小さい話題って売れるとか売れないとかちょっとばかり近視眼的になっていすぎやしないかなと思っただけ。
購入者の夢とか希望とかばかりではここのスレの意味がなくなるだろうしつまんないでしょ。これから購入しようという人も見ているわけだし。
購入者のことも考えているよ。
148へ。
どうせ塩漬けだよ。悪いかよ。マンションを買う=資産が塩漬けという意味でないよ。
流動性に著しく欠けると言いたいだけ。そりゃあ良いことももちろんあるよ。
金持ちのエリートの自分だって買おうかどうか迷ってるくらいだから。でも、資産運用とか人生の優先順序とか考えればはたして正解なのかどうか、疑問だと思うだけ。
今は流動性資産を持つ事を重視しようかと思ってる。
148はまだまだ考えが甘い。それと川口なんかで〜とあったが、禁句だよ。
ここのスレでは特に。金持ちは都心一等地に買うから都心なほど地価が上がるということだが川口で買う人も資産価値を考えないでどうするの?
川口は過剰供給がここのところつづいているし、確かに資産が上がるより下がる傾向があるよ。
でも、誰だって資産価値や運用は考えるだろ。みんななけなしのお金でやりくりして高価な買い物をするんだから。
>141さん,148さん,149さん
みなさんのおっしゃることはよくわかってますよ。このスレを見ている大半の人は・・。
ただ、こういうことがトリガーとなって板が荒れます。
些細なことに反応するのはやめて無視するのが一番ですよ。
152さんはほんとうに偉いですね。
152さんの方針に同意します。
少々荒らしてしまい、失礼しました・・・。
>わらびさん
ANAのマイルはショックです。1000万円で1万マイル。
これまで10年近くかけて、旅行は必ずANAかUA、なんでもカード(マンション買うこと決めてカード使うのはやめましたけど)で買ってようやく10万マイルになったのに…。
ANAマイルかあ、これからリボン買う人にはいい情報ですねえ〜。わらびさん、またいい情報があったら教えて下さいね。
なんでもかんでもマイルに!はいかがかと。
実は金額に換算すると商品券とか
にした方がポイントが高い場合が多い。
その分価格改定で値下げしたほうがいいよ。
ANAカード持っているけどポイントになるって知らなかった・・・
157さんのおっしゃる通り、価格で値引きの方が嬉しいな〜
無理みたいだけどね。
わらびさんをリボンシティ理事長に強力推薦します。
シトロンさんは大金持ちなんですね。これまでの数年で旅行とか買い物で1億円使ったという事ですよね〜。
私なんか100万円も使ってないかもしれないです。海外も行った事ないし。。マイルと言われても意味が良く分かりません。
どなたか教えてくれるとありがたいのですが。
わらびさん→立派な理事長、シトロンさん→知性派大金持ちに変更します。