- 掲示板
スケルトンインフィルの住宅にお住まいで実際に大規模リフォームしたかたに質問があります。
一般的なリフォームに比べてどの程度コストメリットがありましたでしょうか?
是非教えてください。
[スレ作成日時]2005-09-20 20:40:00
スケルトンインフィルの住宅にお住まいで実際に大規模リフォームしたかたに質問があります。
一般的なリフォームに比べてどの程度コストメリットがありましたでしょうか?
是非教えてください。
[スレ作成日時]2005-09-20 20:40:00
長すぎて読むのあきらめた・・・・
建築や住宅の技術の説明は、厳密さを求めるとどうしても長くなります。
掲示板一般の軽いノリには合わない事は承知しています。
文章は2〜3行で区切って読み易くしましたし、表現も簡略にした積り
なので、暇つぶしに気楽に読んで下さい。
解説はエンジニアの宿命みたいなもの。こんな長い駄文でも1%位の
役に立つ部分は存在する事を目指して書いています。
私のこんな一言に「おかしい!」と思ったらご批評を。
長文は読まれなければ1%たりとも役には立たない。
専門的な知識を解りやすく、時には枝葉の部分を犠牲にしてでも簡潔にまとめて
エンドユーザーに提供するのがエンジニアの指名なのであって
専門分野の世界をそのままダラダラ披露する事が「エンジニアの宿命」ではない。
それは単なる怠慢である。
批評というほどではないけれど、文章を読んだ印象をいくつか。
①スレッドのテーマそのものが絞りきれていない以上、長文を書く場合は
冒頭部分で文章のテーマ(ともかく何を言いたいか)を示す。
②せめて「てにをは」は間違えないように注意する。
③書いた文章は何度か推敲し、短くなる様に努力する。
何処かに書いてある文章を引用するだけなら(またはそれに等しい内容の文章を書くなら)
リンク先だけ提示した方が親切かと。
16さん、学校ではないのだから・・・
思ったように書いてあれば良いではないですか(*^_^*)
賛否(批)両方から反応を頂いて、これぞ掲示板の醍醐味です。
16さんのコメント正論です。枝葉の部分の適切な省略が至らないのは、
私の性格上の欠点の反映です。逆に枝葉の部分をバシバシ切り捨てるエンジニアは
私の目から見ると詰めに甘さが感じられる。これが完成作品でない事も承知です。
掲示板やチャットだから、短いフレーズをキャッチボールすれば
それで良しかも知れないけど、ついついここで言わねばと張り切る
時にキーボードに向かう事になる。
上の投稿も、始め長すぎたので一旦ワードにコピーして分割したものの
熱意喪失。このテーマの始まりで、方向が定まらないと感じて
気分転換に〔ちょっかい〕をだしたものの、
要点を絞り切れない点は、怠慢と言われても仕方なし。
この10年余、全く新しい表現の手段を手にして、目から鱗。
時々参加しますので、ご批評を!
申し訳ないですが、「実名でも無名」さんの長文は、読むのが面倒なので読んでいません<(__)>
しかし、それは私が通りすがりで、ここのテーマに対してあまり知識欲がないだけの話で、
例えば、本当にアドバイスを欲している事柄なら、長文でも読みこなそうと努力すると思います。
16さんのコメントは文章を読みやすくする上では、正しいとは思いますが
知りたい事柄を一生懸命に説明してくれているのに「長いから読めない」という人
(16さんがそうだと言うのではありません。本当に知りたい癖にそういう人です)
は、甘えているとも言えます。本当に必要なら理解する努力をするはずですので。
ですので「実名でも無名」さんは気になされず、本当に知りたい人のために書けばよいと思います。
20さん、暖かいお言葉有難う。
今後も甘辛両面での批評をお願いします。
スケルトンインフィルのマンションの間取り図を見ていたら、部屋の中に【PS】(パイプスペース)とあったので、「これってSI工法と言えるのか?」と思い、早速営業の方に確認しました。当然、私のような素人はうまい具合に丸め込まれ、理解はしたのですが、納得はできませんでした。どなたか私に強力な武器をください(肯定でも否定でも)。購入を8割がた決めていた物件だけに・・・。ややスレタイとは異なると思うのですが、適切なスレが見つからなかったもので。詳しい方に読んでいただけるかと思いましたので。アドバイスよろしくお願いします。
【営業の方の返答】
①メインのPSは部屋の外で、部屋の中のPSは床下から引いてきたもの。
→スロップシンク、ヒートポンプ、電気温水器につながっている。(オール電化物件のため)
②リフォームの際、現在あるPSは動かせない。(3ヶ所もあります)
とのことでした。
>>23
ただの2重床のマンションと変わらないみたい。
普通の2重床・天井マンションでもパイプシャフトをすべて共用廊下側に出している
マンションもあります。
営業さんに「騒音問題や規約は別として、将来水周りはどこにでも設置できますか?」
と聞いてみればいかがでしょうか?
出来ないといわれればただの2重床・天井マンションと思っていいと思います。
お返事ありがとうございます。水周りの件、確認しましたところ、先に示した3つのPSについては動かすことはできないのですが、その他(キッチン、トイレ、お風呂は)はどこにでも設置可能とのことでした。
ということはやはり、スケルトンインフィルの物件ということで良いのですよね?
>>25
私の考える基準から行くとただの2重床マンションよりただ階高が高いマンションです。
パイプシャフトが3本も室内にあり、それが動かせないということは、間取りの自由度が著しく低い低いということです。
そのマンションがどんな構造をしているかわかりませんが、たて配管が室内にある時点でスケルトンインフィルマンションとはいえないと思います。
既存のマンションよりリフォームがしやすいマンションという意味でスケルトンインフィルという言葉を使っているかもしれませんね。
スケルトンインフィル工法マンションで、洗面台と洗濯パンを左右変えてほしいと言ったら
それはできないと言われました。
SIで、なんでこんな簡単なことができないんだろうと、これではSIではないですよね?
>28
将来のリフォーム対応設計の話しと、個別の変更対応をごっちゃにしてない。
話しは変わるけど、お風呂のフルフラットのために水周りは段差スラブになってる。だからスケルトンインフィルでも水周りのレイアウトはほとんど変更できない。そうすると間取り変更の自由度って実はあまり無い。
>>28
私もS.I工法を謳うマンションに住んでいて、
以前水まわりの位置変更を検討したんですが、
そのマンションの管理規約上ダメと言われて諦めたことがあります。
スケルトン・インフィル構造で物理的には水廻り変更可能な物件でも、
規約の壁で不可能な場合もありえます。
レイアウトの左右かえるだけでも、部材とかが違ってきたりする。分譲マンションって、同じ部材を大量に発注してコストダウンするから、ちょっとしたことかえるだけでもコストが結構かかる。あと、ミスってトラブルの原因にもなるし。なのでやりたがらないのが普通。