- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
都心のマンションはもう不動産ファンドが手出してるよ。
いい地域はね。
だって買うところ無くなってきてるわけだから。
そりゃー港南とかは不動産ファンドは手出しません。
利回りがちゃんと出る地域でなくっちゃ。
301
この不動産ファンドが市場をゆがめているのです。
そのうち値崩れの元凶になるかもしれません。
<日経新聞より>
不動産投信保有資産、200億円を売却
国内の不動産投資信託(REIT)が保有資産の入れ替えに乗り出した。
1月末までに三井不動産系の日本ビルファンドなど六法人が計200億円弱の物件を売却した。
量の確保が一巡、物件の質重視に転換し始めたため。買い一辺倒だった不動産投信が
売り手にも回ることは、不動産市場に影響を与えそうだ。燿(16:16)
↑
これって商業地のお話。
都心歩いてみてごらん。
分譲マンションが1棟売りになってたりしてるとこあるから・・・。
憧れの高級住宅地だけどね〜〜。
要するに欲しいところに出たら買い時でしょ!!
知らないの?一般客に売れないから一棟売りするのよ。
世田谷の大型マンションで半分以上も売れ残ったので
同じ敷地内の他の棟を一棟売りしたのご存じないの?
そこは賃貸マンションになるんだけど採算割れになるだろう
という有名な話。
で、値崩れはいつ起きるの?
でも不良物件が値崩れたってなぁ。。。
いつ買うかではなく、いつ買えるかだと。。
いくら値引きがあっても欲しくないものは欲しくないし。。
結局、4000万のローンの金利1%上がったら、年40万×35年って
1000万以上も違うの。。。それでも待ったほうがお得かしら
ローンは年々減少していくから、「年40万×35年」ってことはないね。
それに、35年返済ってのは悲しすぎる。
せめて20年くらいで計算しようね。
ざっとシミュレーションしてあげるよ・・・
【条件】
ローン4,000万円
金利(面倒なので、フラット35で2.5%←結構お徳でしょ?)
返済期間20年間(ボーナス併用)
【結果】
総支払額 50,972,470円(繰上げ等なし)
で、1%金利が高いとしたら、55,815,739円になる。
ということは・・・
>>306が言うように、1,000万円以上違うことはない。
ちなみに、返済期間を35年だとすると
2.5%で、60,156,772円
3.5%で、69,561,437円となる。
ローンは年々減少していくので、返済の途中で1%あがったとしても、1,000万円の差は出てこない。
ただ、金利がこのまま低いまま行くとは限らないぞ!!
賃貸派の諸君、大丈夫か?いつになったら買えるんだ?
今の家賃と比べてごらん。35年住んだらいくら掛かる?しかも、自分のものにならないぞ!
もう僕はだめぽ。
ローンを組んで買う人と現金で買おうという人では
話し合う土俵が違うね。
しかし、35年ローンは凄いなー。
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】
311
お金の有る無しで人を見るような卑しいことをしてはいけませんね。
身分とは驚きました。士農工商みたいですね(笑)
お金と品格は関係があるのですか?
ここはくだらないスレなんでしょうか?
わたしはマンションを現金で買うお金はありまが
まぎれもしない庶民ですよ。
品格のない人というのは
金持ちを特別な目で見る人のことです。
私はお金持ちではありませんにょ。
私も、現金購入派ですが、こちらのスレと「暴落スレ」の常連です。
老後資金にと、長年こつこつためて、やっと一億ほどになりました。
でも車はコンパクトカーだし、毎日超庶民的くらしをジミーに送ってますよ。
>>307の言うとおりなのだが、一点忘れてるとこがあるぞ。
それは、持ち家は、買った瞬間から資産価値が下がるという事実。
地価
庶民には手が出しづらい、ごく一部の優良物件であっても、その幅が小さいと言うだけで
2割程度の下落は覚悟せざるを得ない。金利上昇よりはるかに確実なリスク。
庶民にとっては、ニ、三十年住みつぶす覚悟、
加えて、俺みたいな田舎者は、地元との縁を切る覚悟がないと・・・
悲しいけどこれ現実なのよね。
3月危機はどうやらガセだった模様。
みんな、安心して買おう。
なんだ?3月危機って。
煽りといえば。今が買い時っていうのも煽りだけどな。
318
いくらなんだって3月暴落はないだろう。
これから下落傾向は続くだろうけどさ。
あのスレは、3月に暴落が「始まる」であって、3月だけで終結するわけじゃないのよ。
継続的に見守りましょうね。
暴落スレ大好き人より
>>320
3月から始まるということは、4月になってから相場が上昇したら間違いってことですね。
この3月の値下げは毎年恒例の決算締め切りの値下げでしょうから4月になったら元の
価格に戻るでしょう。
321
価格変動には波があるから月単位の話は意味がない。
年単位で見なければ。
そういうことなら、、、
例えば2005年は2006年にならいと、わからないってことになるね。
買うということになれば、やはり月単位で見ておくのがベスト。
前年は年で見ててもいいとは思うけど、(傾向として)。
323
下落傾向は明らかだから、年単位で見た方がいいのでは?
水曜日、公示地価の発表。
どうなってるかね。楽しみだ。
地価公示予想
都心(銀座、青山、六本木) +15〜20%
都心周辺部(品川、新宿、池袋) +5%
周辺部1(吉祥寺、錦糸町) 0%
周辺部2(国立、船橋) −3%
ほか、どどどすべり
マンション買うなら、郊外のバス便10分なら、お手ごろ価格です。
324
1月に買うのと、
3月に買うのと4月に買うのと、
12月に買うのでは、
違うのではないでしょうかね?
327
今年中に買わなければならないのなら
月単位で考えればいいわけで、
待てる人は数年待った方がいいというだけの話ですよ。
その年に買おうとするなら月単位で見るのがベストでしょう。
価格はもちろん、何月にどこでどのような物件が発売になるかとか。
そうしないと、引越しの計画もたてられませんからね。
数年待つこととは別のことだと思いますし、数年待つ人はここに居る
必要もないでしょう。
とある記事です。
首都圏賃貸居住者の意識調査 購入には消極的 2002/04/25
首都圏で賃貸居住する20代〜50代への住まいの意識調査をした。
住宅購入については、6割以上がこの先5年間は住宅購入を考えおらず、
「すぐに購入したい」という回答はわずか5.5%で、
住み替え意向が高い(回答者の6割が希望)割に住宅購入に対しては
消極的で、賃貸住宅での生活にそれなりに満足している様子が伺える。
だそうで、賃貸の人は、いつも言っていることが同じだということが
伺えます。
それにも拘わらずここに来ているのは、「住み替え意識だけは高い」
ということなのですね。
でも、賃貸の人は待つと言っているだけのようですから、賃貸に住み
続けるのですよね。
賃貸をそれなりに満足しているようですから、無理はしなくていいと
思いますよ。
買わないことを無理に、価格が資産価値がと理由をつけなくても良い
と思います。
本音では、持ち家は考えていないこのままでいいよ、ということです
よね。
とすると疑問なのですが、住み替え意識は誰に対してなのでしょうか?
(自分それとも家族? 世間体?)
330
賃貸賃貸って騒がしい人だな。
資金の運用先にマンションを考えている人だっているんだよ。
これだけ供給過剰とマスコミが騒げば待つのが当たり前でしょう。
331
>資金の運用先にマンションを考えている人だっているんだよ。
やめた方がいいんじゃないの?
危険はたくさんありますよ。
とある情報、不動産投資のデメリット
・人口の減少(2007年がピーク)
・購入した瞬間、中古となり価値が下がる(株で言えば投資した瞬間、ストップ安)
・保有しているだけで資産価値が減少していく(建物は時間と共に劣化していく)
・流動性が低い
・地震、火災のリスク
・資金回収リスク
(借りた人が家賃を払わない、どんな借主が付くかわからない)
・手厚い借地借家法
(不動産を借りた人は賃主が泣いて頼もうが土下座しようが返却する必要はない)
・個人が圧倒的に不利な環境(専門性が高く、情報の差がある)
(部外者には適正な価格はわからず、肝心は情報はインサイダーでなければ
入手困難なマーケット 空室リスク・賃料ダウンリスク)
・不動産投資は、他の金融商品と比べて投資コストが高い
(度失敗したら、立ち直れるか? 大抵の人は、レバレッジを賭けて投資する)
(初心者としては、あまりにも大きい投資となり、間違えられない、練習がきかない)
(不動産は、大部分の人にとっては一生を左右しかねない投資となる)
>これだけ供給過剰とマスコミが騒げば待つのが当たり前でしょう。
残念! 最近のニュースでは、マスコミはあなたの期待を裏切っています。
331
要するに資産価値は期待出来ないってことだな。
じゃあ、マンションを買うのは止めよう。
そうだねぇ。
ワタシも止めたぁーっと。
個人のマンション投資や運用は、止めた方がいいと思うけど。
誰も責任取ってくれないし。。。
グランディア近くの食事をするお店で、よく立教の女の子と隣り合わせます。仕事をしながら、お夕食を頂きながら、彼女達の就職活動の話を耳にするのですが、
女性が働き続けて「お金をもらう」と、グランディアに住めるようになったりします。が、、、人生に大きな犠牲が伴うことも言ってあげたい気持になりました。
「グランディアが良いマンションか」の定義に似ていますね。「良い人生か」はその人が人生にいかに満足できているか次第なのでしょう。
グランディアは「満足」と即答できますが、人生は、、、羨まれる人生には違いないと分かってはいるのですが。。。
昨日友人5人が遊びに来てくれて、かにパーティをしました。スターディアサロンと私の部屋ともに、大感激と大感嘆してくれました。
近頃のマンション検討者には「売れ残り」という印象のあるグランディアですが、先入観の無い友人達には「すばっらしいマンション」とうつるようです。
仕事辞めたくなることはあるのですが、グランディアを失うのか、、、と思うと「働こう」と思い直します。
「これは失いたくないよねえ」と友人達も共感してくれていました。住んでみて「グランディア、良いマンション」と思いますよ。
先日も販売さんにエレベータですれ違ったので、購入を励ましてくれたこと感謝していると伝えました。
わりあいと良い方々がこのスレッドに集っていらっしゃると感じています。
(その割りに建設的でないのはもったいないですね)グランディアのどういうところが良いか、他のマンションのどこが良いか、
マンションはどうあるべきか、など、、、みなさんのbrainを生かして建設的な話ができると良いですね。
掲示板ではどうして個人攻撃をしたがるのでしょうね。掲示板の嫌がらせがらみで(ここではないですよ)
最近警視庁のハイテクセンターと池袋警察署に行ってきました。警察の方は「我々が動くときは、(しばし沈黙)犯人を捕まえる覚悟で行きます。」
とかっこよかったですよ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38138/
消費税などの各種税率のアップ減税の廃止が怖いです。
今でも35年なんて長期のローン組まされてるくらいなのだから・・・
グットロ−ンてどうなの?
35年固定?
なにか落とし穴ないの?
10さんの釣りに掛かってグランディアの方、全部読んでしまいました。
結構面白かったですが、336の書き込みは10さんの偽物の様な気がしています。
間違っていたらごめんなさい。
でも偽物だとしたらかなりの根暗さんですね。
日本は2006−7年から人口減少に入りますが、今後起こることは東京の地価下落でなく、
東京への一極集中です。そのためそれ以外の土地は下げ続ける可能性が高いです。
実際現在都心で起こっている地価上昇(例えば秋葉原駅前では坪3800万で地所が落札しました
が、2001年には鹿島が900万円で落札した土地です)はそのIndicationでしょう。
また海外、例えば米国ではここ1年で20%程度地価上昇(都市部)、ロンドンでは年収1億
でも家を買えないほど上昇しています。
結局人口減少より、一極集中の早さの方がまさる可能性が高いでしょう。
資産価値でみればマンションより一戸建てですが、これ以上下がりようのない金利、
減税を考えれば、30年単位なら確実に買い時です。
金利については、難しいところです。個人的には銀行のNet Interest Margin(貸し出し
と預金の金利差から信用コストを引いたもの)を考えると、大企業貸し出し赤字〜0.5%、
中小企業貸出2%程度、住宅ローン2.5%となり、住宅ローンは銀行間の競争により
長期金利が上昇してもそれと同じペースで上昇していくと思われます。ただ長期金利の
動向は難しく、来年の日銀の金融引き締めへの転換、その後国家の借金の多さに焦点が
あたると予想されますので、今は15年に及ぶ金利低下局面の最終ステージ(反転)
と考えるのが妥当ではないでしょうか。(10年国債の金利の長期チャートみていれば
そう考えるのが自然です。金利のように経済成長と密接に関連した指標のトレンドは
ゆっくり確実に変わります。土地も同じ。株は3年周期)
ついに来週のガイアの夜明け でも報道されます。
マンションの供給過剰と投げ売り。
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 3月29日放送 第154回
マンションは買い時か?〜大量供給 販売の現実〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview050329.html
暴落信者にとってはうれしい番組ですね。是非見てください。
ただ、ここで忠告
闇雲に安い物件って・・・どうなの?
立地・仕様などは、価格と比べて妥当なの?(値引きがあってそれで適正価格になるだけでしょ?)
そこに喜んで住む人もどうかと思うけど。
いい物は、値引かなくても、待たなくてもすぐに完売しますよ(うちのマンションがいい例です)。
それと、ちゃんと自分の支払い能力の方も考えてくださいね。
現金一括で買う人はやすい方がラクかもしれませんが、資金のない人はどうかと。
ローンを組み、金利が上がったときの負担分は、ちゃんと考えているんでしょうかね?疑問です。
340
さんまさに私もそう実感しますね。最近地方は凶悪犯罪が多いように思います。当然都会もそうですが
過疎化による心理的な不安はますます増えて行きますね。人間は元来にぎやかなほうがすきですよ。
たまに特異な方が田舎に住みたがりますが、過疎化が進めば進むほど東京への一極集中は進みますね。
この流れは止められないでしょう。
考えても見てください。悲しいですがお年寄りばかりの町で自分の子供を育てようとした時
若いご両親はなるべく都会での教育等を選ぶ人が多いです。
経済効率を考えても人口が一局集中しているほうが効率がいいんです。
効率がいいということは便利だということです。一度便利さになれた人間は決して手放しませんから
一極集中は避けられないですね。
んなわけはない。
>疑問です。
結局、ガイアの夜明けを見たって買わない。
3年経っても買わないし、5年経っても買わない。
10年経ったら結局買わない。
買わないを買えない(消極的)って置き換えてもいいけど、そんなもんです。
一部の値引き情報を見て、暴落しかけていると安心しているだけなんです。
(暴落済みや底値地点は逆に不安、しかけているがポイント即ち「待て」に
しておきたいがベスト。)
でも、安心は禁物です。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050305AT2D0201Q05032005.html
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050323AT1F2201F23032005.html
つーか、万損を買うことは、人生を売ること。買い時は永遠に来ない。
346
そう思う人は買わなければ良いこと。
検討者が集う板からも離れれば良いこと。
多様な意見が見れない板って悲惨だな。
無益な意見はいらなと思う。
なぜそう思うかというポイントこそが、人の知りたいところでは?
それこそが多様な意見。
分譲マンションの問題点は散々既出だがな。この板は****多すぎ。
個別で見れば、状況や事情はそれぞれ違うもの。
多様な意見が見れない板って悲惨だな。
暴落価格しないとみるや今度は分譲マンションの粗探しですか。
一生そうやって僻んでて下さいよ。w
賃貸派の叫びがうるさくなってきたね、このスレ。
買えるだけの資金のある連中からしてみると、うるさいだけだね。
賃貸派っていうとカッコつくが要は
か
え
な
い
だけです。
こう書くと、年収○千万ですがなにか?とか
かならずくるが全部
も
う
そ
う
だから相手にしないこと。
六本木ヒルズに住んでる住人はみな賃貸なのですが何か?
賃貸料限界まで払ってもろくな物件に住めないからしょうがなく買うんじゃないの?
↑ほらみたことか!!
こうやって飛躍するでしょ。
住みたいね〜六本木ヒルズ。
はいはい
高級賃貸のほうが、下手な分譲より良いけどな。
ちなみに、分譲万損は普通のなら今は誰でも買えるよ。
長期ローンならな。
しかしここに書きこんでる分譲派ってのは、ただの馬鹿だな。
まあ、一人で必死に書きこんでいるようだが。
首都圏一極集中
現実に大手企業の地方支店や営業所は縮小傾向にありますよ。データはありませんが、私が勤務する会社や取引先もその傾向が多くなりました。
将来の少子化をも睨んだリストラは地方からですね。地方は代理店に依託し、本社機能を強化するのは時代の流れだと思います。
国民年金は持ち家を前提とした金額なんでしょ。
賃貸生活で家賃を払わなきゃならない事は計算に入ってない。
家賃を払わなきゃならない年金生活者は
家賃3万円程度のアパートに引っ越すか、
それまでに都営にあたる幸運を得るしかないんだよね。
359
マンションは買わないでしょうから、悪態つく意味がわかりませんが。
何 か あ る の で す か?
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20050324k0000m02012400...
↑
おい、土地価格下げ止まったぞ。
ホントに今が買い時じゃないのか?
363
自分に都合の良いとこだけ読まないで、最後まで読んでね。
>みずほ証券の石沢卓志チーフ不動産アナリストは資産デフレからの脱却には
慎重な見方を示す。
今後の懸念材料として団塊の世代が大量退職する「07年問題」を挙げ、
「オフィス需要などが構造的に縮小する可能性がある」と指摘している。<
それもアナリストの一意見だろー。
否定的な事を言った方が人が食いつくから言ってるだけ。
週刊誌と同じ。
大衆は不幸話が好きだから。
ぶっちゃけもう景気は回復傾向に向かってるよ、とっくに。
その証拠にボーナスも軒並みUPしてるでしょ。
年収300万時代なんて来ないね。
デフレも終わる。
みんなそろそろ目を覚ませ。
そして欲しいものを手に入れろ。
これからは好景気の時代だ。
マスコミの部数を伸ばす為だけのネガティブ論調にのるなよ
困った人だねぇ。。。
365に同意。
地価の下げ止まり、低金利、景気上昇、鉄価格上昇、今なら10年分ローン特別控除あり、デフレ
これらの条件が揃ってたら買うでしょ、普通に。
367
そう思って欲しいんでしょ、デベさん。
とりあえず、消費税が上がって・・・
もうちょっと先に買おうと思った人は大変なことになるだろう。
買える奴は買えばいいし、買えない奴、買いたくない奴は買わなきゃいいし。
50兆しか税収ないくせに1100兆円の借金抱える国民が何を瑣末なことを
言ってるんだか.........おめでたい。
↑ごもっとも。
でも買った方が有利と思う人と買わない方が良いと思う人が意見を戦わせることで、
自分が知らなかった情報が入ってくるのがこの手の掲示板の良さだから、
そう言ってしまうと元も子もないような気も...
まあ、素材価格に連動して、建設コストが上昇しているのは事実。
ゼネコン側で吸収するのも限界なので、販売価格に転嫁するか、スペックを落とすかで対応
するしかない。これから販売されるマンションがどっちのタイプのものか、ちゃんと判断して
物件選びはしないとね。(素人にわかり難いところでスペック落として、価格据置ってのが多
いかもね。)
安かろう悪かろうも加速する?
底値で良いものをなんて言っているようじゃ、
それこそおめでたいですよね?
マンションなんて、買わない方がいいよ。
みんな別にマンションの値下げなんていまに始まったことことではないし、三月に暴落などないし
問題はマンション暴落という本におどらされた馬鹿が多いというそれだけのこと。
マンションが今必要な人は今購入すればいいし、そう思わない人は購入しなければいいだけ。
だってここのeマンションで一生懸命マンション暴落するとおもっていた暴落信者が
暴落、暴落と騒ぎたてても、実態の経済は好調で勝ち組の人は依然として購入意欲は
ありますし。問題ないことが証明されてしまいましたね。
いまだに暴落すると言う人は***みの企業側にいるわけですからタクシーの運転手と
同じで景気は悪いね〜といい続けるでしょう。
いまだに時代が変わったことがわからない人がいるんですね。
日本はこれから二極化しながら景気は益々よくなる弱肉強食の時代に突入します。
本当に膿を出し切ったとき、超好景気になりますよ。当然二極化はものすごい開きができますが。
いままで日本は世界でも類を見ない共産主義でしたが、それがこれからまともな国
になるというだけのこと。あまりにも暴落信者のような人を優遇してきたために
足を引っ張られてしまい。経済の足かせになっていました。
これから日本が超優良国家になる兆しがみえてきました。
十年後は今よりもっと景気は回復しているでしょう。
なんか変な論を打ってるやつがいるな。(w
結局、下落傾向は変わらないよ。賃貸も中古も死ぬほど出ている。
都内だって空室だらけだし。客観的に見て、あがる要素は何も無い。
3年前からなんら変わってないねw 暴落神話も底値論も。
俺は、今年はともかく5〜10年後どうなるかは正直わからない。
だけど少なくとも値上がりはないんじゃないかな。
結局、まともな家が欲しい層はたくさんいるけど、景気が相当よくならないと
買い控え、我慢の心理は薄まらないでしょう。
売れるマンションは売れるし。
残るものは残る。
残ったものが安く売られるだけ。
それがいい物件だったらラッキーだけど。
それが結構イイ部屋も残ってたりする。
頭の悪い奴に教えてあげるけど、日本の景気が悪いのはいままで日本共産主義で来たことの
弊害なんだよ。そこで小泉ー竹中がまともな国にしようとしてる。そこでなにもわからない
暴落信者どもみたいな共産主義論者どもが水をさす。
いまこの国はまともな国になろうとして苦しんでいますが、5年10年後は景気は確実に
よくなっていきます。その潮流がわからないのが暴落信者、マンション暴落に
おどらされている人たちです。海援隊はマンションは買ってはいけない。
円ももってはいけない。資産亡命しなさい。と暴落信者をせっつきますが、その考え自体が
いつも間違っています。また暴落などなかったですね。
そのからくりがわかる人間から暴落、暴落と騒いでいる人をみると笑ってしまいます。
都心のマンションってどのぐらいの売れ残りがあるんだろう?
どっかにデータ載って無いかな?
中古だけど。駒沢大学駅徒歩9分
土地権利/所有権 専有面積45,54平米 バルコニー5,13平米
占有庭3,98平米 合計54,65平米
築昭和54年4月 3階建て11戸。1階部分 即入居可
価格1,280万(税込み)
チラシの写真を見たところちゃんとした物件なんだけど、
こういうのどうなんだろう。
385
売れ残りの数は実際のところ分からないらしいですよ。
一時的に系列会社の所有にしたりして、必死に隠しているという
ニュースを見た事ありますが。
385、グッジョブ!!
売れ残りは以外に少ない印象だな。
やはり暴落はデマだったようで。
> 390
どこでもあるようですね。
業界の常識になっていると言った書き込みもどこかにありましたっけ。
マンション購入検討しています。
とある場所の抽選物件なのですが、第一期は即日完売したようで大人気です。
3000万のローンを組む予定なのですがどうでしょうか?
どうもこうも年収1億で3000万円のローンなら楽勝でしょう
実際に何戸売れて何戸残っているか正しく発表するように
行政指導したり法律をつくればいいのになー。
それでも、抜け道を見つるでしょうが。
こういうスレを読んでいる人はまだいいがほとんどの人が
完売を鵜呑みにしているんでしょうね。
そして、審査に落ちてローンを組めなくなった人が出ました
ラッキーですよといって売るんですよ。
審査が通っていなけりゃ売買契約結べないのにね。
そうそう。
抽選とかも全部嘘っぱちだからね。
大体そんな何千マンもするマンションにそんなに人が殺到するなんてありえない。
営業マンはうそつきも多いからね。
悪いことは聞かれなければ答えないし、聞かれてもごまかす。
あげくの果てには「100%のマンションなんて無い」と開き直り、買わないと次の人が
すぐ決まっちゃうよ、と稀少価値を煽る。
みんなだまされちゃいかんですぞ。
ちなみに俺は5600万のマンションを買いました。
まぁ中流ってとこかな。
不動産屋の営業マンはほんとうに凄腕がそろっていますよ。
いまみたいにマンションが余っているときはあの手この手で
追い込んできますからね。本当に信用出来る営業マンを紹介してもらうとか
しないと本当に危ないですよ。
ここにも不動産屋がよく投稿していますが、彼らは
ここを毎日見て消費者の心理を調べているんですよ。
すいません、例えばどんな手法で騙してきたりするのでしょうか?
良ければ具体例を教えて欲しいのですが・・・。
1、最初に悪いところを挙げ、その後、良いところを挙げると、良いところの印象が増す、と言う古典的な手法。
2、都合の悪い事は聞かれるまで言わずに良い事ばかりを言って畳み掛ける。
3、他のマンションとの違いをやたら強調する。
4、競合の客がいるかのように演出する。(検討中の客が他にもいる、など。)
1〜4を繰り返していれば馬鹿はどんどん釣れます。
5、値引きの話をして露骨に購買感を煽る。
よほど困っている物件で無い限りは最終手段です。
なお、オプションを無料にする、などをちらつかせると言う手法も含みます。