- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションは絶対に今が買い時PART2
-
251
匿名さん
金利が上昇するか下降するかの予想を見て今買うかどうか判断するって言う
事なら関係あるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
●●総合研究所の今年1月の調査アンケート
都心部の地価下落を予想する回答が全くなかったのは、
2001年の調査開始以降で初めてだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
らしいですね。
地価の下げ止まりが起きて、再度、上昇気流に乗り始めた、と言う事ですね。
これから外資がどんどん入ってくるし、日本の土地の需要もあがるかもしれません。
やっぱりこの3年が買い時なのかもね。
ちなみに釣りでは無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
そうですね。ごく一部の例外まどわされて、高値掴みしないように、みなさん、気をつけましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
買いだと思えば、買えばいい。
そうじゃないと判断するなら、買わなければいい。
はい、そういうことで、このスレは閉鎖!
以上、終了です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
まだまだまだまだまだまだまだまだまだ、続くよ〜。残念!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
ぱんと
とりあえず3月危機は嘘でしたね。何にもおきずというより、自信満々の芝浦アイランド
が発表!!さ来月には、浜松町駅前プロジェクト、夏にはさらに大規模な計画が・・・
ま、買える人はいつでも買えるし、値下がりを望む人はいつまでもうわさを信じるしね。
結局、湾岸で値下げしてるところは一軒もなく、子会社付け替えで完売だし。
面白いのは、山手線周辺のマンションて、地方の金持ちが投資代わりに買うので、
いくら出しても捌けるんです。
暴落する!!ってうわさを信じた人、残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>>258
重たい情報ありがとう。
ようは、都心の価格が適正価格に是正されたということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
匿名さん
浜松町駅前プロジェクトってあの慢損?
夏にはさらに大規模な計画っテ何よ?
子会社付け替えは全部賃貸で出てくるが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
鉄の値段が2001年に比べて2005年現在は3倍の値段です。
今後益々石油の値段はあがり続けるでしょうし鉄の値段も上がり続けるでしょうし、
消費税も上がり続けるでしょうから土地の価格がどんどん下がらないとマンションは
今後は今の価格では到底購入できませんね。みなさん大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
259
いくらだしても捌けるって、そんなことないでしょ?
だって、うちに来るDMには、3月即入居可の物件が一杯あるよ。
あんまり、みえすいた嘘つかないでよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>262
大丈夫です。
今後、必ず下がります。
ご心配なく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名君
今年中販売までが底値かな。H18年販売物件から、いまの土地代の値上がりと鉄骨、鉄筋、コンクリの値上がりが
算入されて、坪単価は上がるでしょう。ただ、全体額が上がると売れにくくなるので、小規模住戸になるのでしょうね
ここ数年、購買者がいい思いをした訳で、これからは業者が強気になるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
とりあえず値引きがあったマンションてどこなん。特に湾岸で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
去年の9月ごろから銀座、六本木、青山で土地代は反転
今年の1月から、山手線内側でほぼ反転(不人気地区は除く)
いま、郊外の特急、急行停車駅でネームバリューがある駅から5分以内が反転開始
なんでも、上がるときは早いのじゃ。だって土地なんて投機もんだから、上がりだしたら
すぐ投機に走る企業があるから。大手不動産外資も進出ってうわさ(日経新聞の噂)
でも、下がるのを待つのも手だね。いつまで待つのか知らんけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
土地は上がるときも早いけど、下がるときもすぐだよ。
構造的には下落傾向は変わっていないし、首都圏は関西とかと比べても
異常な高値なので、結果はそのうち出る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>265
ねえ、供給がどんどこ増えて、購買人口が減っていくのに、どうして業者が強気になれるの?
倒産するのがせきのやまだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
1件もないって、お宅、このスレ、読んでないの?
これまでだって、一杯報告されてるよ。
よく、読んで見てね。
相当、やばい状態だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
どこがいくら値引きされたなんてこと
買った人が言うわけないじゃない。
そんなこと言ったら、自分のマンションの資産価値が
下がるもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
匿名さん
>262
たしかに資材の値上がりは価格上昇要因ですよね。だけど、セメントはトン当たり1万円以下
であまり影響ないし、棒鋼の値段も2倍以上になったとはいえ、トン当たり6万円程度。5,000万円の
マンションを作るのにどのくらい鋼材が必要なのですかねえ。
仮に鋼材を100トン使うとすれば300万円の価格上昇となるのでしようが。
100トンてけっこう多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
>結局値引き報告は1件もなしなの?
具体的な検討者じゃないね?
こんなところで指くわえてまっていてもなにもはいってこないよ。
仕事も一緒!!いい情報は自分の足でかせげだよ。
ちゃんとMRをまわってアンケ−トに具体的に書いて、一度手付けをつけて
キャンセルすると、電話で他には内緒の話がバンバン営業からかかってきます。
既購入者だけど最終的に発売当初価格より700万下げてきたよ
結局、その他の諸条件で別のところを買ったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>>277
別のところは幾ら値引きしてくれたの。
1000万ぐらい値引きしてくれたのかな?
まさか、値引き無しで買ったということはないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
値引きがあるマンションは、最初から値引く前提で価格がついてるので、たとえ買っても
お得ではないです。天井が低い、質感がいまいち、窓が安っぽい、こういうのは最初から
5%程度、相場より安く内部設定してるんで。
見抜けない客は、えー俺だけに値引きって喜ぶけど。通常、服の趣味、勤め先なんか見て、
だませそうな相手には、いま決めてくれたら、引きます。てアピールするだけです。実は、
金利とか経費考えれば、多少の値引きのほうが安上がりなんだよね。
プロに勝てるわけないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
鉄の話しが出たので。
マンションじゃないんだけど、ビル建ててます。
鉄の価格より、鉄が入って来んのよ。
(正確には鉄を使っている資材ですが。)
躯体はなんとか在庫で賄えたんだけど、それ以外は工期がずれ込んいでる。。。
間に合わないから仮説で造り込んで、竣工を迎えるしかないと思っている。
ま、こっちの話しなのでご参考に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
鉄不足って事はこれから施工するマンションにも影響でるって事?
解消されるのはいつ?
ていうか今のまま鉄や原油価格が上がると色々と面倒な事になりそうだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名さん
285
そんなもの中国バブルがはじければ
暴落ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
インド、ロシア、ブラジル
中国の後にまだまだつづきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
マクロの話をしている限り、買うのも待つのもどっちも正解。
・都心部の住居地域の価格は既に底を打っており、1年前と比べて同じ価格で買える部屋は狭くなってきている
・準工業地域、商業地域、幹線道路沿い、線路沿い、駅遠、嫌悪施設近接等の大規模物件はまだまだ出てくる。
これらは価格的にはまだ安くなる余地あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
これからできるマンションはますます魅力的になるね。安全面に関してはこれから出来るマンション
は建てる前から安全を重視した設計になってるし、魅力ある立地、魅力ある共用施設。バリアフリー。
一戸建ては年をとればとるほど住みにくい。一戸建ての地域は安全面に問題が出てくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
鉄鋼材の暴落
<記事より抜粋>
日本鉄鋼連盟が発表しました薄鋼板の1月末の在庫(メーカー・流通合算)は
2ヶ月連続増加となり、しかも、1月は<4.4%>も急増してきています。
中国・韓国からの還流品が急増してきているためですが、
アジア市場で起こった<鋼材バブル>が中国の金融引き締めの影響で終焉を迎えており、
この影響が徐々に鋼材在庫に現れてきているのです。
今後、中国やアジア市場から膨大な在庫処分品が還流してきますから、
鋼材価格は目を覆うような価格急落を見せることになります。
にもかかわらず、原材料価格は70%以上上昇しており、好況を謳歌しました鉄鋼メーカーの業績は一転利益なき繁盛になるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
マンションは今買ってはいけません。
低金利は、まだまだです。
後、最低2年は待ちです。
2年後には、首都圏で凄まじいマンションが竣工します。
需要と供給が著しく悪化しクラッシュします。
そして、膨大な売れ残りが発生します。
2割、3割は当たり前です。
叩き売りが始まります。
暫く様子見しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
>>291
はじめから販売価格に2割、3割上乗せして販売するから問題ないよ。
消費税が上がったら・・・どうなる?
今じゃないの?
ま、あんたはどうせ買えないから、ここで鬱憤を晴らしているんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
匿名さん
あれ、295が「決めのリンク」を貼ってから、今は買い時ではないといってた連中が消え失せた。
おぉーい。帰ってこいよぉー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
買い時でないことが当たり前になったから
みんないなくなったんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
>>297
買えない連中が(自分の資金力に)寂しくなっていなくなったの間違いでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
どんなお金持ちだって、こんな記事見たら、買う気になりませんよ。
<日本経済新聞より>
「2割値引きも」
最も競争の激しい首都圏では売れ残り物件の値引きも横行。
東京・練馬を地盤にする中堅マンション会社は「二割程度の値引きは珍しくない。
値引きしなくてもオプション家具を無料提供したり、
登記費用など経費をサービスする例が増えている」と語る。
港南地区でも「一千万円単位で値引きしている物件がある」という声が聞かれる。
三月の決算期末を控えたマンション会社が在庫をマンション流通会社に一括販売、
流通会社が再販する例も増えている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
都心のマンションはもう不動産ファンドが手出してるよ。
いい地域はね。
だって買うところ無くなってきてるわけだから。
そりゃー港南とかは不動産ファンドは手出しません。
利回りがちゃんと出る地域でなくっちゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
301
この不動産ファンドが市場をゆがめているのです。
そのうち値崩れの元凶になるかもしれません。
<日経新聞より>
不動産投信保有資産、200億円を売却
国内の不動産投資信託(REIT)が保有資産の入れ替えに乗り出した。
1月末までに三井不動産系の日本ビルファンドなど六法人が計200億円弱の物件を売却した。
量の確保が一巡、物件の質重視に転換し始めたため。買い一辺倒だった不動産投信が
売り手にも回ることは、不動産市場に影響を与えそうだ。燿(16:16)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
↑
これって商業地のお話。
都心歩いてみてごらん。
分譲マンションが1棟売りになってたりしてるとこあるから・・・。
憧れの高級住宅地だけどね〜〜。
要するに欲しいところに出たら買い時でしょ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
知らないの?一般客に売れないから一棟売りするのよ。
世田谷の大型マンションで半分以上も売れ残ったので
同じ敷地内の他の棟を一棟売りしたのご存じないの?
そこは賃貸マンションになるんだけど採算割れになるだろう
という有名な話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
で、値崩れはいつ起きるの?
でも不良物件が値崩れたってなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
とくっめいさん
いつ買うかではなく、いつ買えるかだと。。
いくら値引きがあっても欲しくないものは欲しくないし。。
結局、4000万のローンの金利1%上がったら、年40万×35年って
1000万以上も違うの。。。それでも待ったほうがお得かしら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
ローンは年々減少していくから、「年40万×35年」ってことはないね。
それに、35年返済ってのは悲しすぎる。
せめて20年くらいで計算しようね。
ざっとシミュレーションしてあげるよ・・・
【条件】
ローン4,000万円
金利(面倒なので、フラット35で2.5%←結構お徳でしょ?)
返済期間20年間(ボーナス併用)
【結果】
総支払額 50,972,470円(繰上げ等なし)
で、1%金利が高いとしたら、55,815,739円になる。
ということは・・・
>>306が言うように、1,000万円以上違うことはない。
ちなみに、返済期間を35年だとすると
2.5%で、60,156,772円
3.5%で、69,561,437円となる。
ローンは年々減少していくので、返済の途中で1%あがったとしても、1,000万円の差は出てこない。
ただ、金利がこのまま低いまま行くとは限らないぞ!!
賃貸派の諸君、大丈夫か?いつになったら買えるんだ?
今の家賃と比べてごらん。35年住んだらいくら掛かる?しかも、自分のものにならないぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
ローンを組んで買う人と現金で買おうという人では
話し合う土俵が違うね。
しかし、35年ローンは凄いなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
>>309
あなたは現金で購入する方なんですね!
羨望のまなざし!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
-----
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
311
お金の有る無しで人を見るような卑しいことをしてはいけませんね。
身分とは驚きました。士農工商みたいですね(笑)
お金と品格は関係があるのですか?
ここはくだらないスレなんでしょうか?
わたしはマンションを現金で買うお金はありまが
まぎれもしない庶民ですよ。
品格のない人というのは
金持ちを特別な目で見る人のことです。
私はお金持ちではありませんにょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
私も、現金購入派ですが、こちらのスレと「暴落スレ」の常連です。
老後資金にと、長年こつこつためて、やっと一億ほどになりました。
でも車はコンパクトカーだし、毎日超庶民的くらしをジミーに送ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>>307の言うとおりなのだが、一点忘れてるとこがあるぞ。
それは、持ち家は、買った瞬間から資産価値が下がるという事実。
地価
庶民には手が出しづらい、ごく一部の優良物件であっても、その幅が小さいと言うだけで
2割程度の下落は覚悟せざるを得ない。金利上昇よりはるかに確実なリスク。
庶民にとっては、ニ、三十年住みつぶす覚悟、
加えて、俺みたいな田舎者は、地元との縁を切る覚悟がないと・・・
悲しいけどこれ現実なのよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
3月危機はどうやらガセだった模様。
みんな、安心して買おう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
>315
ガセも何も、最初から単なる煽りだと思っていたので何とも思って
ない。
ところで、あのスレ主煽るだけ煽ってどこへ消えたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
なんだ?3月危機って。
煽りといえば。今が買い時っていうのも煽りだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
318
いくらなんだって3月暴落はないだろう。
これから下落傾向は続くだろうけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
あのスレは、3月に暴落が「始まる」であって、3月だけで終結するわけじゃないのよ。
継続的に見守りましょうね。
暴落スレ大好き人より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>>320
3月から始まるということは、4月になってから相場が上昇したら間違いってことですね。
この3月の値下げは毎年恒例の決算締め切りの値下げでしょうから4月になったら元の
価格に戻るでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
321
価格変動には波があるから月単位の話は意味がない。
年単位で見なければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
そういうことなら、、、
例えば2005年は2006年にならいと、わからないってことになるね。
買うということになれば、やはり月単位で見ておくのがベスト。
前年は年で見ててもいいとは思うけど、(傾向として)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
323
下落傾向は明らかだから、年単位で見た方がいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
水曜日、公示地価の発表。
どうなってるかね。楽しみだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
地価公示予想
都心(銀座、青山、六本木) +15〜20%
都心周辺部(品川、新宿、池袋) +5%
周辺部1(吉祥寺、錦糸町) 0%
周辺部2(国立、船橋) −3%
ほか、どどどすべり
マンション買うなら、郊外のバス便10分なら、お手ごろ価格です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
324
1月に買うのと、
3月に買うのと4月に買うのと、
12月に買うのでは、
違うのではないでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
327
今年中に買わなければならないのなら
月単位で考えればいいわけで、
待てる人は数年待った方がいいというだけの話ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
その年に買おうとするなら月単位で見るのがベストでしょう。
価格はもちろん、何月にどこでどのような物件が発売になるかとか。
そうしないと、引越しの計画もたてられませんからね。
数年待つこととは別のことだと思いますし、数年待つ人はここに居る
必要もないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
とある記事です。
首都圏賃貸居住者の意識調査 購入には消極的 2002/04/25
首都圏で賃貸居住する20代〜50代への住まいの意識調査をした。
住宅購入については、6割以上がこの先5年間は住宅購入を考えおらず、
「すぐに購入したい」という回答はわずか5.5%で、
住み替え意向が高い(回答者の6割が希望)割に住宅購入に対しては
消極的で、賃貸住宅での生活にそれなりに満足している様子が伺える。
だそうで、賃貸の人は、いつも言っていることが同じだということが
伺えます。
それにも拘わらずここに来ているのは、「住み替え意識だけは高い」
ということなのですね。
でも、賃貸の人は待つと言っているだけのようですから、賃貸に住み
続けるのですよね。
賃貸をそれなりに満足しているようですから、無理はしなくていいと
思いますよ。
買わないことを無理に、価格が資産価値がと理由をつけなくても良い
と思います。
本音では、持ち家は考えていないこのままでいいよ、ということです
よね。
とすると疑問なのですが、住み替え意識は誰に対してなのでしょうか?
(自分それとも家族? 世間体?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
330
賃貸賃貸って騒がしい人だな。
資金の運用先にマンションを考えている人だっているんだよ。
これだけ供給過剰とマスコミが騒げば待つのが当たり前でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
331
>資金の運用先にマンションを考えている人だっているんだよ。
やめた方がいいんじゃないの?
危険はたくさんありますよ。
とある情報、不動産投資のデメリット
・人口の減少(2007年がピーク)
・購入した瞬間、中古となり価値が下がる(株で言えば投資した瞬間、ストップ安)
・保有しているだけで資産価値が減少していく(建物は時間と共に劣化していく)
・流動性が低い
・地震、火災のリスク
・資金回収リスク
(借りた人が家賃を払わない、どんな借主が付くかわからない)
・手厚い借地借家法
(不動産を借りた人は賃主が泣いて頼もうが土下座しようが返却する必要はない)
・個人が圧倒的に不利な環境(専門性が高く、情報の差がある)
(部外者には適正な価格はわからず、肝心は情報はインサイダーでなければ
入手困難なマーケット 空室リスク・賃料ダウンリスク)
・不動産投資は、他の金融商品と比べて投資コストが高い
(度失敗したら、立ち直れるか? 大抵の人は、レバレッジを賭けて投資する)
(初心者としては、あまりにも大きい投資となり、間違えられない、練習がきかない)
(不動産は、大部分の人にとっては一生を左右しかねない投資となる)
>これだけ供給過剰とマスコミが騒げば待つのが当たり前でしょう。
残念! 最近のニュースでは、マスコミはあなたの期待を裏切っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
331
要するに資産価値は期待出来ないってことだな。
じゃあ、マンションを買うのは止めよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
個人のマンション投資や運用は、止めた方がいいと思うけど。
誰も責任取ってくれないし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
10
グランディア近くの食事をするお店で、よく立教の女の子と隣り合わせます。仕事をしながら、お夕食を頂きながら、彼女達の就職活動の話を耳にするのですが、
女性が働き続けて「お金をもらう」と、グランディアに住めるようになったりします。が、、、人生に大きな犠牲が伴うことも言ってあげたい気持になりました。
「グランディアが良いマンションか」の定義に似ていますね。「良い人生か」はその人が人生にいかに満足できているか次第なのでしょう。
グランディアは「満足」と即答できますが、人生は、、、羨まれる人生には違いないと分かってはいるのですが。。。
昨日友人5人が遊びに来てくれて、かにパーティをしました。スターディアサロンと私の部屋ともに、大感激と大感嘆してくれました。
近頃のマンション検討者には「売れ残り」という印象のあるグランディアですが、先入観の無い友人達には「すばっらしいマンション」とうつるようです。
仕事辞めたくなることはあるのですが、グランディアを失うのか、、、と思うと「働こう」と思い直します。
「これは失いたくないよねえ」と友人達も共感してくれていました。住んでみて「グランディア、良いマンション」と思いますよ。
先日も販売さんにエレベータですれ違ったので、購入を励ましてくれたこと感謝していると伝えました。
わりあいと良い方々がこのスレッドに集っていらっしゃると感じています。
(その割りに建設的でないのはもったいないですね)グランディアのどういうところが良いか、他のマンションのどこが良いか、
マンションはどうあるべきか、など、、、みなさんのbrainを生かして建設的な話ができると良いですね。
掲示板ではどうして個人攻撃をしたがるのでしょうね。掲示板の嫌がらせがらみで(ここではないですよ)
最近警視庁のハイテクセンターと池袋警察署に行ってきました。警察の方は「我々が動くときは、(しばし沈黙)犯人を捕まえる覚悟で行きます。」
とかっこよかったですよ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38138/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
消費税などの各種税率のアップ減税の廃止が怖いです。
今でも35年なんて長期のローン組まされてるくらいなのだから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
グットロ−ンてどうなの?
35年固定?
なにか落とし穴ないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
10さんの釣りに掛かってグランディアの方、全部読んでしまいました。
結構面白かったですが、336の書き込みは10さんの偽物の様な気がしています。
間違っていたらごめんなさい。
でも偽物だとしたらかなりの根暗さんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
日本は2006−7年から人口減少に入りますが、今後起こることは東京の地価下落でなく、
東京への一極集中です。そのためそれ以外の土地は下げ続ける可能性が高いです。
実際現在都心で起こっている地価上昇(例えば秋葉原駅前では坪3800万で地所が落札しました
が、2001年には鹿島が900万円で落札した土地です)はそのIndicationでしょう。
また海外、例えば米国ではここ1年で20%程度地価上昇(都市部)、ロンドンでは年収1億
でも家を買えないほど上昇しています。
結局人口減少より、一極集中の早さの方がまさる可能性が高いでしょう。
資産価値でみればマンションより一戸建てですが、これ以上下がりようのない金利、
減税を考えれば、30年単位なら確実に買い時です。
金利については、難しいところです。個人的には銀行のNet Interest Margin(貸し出し
と預金の金利差から信用コストを引いたもの)を考えると、大企業貸し出し赤字〜0.5%、
中小企業貸出2%程度、住宅ローン2.5%となり、住宅ローンは銀行間の競争により
長期金利が上昇してもそれと同じペースで上昇していくと思われます。ただ長期金利の
動向は難しく、来年の日銀の金融引き締めへの転換、その後国家の借金の多さに焦点が
あたると予想されますので、今は15年に及ぶ金利低下局面の最終ステージ(反転)
と考えるのが妥当ではないでしょうか。(10年国債の金利の長期チャートみていれば
そう考えるのが自然です。金利のように経済成長と密接に関連した指標のトレンドは
ゆっくり確実に変わります。土地も同じ。株は3年周期)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
暴落信者にとってはうれしい番組ですね。是非見てください。
ただ、ここで忠告
闇雲に安い物件って・・・どうなの?
立地・仕様などは、価格と比べて妥当なの?(値引きがあってそれで適正価格になるだけでしょ?)
そこに喜んで住む人もどうかと思うけど。
いい物は、値引かなくても、待たなくてもすぐに完売しますよ(うちのマンションがいい例です)。
それと、ちゃんと自分の支払い能力の方も考えてくださいね。
現金一括で買う人はやすい方がラクかもしれませんが、資金のない人はどうかと。
ローンを組み、金利が上がったときの負担分は、ちゃんと考えているんでしょうかね?疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
340
さんまさに私もそう実感しますね。最近地方は凶悪犯罪が多いように思います。当然都会もそうですが
過疎化による心理的な不安はますます増えて行きますね。人間は元来にぎやかなほうがすきですよ。
たまに特異な方が田舎に住みたがりますが、過疎化が進めば進むほど東京への一極集中は進みますね。
この流れは止められないでしょう。
考えても見てください。悲しいですがお年寄りばかりの町で自分の子供を育てようとした時
若いご両親はなるべく都会での教育等を選ぶ人が多いです。
経済効率を考えても人口が一局集中しているほうが効率がいいんです。
効率がいいということは便利だということです。一度便利さになれた人間は決して手放しませんから
一極集中は避けられないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
つーか、万損を買うことは、人生を売ること。買い時は永遠に来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
346
そう思う人は買わなければ良いこと。
検討者が集う板からも離れれば良いこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
無益な意見はいらなと思う。
なぜそう思うかというポイントこそが、人の知りたいところでは?
それこそが多様な意見。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
分譲マンションの問題点は散々既出だがな。この板は****多すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)