物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市並木元町1-21 |
交通 |
JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【第3フォート】リボンシティレジデンス
-
222
センター
うちの営業さんは,IYやシネコンがセンターのどの位置に来るかの図面を見せてくれました。
輪郭が2重になっていて,一つは8階,一つは9階の高さだったのを覚えています。
片方がシネコン,片方がIYとの説明を受けたように思います(ここんとこ,記憶が曖昧)。
プルミエの場合,スラブ厚がセンターよりも厚いので,過度の期待はいけませんが,
もう少し状況はよいかもしれません。
営業に言えば,図を見せてくれると思いますよ。
シネコンの上部は駐車場ですが,屋上には駐車スペースはない,
IYの方は,屋上にも駐車スペースがあるとのことでした。
ただ,図で見る限り,IYの駐車場は,センターから200メートル以上あるのではないでしょうか。
(希望的観測)
リボンシティマップのイメージイラスト(あくまでイメージですので,実際とは異なるかもしれませんが。)
でも,看板部分は透明になっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
IYの屋根高さが分かったとしても、実際はその上に各種設備や看板が載ってくるので、
さらに高い位置からでなければ眺望は望めないでしょう。
眺望は期待しない方が賢明。
見えればラッキーくらいに思っておいたほうが後からガッカリしなくて済むよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
生まれながらの川口市民
センターさん 詳しく見られたのですね。屋根の看板を除いて、最高で10階程度となるのでしょうか。
我が家が営業さんに聞いたのは、 223での書かれていますが IYの排気口や冷房の装置等の位置ですが、分からないけど近くににはないでしょうの希望的な推測でした。
目の前がIYの排気口だったらたまりませんからね。冷房の室外装置は熱気や湿度がすごいし。線路側に出来ることに期待しています。
まあ、契約をしてしまって20%支払っているし、今年の秋にはきっと IYが出来てだいだいのことが分かるので 助かったと思うか 残念!と思うかでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
イタリアッ子
IYの高さが8〜9階程度とすると、すごい摩天楼だなあという感じです。
会社の近くのIYは3フロアですが、周辺ビルの6階程度の高さに見えます。
もちろん下から見ていますので、正確ではありません。
看板はメインストリートに設置してあります。
仮に看板を設置するとしても、目立ち方の関係もありますが、公園を通じて産業道路からも認識可能となるように設置すると思います。
固定住人に訴求しても、苦情の対象になるだけです。
私が支配人だったらの話ですが。
なお、設備関係はどこに設置してある分からないぐらい目立っていません。
熱気や湿度もそうですが、騒音もすごいと思いますので、住宅からは出来るだけ距離をとるのが商売人の掟だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
なんか既購入者達から形が出来てくるにつれての不安が増しているようだか
まだセンタ−もプルミエも売り切っていないはずだからあまり購入検討者に
不安をいだかせるのはどう?
>まあ、契約をしてしまって20%支払っているし・・・
ブライトへの変更はペナルティ−がないのでは?
一生になるかもしれない問題を入居が9月が4月か
で決めちゃっていいの?大きな人生の優先順位の中で
何が上位か再考してみれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
うまれながらの川口市民
こんばんは いやー本当ですか5% うちは営業さんから20%お願いします!で 振り込み用紙がきて。
まあ 足下を見られていたのは事実ですし 本当に人によって違うのですね。
>226さん
>ブライトへの変更はペナルティ−がないのでは?
>一生になるかもしれない問題を入居が9月が4月か
>で決めちゃっていいの?大きな人生の優先順位の中で
>何が上位か再考してみれば?
その通りで 我が家は以前も書いたのですが 子どもの学校や入居時期、南向きで Tブルーが第一候補で行く前からここと思っていました。
TブルーがMRをオープンした11月始め ほとんど購入する気でMRへ
しかし、ちょっと狭い。駐車場も問題で 傷心で 予約なしで その場でリボンシティへ。
営業さんから 3月入居で少しでも南側、IYよりたぶん上で我が家の予算内はすでに一軒だけで3分で決定。
でも 契約の前日の夕方 引き渡しの1月遅れの連絡が来ました。ショック!!!
もう あとの祭り。
今は、 入居までの1年間 じっくりと楽しみます。
子どもの学校を第一に考えて決めたのですが まあ両親ちょっと年をとっているので 半年でも重要という結論です。
というより もし希望部屋を出す段階でプルミエが4月を分かっていたらセンターかもね。
我が家では、マンション購入は初体験で 私たちは一生に1回と思っても 売る方は日常的なことだよねと。
プラスワンの選択の席で 営業さんとの最後の会で 私の一言に皮肉で返されたので まあこんなもんかと思っています。
契約金ですが 文書に20%と書かれているのでまじめに20%支払ったのです 違うのですね。結構苦労しました。
ちょっと また(!) だまされた。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
232
センター
>生まれながらの川口市民さん
「手付金」は,重要事項説明書には20%「以内」となっています。
ですから,理論上は何%でもいいことになりますが,
5%を超えていないと,万が一,販売会社が倒産した場合に,
不動産信用保証株式会社が保証してくれないようです。
ですから,「手付金」は売買代金×5%+1円払うのが一番安心と言うことになります。
ただ,キャンセルするおそれがある場合には,
万が一の保証よりも,キャンセル時のペナルティが少ないことを重視して,
5%よりも少ない額にするのも手です。
逆に,会社がわの都合で,会社の方からキャンセルしてきた場合,
20%の倍,40%返ってきますよ!!
そうなったらおごってくださいね(冗談です。)。
ところで,重要事項説明書を読み返してみると,IYの最高の高さは40mとなっています!!
これは,1階当たりの高さを3mとすると,14階にまで達する高さです!!
最高というのは,あくまで「最高」で,実際にはどうなるか分かりませんし,
IYの一部(例えば看板)が40mあっても,
それが200m先だとどのくらい目に付くのかも分かりませんし,
1階当たりの高さが3mというのも適当な数字なので,一喜一憂するのもばかばかしいように思います。
8,9階までという営業の説明を信じたいところですが,
9階だとすると,1階当たり4m以上あることになってしまい,
これもまたおかしな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
4m以上の階高は商業ビルでは普通です。
マンションの階高と一緒にしちゃいけないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
生まれながらの川口市民
センターさん 20%以内だったのですね。 確かにリボンシティレジレンス購入ハンドブックに書いてあります。
お申し込み会の案内に 金額が書かれていて それをそのまま払いました。
まあ いいでしょう。どうせ払うので。交渉すると変わるとは知りませんでした。 ほんとうにいいなり。
IYですが最高の軒の高さ23.95m 最高の高さ39.6mとなっていますので 基本的な建物の高さは24mということでしょう。
蕨のIYの屋上の駐車場で周辺のマンションを比較したのですが 川口の場合 まあ10階相当とという感じですよね。
蕨のIYの売り場の天井は5mくらいありそうですが駐車場部分は、天井が低くなっているので簡単に割れないようです。
リボンシティレジレンスの場合、高さはセンターは60mですが他は45m程度なのでハトのマークの看板は、プルミエだと目立つな。。と思っています。
看板が出来ないといいなーと思っています。
わらびさん プルミエの角度ですが
MRから見える 三角形でちょうどプルミエと平行な感じのパレステージ川口並木(http://www.nisshinfudosan.co.jp/kawaguchinamiki/index.html)と同じくらいかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
プルミエの階高は2910mmと言われたように思います。
参考までに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
軒の高さとは・・・・
最上階の床下の鉄骨天端です。
屋上屋根無し駐車場を作る場合、軒高さプラス屋上手摺立ち上がり高さです。
参考までに・・・
落下防止で床から2mの立ち上がりをつけると約26m
26÷2.91=8.93階 約9階の高さ
10階以上の人おめでと〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
オプティミスト
営業の○○さんは、IYはプルミエの場合7階の高さって言ってたんだけどなあ。
センターの場合は6階に該当すると言ってました。
両者の違いの原因は覚えていません。
記憶違いはないはずなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
我が家はセンター10階以上の高層階になります。
うちの営業の方は、7階以上だったらIYの看板より上になると
おっしゃっていましたよ!!
ここで不安になるのだったら直接聞いたほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
オプティミスト
IYの高さに不安ということはないのですが、これ以外にも何か気付かない問題があるような感じがします。
駐車場の構造やエントランスなどなど。
今の時点では想像もつきませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
236
>238
契約の資料の中に立面図があるはず。
その縮尺を併せて三角スケ−ルで25〜26mが
どこにくるか測ってみましょう。
担当者によってあいまいな営業に聞くより明快かつ正解です。
ちなみに三角スケ−ルはダイソ−で100円で買えます。
図面を測ったり家具の配置を検討するにも便利。
おすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>これ以外にも何か気付かない問題があるような感じがします。
シネコンは当然深夜もやると思います。あとIYが24時間に踏み切るか否か。
いずれにしても深夜も明るいことは間違いないと思いますし
空調室外機や人のザワツキの音を完全に消去するのは困難だと思います。
ベルクに深夜集まっているような人たちが徘徊することは避けられない
と思いますので、管理組合で深夜のガ-ドマンを常駐させることがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)