あ〜そうですね…猫(野良&外飼いなど)が敷地に入ってくる事は防げないですよね…高い鉄格子でもなきゃ…。中庭でトイレされたら困りますね!!
お隣から猫って確かにありえます。我が家は上層階なのですが、バルコニーに『ん!?猫?』1階ならわかるのですが、どこから来たのって感じだったのですが、お隣さんの猫が柵づたいにコンニチハ!!猫を飼っているのを知っていたので、最初は『猫ちゃんがウチに来ちゃってますよ』とただ、教える位だったのですが…頻繁になってくると『どうして隣に行けない様な対策をとらないんだ!!』とチョッと怒!!
干してある洗濯物や布団にスリスリ…猫の毛が付いたのを見てますます『怒』!!
『猫ちゃんに罪はナイけど…二度と来ない様にどうして出来ませんか』って注意したらやっとバルコニーづたいが出来ない様にしたみたいですが…それでもたまに来ました。そーこーしているうちに猫ちゃんとその家族の一部がお引越ししたので猫は来なくなりましたが…。なので猫を飼う方はベランダに絶対に出れない様に対策をとったほうが…猫ちゃんの安全のためにもね(^3^)
ペットの届けは写真つき・予防接種等いろいろ添付するものがありますが、
きちんと届けをだしてくれるのでしょうか?
でも、今 話題の 蛇 は ちょっと敬遠したいのが正直な気持ち。
レンタサイクルは何台保有しているのかしってますか?
猫は完全に室内飼を赤ちゃんの頃からしていたら、ベランダ伝いしませんよ。
うちの猫はベランダに出ても日向ぼっこしてるだけで微動だにしないですし。
まあ、出すのが禁止なら出しませんけど、ペット可のマンションなら飼い主が一緒に
いる時ぐらいベランダに出してあげてもいいと思うのですが・・・。
↑すみません「非難」ではなく「避難」でした。すみません。
結局、バルコニーの外柵から伝ってくるのでキーッと爪を使っているのか?柵に細かい引っ掻き傷が残るので、『何度も来てはダメよ…』という意味で追い払おうとすると、下から柵に(外に向かって)ジャンプするんですよね。猫ちゃん自身は大丈夫と思って飛ぶんだろうけれど、こちらはドキッ!!もし猫ちゃんが足を滑らせ転落したら…可哀想であるのは勿論なのですが…後味と言いますか…気分が悪いです。猫を飼っている方を非難している訳ではなく、くれぐれもお隣さんへコンニチハしない様に&転落事故など無い様にと願っているだけです。(~3~)
レンタサイクルはありませんよ。
>ベランダに出してはいけない、と言うのはベランダで飼育したり、トイレを置いたりするのがダメなんでしょうね。
ルールを都合よく解釈していませんか?
日向ぼっこをさせたいのなら、ちゃんとルールを変えてからにしましょうよ。
柴崎駅から品川通りまでの道、なんとかなりませんかねぇ?
片側でいいから歩道をつけて欲しい、クルマは一方通行にして。。。
なんて妄想してます。
実際には一通にすると沿道の方は困っちゃうのでしょうけどね。
かといって拡幅はできそうにありませんよね。
そもそも調布市も調布〜布田〜国領までは頑張るけど柴崎を何とかしよう
という気はないように思います。
鍵って最初に何本もらえるんですか?
鍵の件は、私も確認していなかったです。
家族が4人なので、4本以上もらえるといいのですが。(逆に無いと困るのですが。)
この鍵はコピーとかできないんですよね。
昔は3本だったけど・・・
今は6本が多いと聞いています。
コピーは鍵屋さんでコピーできますよ。
でも時間はかかるらしい・・・
費用も1本数千円とる場合もあるそうです。
鍵の情報、ありがとうございます。6本あるとうれしいです。
電話でも確認してみます。
1次に落選して、2次に登録しようか迷ってます。
別のタイプの部屋を検討しているのですが、廊下の窓に付く面格子、どんなタイプかご存知ですか?
ブラインドのように開閉タイプかどうか。
モデルルームは両面バルコニータイプで、仕様の写真を見ても見当たらなかったのですが。
それと猫の話を見ていて、隣の音はどうなんでしょう?
ベランダの戸境壁が昔からあるタイプだったので(最近はコンクリ壁で防災壁部分は小さいタイプが多いですよね)
今の住まいは、同じように見える戸境防災壁なのですが、窓を全開にしていなくても、
左右隣のリビングでの会話やテレビの音、夫婦喧嘩やオナラの音まで筒抜け、子供の友達が集まると大騒ぎで
(大人の友達でも)早く帰ってくれないかなと思います。もちろん同じように左右の方も感じていると思いますが。
あの戸境壁は以前より(今の住まいは築7年です)防音において進歩しているのでしょうか?
ああいう環境だと、都心のように窓を開けずにエアコンだけで生活するなんて方、皆無ですよね...
この場合子供もペットも同じじゃないでしょうか
騒音の原因なのですから
はい、みなさん、煽りにはスルーですよ。
一切反応してはなりません。
はい、次の話題どうぞ!
>42さん
ベランダの戸境壁はほとんど進歩していないと思われます。
こういう点は高額物件と比較しても仕方ないのでは。
見た目通り団地という感覚で、入居者もそういった気取らない層が住むはずですよ。
2次の倍率が気になります。
ご検討されている方は、多いのでしょうか?
やはり登録のみで、先着順はないのでしょうか?
うちも2次を検討してます!
だけど、セントラルの3LDKで選べる部屋がもう数戸しかない;;
倍率高いんでしょうね…でも、高い方が購入後の満足度も高いですよね!
1次落ちの人には先着順にしてほしいですよね〜
4000万円以上するなら、同じ時期にできるタワーの方が全然価値が高いと
旦那が言い出して、毎日検討(ケンカ)ばかりしています。
一次で早く登録したのに落選しちゃったって人多いですよね。
二次はじっくりと思っている人が多いと思いますよ
↑ですよね。
早く申し込んでも、抽選時に何も優遇がされる訳ではないのですから。
せめて、一次で落ちた方には、多少優遇があればいいのですが・・・
洗面化粧台の水栓の形状を、シャワーに変更する方いらっしゃいますか?
シングルかシャワーにするかとても迷ってます。
無償オプションは契約時までですから、
すごく悩みますよね。
シャワーに変更しようと思ってます。
朝、髪をバーっと濡らしてからセットするので、私のようなタイプには便利ですよ。
>55さん 57さん
私はストレートのままでいくつもりです。
ホントはシャワーが良かったのですが、ちょっとデザインがプラスチックで安っぽく見えませんか?
たしかに、朝シャンや掃除の時蛇口が伸びたりすると使い易いですよね。う〜ん・・・
うちの悩みはもっぱらフローリングの色と居部のドア色です。
現在の一番候補はアラモードでドア色も同系色、なのですが皆さんは???
『ご融資に関する確認書』もう書いた方いらっしゃいますか?
フラットにするつもりなのですが窓口銀行はまだ決めてません。
フラット+提携ローンだと何処の銀行が良いのやら、
何か良いアドバイス頂けたら嬉しいのですが。
うちは床は一番薄い色(カーム?)にしようと思っています。
あとオプションでウッドデッキ。
バルコニー全体に敷くとすごいお値段になってしまいます。
でもウッドデッキを敷かないとフラットにならないし、、。
オプションではなく、他の業者さんに頼んだら、少しでも安くやっていただけるものなのでしょうか?
>61さん
入居の日からフラットでしたらオプションですが
ホームセンターやリフォーム業者さんでも見積れますよ。
うちは見積ってもらいます。でも管理組合への工事許可とかがいるのかしら?
新築マンションに最近入居した友人は、チェーン店のリフォーム屋さんでした。
きれいで素敵でしたよ。
今朝の朝刊を見ていたら、中低層マンションや戸建てでも免震工法が増えているという記事を読みました。
首都圏のマンションでは9割以上が住み替えの時に免震を重視するというアンケート結果も出ていたのですが、
皆さんはどう思われますか?
高層ではなく、地盤も問題ないから免震の必要はないという説明を聞いたのですが、
新聞の例では、免震構造の9階建てで、福岡沖地震の震度6でも室内の揺れは震度3〜4程度、
物一つ落ちず建物被害もなかったのに、周囲の耐震構造ビルは壁や柱にひびが入ったという内容でした。
初期投資を渋る業者が多いが、免震マンションは地震でも補修費がいらないともあったのですが、
ローンと管理費や通常の修繕積立金を払って、震度6ぐらいでも新たに費用徴集ということになると
うーんと考えてしまいます。
>62さん
情報ありがとうございます!
安心しました。まだ時間あるので、いろいろ検討してみることにします。
昨日、説明会に行った後(夜ですが)現地に行ってみました。
夜だと川の流れる音が聞こえるくらい静かなところです。
ここを選んでよかったな、と満足して帰ってきました。
基礎工事はだんだん進んでいるようでした。
我が家はウエストなのですが、野川のどのあたりに来るのかなどを見てきました。
思ったよりファミリーマートの明かりが強くて、あの環境の中ではちょっとまぶしかったです。
(それでもコンビニが近くにある利便性は変えられないですね…)
来年の4月は桜がどんな感じに咲いているのかを見ようと思っています。
入居までまだまだですが、お金をためつつ、少しずついろんなことを楽しんで入居日を迎えたいです。
>48さん
”ベランダの戸境壁はほとんど進歩していないと思われます。
こういう点は高額物件と比較しても仕方ないのでは。
見た目通り団地という感覚で、入居者もそういった気取らない層が住むはずですよ。”
やっぱりそうなんですかねー。上記は私の一番不安だった要素です
団地...この言葉は非常に辛いな
いつからか広告には南面からの絵がなくなり、中庭や
ウォーターテラスのみに。
競合物件ではガーデンのマイナス要素として”団地風ですよね”
というのをキーワードにしているようですし
一次で落ち、2次まで時間があるせいか冷静になっていて
子供、猫の話題や布団を手すりに干したいと思っている人がいる事実等
勢いがなくなってゆく自分に不安を感じています
我が家が検討しているのは5000万円弱の部屋です。
十分その価値がある!と自信を持っていたのですが...
この金額で"団地”ではあまりに悲しいなあ
このような不安を持っている方いらっしゃいませんか?
一次の時のように気分を高めたいのですが
5000万円弱ということは、4000万台後半ということですか?
それだけのご予算があるのでしたら、他の物件も充分ご検討可能だと思います。
うらやましいっすよ〜〜!
うちはガーデンの外観は全く気にしてないです。
静かな環境、しっかりした地盤、低層マンション(タワーが苦手なので)という理由で
選びました。
>66さん
私は北側バルコニーにひかれていまして
このタイプのお部屋はどこもこんな価格帯ではなかったかな?と
以前グランドオペラを検討した時も同じ様な価格でしたので
相場的には平均的と思ってました
上記物件は、レミコン、坂道、駅からの距離、東向き、中住戸、田の字
など考えると高いなあと。
で、やめまして。
ガーデンの方があらゆる面でポイント高かったです
高いなあという感じがしなかったんですよね
(自分の趣味に合う部分が多かったんだと思いますが)
団地的、庶民的にはならないだろう...と想像していたんです
MRにいらっしゃる方々からも、そんな感じはしなかったので
ただ、このスレの状況ちょっと不安だなあと感じてます
>70
このスレで書かれていることって、煽りなどもあるので、
真実はご自身でチョイスして考えた方が無難ですよ。
実際、子供の件でも、このスレで書かれていたことと、
申し込み会での実体験では違いましたし、、、。
確かにパソコンですら『浴びている』感覚がありますね。
心なしかだるくなりような。
私もオール電化でさえなければもっといいのに・・・と思ってます。
>72さん
ありがとうございます
第一次登録会の前も、すごい荒れようでしたが
確かに、登録時や抽選会は”えっ?”と
思う位に雰囲気が違いました
実際に申し込み会を経験された方のお言葉
頼りになりました
>65さん
購入者です。私は予算5000万円弱あったら他の物件にいっていたと思います。
本当は、もう少しグレードの高いマンションの条件の悪い部屋(西向き)を狙ってました。
この物件は、駅からの距離・環境から選択対象に入れて、価格と間取り・広さで購入を決めました。
引き換えにあきらめたのは駅周辺環境、町自体の魅力、です。
でも今は買ってよかったな、と思っています。
人それぞれだと思うけれど、団地風でも自分の部屋が好きになれれば私は平気ですね、、。
団地、庶民、いいじゃないですか!
高級なところにだってマナーや感じの悪い人はいるでしょう。
みんなで、あそこに住んでる人はみんな幸せそうだね、という場所にしましょうよ。
駅からの道は変えられなくても、街は自分達の力でどうにでも作れます!
同じく
一次で懲りました
情報を提供させられただけでした。確かに
事前案内会に行くというのは
販売戦略に力を貸しただけでしたね
利用されただけ
まあしかたない
2次は冷静にじっくりにします
それで駄目なら縁がないわけで
私は事前案内会に予約を致しましたが、既に予約がいっぱいで、
モデルルームがオープンしてから見に行きましたが、大変混雑していて、
営業の人は忙しく、話を聞くことができませんでした。
事前案内に行けた人は、ゆっくりと営業の人に案内して貰えて、
比較的、私たちより、考える時間もあり、質問などはその場で
答えて貰えたと思うのですが、私たちの場合は、やはりモデルルームも
ゆっくりと見ることができなかった為、何度かモデルルームを見学した次第です。
少なくともこの価格付けがなされたのは(価格が安く設定)、事前案内時の80さんの
アンケートか何かだと思うので、逆に非常に感謝しています。
>58さん
もしくは他の方でもお分かりになる方にお聞きしたいのですが、昨日初めて、洗面台の蛇口がストレートかシャワーか選択できるのをここの話と重説時に次回提出用の用紙に書いてあり知ったのですが…前に頂いているパンフレットや、オプション案内(フローリン**ラーなど載っている)どれみてもシャワーのタイプがどんなものか?分からないのですが…モデルルームにシャワータイプ…ありましたっけ?というか、どこで確認すればよいのでしょうか?教えて下さい。
すいません、↑82です。(フローリン**ラー)!?はフローリン**ラーです。何で間違えちゃったのかな?
↑ ・・・文字化けしてます『フローリン**ラー』ですね
↑
出切る ×
出来る ○
うちも1期見送りました。
今は冷静に考えてます。
最初はすごいテンション高かったんですが、
今は共用施設の多さとエコキュートの寿命などを考えると先々お金がかかるかなと
悩んでます。
>87さん
同じく、色々悩んでます
一次は熱くなっていたので見えなかった事が
たくさんありました
エコキュート、10年後に80万円近くかかるんですね
月々積み立てる予定ですが
それを含めるとランニングコストはガスより安くならないかなと
まあ、メリットを優先しますが
>88さん
そうですねメリットはオール電化の方があるように思いますが、
実際今の段階でオール電化で15年たった物件がないので実際将来的に
どうなるか見えない所がちょっと不安ですね。
あとは駅までの道の道路が車と歩道が分かれてないの怖いですね。
1期募集に落選したものです。次回登録を迷っているのですが、3LDKタイプで予算的に手が出せる部屋が限られているので、1期の倍率を考えると可能性はかなり低いんじゃないかと思っています。金利上昇も不安なので、中古物件とも迷っているのですが、1期の熱気はやはりまだまだ続くのでしょうかね。
なやんでましたが、モデルルームでちゃんと確認とおもってたのですが、
ないのですか、残念。
繰上げ当選された方いますか?
キャンセル出るとしたら、これからかなー?
>87さん
先日の市議会報によると
都市計画道路の3,4に動きがあるようで
3,4といえば登記所通りが広がるわけですよね
さらに交通量は増えるかもしれません
それに合わせて整備されるよう働きかけをしなくては
いけませんかねー
外環動もまた
上記失礼しました
”外環道も動きがありますよね”
と、書くつもりでした
高さの制限と合わせてしっかり検討したいです
一次見送り組です。
オール電化と、無駄に思える共用施設と入居日(ローン減税の減少)で悩んでいます。
来年中に引き渡しのマンションで落選してしまい、また振り出しです。
かえって一次で完売してくれればよかったのに...
>88さん
エコキュートは寿命が10年なんて短くて、80万円もするのですか?
IHの調理台も電化製品だから耐用年数は10年前後と聞きましたが。
勤務先にご両親がオール電化のマンションに住んでいる同僚がいて(東京の物件ではない)
電気代が月に6万円掛かっていて、IHの調理台が2年目に一口点灯しなくなり、
基盤を修理交換したら3万円強だったとか聞いて、余計悩んでいます。
ガス代がいらないし、暮らし方にもよるのでなんとも言えませんが...
老後の安全のために買ったのに、老後の不安になってしまったと笑ってましたが
どなたかオール電化に住まわれている方の現状を聞かせていただけないでしょうか?
>95さん
全然返答になってなかったらごめんなさい。
私もこの物件は1期からノリノリで検討してました。でも最初から検討していたからこそ
申し込むまで随分悩んで、見送りました。
その悩みのひとつにやはりオール電化があります。
営業の方にお伺いした所エコキュートの寿命は大よそ10〜15年とアバウトらしいです。
もしかしてそれ以上持つかもしれないし、もっと早く壊れるかもしれませんと言われました。
結局実質体験がないから営業もしっかりとした年数は言えないんでしょうけど、それは仕方ないですよね
でも壊れたらもちろん買い替えで80万くらいだそうです。(88さんもおっしゃってましたが)
あとはIHの電磁波が私は気になりました。別にIHが悪いとは思っていません。
便利ですし、汚れないし、ガスと変わらずに料理が出来て良いなあと思いますが、やはり
まだ未知な部分を考えるとあと5年後にIHにしても良いかなと思ってます。
あとは共用施設の多さも気になりました。
以前中古物件を見に行った時、共用施設が色々あるマンションを見せてもらったんですが
実際使用しているのは集会室のみで後は最初の1年くらいしか使用しなかったと聞き
やはり必要最小限の方がいいのかなあと思ったりしてます。
ここの環境はとても良いので人気があるのも分かりますが今の所うちは
他に共用施設の少ない大規模物件を検討してるのでそっちに傾きつつあります。
↑傾きつつある大規模物件とはどこですか?
>96さん
私も気になります
共用施設の少ない大規模物件に出会った事がありません
ぜひ、教えてください
もう一つ、非常に参考になったのは
大規模物件の中古を見てみるということ
なるほどです
実際に検討することを含めて、中古物件見てみようと思います
>95さん
エコキュートに関しては、96さんと同様の事を
営業の方に言われました
現在80万円なので10年後の物価上昇率をかけて見込むか
普及による価格低下を見込むか
難しいところですが、単純に80万円とすると月々6600円ですよね
耐用年数はガスと変わらないですが、取替えコストはかなりな額です
電気代が月に6万円+エコキュート積み立て6600円だと
我が家の資金計画は破綻しそうです
>96
そうですね
私もガーデン購入者の方に申し訳ないと思いました
ごめんなさい
今は購入された方と、まだまだ検討中の方が半々位に
混在しているので、ナカナカ話題がまとまりませんね
私も出来ればカラーセレクトなんていう楽しい話題に参加したいのですが..
まだまだ、検討者も多いのでご勘弁くださいませ
共用施設必須はなんといっても集会場だと思います
そのほかはまあ個性ということで
電気代6万? 実例の東京電力のパンフもらいましたけど1万8千円とかそんなもんでしたよ。
>96
共用施設、私も友達のマンション(築6、7年)を見てそう思いました。
シアタールームのAV機器は時代の進歩の方が早くて旧型になり
椅子のシートは汚れで座ると痒くなりそうなのに、買い替えには値段が張るのと
住人は家のプラズマ等の大画面でくつろいで観るようになったので利用者は少ない。
キッチンやクラフトルームもみんなが予約して使ったのは最初だけで
汚れてくると、日々の管理の掃除では手に負えなくて使われない。
でも器具を買い替えるにはまだ早い...
ゲストルームも毎日使われているわけではないのに、維持費がかかる。
フラワーガーデンやハーブガーデンの維持費も猛暑で予想を超えている。
唯一使われているキッズルームは、床や壁の汚れなどが目立って改修したいという声に
利用しないご年輩の家庭からは、使っている家だけで費用を出してほしいという意見が出て
管理組合の話し合いはまとまらず、たまたま役員になってる友達は
両陣営から毎晩電話が掛かって来てヘトヘトになっていました。
お金さえ出せば解決する問題なんでしょうけど...
夢のない暗い話題ばかりですね。
これが現実なのか、ただ悲観的なだけなのか、それとも…?
私はオール電化も含めてこちらに決めました。
私の実家は10年程前からオール電化です。
戸建ての夫婦2人暮らしで、参考にはならないと思いますが
確かに電気代は5、6万円払っています。(それ以上の時も)
東京電力とエコキュートではありません。
両親は暑さ寒さに弱く、夏以外は24時間どこかの部屋の床暖房が
稼動していますし、夏はエアコンが同じくです。
ダウンライトや外灯が多く、お風呂もシャワーということはありません。
それでもガスと併用していた時より光熱費は安いです。
昨年クッキングヒーターを買い替えて、工事費を含めて45万円程でした。
設備器具の値段や減価償却も含めて考えると
ガス併用の方がお得なのかもしれませんが
私はこの選択で満足しています。
10年前からオール電化だったってすごいですね。
確かにすごいですけど、10年前の戸建と集合住宅では
断熱性(集合住宅の方が良い)や広さ(戸建の方が広い
場合が多い)が違うと思うので参考にならないような・・・。
うちはオール電化の集合住宅(60m2ちょい)
夫婦2人暮しですが、月の電気代は平均1万円です。
DINKSで、昼間は留守にしていることが多いので
ファミリー世帯より当然安いと思います。
でもペット**なので、7、8月は彼らだけのために
昼間もずっと弱運転で冷房つけっぱなしにしたりと
無駄使いもしてます。
いまのところ設備が故障したことは一度もないです。
エコキュートの寿命ってガス給湯器の寿命と
同じくらいじゃないかなーと思っているんですけど。
ガス給湯器にしてもエコキュートにしても
(ガスコンロにしてもIHクッキングヒーターにしても)
消耗品ですし、おそらく同じようなタイミングで
買い替えが必要になるんじゃないかと思います。
オール電化の場合、給湯器(エコジョーズとして)との
差額50万を買い替え時に、高く感じるでしょうね。
(IHとピピットコンロとの差額はほとんどないと思う)
80万余計にかかるというより、ガスとの差額がいくら
で考えた方がいいと思います。
ガス併用時より、光熱費を節約できている感があるので
実質の差額は50万より少ないでしょうね。
でもエコキュートが半額くらいになってくれないと
元が取れるラインまでは、光熱費代は節約できない
というのが実感です。
オール電化はコストダウン出来て良いと思います。
新築で買うなら良いなあと思いますが
中古で10年くらいのオール電化物件買いますか?
といわれたらエコキュートの事を考えるとちょっと悩みますよね。
ここは永住するなら買いかなと思いますが買い替えを考えると難しいかなと
思ってしまいます。
うちも数年前にオール電化のマンションに住んだことあります。(58平米)
その時は共働きDINKSで、電気代は月平均2万円でした。
夜間、エアコンをつけっぱなしの時期で3万円くらい。
ちなみに現在は普通のマンションで家族も増えて
ガス代も電気代も1万5千円くらい。
光熱費だけを見ればオール電化は安いと思いますが・・・。
エコキュートの買い替えはマンションである程度まとめて安くならないのかな?
全世帯一緒でなくても、有志参加者を募って
数十世帯で購入したら、割引になるかもしれませんね。
まあ、先の話ですが。
我が家は電気とガスを合わせて月平均1万7千円なので
月々の支払いは少し増える位ですが
エコキュートの取替え費用(月々計算で6600円?)のアップが大きい...
この金額分のローンを増やせばもっと高い物件が買えてしまうし
このランニングコストの高さを含めて
オール電化をメリットと思えるかどうか
よく考えてみようと思います
なんだか検討されている方は現実を見極めて判断したいし
購入者は一応満足しているので夢のある話題で相談したいし
スレを分けた方が良さそうですね。
>106さん
確かに夢のない話ですが
検討者にとっては貴重な情報だとありがたく思います
私も、夢見てのぼせてしまっていて...
不動産コンサルタントの方にお聞きしたのですが
マンション購入者の7割が購入を後悔している、という
調査結果があるそうです
それは、"知らなかった”というのが原因になる事が多いとの事
まず、検討段階で十分納得の上で購入するのだ大事だと
満足度が全然違うそうです
だから徹底的に調べたいと思っています
欠点は多かれ少なかれ必ずある訳ですからね
オール電化はかなり気に入っていたので
ある程度の事は目を瞑ろうと思っていましたが
実際に計算してみるとちょっと考えてしまいます
共用施設も結局は自分たちで負担していく
つまりは自分で負担をする
その覚悟が有るかどうか
自問自答してしまいます
購入された方々は既に、納得をされて
決断されていらっしゃるのですから
後悔することはないと思います
>119
うちは購入することがほぼ決定してますが、やはり時には悩みます。
この先、後悔する点しない点、両方を想像しています。
オール電化の件も含めて、8割位の満足度は得られると予想して購入を決断しました。
ちなみに南向きの部屋は、冬でも日中の暖房はほとんど不要ですが、夏の冷房代が**になりません。
当たり前ですが。
明日契約に行く方いますかぁー?
ココで決めですよね!!