マンションなんでも質問「バルコニーで隣との境」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーで隣との境
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2008-02-19 13:54:00

ベランダの境はたいていの場合非常時には破って
隣に行ける様になってますよね。
よってプライバシーが保てない。
ベランダに立つとお隣の様子や話し声が手に取るように・・・
つまりこちら側のことも同様に・・・
これって仕方がないのでしょうか。
あるMRで見た物件はプライバシーを保てるようにと
上半分はコンクリートで下半分がボードになってました。
その方がまだいいのかもしれません。

[スレ作成日時]2006-06-20 18:45:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーで隣との境

  1. 161 98


    賃貸の経験と実際住んでの感想も書いている。
    よく読めよ。

  2. 162 98

    じゃ私に反対論を唱える人に聞きたい。
    独立型のバルコニーのデメリットを書いてくれ。

  3. 163 匿名さん

    >140
    >工事費の多寡はエンドユーザーの負担にも直接響く事であって
    スレ主さんは勿論のこと、全ての購入者が高仕様・高コストを良しとしている訳ではないのではない
    かと。

    貴方の意見が一番の元凶です!
    デベはどうやって安普請で儲けようと苦心するか
    →購入者にわかりやすい浄水、ミストサウナみなたいなどうでもいいものを派手に宣伝し、
    肝心な所、わかりにくい所をコストダウン
    プライバシーを確保=長く快適に住むことです。
    ●ボードであっても上部まで必ず塞ぐ
    ●排水は一戸に一箇所
    これを業界の当たり前にしてください。
    そして利益優先の中にも少しは住民にやさしい設定してください。

  4. 164 98

    163は実に的を射た発言だ。
    プライバシーの重要性をわかっていない、または
    わかろうとしない人間がいる。
    デベは買う人間がいるから、経済設計で又造る。
    これの繰り返しだよ。
    田の字の間取も中和室も
    デベの都合で造った設計としか言いようが無い。

  5. 165 匿名さん

    わかってないですね。。。
    その他の部分を手抜きし始めたから今回のような偽装事件が出たんでしょう。
    価格に対する仕様はどうしようもない事をそろそろ理解しようよ。
    電気屋さんで一番いい奴だけど安く売れ!って無茶な値引きしてるおっちゃんじゃないんだから。
    98は注文住宅の戸建がいいんじゃないか?
    仕様とコストの関係がわかりやすいからさ。

  6. 166 匿名さん

    自信のあるレスだけコテハン復活か…。

  7. 167 匿名さん

    98のレスを読むのが楽しみな今日この頃。
    おもしろすぎる!

  8. 168 匿名さん

    プライバシーの重要性、神経質すぎないかなぁ。
    木造アパート程でなければ別にきにならんよ俺個人はね。所詮集合住宅だし。

  9. 169 匿名さん

    金あるんだからいいんじゃない?
    自己満足のレスですから...。
    (2億か3億かしらないが、俺だったらその金あったら戸建にすると思う)

  10. 170 匿名さん

    億ションでもエレベータやエントランスは共同。
    これってプライバシー重視じゃないよね。

    バルコニーごときで、隣人間のプライバシー云々言う人は、
    一戸建てに住むべき、立地重視のマンションを諦めて、交通の
    不便なミニ住戸にすれば?

  11. 171 98


    おいおいおい!
    マンションは集合住宅だよ。メインエントランスや
    エレベータープライバシーがないとはすごい論理だね。
    キミの低俗なレスに答えるとすると、まず億ションは
    二戸一でエレベーターは極力他人と会わないように
    している。またエントランスも複数あり、工夫は見られる。
    タワーでも高層階は専用のエレベーターがある。

    だけどな〜エントランス・エレベーターと一緒にする
    っていうのも、もう私に反論するネタが無いんだな。
    バルコニーは共用施設だが、プライベート空間だよな。
    泥棒以外はまず人が入ってくることはない。
    プライベートとパブリックの区別もかないんだから
    アホらしくて話しにならんよ。


  12. 172 98

    訂正
    区別もかないんだから→区別もつかないんだから

  13. 173 匿名さん

    たぶん170はそういうことを言ってるわけじゃ無いと思われる。。。

  14. 174 98


    じゃあどういうことをおっしゃりたいのでしょうか?

  15. 175 匿名さん

    >プライバシーの重要性、神経質すぎない
    てことじゃない。わからんけど

  16. 176 98

    プライバシーに関してのことなのに
    神経質というのは違うんじゃないか?
    鈍感な奴は薄っぺらボードや外廊下に窓の部屋
    そして田の字の間取でいいでしょう。
    スレ主さんはバルコニーの境が気になる
    普通の感覚の持ち主なんですよ。
    それで薄っぺらボードは止めた方がいい
    と言っているまでだよ。

  17. 177 匿名さん

    >鈍感な奴は
    >普通の感覚の持ち主なんですよ

    この表現がちょっとね、自己中的な意見にとられやすい。

  18. 178 98

    な〜にを言うちょるんだね(笑)。
    そちらが神経質という表現を使ったから
    こちらは鈍感と言ったまでよ。

  19. 179 匿名さん

    「すぎる」のはどうかな。てことでは
    「奴」てとこかな。

  20. 180 173

    >>176
    いやいや、そこまで考えてるお方ならマンションは眼中に無いと思うって事でしょ。
    普通の成り行き的に。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸