マンションなんでも質問「バルコニーで隣との境」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニーで隣との境
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2008-02-19 13:54:00

ベランダの境はたいていの場合非常時には破って
隣に行ける様になってますよね。
よってプライバシーが保てない。
ベランダに立つとお隣の様子や話し声が手に取るように・・・
つまりこちら側のことも同様に・・・
これって仕方がないのでしょうか。
あるMRで見た物件はプライバシーを保てるようにと
上半分はコンクリートで下半分がボードになってました。
その方がまだいいのかもしれません。

[スレ作成日時]2006-06-20 18:45:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニーで隣との境

  1. 2 匿名さん

    どちらでも破って入ってこれるのですから、プライバシーが保たれているとか、
    いないの話しでは無いと思いますが・・・?

    プライバシーを保つってどのレベルのこのをおっしゃっていますか?
    ガラスなどで透けていなければ、十分でしょう。
    バルコニーに居るか居ないかまで分からないようにしたいと言うは、ちょっと異常では?

  2. 3 匿名さん

    >01さんより02さんのほうが異常では(笑)

    現在賃貸マンション、来春新築マンションへ引越します。
    マンションを購入した理由のひとつにベランダでのストレスがあります。
    ①簡単な仕切りで、上部は空いているため、ひそひそ話声からタバコの煙すべて
    筒抜け
    ②ベランダ排水が共同(2戸につき一個)ため隣の泥まみれの排水が全部
    我が家のベランダまでやってくる
    新築マンションは、逆梁ではないが、上半分も塞がっていて、個別の排水が付いてます。

  3. 4 匿名さん

    いや、でも非常時に破れるパネルだけだと隙間からちらちら見えますよね。
    そのつもりじゃなくても、何の気なしにそんな細い隙間から目と目が合っちゃうなんて事もありますよ。
    声なんて結構筒抜けだしね。
    まあ、でも元々そんな造りなら仕方ない様な・・。

  4. 5 03

    ↑ >>02です。

  5. 6 匿名さん

    >03
    って何が言いたいの?01さんへのアドバイスに成っていませんね。

    様は、各バルコニーに非常階段を設置しているマンションは隣との壁を厚くする
    事が出来るのサ、多くがバルコニーやリビングが暗い逆梁構造だよね。
    それれもバルコニーの外はオープンエアーなんだから、話し声は聞こえるんだよ。
    夏はガラス戸を開けているから、お隣のTVの音まで聞こえるよ。

  6. 7 02

    >05=03
    何だお前!
    お前は02じゃないだろう!
    その書き方は、私は02です。って事だぞ
    ウソ書くなよ。

  7. 8 匿名さん

    06さん
    どのマンションでも非常時破って隣へ行けるように一部が
    隙間のある境壁になってけど、
    01さんは、
    そのベランダ境の上部が空いてるか、塞がっているかで、音などのプライバシーの差が
    あるかどうか知りたいんじゃない?

  8. 9 06

    >08
    う〜ん、たぶんね。
    でも話し声は聞こえて来ますよ。

  9. 10 匿名さん

    08さんのマンションは、ベランダ境の上部が塞がっているタイプですか?

  10. 11 匿名さん

    間違えました
    09さんのマンションは、ベランダ境の上部が塞がっているタイプですか?

  11. 12 08

    >10
    ええそうです、ぐるりと塞がっています。(奥行き2m)
    バルコニーが暗くて、花も育たないし、部屋もその分暗くてバルコニーに居る時間は少しなので、
    塞がっていないタイプでも気にしませんけれど。

  12. 13 匿名

    01です。
    やはり境の上部がコンクリートで下部だけがボード(パネル)
    でも聞こえてくるのですね。
    今賃貸住まいで分譲を探しているのですが、MRを見たときに
    これなら少しはいいのかと期待したものですから。

  13. 14 匿名

    うちは板?だけ。

    確かに隣から覗かれるかも?

    ベランダがワイドスパン(10m以上)なら、全面塞がっててもいいかも?
    うちは8m程なので板だけの方が開放感があって気に入ってます。

    音や話し声は気になった事がありません。

  14. 15 匿名さん

    うちは上部がコンクリートのタイプですが
    隣の音はほとんど聞こえません。
    お互いにバルコニーに出て洗濯物を干してたりするとなんとなくわかります

  15. 16 匿名さん

    そんなこといってたら一軒家だってもっとバレバレだよ。
    洗濯もの干してるときにベランダや庭ごしに会話だってしちゃうし。

  16. 17 匿名さん

    >>02=07さん
    いやいや、05=03さんは02さんへのレスです・・ってコトじゃないですか??

  17. 18 匿名さん

    うちは逆張りじゃないけれど(順張り)隣のバルコニーとは全面壁で仕切られていますよ。
    破るようなボードはありません。
    視線は合わせようがありませんのでプライバシーは保てている気がしますが
    バルコニーで話していれば声は聞こえますよ。話している内容までは聞き取れませんが。

  18. 19 匿名さん

    >18
    そういう物件は、非常ハッチがバルコニーのどこかに付いているでしょう?
    問題は角部屋の2面バルコニー、片方にハッチがあれば消防法では違反に
    ならないので、片方のバルコニーは非常ハッチがない物件もあります。

  19. 20 匿名さん

    >19
    それがついていないんですよ。
    消防法違反ではないかと調査してもらったんですがクリアしてしまいました。
    バルコニーからは非難できないです。

  20. 21 匿名さん

    >>05です。
    ひゃ〜すみません。そもそも03ってのが私の間違いで、04なんです。04=05です。
    そして、02さんに対するレスなんです。変なことになっちゃってすみませんでした。
    03さん、ごめんなさい。

  21. 22 21

    あらら、また間違えた。>>05でなく単なる 05です。
    すみません・・・今日は脳みそがどーにかしていますね。出直してきます。
    そして、17さんありがとうございます。

  22. 23 匿名さん

    「2方向避難」ってのは、別にバルコニーを経由する必要は無い筈だよ。
    住戸内のある位置から避難するルートが2つ以上とれていて、それぞれが
    重複する距離について自治体ごとに定められた制限をクリアしていれば良い筈。
    そして、これは消防法だけに規定がある事ではない。

    三方を躯体腰壁に囲われたバルコニーは成立し得るけれど、それが
    隣戸からの音を遮断してくれるとは限らないし、感覚的に「プライバシー」を
    保ってくれるとも限らない。両者とも、もっと他の要素と併せて実現されるものだ。
    例えばケイカル板1枚で仕切られた隔壁であっても、それを支える枠の造り込み
    次第で、バルコニーの雰囲気はガラリと変わる。

    まぁ、共同住宅に住むにあたって、バルコニーの「専用性」が気になるなら
    それなりの設計が施された物件を選ぶしか無いんじゃないかね?
    ベイバルコニータイプとか、それこそ「ニコイチ型」とか。
    仕方がないかと言えば確かにその通りだと思うよ。

  23. 24 02

    >04,05,21,22
    >17
    一つ飛びに成ってしまったから、後追いで02への文章だとしたかったんだね。
    了解しました。一つ飛びくらないなら解かるよ。

    『↑』や『>』『>>』だけでは意思が十分伝わらないので、なるべく文章で書きましょう。

    (^−^)にっこり

  24. 25 匿名さん

    我が家も上が空いています。
    サッシを開ける季節になると、お互い部屋の中にいて、こっちがサッシを閉めていても、隣がサッシを開けていると隣の声が聞こえてきます。
    昼間はまだしも、夜は静かにして欲しいです。
    上がふさがっていれば、いくらなんでも多少はましだと思います。
    今からでも、上をふさぎたい位ですが、できるんでしょうか。

  25. 26 匿名さん

    >>今からでも、上をふさぎたい位ですが、できるんでしょうか。

    基本的に不可です。
    それに、隔壁の上部を塞いだところで
    遮音は殆ど期待できませんよ。
    多少の我慢はマンション住まいの宿命。
    そして最終的にはお互いの感覚に左右される事です。

  26. 27 匿名さん

    うちも戸境にボートはなく、コンクリ?の壁で仕切られています。
    ですが、窓が開いていれば、どこぞのお宅の子供の泣き声やら聞こえてきます。
    でも、それより気になるのは、隣の子供が走り回る音や上の階の足音です。

  27. 28 匿名さん

    戸境が180cmぐらいのボードはチョット嫌ですね。

  28. 29 匿名さん

    きちんと近所づきあいしなさい

  29. 30 匿名さん

    バルコニーの独立性があるって良いですよね。
    意図的じゃないにしても覗かれるのは嫌だしね。

  30. 31 匿名

    隣家次第ということでしょうか。
    バルコニーはボードだけですが、特に気になるようなことはないです。

    今住んでいるところはファミリーが中心のマンション
    ですが、非常に静かです。
    100世帯くらいで小さい子もいるようなのですが、
    廊下を走り回ることもなく、
    主婦たちが立ち話していることもなく、
    それぞれが静かに暮らしている。
    たまたまそうなんでしょうか。

  31. 32 匿名さん

    実家がマンションですが、隣の声とか聞こえたことありませんでした。
    隣を覗いたこともないのでそういう問題があるとは考えもしませんでした。
    購入したマンションは角部屋では無いし、ここを読んでからは
    窓を開けてTVを見たり話したりするのにも気を使いそうだなと心配です。

  32. 33 匿名さん

    私は壁の小さな隙間から、可能な限り
    隣のバルコニーがどうなってるか見てしまいます。

    下の階のバルコニーも可能な限り身体を乗り出して
    どうなっているのか覗いています。

    覗くって言うと犯罪のニオイがしますが、
    何か異変がないか、防犯対策として実施しています。

  33. 34 匿名さん

    33さんの様な反応が普通だと思うので、出来れば角部屋の様なバルコニーが
    独立していて隣の部屋の人が覗こうにも覗けない様になっているのがベストです。

  34. 35 匿名さん

    >>33
    いや、普通とも思わないけど(防犯対策としては)、その状況で全く覗かない方は少数派
    でしょう。結論同意。

  35. 36 匿名さん

    隣を見ることはありませんが、窓を開けるようになると隣の声が聞こえてきて嫌です。

  36. 37 匿名さん

    住まいサーフィンの櫻井さん、絶対ここ見てるよね!?

    【NO.153】バルコニーを仕切るコンクリート壁のウソ・ホント

  37. 38 匿名さん

    >>33
    >覗くって言うと犯罪のニオイがしますが、
    >何か異変がないか、防犯対策として実施しています。
    あなたが隣や下のベランダを覗くのがどうして防犯対策になるのか理解できません。
    >>35 の「その状況で」というのも「どの状況」なのかわからない。
    分かるように説明してください。お願いいたします。

  38. 39 匿名さん

    【覗き魔主婦、マンションのベランダから転落死】
    △月□□日午後10頃、○○市のAさん主婦(自称30代)が自宅のベランダから
    転落死する事故が起きた。同マンションの帰宅途中の住人にが、Aさんが自
    宅ベランダから転落するのを目撃、直ぐ○○消防救急隊に通報されたが、搬
    送先の病院でまもなく死亡が確認された。Aさんは防犯の為と称して隣人宅
    を身を乗り出した頻繁に覗き見していたとの同マンション住民の話しから、
    ○○署ではAさんが身を乗り出し過ぎた事による、事故との見方で現場検証
    を進めている。

  39. 40 38

    >>39
    >【覗き魔主婦、マンションのベランダから転落死】
    わかりました。これを皮肉っただけだったのですね。
    普段、ニュース見ていないもので(^^;

  40. 41 匿名さん

    >>38
    >どうして防犯対策になるのか理解できません。

    説明しなくてはなりませんか・・・
    覗く・・・いや、見回すことによって、異変が見つかったら通報します。
    例えば、隣人がバルコニーで泡を噴いて倒れていたら、119に電話します。
    例えば、下の人が大麻を栽培していたら、警察署にTELします。

    これらはほんの一例である。

    ただ、目と目があったら非常に気まずいので、まずは気配を感じとって、
    それから見回します。

    私からはもうこれ以上何も言う事はありません。

  41. 42 匿名さん

    誰か、41が奇行をしないかどうか見張っててくれ。

  42. 43 匿名さん

    『5人組』再開の動き・・・(ーー;)

  43. 44 匿名さん

    なぎら健壱は
    酔っ払うと近所を徘徊するらしい。

    何をしているのかと本人に聞くと
    「町の治安パトロール中」と言うんだと。
    以上、息子談。

  44. 45 匿名さん

    32です。今は賃貸に住んでいて何ヶ月か後に引越しです。
    隣を覗きたいのに我慢しているのではなく、覗くという事を考えたこともありませんでした。
    タワーマンションに住んでいる知り合いが(男)夏は何も身に着けずベランダのイスで涼んでいる
    という話をしていた時、「隣の人が隙間から覗いてたらどうするの?」と言った人がいましたが
    私は「まさかー、そんな人いないでしょ」と言いました。本当にそう思いました。しかし35さんは
    覗かない人は少数派でしょうと言っています。私は覗く人は少数派だと思っていますが、実際は
    どうなのでしょう??

  45. 46 匿名さん

    >45さん
    建物が『く』に曲がっていて、斜め下のバルコニー内が『見える』場合は、
    何気なく見てしまいますが、誰かさんみたいに無いか無いかと覗き見るのは
    異常で、極限られた人だと思います。
    見ているところを逆に誰かに見られたら、恥ずかしく引っ越さずには居られ
    なくなっちゃうもん。(><)

  46. 47 匿名さん

    >46
    そうですよね。安心しました。
    引越したばかりだと隣が気になることはあると思いますが、覗きはいけません。

  47. 48 匿名さん

    まあ、隣がベランダで大騒ぎしてたりとか、何かありそうなら覗くこともあると
    思いますし、それは当然許容範囲ですよね?

    昔、自宅(一軒屋)の裏にあるマンションで、女性の「殺される〜〜〜!」
    という凄い絶叫がして、思わず110番したことが。
    うちだけじゃなくて、近所で数件が同時にかけたらしいです。それ位すごかった…
    結論は、夫婦喧嘩でしたが(・ω・)

  48. 49 46

    「ダメ〜アハ〜ン、死ぬ〜う〜ん〜。」
    って場合は・・・、通報していいの?
    覗いちゃまずいよね(^^;)

  49. 50 48

    >49さん それはダメw

  50. 51 匿名さん

    バルコニーを仕切る安っぽいボードは、
    劣化も激しいし、雨風でみすぼらしくなる。
    当然覗く隣家もいるし、プライバシーの部分は弱い。

    結構、住んだ後には重要なポイントなんだけど、
    デベは判り易いところに金を使おうとしてるのが多い。
    全体のスペックを上げてコンクリート壁にしてもらいたいね。

  51. 52 匿名さん

    >51
    劣化?年月が経つとマンション自体古く汚れてくるので
    特にボードだけには限らないでしょ。

  52. 53 匿名さん

    ↑なに屁理屈こねてんだよっ!
    安っぽいマンションに住んでいるから、そんな
    発言になるんだよ。
    「高く売れるマンション・暴落するマンション」
    稲葉なおと・講談社
    を読むんだな。プライバシーは大事だよ。

  53. 54 匿名さん

    デベは安くあげたい物件には、非難はしごの経路を二戸一で共有できるように
    経済設計するんだよ。
    バルコニーの戸境をコンクリートにしたり、タイルを貼ったりするのは
    コストがかかるので、薄い板一枚ってことになるわけよ。
    もうちょっと勉強しろよ。

  54. 55 匿名さん

    田の字にはペラの仕切り板がデフォ

  55. 56 匿名さん

    >53
    営利目的の本の宣伝すんな!!
    どアフォが。

  56. 57 匿名さん

    >53
    屁理屈ではなくて本当のことですよ。
    売るつもりは無いし、本を読むつもりもありません。


  57. 58 匿名さん

    逆梁のマンションでは戸境がコンクリで有るのをたまに見ますが
    順梁のマンションでもコンクリで仕切っているのも有るのでしょうか

  58. 59 匿名さん

    誰か仕切りボード破った経験のある方いらっしゃいます?
    家内の力で敗れるかどうか不安で・・・
    (まあ、火事場のなんとか力が出るものなのかな?)

  59. 60 匿名さん
  60. 61 匿名さん

    ↑のリンク読むと、バルコニーの仕切りボードは「石膏ボード」というよう書いてあるけど、
    あのボードって石膏でできてんの?

  61. 62 匿名さん

    まだ引っ越して間もないのですがバルコニーを水で掃除をしたい時、下が開いているので
    お隣さんに水が行ってしまうな〜と今から思ってしまいます。(^_^;)

  62. 63 匿名さん

    >59さん
    以前住んでいたマンションの火災訓練の時に
    仕切りボードを蹴破る訓練もありました。
    (消防署の方が仕切りボード持参してくれました)
    女性でも蹴破れましたよ

  63. 64 匿名さん

    >>58
    ありますよ。>>18をご覧ください。うちのマンションがそうです。

  64. 65 匿名さん

    >>58
    俺が今回買ったとこ(まだ引っ越してない)も順梁だけど隣との境はコンクリだよ。
    隣との境の感じは今住んでる逆梁と同じ感じのつくりです。

  65. 66 匿名さん

    >>58
    >>順梁でもコンクリの仕切り

    あるけど、別に仕様の高さとは何の関係もないよ。

  66. 67 匿名さん

    今後、アウトフレームの順梁でもバルコニーが2M超の物件は、
    戸境コンクリートの壁が主流になるでしょう。
    プライバシー含めて住んでからの満足度が全然違う。

    隣家との戸境にボード仕切りは安マンションの代名詞になる感じ。

  67. 68 匿名さん

    あと、オール電化の場合もそうなる可能性は大きいね。

  68. 69 匿名さん

    個人的には、床に避難ハッチが付くぐらいなら
    隔壁で仕切られたバルコニーで避難階段に同フロア内で直結してた方が
    あらゆる意味で気分いいけどなぁ…。

  69. 70 匿名さん

    戸境の造りは好みもあるでしょうから、どっちがいいとも一概には言えないのかな。
    コンクリ壁の方がプライバシーを保つ上では断然有利だとは思うけど。
    以前逆梁マンションスレで、逆梁高級採光良し、順梁安普請採光ダメ、みたいな議論(?)になったのに似てる。

  70. 71 匿名さん

    全然違うと思います。

    採光で言うなら、今は順梁ハイサッシもスタンダード化してる中で、
    間口の問題で「逆梁高級採光ダメ」「順梁安普請採光良し」
    もありうるわけですよね。

    ただ、バルコニーの独立性やプライバシーの事を考えると
    仕切りボードの方が良いってあんまりいないでしょ。

  71. 72 匿名さん

    そもそも、避難用スペースとしてのシンプルさと
    生活スペースとしての独立性・プライバシーとは相反する要素なのであって
    両立する訳がないのだ。
    なのに「比較」していたというのが、順梁・逆梁スレの展開。
    ここが同じテツを踏まない様、祈るばかり。

  72. 73 匿名さん

    >>59
    「かかと」で後ろ蹴りすると、簡単に破れます。

    つま先では怪我しますよ。

  73. 74 匿名さん

    ベランダの外壁もタイルで隣との仕切りもタイルだと通気性が悪そう。
    仕切りのタイルで日陰が出来るということはないのでしょうか。
    プライバシーを考えるといいとは思いますが、実際住んでいる方どうですか?

  74. 75 匿名さん

    バルコニーの仕切りボードは、上の部分が開いていて、
    日陰が出来ず、尚且つ、ボードの左右と下に隙間があるので
    通気性にも優れてるって事でしょうか?

  75. 76 匿名さん

    タイルよりは通気性に優れていて日陰も出来にくいと思うのですが
    仕切りがタイルのマンションに住んだことが無いので憶測でしかありません。
    なので実際に住んでいる方の意見を聞きたいのです。

  76. 77 匿名さん

    >日陰が出来ず、
    と言うより、隙間があるので比べると暗くないと言う事です。
    友達のお宅も我が家と同じ向きなのですが、上下埋めの壁式はとても暗いです。

  77. 78 18

    >76
    うちのバルコニーは幅7m×奥行き2mくらい(最近のマンションにしては狭い方だと思う)
    ですがそれでもあまり戸境壁の方までは行かないのでそのあたりが日陰になっているか
    どうかなんて気になりません。
    バルコニー用のライトもついているので日没後でも明るくしようと思えば点灯させるだけなので
    何も問題はないですよ。

  78. 79 匿名さん

    結構なスパンがあるので暗く感じた事はありません。
    風の強い日なんかは、風が舞って直接吹き込む事も少なくて
    ガーデニングなんかではかえって良いんじゃないでしょうかね。

    まったく問題ないと思いますよ。

  79. 80 匿名さん

    77さん、78さんの意見が違うように感じ方も人それぞれということですね。

  80. 81 匿名さん

    仕切りがタイルは広いバルコニーだと良さそうですね。

  81. 82 匿名さん

    >>79
    ちなみにスパンはどの位ありますか?
    家も今度、スパンの広い仕切りがタイルのバルコニーです。
    奥行き250センチなので、随分暗くなるのではとちょっと心配でした。

  82. 83 匿名さん

    簡単に破れる情報を教えてくれた皆さんありがとうございました。
    できれば一度練習してみたいところです。
    (破るだけでなくはしごもおろして降りてみたい)

  83. 84 匿名さん

    >>83さん
    防災訓練などで、消防署に相談すると、そういった機会も協力頂けるそうです。

    そういえば、私の部屋はベランダが両隣に繋がってる区画なのですが、片方側は仕切りの上部半分が空調(クーラーの外部器)が塞がってます。下半分が割れれば充分人は通れますけど、いいんでしょうね?(新築時からそうでした。)

  84. 85 匿名さん

    反対に、バルコニーの仕切りがボードになってる
    マンションにお住まいの方は本当に不満は無いんですかね?

  85. 86 匿名さん

    >85
    元々バルコニーは共用部分ですし、ボード作りでも不満は無いですね。
    そんなことでプライバシーが・・・って言っていたら、共同住宅どころか
    どこにも住めないですよ。
    北海道の農家にでも成りますか?

  86. 87 匿名さん

    窓を開けるようになると、隣の声が聞こえてきて嫌です。

  87. 88 匿名さん

    >>85
    そりゃ、専用使用部分としては物理的に独立してた方が良いだろうけど
    ボード隔壁に関しては「元々こんなもんだろう」的に捉えている人が大多数なんじゃなかろうか。
    不満を唱える人の意見は基本的に「無い物ねだり」な訳だし…。
    同じ専用使用部分でも玄関ポーチなんかだと、見え掛かりの面でプライバシーは無きに等しい。
    バルコニーに関してだけ居住者としての要求度が高いのは仕方ない事なのかもしれないが
    バルコニーはあくまでも共用部分なのであって、機能的に優先されるのも
    個人の利益より全体の利益に供する事なんだいう点は忘れちゃならん筈。

    そもそも全周型バルコニーにはそれなりのメリットがあるのだから
    それもデメリットと同様にきちんと認識しないといかんと思うよ。

  88. 89 匿名さん

    >86
    共同住宅だからとあきらめているあなたのような
    人がいるから、デベも平気で薄い板を使うんだろうな。
    北海道の農家?はぁ?あなたが行きなさい。

  89. 90 匿名さん

    >>88
    ちょっとあなたは勘違いしているようなので、教えてあげます。
    バルコニーが共有部分だから薄い板でしょうがない?
    なぜ緊急時に横に人が移動する必要があるんですか?
    上下に非難経路を確保すればいいんです。コストがかかるので、
    非難ハッチは2戸か3戸に一つしか造らないんですよ。
    ワンフロアで考えると各住戸に非難ハッチ(避難経路)があるということです。
    住人は下に避難すればいいんです。横の移動なんて必要ありません。
    つまりバルコニーの戸境をコンクリートにして横の移動がなくても
    安全性にはなんの問題もないんです。
    あのプライバシーのかけらもない薄い板を採用し続けている
    ワケがデベの経済設計以外の何ものでもないということが
    解らないんだからなぁ、勉強しろよっ!!

  90. 91 匿名さん

    訂正
    横の移動がなくても→横の移動が出来なくても

  91. 92 匿名さん

    > なぜ緊急時に横に人が移動する必要があるんですか?

    > 横の移動なんて必要ありません。

    > つまりバルコニーの戸境をコンクリートにして横の移動がなくても
    > 安全性にはなんの問題もないんです。

    そこまで強く水平避難を否定する意図が理解できないのですが。
    状況に合わせて垂直避難経路と選択できる方がより安全だと思います。

  92. 93 匿名さん

    >>92
    あなたも分からない人だなぁ(笑)。
    まずプライバシーです。コンクリートでしっかりとお隣とは
    コンクリートで遮る。人の気配はなくなるし、音もある程度は軽減できる。
    水平に避難してどうするんですか?下に避難するんでしょ?
    あなたの言う、状況に合わせて〜ということが理解に苦しみます。
    安いマンションだからプライバシーはある程度我慢とかそういう
    貧しい発想だからデベは平気で薄い板を造り続けるんですよ。
    購入者がもっと勉強しないとあかんよ。

  93. 94 匿名さん

    ↑訂正
    薄い板を→薄い板のマンションを

  94. 95 匿名さん

    あぁ、やっぱり順梁・逆梁スレと同じ流れになってきた。。。

  95. 96 匿名さん

    >>93
    「コンクリ+一部避難用ボード」と「全部コンクリート+全戸非難口」とでそんなに変わるか?
    プライバシーについて。。。
    バルコニーなんて所詮密閉された空間じゃないから全部コンクリートにする必要はないだろ。
    むしろ全戸非難口(上下部)ある方がうっとうしいと思うぞ。

  96. 97 匿名さん

    >96
    >むしろ全戸非難口(上下部)ある方がうっとうしいと思うぞ。
    御もっともです。

  97. 98 匿名さん

    >>96.97
    コンクリ+一部避難用ボードならまだマシだね。全部ボードの
    物件があまりにも多いだろ?これは問題外だな。
    それとコンクリートで下部だけ(80センチ×60センチ位)
    ボードという物件(逆梁アウトフレーム)は結構ある。
    それは許容範囲だね。でも出来たらスキマは無いほうがいいよ。
    全戸非難口がうっとうしい?
    プライバシーを確保するのと多少の凸とを比べられても困るな。
    ちょっと次元が違うよ。あなたたちとは・・・。

  98. 99 97

    >98
    君2次元(広告とパンフ)
    僕ら3次元(購入済み)

  99. 100 98

    ↑スルーでいきましょう。

  100. 101 匿名さん

    ↑ズボシ(笑)

  101. 102 匿名さん

    >>90=93=98
    バルコニーの形状とは、配置計画の与条件によってある程度決まってしまうものだ。
    建築基準法上の制約は勿論のこと、地区計画・都市計画の中で定められた制約や
    建設コスト・管理コストなどを考慮すると、ほとんど必然的にシバリが出来てしまうのだ。
    他にも、構造スパンや敷地の形状や方位、周辺環境なども影響する。
    まず独立型のバルコニーを作る事を至上命題として、そこからスタートする住棟計画など
    現実には有り得ない。他にも重要な事はいくらでもあるからだ。

    バルコニーを避難経路とし、災害時破壊型の隔壁を設ける事が設計上の「妥協」であると
    いう考え方は、単に貴方の思い込みだ。
    ペラペラのボードで仕切られただけの隔壁が、仕様としてマイナス要素であることは
    売主も施工者も、貴方以上にシビアに認識している。
    安易に採用しているデベも現実にはいるのだろうが、かと言って全てのマンションにおいて
    独立型バルコニーを採用することが正義では無い。

    そもそもマンションというものは、多様な価値観を持つ多数の人々が共有する財産だ。
    最終的に購入・居住を決める選択権がユーザー側にある中で、最大公約数的な計画を
    行なう事こそがマンションの存在意義である、という事を努々お忘れなく。

  102. 103 匿名さん

    今度購入したマンションはボードですが、天井までふさがっています。
    よくあるアパート様式のような上部に空間のあるタイプより
    プライバシー、音など多少よいと思っています。
    上にが空いているボードと、ふさがっているボードでは施工費用にどの程度の
    差があるのか? 浄水器標準装備なんかより、こっちのほうがよっぽどありがたいです。

  103. 104 匿名さん

    浄水器の方が全然安いんでない?(ーー;)

  104. 105 匿名さん

    当方のマンションは戸境はコンクリート、というより部屋ですね
    逆梁構造でバルコニーが各戸で並んでいません途中に部屋が入っています(建物は一直線)
    と言う状況な為バルコニーでのプライバシーはかなり高いです
    上下や周りの音が全く聞こえないわけではありませんがやはりボードで仕切られているより
    独立がしっかりしていて良い気がします。
    避難ハッチが全戸に有るので何処のお宅でもじゃまな出っ張りと言う意見は聞きます
    ここはウッドデッキ化で目立たなく出来ます
    探せば他にもこんなマンション有るのではとは思います
    私は近くに独立したバルコニーのマンションが無かったので今のところにしました
    が夏エアコンの室外機の温風がこもる場合があってちょっとマイナスです
    風が吹いている日はあまりこもりませんが・・・

  105. 106 匿名さん

    >>105
    それってバルコニー狭くないですか?
    今の所(逆梁賃貸)そうなんですがちと厳しい。。。

  106. 107 匿名さん

    いわゆる「ベイバルコニータイプ」というやつだな…。
    施工床面積に対する専有面積の割合を極力多く確保しようとした結果かと。
    容積が稼げるなら避難ハッチの全戸設置はタダみたいなものかも知れない。

  107. 108 匿名さん

    >>95
    そんなレベルとは全然違うと思います。

    住んでみて独立型バルコニーの欠点なんて見当たらない。
    ペラペラのボードが良いなんてプライバシーに対する意識が違いや、
    共有部分だからどうでもいいなんて人も数多くいるかもしれませんが、
    少なくとも、スレ主さんはプライバシーを気にしてるのであれば
    リフォームが出来ない重要な部分であると認識していたほうが
    いいと思います。入居後の後悔にならない為にも。

  108. 109 匿名さん

    >108
    同じレベルだと思いますよ。
    それを102さんがうまくまとめてくれたと。

  109. 110 98

    >109
    どこがうまくまとめているんだ?
    前に次元が違うと書いたが、バルコニーのプライバシーに関して
    なんにも考えていない人は、別に薄っぺらな板でも十分なんだよね。
    102は自分がプライバシーのかけらも無いマンションに住んでいるから
    自分を擁護するための発言としか思えない。


  110. 111 匿名さん

    >>109
    そう思いたいんだろうけど。

    ペラペラボードは、、、ペラペラボードだよ。

  111. 112 匿名さん

    そんな細かいとこまでプライバシーて気になるか?孤独だとさみしい言うくせに。
    同じ地球に住むしか無いんだから。

  112. 113 匿名さん

    >同じ地球に住むしか無いんだから。

    話にならん。。。

  113. 114 匿名さん

    バルコニーのプライバシーっていったい。。。

  114. 115 匿名さん

    やっぱり順梁・逆梁スレと同じ展開だ。
    このまま「自分が選択した事の正当化」に終始するだろう。
    ボード隔壁がイヤなら数あるマンションの中から独立バルコニーの物件を選べばいい。
    こだわりが無ければ選択肢が拡がって他の要素を重視する事ができる。
    工事費に決定的な差を生むような話でもなし…
    どっちが良いか各々勝手に選べばいいのに、なんでこんな事で言い合いになるかねぇ。

  115. 116 匿名さん

    >>115
    ここは語りたい人のスレです。
    興味ない人は立ち去りなさい。

  116. 117 匿名さん

    順梁・逆梁の比較とはやっぱり違うと思いますよ。
    順梁マンションでも、昔と今の物件は大きく違いますからね。
    スレが違いますので多くは語りませんが。

    工事費が決定的に違うからデベは安いボード隔壁造るんでしょ?
    確かに、ボード隔壁の物件の方が今は圧倒的に多いと思いますし、
    震災・火災で逃げるのに隣家に非難しやすいのがいいとか、
    同じ地球に住んでるから覗かれようが気にしない人もいるでしょう。

    でも、バルコニーのプライバシーって重要だと思うんですよ。
    スレ主さんも間違いなくそこを気にしているんでしょうから、
    「プライバシーを保ててとても良いですよ」って言っただけで
    >「自分が選択した事の正当化」に終始する
    ってなるのか判りませんね。

  117. 118 匿名さん

    >>順梁・逆梁の比較とはやっぱり違うと思いますよ。

    そうなんだけど、ここでの「議論の質」が某スレと同じだって話だよ。
    マトモに語りたい人だっているのに、単なる煽り合いになっちゃってる。
    立ち去るべきはどちらか、解るよね?116さん。

  118. 119 匿名さん

    ベランダの戸境の事、非常に大切たと思います。
    私たちがこの意識を持っていればデベも動くと思います。
    ウォシュレット、浄水器、卵型浴槽、食洗機・・・そんな
    後付でどうにもなる部分ばかり目をひかれないように!
    住んでから長い間苦しめられる結果が待っています。
    30年以上前と同じような上部空間のある安アパートと同じボードは、これからは
    なしにしてほしい!

  119. 120 匿名さん

    >ここでの「議論の質」

    匿名掲示板ですから質をどうこうってどうなの。MSも団地もかわりゃしない。

  120. 121 匿名さん

    主人の実家の近所に出来たマンションは距離が離れても十分わかるくらい、分厚い壁のバルコニーでした。とてもプライバシーは保てそう☆ それにバルコニーの両壁を有効活用できますよね。
    私の購入するマンションは1階の専用庭付きで、両サイド住戸無し・・なんで、
    ボード無しのコンクリ壁です。図面を見ると、1階ですが避難経路にはなっていないらしく、
    上からの非難ハッチもありません。有効活用できそうです。

    ごめんなさい。非常に知識が無くて大変申し訳ないのですが、こういう造りの場合は、
    非難ハッチは、1階までの縦割りみたいな感じのものがあるだけなのでしょうか?

  121. 122 98

    119さんの言うとおりだな。
    購入者が賢くならないといつまでたっても
    薄っぺらボードがまかり通ってしまうよ。

    バルコニーでもう一つ付け加えるなら、お隣と排水溝が共同で
    水が流れてくるなんていうのは問題外だね。

  122. 123 匿名さん

    >>122
    >>お隣と排水溝が共同で
    >>水が流れてくるなんていうのは問題外だね。

    雨水排水に共同も専用も無いと思うが…。

  123. 124 匿名さん

    要するに、ここに書き込んでる方々の大部分は「独立型」至上主義な訳やね。
    たとえ全周バルコニーが回っていても、コンクリートの袖壁がズドンと通ってれば
    仕様の面でも使い勝手の面でも上々で、しかもコスト面でも余計に金がかかるという
    認識まであるというw
    デベやゼネコンにとっては朗報じゃないか。
    その要望通りにさえすれば、設備機器類のレイアウトも何も考えずに済むし
    もしかしたら販売価格を坪あたり5千円くらい高くしても買って貰えるかもよ。

  124. 125 匿名さん

    >123
    ところがあるんですよ。
    スパンの狭いマンションでは、
    2〜3世帯で縦排水を共有している物件が。

  125. 126 123

    >>125
    んなこたぁ解ってる。
    バルコニーの雨水排水ならそれが当然なのでは?
    ストレーナは「住戸ごとに」設ける事より
    排水勾配を有効に確保できる位置に設ける事の方が重要。
    竪樋も多ければ多いなりの問題があるしな。

  126. 127 匿名さん

    ↑正解!

  127. 128 匿名さん

    排水溝の事があったので書き込みしちゃいます。
    友達が自分のベランダ側に排水溝がありお隣と共用です。
    お隣の方がベランダで散髪をするみたいで、お水と細かい
    髪の毛が流れてきて凄く嫌だというのを聞き、排水溝は
    無いほうがいいと思って、ない部屋を買いました。
    が、買った今、自分がお隣にご迷惑をかける位なら自分の方に
    あり、いつも掃除出来た方がよかったと思っている次第です。
    ガーデニングをベランダでやると、細かい土とか流れてしまうんですよね〜。
    とほほ。

  128. 129 匿名さん

    >>126
    だから、当然じゃないんだってば。
    スパンが広い物件は自分の住居部分のバルコニー単独で
    勾配がつけられて「住戸ごと」の排水が出来るでしょ。

    まぁそういう物件こそが独立バルコニーになってるんだけどね。
    要は、住居部分を含めたスペックに左右されるって事かな。

  129. 130 98

    126はなんか勘違いしているんだよ。スルーで・・。
    ところでもう結論を出してもいいんじゃないか?
    スレ主さんは薄っぺらボードでプライバシーがないのは
    仕方ないんでしょうか?と心配しているんだよ。
    仕方ないということはない。
    プライバシーを重視している物件を選択しなさい!で
    いいんじゃないか?
    今どき、昭和初期から採用されている薄っぺらボード
    を擁護している勉強不足の輩もいるみたいだ。
    自分が購入したマンションがそうだからといって、スレ主に誤解を
    与えるような発言は謹んで欲しいよ。

  130. 131 98

    勉強不足の人はこれを読んで勉強してくれ。
    >>53 >>54 >>89 >>90 >>93 >>98 >>110 >>122 >>130

  131. 132 匿名さん

    >>131
    この方はトータルバランスということを全くわかってないと思われる。。
    バーチャルに良くありがちですな。
    理想論として言いたいことはわかるが、世の中をもっと知るべきかと。

  132. 133 匿名さん

    自分のレス番引用して「これ読んで勉強してくれ」とか言われてもなぁ…。

  133. 134 匿名さん

    >んなこたぁ解ってる。
    >バルコニーの雨水排水ならそれが当然なのでは?
    先ずは、非を認めないといけませんよね〜。

    >世の中をもっと知るべきかと。
    って言われてもね。

  134. 135 匿名さん

    ここは98の持論を展開するスレとして読めばおもしろいな。

  135. 136 匿名さん

    >>130
    まぁ、貴方の言う通りかも知れないね。
    ボード隔壁ではプライバシーを十分確保できないのは事実だし
    世の中には様々なタイプの物件があるのだから、自分として重視するポイントを
    満足しているものを選べばそれでいいのだ。
    独立したバルコニーが欲しいのなら、それが設けられた物件を選べばいい。
    ただし、その選択にもそれなりのデメリットがある可能性も有るのだから
    メリットだけを盲目的に追い掛けるのは片手落ちなのだ。
    ペラペラボード隔壁は単なるコストダウンの産物ではない、というのは紛れもない事実。
    (どうしても理解できないのであれば仕方ないが)
    事実を受け入れられない人が自分の価値観だけを基に「独立型」を推奨するのもまた
    スレ主さんのためにはならない事だと思うよ。

  136. 137 匿名さん

    >デメリットがある可能性も有るのだから

    あなたも事実だけでレスしましょうよ。

  137. 138 匿名さん

    >>137
    136じゃないがあると思うぞ。
    ちょっとだけ考えてみ。

  138. 139 匿名さん

    今住んでるのが独立バルコニーだけど
    デメリットなんて無いって言ってるじゃん。

    ところで、ペラペラボードの住民から見た
    「デメリットがある可能性」ってやつを聞きたい。
    欠点て何よ?

    スレ主さん、バルコニーはリフォーム出来ませんからね。
    今、現状でプライバシーを気にしてるのであれば、
    十分に留意してマンション選んだほうが良いですよ。

  139. 140 匿名さん

    >>131
    ひと通り読んで勉強させて頂きましたが、業界関係者として二、三意見させて頂きます。

    まず工事費についてですが、バルコニーを独立させる事が単純にコストアップの要因になるとか
    逆に避難(×非難)経路としてバルコニーを連続させる事が
    単純にコストダウンの要因になる、という考え方は間違っていると言って良いでしょうね。
    構造・工法にもよりますが、施工床に対する共用部分の割合が大きければ大きいほど
    工事費は勿論、後の管理コスト(区分所有者あたりの負担)も圧迫することになります。
    そもそも、工事費の多寡はエンドユーザーの負担にも直接響く事であって
    スレ主さんは勿論のこと、全ての購入者が高仕様・高コストを良しとしている訳ではないのではないかと。

    次にプライバシーについてですが…
    独立型バルコニーを採用するとなれば、多くの場合、床に避難ハッチが設けられます。
    貴方は特に問題にしていない様ですが、SUS製のハッチの上を歩くと結構な音がします。
    一時期これがクレームとして大変問題になり、デベによっては今もかなり神経質に採用を避けているくらいです。
    少なくとも、隔壁の仕様を変えたくらいでは到底カバーできないと思われます。
    先の工事費の話に立ち返ってみても、隔壁をコンクリートから金属枠+ボードに「仕様ダウン」したところで
    そこで得た減額は全戸数分のハッチを追加することで簡単に吹き飛んでしまいます。

    建設資金に限りが無く、それを販売価格にそのまま反映させて良い計画など有る筈もないのですが
    仮にそういう条件下にあったとしても、独立型バルコニーを「仕様の最高峰」として目指す
    デベなど存在しないと思いますよ。
    ピンと来ないかも知れませんが、それが現実なんです。

  140. 141 匿名さん

    >>139
    君は「隔壁の仕様」だけを比較しているから
    いつまで経っても次の理解に進めないんだと思うよ…。

  141. 142 匿名さん

    >139 のベランダには穴が開いてるやつみたいだなw
    ただでさえベランダが歩きにくくないのか?


  142. 143 匿名さん

    140さんありがとうございます。
    どんなに理路整然と説明しても理解できない人がいるんですよ。

  143. 144 匿名さん

    要は、床に避難ハッチがある事が欠点だと言いたいのか?

    プライバシーを選ぶね。。。

  144. 145 匿名さん

    >144
    避難ハッチを空けて階下を覗き見ている輩がいるのご存知?
    プライバシーも何もあったものでは無い。

  145. 146 匿名さん

    なにをそんなにプライバシーにこだわるのか、所詮集合住宅ではないか。
    みんなで住んでると思えばいい。

  146. 147 匿名さん

    >>145
    いやいや大丈夫、最上階なんだよ。それに覗きは趣味じゃない。

    でも、ペラペラボードでその上に非難ハッチ付きなんてのもあるんだろ?
    Wパンチ状態で、その上にこの梅雨時で隣の家の雨水も流れてくるなんて
    ほんと、プライバシーも何もあったものでは無い。。。最悪だね。

  147. 148 匿名さん

    >>147
    それならスレ主さんへのアドバイスも
    最上階を買う事を前提にしなきゃならんな。

  148. 149 匿名さん

    いいかげん「非難」って誤字は無くならないもんだろうか…。

  149. 150 匿名さん

    穴蔵に住めばプライバシーは確保されるよ!

  150. 151 匿名さん

    >>149
    本当だ失礼しました、恥ずかしいですね。

    >>148
    お宅が言うように、避難ハッチ空けて覗きしてる輩が多いとは思わないから
    別に最上階じゃなくてもスレ主さんの思うプライバシーは確保されると思うよ。

  151. 152 匿名さん

    雁行タイプのマンション買えばいいじゃん!

    悩む必要はありません…

  152. 153 145

    >151
    148さんは私ではないよ、それに「多い」とも書いていない。
    思い込みと誤字が激しい人の様だが、大丈夫か?
    そんなに焦って書き込んでいると、足をすくわれるぞ、気を付けてネ。
    んじゃ。

  153. 154 匿名さん

    避難ハッチを空けて階下を覗き見ている友達がいて
    ペラペラボードで隣と排水溝を共有してる
    145にあげ足とられるから気を付けよっと。

  154. 155 匿名さん

    ↑こんどはちゃんと『避難』に成ってるね。
    花まるあげるよ!(^−^)にっこり 

  155. 156 匿名さん

    >>155
    ありがとう♪

  156. 157 匿名さん

    コテハンは捨てた訳だな。

  157. 158 98

    >140
    エセ業界人よ!良く聞けよ。
    私は業界紙からマンションに関する本を100冊以上読んだ。
    その結果、プライバシーがいかに大事かも学んだ。
    賃貸の時に、我がバルコニーに
    隣から排水溝を通して髪が流れてきたり、隣からの気配が
    感じられたり、非常に不愉快な経験があった。
    そして今、逆梁りアウトフレームの完全独立型のバルコニーの
    マンションに住んで、非常に満足している。
    話し声、テレビの音など皆無だ。デメリットなんか
    あるはずもない。
    マンションの理想型は億ションにあるんだよ。
    もちろん誰もが住めるわけじゃないが、最近の仕様で
    共通点は内廊下、共有廊下に窓はナシ
    リビング・寝室は高級ジュータン、二重床・二重天井
    バルコニー隔離はペラペラボードなんてとんでもない
    という感じだ。
    ここで気付かないか?何を重視しているかだ!
    プライバシーなんだよ。億ションを購入する層は意識も高い。
    ましてペラペラボードなんかチャンチャラおかしくて
    即、却下になるんだよ。
    >建設資金に限りが無く、それを販売価格にそのまま反映させて良い計画など有る筈もないのですが
    >仮にそういう条件下にあったとしても、独立型バルコニーを「仕様の最高峰」として目指す
    >デベなど存在しないと思いますよ。
    これが間違っているんだよ。
    最高峰なんだよ。億ションでなくても設計者がプライバシーを
    重視しているマンションは存在する。
    あと、140の発言はもっともらしいけど、
    理路整然としてなく変だよな。

  158. 159 98

    追加させておくれ。
    独立型バルコニーはたいしてコストは
    かからないようなことをエセ業界人は言っているが
    とんでもないよ。境をコンクリートにするだけでも
    相当な違いだ。さらにそこにタイルを貼るんだよ。
    いい加減なことを言わないでもらいたい。

  159. 160 匿名さん

    本ってのは読みゃあイイってもんじゃないんだけどな…。
    それに、数で勝負するなら100では少ないかもよw

  160. 161 98


    賃貸の経験と実際住んでの感想も書いている。
    よく読めよ。

  161. 162 98

    じゃ私に反対論を唱える人に聞きたい。
    独立型のバルコニーのデメリットを書いてくれ。

  162. 163 匿名さん

    >140
    >工事費の多寡はエンドユーザーの負担にも直接響く事であって
    スレ主さんは勿論のこと、全ての購入者が高仕様・高コストを良しとしている訳ではないのではない
    かと。

    貴方の意見が一番の元凶です!
    デベはどうやって安普請で儲けようと苦心するか
    →購入者にわかりやすい浄水、ミストサウナみなたいなどうでもいいものを派手に宣伝し、
    肝心な所、わかりにくい所をコストダウン
    プライバシーを確保=長く快適に住むことです。
    ●ボードであっても上部まで必ず塞ぐ
    ●排水は一戸に一箇所
    これを業界の当たり前にしてください。
    そして利益優先の中にも少しは住民にやさしい設定してください。

  163. 164 98

    163は実に的を射た発言だ。
    プライバシーの重要性をわかっていない、または
    わかろうとしない人間がいる。
    デベは買う人間がいるから、経済設計で又造る。
    これの繰り返しだよ。
    田の字の間取も中和室も
    デベの都合で造った設計としか言いようが無い。

  164. 165 匿名さん

    わかってないですね。。。
    その他の部分を手抜きし始めたから今回のような偽装事件が出たんでしょう。
    価格に対する仕様はどうしようもない事をそろそろ理解しようよ。
    電気屋さんで一番いい奴だけど安く売れ!って無茶な値引きしてるおっちゃんじゃないんだから。
    98は注文住宅の戸建がいいんじゃないか?
    仕様とコストの関係がわかりやすいからさ。

  165. 166 匿名さん

    自信のあるレスだけコテハン復活か…。

  166. 167 匿名さん

    98のレスを読むのが楽しみな今日この頃。
    おもしろすぎる!

  167. 168 匿名さん

    プライバシーの重要性、神経質すぎないかなぁ。
    木造アパート程でなければ別にきにならんよ俺個人はね。所詮集合住宅だし。

  168. 169 匿名さん

    金あるんだからいいんじゃない?
    自己満足のレスですから...。
    (2億か3億かしらないが、俺だったらその金あったら戸建にすると思う)

  169. 170 匿名さん

    億ションでもエレベータやエントランスは共同。
    これってプライバシー重視じゃないよね。

    バルコニーごときで、隣人間のプライバシー云々言う人は、
    一戸建てに住むべき、立地重視のマンションを諦めて、交通の
    不便なミニ住戸にすれば?

  170. 171 98


    おいおいおい!
    マンションは集合住宅だよ。メインエントランスや
    エレベータープライバシーがないとはすごい論理だね。
    キミの低俗なレスに答えるとすると、まず億ションは
    二戸一でエレベーターは極力他人と会わないように
    している。またエントランスも複数あり、工夫は見られる。
    タワーでも高層階は専用のエレベーターがある。

    だけどな〜エントランス・エレベーターと一緒にする
    っていうのも、もう私に反論するネタが無いんだな。
    バルコニーは共用施設だが、プライベート空間だよな。
    泥棒以外はまず人が入ってくることはない。
    プライベートとパブリックの区別もかないんだから
    アホらしくて話しにならんよ。


  171. 172 98

    訂正
    区別もかないんだから→区別もつかないんだから

  172. 173 匿名さん

    たぶん170はそういうことを言ってるわけじゃ無いと思われる。。。

  173. 174 98


    じゃあどういうことをおっしゃりたいのでしょうか?

  174. 175 匿名さん

    >プライバシーの重要性、神経質すぎない
    てことじゃない。わからんけど

  175. 176 98

    プライバシーに関してのことなのに
    神経質というのは違うんじゃないか?
    鈍感な奴は薄っぺらボードや外廊下に窓の部屋
    そして田の字の間取でいいでしょう。
    スレ主さんはバルコニーの境が気になる
    普通の感覚の持ち主なんですよ。
    それで薄っぺらボードは止めた方がいい
    と言っているまでだよ。

  176. 177 匿名さん

    >鈍感な奴は
    >普通の感覚の持ち主なんですよ

    この表現がちょっとね、自己中的な意見にとられやすい。

  177. 178 98

    な〜にを言うちょるんだね(笑)。
    そちらが神経質という表現を使ったから
    こちらは鈍感と言ったまでよ。

  178. 179 匿名さん

    「すぎる」のはどうかな。てことでは
    「奴」てとこかな。

  179. 180 173

    >>176
    いやいや、そこまで考えてるお方ならマンションは眼中に無いと思うって事でしょ。
    普通の成り行き的に。

  180. 181 98

    私はマンションに住んでいて快適ですよ。
    あなた方に心配されなくても結構です。
    繰り返すがパブリックとプライベートを区別
    して考えてね。
    私はエントランスやエレベーターで住人に
    会うのも嫌な変人ではありませんので。

  181. 182 匿名さん

    隣のベランダに人がいる気配を感じて、
    不愉快に成るのは明らかに変人なんですけど・・・、何か?

  182. 183 匿名さん

    スレ主さんの
    >ベランダの境はたいていの場合非常時には破って
    >隣に行ける様になってますよね。
    >よってプライバシーが保てない。
    >・ ・ ・ ・ ・ ・
    >これって仕方がないのでしょうか。

    いえいえ、バルコニーでプライバシーを保つ事が出来る様な
    工夫をしているマンションはいくらでもあります。
    集合住宅だからこそ、そして、長く住むには大切な部分ですから
    色々な物件をご覧になって、十分に検討する事を奨めます。

  183. 184 匿名さん

    >>98
    あんたが最高の買い物をしたという事は良〜く解った。
    自慢話はもうおなか一杯だ。
    バルコニーは絶対に独立タイプを選べよ!という
    個人的経験に則したアドバイスも、受け止める人によっては有用なものだろう。

    だがな。
    世の中には、他にも色々な要素をバランスしながら物件を選んでいる人が
    大勢いるのだし、ここで情報提供するならそれを意識しなきゃならんのじゃないか?
    コンクリートで仕切られた空間とボードで仕切られた空間、
    どちらの方が独立性に優れているかはサルでも解る事だし
    プライバシーは守られている方が良い、という事に気付いているのは
    何もあんただけでは無い。

    仮にあんたが言う通り、閉鎖型バルコニーが「絶対的正義」なのだとしても
    それを実現できるかどうかは(経済事情以前に)物理的な与条件によって
    左右されてしまうのだ。…それくらいの事は理解できるよな?
    それをあんたは「デベの怠慢」と断じて建設的に考える事をせず
    物件の選択範囲をも安易に狭めようとしている。
    言っている事は「現実の一部」であり、全否定するつもりは無いが
    購入を迷っている他人へアドバイスする姿勢としては、まるでなっちゃいないと思う。

  184. 185 匿名さん

    ここは98さん独自の意見を開陳するスレですから、この流れでいいのでは(笑)。

  185. 186 匿名さん

    98持論万歳****(^0^)/

  186. 187 匿名さん

    分譲賃貸ですが、戸境壁がペラペラボードで上部が開いています。
    下も少し開いていて、ボードすぐ横に置かれたお隣の水色のごみバケツが見えます。
    お隣がそのごみバケツにごみを捨てる時立てる、バコバコ、ガッガッという音は、
    窓を閉めてテレビを見ていてもビクっとするほどです。夜昼関係なく。
    夏には生ごみなのか、匂いも。。マンション買うときは戸境壁は絶対コンクリ壁を選びます。

  187. 188 匿名さん

    >>187
    。。。それはお隣&サッシのスペック等がまず問題では?
    まぁお隣は選べないからあれだけど、コンクリ壁だけでなく、サッシ、ディスポ、規約等その他
    の改善策も考慮して選んだ方が幅は広がるぞ。

  188. 189 匿名さん

    >187
    どんだけのゴミを捨てると、そんな大きな音が出るんですか?

  189. 190 匿名さん

    >>187
    >マンション買うときは戸境壁は絶対コンクリ壁を選びます。

    夜昼関係なくビクっとしたくないもんね、よく分かりますよ。
    お隣さんは選べませんからねー。
    プライバシーの問題含めて、それは実に賢明な選択ですよ。

  190. 191 匿名さん

    >>189
    たぶん、ゴミ箱のふたを乱暴に開け閉めする音プラス、生ごみを叩き落とす音かと。。
    やっぱり、お隣運も悪いのですね。排水溝にも泥が流れてくるし。
    でも、賃貸で住んで気づいたので、まだましだと思うようにします。
    今後の住居選びに生かします。

  191. 192 98

    >>184
    あんた呼ばわりかい?まあいいや。
    >それを実現できるかどうかは(経済事情以前に)物理的な与条件によって
    >左右されてしまうのだ。…それくらいの事は理解できるよな?
    理解できないね。物理的な与条件てなに?
    具体的に述べてね。
    >購入を迷っている他人へアドバイスする姿勢としては、まるでなっちゃいないと思う。
    あなたこそなっちゃいない〜(笑)。
    薄っぺらボードって仕方ないんでしょうか?ってスレ主さんは
    聞いているんだよ。仕方ない訳ないんだよ。
    そんなマンションは他にも配慮が足りないに決まっているんだよ。
    碓井先生も言っているだろ?
    トイレットペーパーが右側に付いている物件は
    他にも配慮がないので止めとけって。
    私の考えも通じるものがあるよ。

  192. 193 匿名さん

    コンクリ壁のベランダって表の音が反響して結構うるさいんだよね。
    住んでみてわかった。隣の音は全然聞こえないけどね。
    子供の頃遊んだ防空壕を思い出しました。

  193. 194 98


    防空壕とは・・・ネタだね。
    はいスルー

  194. 195 匿名さん

    ネタじゃないんだけどな・・・
    気に入らないとネタ扱いなのかな?
    洞窟風呂ならダイジョブでしょうか。

    でもマジで反響音気になりませんか?
    普段はうちの前は静かなんですけど、たまに車とか通るとウワーンってなっちゃいますよ。

  195. 196 匿名さん

    だからぁー

    雁行タイプのマンション買え!

  196. 197 匿名さん

    雁行タイプ以外のコンクリベランダは良くないということですかね。

  197. 198 匿名

    >碓井先生

    何の先生?
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=50

    文句は言うけど、まともな物は作れない。
    それはデベが悪いから? なんの為の建築家?

  198. 199 98

    >196
    雁行タイプは私もいいと思っていたが、
    やはりプライバシーの点でイマイチだね。
    けっこう視線が合っちゃうんだよ。
    最近はコストの割に歓迎されないので、
    このタイプのマンションはあまり造られていない。

  199. 200 98

    それと日照の問題もある。
    突き出ている部分のために陰になる。
    外観は変化があって素敵なんだけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸