匿名さん
[更新日時] 2006-02-23 18:10:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝浦4丁目31番6、34(地番) |
交通 |
山手線「田町」駅から徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1095戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下2階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芝浦アイランド ケープタワー口コミ掲示板・評判
-
482
匿名さん
東京湾花火大会の晩は、公開空地内にゴミやブルーシートが投げ捨てられてしまうとか
渚橋や港栄橋の人の往来が凄すぎて家に帰れないとか、そういう事態になりそうです。
(実際、芝浦地区にさして住民がいない現在でも花火大会の日は人通りが凄い)
-
483
匿名さん
>>482
で?
わざわざ書き込んで、何が言いたいの?
そもそも「公開空地」ってどこ?
-
484
匿名さん
花火が終わった後は確かに混雑しますけど、橋が渡れない程混まないですよ。
面白い事書きますね。(笑)
-
485
匿名さん
A3街区の完成後に正式に街開きとなるでしょうから。
そのころには、各街区で町会が出来るようになり、地域に根ざしたコミュニティが
出来れば良いのではないでしょうか。
全部入居すれば、4000戸ですから、もっと色々な問題が出ると思います。
住民でひとつひとつ解決して、みんなが快適に生活できるようにしたいですね。
-
486
匿名さん
生活空間に生活感、所帯臭さが出てしまうのは当たり前。
このマンションに限ったことじゃないでしょう。
オシャレな生活なんて、マンションに夢を持たせる宣伝文句だって、
いい大人ならわかってて当然。
-
487
匿名さん
子供たちが大人になってもここに住みたいと思える様な
優しい街になるといいですね。
世代を越えて地域と関わりたい人、関わりたくない人、いろいろな方がいるでしょうが
住み良い街にしたいという気持ちは共通なので、そうなるといいですね。
-
488
匿名さん
花火は毎年レインボーブリッジを通行止めにして、その近辺で見れるようになっているので、そっちが混むはず。
-
489
匿名さん
東京湾大華火祭では芝浦埠頭が港区民の観覧場所になっています。(抽選です)
芝浦埠頭から見る花火は大迫力で鳥肌ものですよ。
-
490
匿名さん
欠点も織り込み済みで全体的に気に入ってますが、
グローブ在住の方が
「やっぱりグローブの方が…」
という意識をお持ちなのがどうも気になります。
もちろん、みなさん自分のマンションが気に入って購入されているので、
当たり前といえば当たり前なのですが。
島での会話でもなんとなく
「グローブですか?ケープですか?」なんて話になりそうで。
まあ、自分が飲み込めば(納得すれば)いい話なんですけど。
あー、最後の踏ん切りです。
-
491
匿名さん
グローヴの人に、グロー「ブ」じゃないですから、
なんて、怒られないようにしないと・・・
-
-
492
匿名さん
>>490
グローヴタワースレより
222: 名前:匿名さん投稿日:2006/01/21(土) 01:59
島が街開きする頃には、遊歩道などが同じ色調でつながるので、グローヴとケープも今よりは
つながったイメージになると思います。 又、どちらもたくさんの植栽で囲まれてそれもつながります。
お台場から水上バスを降りた人たちも「これが芝浦アイランドか」と、まとめてみると思います。
グローヴタワーもケープタワーも将来的にはブランドとしては消えて、
「芝浦アイランド」というブランドが残ると思います。
島全体でコミュニティを形成して、グローヴとケープで仲良くなれるといいですね。
お互い交流して共用施設(テニスコートとかドックランなど)を一緒に利用出来れば理想かな。
223: 名前:匿名さん投稿日:2006/01/21(土) 10:17
そうですね。佃のリバーシティー21は既に個々建物の違いは
居住者以外の人にとって区別が付きませんね(笑)
もちろん、すべてクオリティー高いイメージです。
-
493
匿名さん
ビューラウンジというのは、ドリンクサービスとかあるのでしょうか???
もしない場合、、
持ち込みとかOK???
一般的にどうなのでしょう???!
-
494
匿名さん
-
495
匿名さん
良くも悪くも結構煽りが来てますね。
キャピマの時もものすごく荒れても蓋を開ければ大盛況となっていたから、ケープ結構一期完売しそうですね。
-
496
匿名さん
一流建築家からのご注意
今年も東京の湾岸地域ではかなりの数の超高層マンションが建つと言われています。
湾岸地域に建つ超高層マンションは高層階,中層階,低層階と約3段階で住戸の広さを変えています。
最上階を含めた高層階はほとんどの住戸の広さが約90m2〜150m2位有り,価格も1住戸1億円弱〜2億円強位です。眺望の良さを売り物にしています。
これらの住戸を購入し維持できる方はかなりの高額所得者です。
中層階の住戸は広さが約70m2〜85m2位の2LDKから3LDKで価格も約6千万円弱〜8千万円弱です。
この中層階を購入される方はアッパーミドル階層です。高層階の購入者よりは年収が低いのですがやはり年収は1千万円以上の方々です。
さて,問題は低層階です。低層階の住戸の広さは約55m2〜65m2位で1LDKか2DKの間取りです。売主は超高層マンションの低層階はメリットがほとんど無いので狭い住戸を並べて1住戸当りの価格を安くしています。
湾岸地域は都心に出るのに便利な立地ですのでこの低層階のターゲット(想定顧客)はDINKS(夫婦共サラリーマンで子供を持たない)か,30代後半〜40代前半の独身エリートサラリーマンです。
処が,この低層階は販売坪当り単価や1住戸当りの価格が安いので当初のターゲットとは違う方々が購入しています。
投資家の方々です。都心に近いので将来もし「バブル」が再来したら儲け物です。
投資家は低層階の住戸を購入し,賃貸マンションとして貸すわけです。賃借人はどんな人達かわかりません。
ここが一番の問題点です。都心に近いので「夜の蝶」とその「ヒモ」的方々が借りて住んでいるのが多いと聞きます。
これらの方々と同じエレベーターに乗るのは子供の教育上「チョット」ねです。
また,大家である投資家は管理組合にもほとんど出席しないと聞き及んでいます。
購入者層が約3段階に分かれていますので管理組合での会合が順調に進行しないケースが多々有ると言われています。
この辺の事を充分に考慮して湾岸地域の超高層マンションをお選びになる事を御注意申し上げます。
-
497
匿名さん
たしかに、営業の人が投資目的のお客様も、たくさんいらしてますと・・・
-
498
匿名さん
-
499
匿名さん
>>496
もうみんな入居後のことしか考えていませんよ。
あさっての方向のネタはスルーですよ。
管理組合は輪番制でしょうから、投資家の人に当たろうと、通常の居住者に当たろうとあまり変わらないと
思います。いつも委任状の人はいるでしょうから。
組合の会合(毎月の)は通常過半数出席すれば、開催とみなされますし。
総会の決議は委任状を含めて過半数で開催、決議はそのまた過半数で成立ではないでしょうか。
大体「蝶」とか「ヒモ」は六本木・赤坂・青山方面でないですか。
出席率が高いマンションほど、入居者の
-
500
匿名さん
496 御託を並べているけど、目新しい話は何もないではないか!読んで損した(笑)
自分で自分のこと、一流って言わないでね、それは人から言われるものだから。でもってあんた誰?
-
501
匿名さん
住まいサーフィンの碓井民朗氏のコラムのコピぺですね。
言っていることはごもっともだけど、
でも、ケープには当てはまらないんだけどね。基本的に低層から高層まで同じ間取りだから。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件