旧関東新築分譲マンション掲示板「ミッドサザン レジデンス 御殿山」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ミッドサザン レジデンス 御殿山
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ミッドサザン レジデンス 御殿山は
いかがでしょう?

[スレ作成日時]2005-04-21 22:27:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミッドサザン レジデンス 御殿山

  1. 251 匿名です

    契約者です。確かに来週末開催とHPに出ていますね。当方には何も連絡が来ていなかったため、参加出来ません。出られる方がいらっしゃいましたら、内容を教えていただけると幸いです。

  2. 252 匿名さん

    >251さん
    契約者です。連絡は直接来ていなかったのですが、担当者に問い合わせたところ参加できるとのことでした。
    ただ、新規の人を優先したいと言われました。それを聞いて正直あまりいい気分はしませんでしたが、希望日時を連絡しました。
    連絡して2日経ちますが、まだ連絡なしです。

  3. 253 匿名さん

    >252の続き
    先ほど担当者から連絡があり、収納講座とインテリアコーディネート相談会の参加できることになりました。

  4. 254 匿名さん

    契約者です。私も申し込みました。
    オプションとカラーセレクトについても相談しようと思います。

  5. 255 匿名さん

    ここの上階は売れ行きどうなんだろう・・

  6. 256 匿名さん

    上層階は広くて高いですが、一期二期は予定通りみたいです。

  7. 257 匿名さん

    大崎駅周辺地域が涼しくなるみたいです。

    http://www2.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/05/mm_s_70.html

  8. 258 匿名さん

    現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。

  9. 259 匿名さん

    なんだか盛り下がってますがそろそろ第3期。完売するのだろうか・・まぁこの値段では無理かな。
    大崎は環境などの指針もしっかりしていて緑地化計画があるから良い環境になるのに・。・

  10. 260 匿名さん

    >259
    同感です。立地も悪くないし西口の再開発も控えてて、楽しみ満載なんですが。
    やはり価格的に湾岸タワー系に流れる人たちが多いんでしょうか。
    居住・生活環境を考えたら絶対にこっちだと思います。

  11. 261 匿名さん

    周りが老朽化マンションに囲まれていなければ、このマンション絶対お勧めですが・・・
    収入格差による生活バランスの悪化が気になります。
    また、再開発を謳っているわりには、実はこのマンションの立地自体は何のメリットも享受できないという
    言葉のあやがあります。(多少駅から遠くても、10年後はオーバルコートのあたりが大崎のベストポジションに
    なるんでしょうね。)

  12. 262 匿名さん

    >261
    確かに物件の場所は再開発地域ではないですが、
    近隣に便利な施設ができる等、メリットは享受できるかと思いますが。

  13. 263 匿名さん

    利便性を享受するのに、再開発のエリア内に入っていなければならない必然性はありませんね。
    むしろ、隣接してるくらいの方が閑静な環境が保たれて良いかもしれません。

  14. 264 匿名さん

    263>
    契約者です。私も263さんに同感です。
    開発エリアが少し離れて居た方が静かで落ち着くとも思えますが
    ただそこまでの通りぬけに、マンション前の道の交通量が増えないか心配です。
    今でもタクシーがよく飛ばして通りますね。
    お子さんが居る方は気をつけないと、と思います。

  15. 265 匿名さん

    HPのオープニングムービーでも、最後にこう言ってます。
    「やすらぎは、にぎやかさのすぐ横にある」

    前の道(小関通り?)は気をつけないと行けませんね。
    特にクリーニング屋さん方向からの車は、
    マンション玄関からは死角になると思います。

  16. 266 匿名さん

    >264
    ただし小関通りは事実上一方通行ですよね。信号もないので騒音が気になることはないかと思います。
    ただ、警視庁の交通事故マップによると今年の上半期にセブンのあたりで負傷交通事故が発生してますね。

  17. 267 匿名さん

    >266
    山手通りから五反田方面へ抜ける車がほとんどなんでしょうか?
    歩道も拡張されるみたいですし、少しでも安全になると良いですね。

  18. 268 匿名さん

    >267
    逆方向の交通量のほうが断然多いような気がします。
    実際にはあの付近は山手通りも慢性的に渋滞しているわけではないので現状は
    抜け道の意味はあまりないと思います。
    見通しがそんなに良くなくスピードが出なくて、かつ信号がないので騒音についても
    そんなに気にならないかなと期待しています。

  19. 269 匿名さん

    ここが御殿山とはなぁ・・・
    せいぜい
    レジデンス大崎東だよ〜

  20. 270 匿名さん

    角を買われた方、リビング窓の大理石までの高さは何センチでしたっけ?

  21. 271 匿名さん

    >>269
    激しく同意

  22. 272 匿名さん

    角部屋契約者です。
    高さ60cm×幅60cmともにですよ。

  23. 273 匿名さん

    >272
    ありがとうございます。この斜めのラインはどのように使われる予定ですか?
    高さが60cmあると、手前に低いソファを置くのもいいかなと思ってます。

  24. 274 匿名さん

    >273
    私どもも、現在は同じような使い方を考えています。
    当初TV台代わりにと思っていたのですが、
    配線が隠せないのが嫌なのと、せっかくの窓がつぶれてしまうので
    あまり大きなTVは置けないなと・・・

    どうしても角のお部屋が良かったのですが、
    家具の配置はなかなか難しいですね!

  25. 275 匿名さん

    >274
    せっかくの大きな窓をつぶすのはもったいないですよね。
    ただ、壁面があまり多くないので、我が家もTVの配置に頭をひねってます。
    TVを決めるにはソファの位置を決めないといけないですしね〜

  26. 276 匿名さん

    購入検討者です。仕様も設備も一定水準以上だし、飾らない共用設備、駅から歩いて5分、再開発が著しい
    周辺地区などなど、とても気に入ってるのですが、気になっている点があります。
    現地周辺は10F建てのビルに囲まれているからでしょうか、なんか日陰でくらーい感じがします。パンフ
    レットのCGがあまりにも鮮やかな本物件を描いているから、現地を実際に見ると際立つような気がします。
    土日の日中にしか現地に行ったことがないのですが、あの辺、あまり人は歩いていないですよね。静かなの
    はよいのですが、あれだけマンションがあって人があまり見当たらないってことは、付近のマンションは、
    単身の人が多いのでしょうか?そして、こちらのマンションもやっぱり単身 or DINKS向けなのでしょうか?
    (ちなみに私はファミリーです)「御殿山って雰囲気じゃない」ってことは個人的にはどーでもよいので
    すが、なんかくらいんですよね。誰かこのもやもやを払拭していただけないでしょうか。

  27. 277 匿名さん

    近所に賃貸で住んでるdinksです。うちは東南向きですが,朝から電気をつけないと室内は暗いです。
    ベランダは明るいので,窓の間口が狭いためか,バルコニーの奥行きのためかなあと思います。
    賃料が高めなので,賃貸で住んでいる人はdinksが多いかもしれませんね。よく見かけます。でも付近の
    マンションは古いものも多いですし,色んな年齢層のファミリーがいらっしゃると思いますよ。
    若者も年配の方も見かけます。この物件のご購入者のファミリー比率については,MRの担当さんに聞いて
    みられたらどうでしょうか。納得の行く家が見つかるといいですね。

  28. 278 匿名さん

    平日もそんなに人いないですよ。
    わたし個人的にはちょっと周りの雰囲気が暗い感じぐらいが良いんです。(部屋内まで暗いわけじゃないし)
    近辺で開放的な感じだと、ルサンクとか、噂されている野村の高層とかも検討されると良いんじゃないですか?
    大崎は再開発エリアですから今後も素敵なマンションいろいろ建つでしょうし、西口もあるし、
    もやもやするなら暫く待つのも手だと思います。

    しかし単身でここに住む人ってイメージ沸きませんね。。 悪い意味じゃないんですが。

  29. 279 匿名さん

    え?
    東南向きで朝から電気つけるんですか??

  30. 280 匿名さん

    DINKSの購入者です。
    ここの物件は3LDK以上の部屋数が比較的少ないので、ファミリーの方は選択肢が限られてしまうでしょうか。
    ゲートシティも含めて、パラっとした感じですが、そこが気に入りました。

  31. 281 匿名さん

    日当たりはマンションギャラリーの日影図で。
    中まで光が差すかどうかは部屋・ベランダ・窓の形状によるでしょうね。

  32. 282 匿名さん

    購入検討者です。

    タワーの中でも、周りの建物との距離が十分に取られているので、

    低層マンションや周りに空地のないマンションと比較したら

    日当たりはあると思っています。

  33. 283 匿名さん

    >276
    契約者です。
    確かにマンションに囲まれていて暗いなと思う感じ、分かります。
    私も最初はそれが一番気になりました。
    一昔前のマンションが多いですから、建物自体、味気ない雰囲気があるのかな〜と思います。
    ただ、タワーマンションを建てることができる立地という視点で考えると、
    周りが住宅というだけで貴重な環境なくらいですし、
    電車や幹線道路の音の問題を考えると、壁になってもらっている要素すらあると思います。

    人気のなさは感じますが、ゲートシティにベビーカーのママ集団もいたり、
    それなりにファミリーが生活されてるなという印象を持っています。

    とにもかくにもこの物件は、駅からの距離、その距離のわりに静かな環境、
    そしてゲートシティを通ってのアプローチが売りでしょう。
    あとは、物件そのものがいい周辺環境を創りだしてくれることを願っています。

  34. 284 匿名さん

    通勤で大崎に通ってる者です。
    ユータカラヤいいですね。安くて品物もいいので、昼休みに買って持って帰ってます。
    あの肉コーナーの歌が妙で面白いですね
    「ちょいとそこゆくイケメンにーちゃん(にーちゃん!)」
    「ちょっとそこゆく若奥様も、そーでなーい奥様も」
    「焼き餅焼かずに焼き肉焼いて」とか歌詞はうろ覚えだけど、禿***!

  35. 285 匿名さん

    山手線品川〜五反田あたりで駅から近い新築マンション(高層に限らず)を探しています。ミッドサザンの近くだと野村、住友などの計画があるようですが、これらについてその後なにかご存知の方がいらっしゃったらおしえていただけないでしょうか。とくに気になるのは建つのがどの程度確定しているのか、販売時期(もちろん予定で)、価格帯なのですが。。。他に品川〜五反田マンション建設予定中の物件など、どこで調べたらいいのでしょう。販売になっていないものはウェブにもでていないようで、苦労しています。

    よろしくお願いいたします!

  36. 286 匿名さん

    購入検討者です。間取りと方角が難しいのが多いので迷ってます。今回(第3期)で販売はもう終わりなのでしょうか。それとも第4期とかあって、別の間取りの物件がでてきたりして?初歩的な疑問なのかと思いますが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  37. 287 匿名さん

    >286
    第3期が最後ではないようですよ。
    担当の営業に聞けば、今回の販売以外のお部屋も教えてくれると思いますよ。

  38. 288 匿名さん

    要望書を出すと今回販売してくれたりはしないんでしょうか?

  39. 289 匿名さん

    今回の販売でどうなるかは分かりませんが、
    3期2次という形では出してくれるでしょうね。
    2次や3次の場合、第●期とした販売方法より、申込期間等が短く
    欲しい人に直接売りたいという意図で部屋を出す傾向にはあると思います。
    他のマンションでもそんな経験を何度かしました。

  40. 290 匿名さん

    そのように営業の人が言ってましたよ

  41. 291 匿名さん

    購入者です。やっと2階部分までできてきましたね。プレキャスト工法でしょうか、夜遅くまで
    パネルをクレーンであげて作業しています。工期が切羽詰っているのでしょうか。

  42. 292 匿名さん

    えっ!? もう立ち上がり始めてるんですか。
    見に行かねば!

  43. 293 匿名さん

    (特に)287、289さん、●次販売というとき、「欲しい人に直接売る意図」といっても、やっぱり希望者が複数いればまた一応抽選で、先着順みたいにはいかないんでしょうか?でも、ようは●期のミニ版、イコール先着順と●期抽選のあいのこっていうこと?抽選までの期間が長いのってちょっと困るときもあるので、短くなってくれるだけでも助かります。第3期の抽選も都内某マンションと同日で、どっちに申し込んだらいいやら・・どっちにも申し込んで2件当たったら困りますし!

  44. 294 匿名さん

    わたしは売れ残らないかが心配。最初の抽選ぶりと総戸数からいくと、第3期くらいで完売かと思ってましたが。

  45. 295 匿名さん

    >293さん,今回販売の住戸については,先着順ではなく抽選と聞きました。次回販売の住戸は,要望書に基づいて,
    希望の出ているものから出して行くとのことでした。

  46. 296 匿名さん

    295さん、ありがとうございました!・・・あー、どっちにしよう。いったい何期までいくんですかね。

  47. 297 匿名さん

    第三期の何次めかあたりで、販売は終わるんじゃないでしょうか。
    今日現場見てきましたけど、外壁タイルが張られてました。
    いよいよ立ち上がってきますね!

  48. 298 匿名さん

    おお〜,もう外壁が! 楽しみですね!

  49. 299 匿名さん

    登録をしてきました。希望住戸は低層で周りの建物が高く、日当たりはが気になりますが、日影線の感じと
    282さんのおっしゃるように、セットバックが結構あるので、大丈夫そう。
    また、そのほかの要件では場所の利便性と価格等々を考えたら「買い」と思いダメ元で挑戦です。
    当選になるかは分かりませんが・・・

    さて、今回(第三期)は34戸で非分譲は殆どありませんでした。来週の三期の販売/抽選で余った分は時期に
    回るのかもしれませんね。

  50. 300 匿名さん

    299さんの、非分譲はほとんどないって言うのは今期販売対象の中ででしょうか?私がしばらく前に営業の方にいただいた資料では、1−3期分譲対象にはいってない物件が20以上ありますが。これが次期に回るのかと思ってました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸