旧関東新築分譲マンション掲示板「東京テラスって知ってますか?  パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 千歳台
  6. 千歳烏山駅
  7. 東京テラスって知ってますか?  パート5
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

パート5を立ち上げました。東京テラスの有益な情報をパート5でも交換していきましょう。

パート1 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38872/
パート2 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40529/
パート3 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39783/
パート4 http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39328/

[スレ作成日時]2005-03-04 00:00:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京テラスって知ってますか?  パート5

  1. 41 匿名さん

    ホテルライクというのは言いすぎではないか。

  2. 42 匿名さん

    気になるのですが、だんだん価格落ちてきてません?
    購入検討しているのですが、まだまだ下がりそうだったらもう少し待ったほうが賢明ですね。

  3. 43 匿名さん

    >>42さん

    第1期2次の購入者です。第1期1次、2次、第2期1次、今までの分譲価格表を全部持っていますが、
    分譲価格は、だんだん落ちてきていると思わないです。待つより、寧ろ、気に入った住戸を選んだほうが
    いいと思いますが。

  4. 44 匿名さん

    別に中古物件でいいんじゃないかな

  5. 45 匿名さん

    中古評価なら絶対にこんなとこいやだけどね

  6. 46 匿名さん

    世の中には高層マンションに住みたいという人ばかりではありません。
    東京のように世界でも稀に見る狭い地域に人口が密集すると必然的に
    高層マンションが中心部に乱立し、立地やグレードを競い合うように
    なってしまいますが、中にはちょっと離れた場所の低層マンションに
    憩い、安らぎ、寛ぎを求める人たちもいていいのでは?と思います。

    正直、私は超高層マンションを契約し来年入居予定ですが、
    無いものねだりでここのような物件に魅力も感じます。
    仲良しさんでもいれば、年に何度か数日間、お互いの家を交換したら
    楽しいのになぁー(長所、短所も分かるだろうし)と思います。

  7. 47 39

    40さま、
    今日モデルルーム見てきました。コンシェルジュ居ると確認してきました。
    かなり気に入りました。駅から遠いけど環境良いですね!
    ところで、主人は東京駅の方まで通勤するのですが、新宿・渋谷より
    遠くまで通勤される方で購入した方いらっしゃいますか?

    価格落ちてきてるとは思いません。むしろ今販売中のE・Fは角の部屋
    など通常高めに設定されるお部屋が先に売りに出されてたためそんな
    風に一見感じられるだけかも。

  8. 48 匿名さん

    東京駅ではないですが、東東京に通勤していますが、
    環境を考えてテラスを購入しました。
    ドアツードアで1時間位はかかると思いますが
    1時間でしたら普通ですよね。

  9. 49 39

    そうですね。通勤時間1時間は普通です。

  10. 50 39

    ↑間違えて改行しようとしたら投稿してしまいました。

    今も1時間ぐらい通勤かかってると思います。
    主人と相談の結果、環境重視で購入することにしました。

    ところで、管理会社の長谷工コミュニティってあまりよくないというのを聞いたのですが
    その辺はどうなのでしょうか?
    共用施設の充実も魅力に感じてるのですが、あまり期待しすぎてはいけないでしょうか。
    でもこれだけ大規模だと管理会社がしっかりしないと大変なことになりそうですしね。

  11. 51 匿名さん

    >>38
    決め手になったのはやはり値段?

  12. 52 39

    値段もありました。
    割高といわれててもこの価格で4LDKはなかなかバリュープライスと思います。
    千歳烏山は急行もとまる便利な駅ですし。便利な駅から5分以内でよい環境の物件
    はなかなかないのではないでしょうか。どうせ10分歩くのなら16分でもいいのかなと。
    天気良い日は運動不足解消に歩き、悪い日は割り切ってバス・タクシー利用です。
    あと子供が小さいので敷地内で安心して遊べるのではという点や近くに沢山公園
    があるところ、共用施設の充実、実家が京王線なので個人的に便利。
    いざとなったら小田急もつかえるところ。(地下鉄は小田急の方が便利)
    理工学部じゃないけど母校跡地だからひいき目もあるかもしれません。

    懸念してるのは長谷工であること、管理会社の評判です。
    これが一番重要なのかもしれませんが・・・・
    あと同時期にあまりにもマンション建ちすぎな点です。

  13. 53 匿名さん


    同じ時期にたくさんマンションが建ってても、不動産ファンドが買ってくるような地域
    なら問題なんと思います。
    長谷工マンション買いましたが施行はほんとうに悪いので覚悟してください。
    外壁タイルがメチャメチャでした・・・。

  14. 54 匿名さん

    不動産ファンドが買ってくるような地域、ではないかもしれませんね。

  15. 55 匿名さん

    >53 長谷工マンション買いましたが施行はほんとうに悪い

    お聞きしたいのですが、そのマンションは住宅性能評価ついてましたか?
    ここはついているので安心かなと思っているんですが。

  16. 56 匿名さん


    ここは自分の部屋から駅まで歩いて何分か。
    そして1000戸に住む住民が通勤通学時にバスを
    使用したらどういう状況になるか、冷静に判断して
    それでも買いたい人は買えばいい。それだけだよ。

  17. 57 匿名さん

    >>管理会社
    マンション管理は、結局のところ住人の意識で決まると思います。
    管理会社の変更だって住民の意見がまとまれば可能なわけですし…
    私が今すんでいるマンションも管理会社を変更して
    コストも管理内容もずいぶん良くなりました。

    自分たちで住みよい素敵なマンションにしていけるとよいですね。

  18. 58 匿名さん

    53さんは白金のマンションの方でしょ。隣のマンションの建替えが決まって日照がなくなるとか、
    長谷工だから外壁がボロボロだとか、不動産ファンドの買占め工作だとか騒いでいるところです。
    入居間際にそんなことになって、気の毒ではありますが・・・

    白金といっても1丁目の準工業地域で町工場ばかりのところ。日当たり悪く悪臭もあり住環境劣悪だけど、
    駅からは近いので賃貸需要はありそうってところなので、テラスとはほぼ対極に位置する物件です。

  19. 59 匿名さん

    長谷工物件なら、完成後数ヶ月で、2〜3割は下がるでしょう。
    よって4000万=3000万辺りが買いでしょうが、お金持ちは定価で購入って感じですね。
    完成前は強気ですよ。これは何処も一緒ですが。。

  20. 60 匿名さん

    焦って新築買うよりも
    1000万値下がりして購入した方が賢いよ

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    東京テラス 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸