マンションなんでも質問「入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-01 15:43:39

先日オプションのカタログが送られてきたので中を見て見ると、
家電量販店よりもかなり高くて迷っています。

入居前に取り付けてもらうと綺麗に仕上げてくれるみたいですが
家電量販店で購入しても同じように取り付けをして貰えるでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-24 01:58:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?

  1. 951 匿名さん

    >>13 匿名さん

    ありがとうございます!さんこうになります。

  2. 952 匿名ちゃん

    ありがとうございマッスル!

  3. 953 口コミ知りたいさん

    >>28 匿名さん

    掃除ロボットはいいですよ。

    フィルターの掃除が一切いらないようです。

  4. 954 匿名さん

    >>898 匿名さん

    >入居前に量販店が取り付けてくれるなんて方がおられましたが、

    >https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3865/res/803-807/

    >803 匿名さん 23時間前
    > >>10 匿名さん
    >そうですよね。別に量販店で購入しても入居日までに設置することは可能ですよね。

    >806 名無しさん 21時間前
    > >>803 匿名さん
    >鍵は誰が開けるの?

    >>807 匿名さん 20時間前
    >多少なりとも知性のある人なら自明と思いますが...
    >立 ち 会 う


    この
    >そうですよね。別に量販店で購入しても入居日までに設置することは可能ですよね。
    >多少なりとも知性のある人なら自明と思いますが...
    >立 ち 会 う





    この人どこ行っちゃったんだろう?

    不思議の国のアリンス?

    恥ずかしくて穴に入ったまま?

    入居前は鍵がないので入れませんよ。

    鍵無しで所有権のない家に入れば不法侵入。銀時計を持ち帰れば窃盗罪。

    違法行為、不法行為、迷惑行為は慎みましょう。

  5. 955 匿名さん

    >>5 匿名さん

    規模のメリットがあるし、効率的だよね。

  6. 956 匿名さん

    確かに大規模マンションはすべてにいいですよね。

  7. 957 匿名さん

    家電量販店よりもかなり高いそうですね。

  8. 958 マンション検討中さん

    量販店のエアコンが悪いって知ってびっくり。

    安物買いの銭失いになるところでした。

  9. 959 匿名さん

    >>9 匿名さん

    そう思っている人が多いみたいですね。
    最近の人はみんな賢くなっています。55

  10. 960 匿名さん

    >>955 匿名さん

    規模の経済ってやつですね。人に自慢できるような大学ではありませんが、経済学部金融論専攻だったので、教養で習ったように思います。

    だから大規模マンションや財閥系不動産会社が良い訳ですね。

    1. 規模の経済ってやつですね。人に自慢できる...
  11. 961 匿名さん

    >>53 匿名さん

    はい、わかりました! 59

  12. 962 匿名さん

    >>15 匿名さん

    黄河が発生するときは、一応連絡しておく規約になっているところもあるようですよ。

  13. 963 匿名さん

    >黄河

    は、昔からある。落ち着け。

    オプションに命を懸けることはない。

    マンションを買うにはここで迷惑投稿をせずに働くことだとマジ思う。

    マンションを契約してからオプションのことは考えれば良い。

  14. 964 匿名さん

    >>10 匿名さん

    マンションの設計が悪いと配管を伸ばして屈折させないといけないので見栄えが悪くなりますね。

  15. 965 匿名さん

    >>964 匿名さん

    そういうこと。配管を伸ばした時に量販店モデルだと問題が生じたりするって、

    ダイキンのエアコン ぴちょんくんのお店モデルと量販店モデルの違いは?
    https://infocat.xyz/daikinpichon/

    にあったから、多少高くとも、量販店モデルでない方が無難な感じ。

  16. 966 匿名さん

    >>2 匿名さん

    半額は凄いですね。

    お金が余ってしょうがない人はオプションがいいと思いますが、堅実な人は利用しないでしょうね。

  17. 967 匿名さん

    >>966 匿名さん

    利用しなくて良いのがオプションだから、オプションの方が良いってことですよね。

    空調設備会社の社長ならば自分ところで全部できるだろうしね。

    オプションに大賛成というのは、皆さん同じ意見です。

  18. 968 匿名さん

    >>2 匿名さん

    オプションよりも仕上げがキレイらしいですね。
    業者のモチベーションが段違いらしいです。
    説明もしっかりしてくれます。

    オプションだと、立ち会っていない間に作業者がトイレで大をするかもしれませんね。

  19. 969 匿名さん

    >>966 匿名さん

    ひょっとして、未だにオプションの意味がわかってなかったりして。

  20. 970 匿名さん

    >>13 匿名さん

    リンクが消えていますよ。

  21. 971 匿名さん

    >>968 匿名さん

    そう思えば頼まなければ良いのがオプション。

    建設中のマンションに内覧行けば、トイレがどうなっているかわかるはずだけれど?

    しかし狭量なやつだのう。トイレくらい使わしてやってもどうってことないと思うが?

  22. 972 匿名さん

    >>7 匿名さん

    クリックしたら、下記の表示が出ました。どうなっているんでしょうか?
    でたらめなURL張らないでもらっていいですか?

    お探しのページは削除されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できない可能性があります。

  23. 973 匿名さん

    つまらん。

  24. 974 匿名さん

    >>898 匿名さん

    >入居前に量販店が取り付けてくれるなんて方がおられましたが、

    >https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3865/res/803-807/

    >803 匿名さん 23時間前
    > >>10 匿名さん
    >そうですよね。別に量販店で購入しても入居日までに設置することは可能ですよね。

    >806 名無しさん 21時間前
    > >>803 匿名さん
    >鍵は誰が開けるの?

    >>807 匿名さん 20時間前
    >多少なりとも知性のある人なら自明と思いますが...
    >立 ち 会 う


    この
    >そうですよね。別に量販店で購入しても入居日までに設置することは可能ですよね。
    >多少なりとも知性のある人なら自明と思いますが...
    >立 ち 会 う
    と書いた人はどこに行ったのかな?

    真っ赤な顔してどこかに潜んでいるんだろうか?

    それともつまらんレスを繰り返して、恥隠ししているんだろうか?

    バーーーーーーー ぁってやつかな?

  25. 975 匿名さん

    >>11 匿名さん

    オプション工事はいい加減になってしまうんですね。

  26. 976 匿名さん

    【訂正】
    >>898 匿名さん

    >入居前に量販店が取り付けてくれるなんて方がおられましたが、

    >https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3865/res/803-807/

    >803 匿名さん 23時間前
    > >>10 匿名さん
    >そうですよね。別に量販店で購入しても入居日までに設置することは可能ですよね。

    >806 名無しさん 21時間前
    > >>803 匿名さん
    >鍵は誰が開けるの?

    >>807 匿名さん 20時間前
    >多少なりとも知性のある人なら自明と思いますが...
    >立 ち 会 う


    この
    >そうですよね。別に量販店で購入しても入居日までに設置することは可能ですよね。
    >多少なりとも知性のある人なら自明と思いますが...
    >立 ち 会 う
    と書いた人はどこに行ったのかな?

    真っ赤な顔してどこかに潜んでいるんだろうか?

    それともつまらんレスを繰り返して、恥隠ししているんだろうか?

    アーーーーーーー ってやつかな?

  27. 977 匿名さん

    >>9 匿名さん

    同感です!

  28. 978 マンコミュファンさん

    >>975 匿名さん

    量販店の工事費込み7万円のエアコンで配達設置業者はいくら貰えるのだろうか?

  29. 979 匿名さん

    >>18 匿名さん

    型が古くて、値段が高い!

    最悪ですよね、オプションって!

  30. 980 匿名ちゃん

    カーーーーーーーーーー ってやつです。
    はい。

  31. 981 匿名さん

    >>9 匿名さん

    オプションなんて高くてばかばかしいからやめた方がいいんですね。

    なるほどです。

  32. 982 匿名さん

    入居までに必要なものがそろうのはメリットですよね。
    またオプションの管理会社が立ち会ってくれるので問題少なそうです。

  33. 983 評判気になるさん

    >>22 匿名さん

    絶対オプションはやめた方がいいんですね?

    わかりました!

  34. 984 販売関係者さん

    まさかオプションのエアコン付ける人いるんですか?
    あれは在庫の処分をしているのに気が付かないんですね(笑)
    だから決まったメーカーの2~3種類だけなんですよ、
    ご存じなかった?あちゃ~

  35. 985 匿名さん

    >>11 匿名さん

    オプションだと、いい加減な付け方をされる事が多いんですね!

  36. 986 評判気になるさん

    >>985 匿名さん

    安い量販店の方が良いなんてことはない。

  37. 987 評判気になるさん

    でもそう思えば量販店で買えば良いのがオプションの良い点。

  38. 988 匿名さん

    良い点はない 以上

  39. 989 口コミ知りたいさん

    >>988 匿名さん

    そう思えば他所で買えば良い。それがオプションの良い点。誰も不満の言いようがない。

  40. 990 匿名ちゃん

    確かに

  41. 991 口コミ知りたいさん

    金持ち不動産会社喧嘩せず。

  42. 992 匿名さん

    オプションのエアコンは型落ち

  43. 993 マンション検討中さん

    >>992 匿名さん

    と思えば注文しなくても良いのがオプション。金持ち不動産会社喧嘩せず。

  44. 994 匿名ちゃん

    わかったーちゅーねん

  45. 995 匿名さん

    金持ち不動産屋(笑)
    どうりでしつこいと思ったよ。
    ただ金持ちは余計ね(笑)

  46. 996 匿名さん

    ということで、オプションは誰も損をしません。

  47. 997 匿名さん

    嫌なら頼まなきゃ良いだけ。

  48. 998 匿名さん

    量販店モデルって気をつけたほうが良いって常識。





  49. 999 匿名さん

    これ面白いけれど、どうなったの?豪語していた人の反論はあったのだろうか?

    >>816 笑う門には福来たる 2日前
    ーーーーーー
    >>807 匿名さん

    >多少なりとも知性のある人なら自明と思いますが...

    >立 ち 会 う

    多少なりとも知性のある人ならば自明と思いますが、鍵が引き渡される前の住戸には、契約者は入れません。部外者も入れません。

    知性というか常識だと思う。

  50. 1000 匿名さん

    違うんじゃないの?
    鍵を受け取ってから実際に、入居するまでの間では?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸