- 掲示板
先日オプションのカタログが送られてきたので中を見て見ると、
家電量販店よりもかなり高くて迷っています。
入居前に取り付けてもらうと綺麗に仕上げてくれるみたいですが
家電量販店で購入しても同じように取り付けをして貰えるでしょうか?
[スレ作成日時]2006-01-24 01:58:00
先日オプションのカタログが送られてきたので中を見て見ると、
家電量販店よりもかなり高くて迷っています。
入居前に取り付けてもらうと綺麗に仕上げてくれるみたいですが
家電量販店で購入しても同じように取り付けをして貰えるでしょうか?
[スレ作成日時]2006-01-24 01:58:00
入居前に量販店が取り付けてくれるなんて方がおられましたが、
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3865/res/803-807/
803 匿名さん 23時間前
>>10 匿名さん
そうですよね。別に量販店で購入しても入居日までに設置することは可能ですよね。
806 名無しさん 21時間前
>>803 匿名さん
鍵は誰が開けるの?
807 匿名さん 20時間前
多少なりとも知性のある人なら自明と思いますが...
立 ち 会 う
量販店の人も契約者も販売会社の人の立ち会いなく構内に入ることはできません。
マンション購入者、あるいは、多少社会経験がある方ならば、常識ですが、正式に売買契約が成立し鍵の引き渡しが行われるまでは、不動産会社に物件についての所有権があり、責任があり、契約者でも自由に立ち入りができません。
ここがオプションのオプションたる所以で、住宅の付属物として、入居前に設置ができるわけですね。
一般にデベと建設会社は、優秀な設備会社をいくつも傘下にかかえており、設備の設置などで、鍵の受け渡し後のトラブルがないようにしています。家具の搬入などは、入居後になり、居住者監督の元で設置と言う場合が多いようですよ。考えてみれば、当然のことですよね。