- 掲示板
先日オプションのカタログが送られてきたので中を見て見ると、
家電量販店よりもかなり高くて迷っています。
入居前に取り付けてもらうと綺麗に仕上げてくれるみたいですが
家電量販店で購入しても同じように取り付けをして貰えるでしょうか?
[スレ作成日時]2006-01-24 01:58:00
先日オプションのカタログが送られてきたので中を見て見ると、
家電量販店よりもかなり高くて迷っています。
入居前に取り付けてもらうと綺麗に仕上げてくれるみたいですが
家電量販店で購入しても同じように取り付けをして貰えるでしょうか?
[スレ作成日時]2006-01-24 01:58:00
>>914 匿名さん
オプションカタログは年2回くらいしか発行しないので、カタログにないものは、インテリアコーディネーターに頼めばほぼ100%取り寄せられます。
量販店やテレビショッピングの最新モデルは、型落ちや、量販店専用モデルで、型番だけ新しく発行して、構造的には古いモデルと同じものが多いとか。
そもそも、毎年新しいモデルが出ること自体が不思議ですよね。
最近は新しいモデルが前の同等モデルよりも機能が簡素化されている場合があるようですので要注意です。
高くて型落ち
これなんか参考になるかも。
「食器棚」と「食洗器」はオススメ?
マンションオプションで買っていいもの、ダメなもの。 価格の裏側まで元営業マンが全部教えます!(1/4ページ)
市川 貴士
https://uchicomi.com/uchicomi-times/category/buysell/main/8935/
色々な意見を参考にして、自分のニーズに合ったものをコスパ良く適切なソースから注文できることがオプションの良い点ですね。
入居前で、久しぶりにがっつり眠れました
>>898 匿名さん
>入居前に量販店が取り付けてくれるなんて方がおられましたが、
>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3865/res/803-807/
>803 匿名さん 23時間前
> >>10 匿名さん
>そうですよね。別に量販店で購入しても入居日までに設置することは可能ですよね。
>806 名無しさん 21時間前
> >>803 匿名さん
>鍵は誰が開けるの?
>>807 匿名さん 20時間前
>多少なりとも知性のある人なら自明と思いますが...
>立 ち 会 う
この
>そうですよね。別に量販店で購入しても入居日までに設置することは可能ですよね。
>多少なりとも知性のある人なら自明と思いますが...
>立 ち 会 う
この人どうなっちゃったんだろう?
最近失踪する人が多いけれど、どっかで失禁して後始末でもしているのだろうか?
この人に「多少なりとも知性」があると思う人っているの?
気をつけたほうが良さそうですね。
https://nkm-recruit.jp/blog/staff/141381
しかし、安いのにはもちろん理由があります。実は、住設モデルがいわば「正規品」なのに対し、量販店モデルは「廉価版」の可能性が。全てではないのですが、住設モデルの部品を安価なものや旧モデルのものに入れ替えることで、価格を抑えている場合があります。その分、耐久性が劣っていたり、故障した時に部品がなくて修理できなかったりする可能性も。住設モデルと量販店モデルは同じ商品でも品番が違うので、購入前に確認してみてくださいね。
色々情報が錯綜しているみたいですね。
ダイキンエアコン 量販店モデル・住宅設備用モデルの違いを分析
https://osukezo.com/air-conditioner-room/ryouhan-setsubi/
・・・
施工面で違いがありました。
・・・
ダイキンに限って言えば、性能について気にする必要は全くありません。
最初の画像の記事はこれかな?
エアコンは量販店モデル と住宅設備用モデルがあるのはご存知でしょうか?
https://ritto.net/2019/03/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%A...
新築を建てる人の中には、価格の安さから量販店モデルを選ぶ方も多いです♪
安さなら断然、量販店モデルです。
しかし、家電量販店に売っている量販店モデルのエアコンは、あくまでも正規品の廉価版です。
住宅設備用モデルと似たようなグレードや品番で比べても機能は大きく変わらないかと思います。
違うのは、使用している基盤や部品( ;∀;)
量販店モデルは、住宅設備用モデル(正規品)の部品を徹底的に安価なものにする事で価格を抑えています。
そのため価格の安さと引き換えに、耐久性が劣ると言われているのが量販店モデルです。
また量販店モデルは、故障した際に交換できる部品に限りがあるため、最悪、修理ができないという事態も生じやすいです。
ということで価格で選ぶか?それとも耐久性で選ぶか?という選択になります。
決して、「エアコンは工務店で付けてくださいね」と言いたいのではなく、
最近お客様から「品番が少し違うのはなんでですか?」とお問い合わせいただく事が多いので書いてみました♪
空調設備会社がこう書いています。
https://shimane-kuusetu.co.jp/chigai/
量販店モデルと正規モデルの違い
メーカーカタログも量販店カタログと正規カタログがあります。量販店モデルは正規モデルの兼価版です。ベースは正規モデルになっており、量販店各社で仕様変更内容が異なります。量販店によって値段が違うのはこの為のようです。仕様変更は、部品の変更や機能の追加・削減が行われていますが、機能的に大きな差が無いものが多いです。初期コストをおさえる量販店の企業努力と言えるでしょう。しかし、安いのには訳があるものです。コストを抑える仕様変更の結果、正規モデルより性能面・耐久性が劣るとも言われています。故障の際は正規モデルと異なり、量販店モデル部品に限りがあるため、修理できずに交換を勧められるケースもあるようです。量販店モデルの故障修理は部品の場合、弊社でもどうにもできない場合があります。量販店モデルと正規モデルにはそれぞれメリット・デメリットがありますのでお客様のニーズに合わせてお選び下さい。
色々情報があるものですね。
家電量販店のエアコンは性能悪いですか?
電化製品専門業者から聞いたのですが、家電量販店のエアコンと業者が取り扱うエアコンでは
・同じ型式でも中身が違う。
・家電量販店のエアコンはすぐに故障する。
本当でしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440497454
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
家電量販店モデルと正規モデルで全く同じ型番はありません。
近い型番で同じように見える商品でも同じ代物ではありません。
家電量販店モデルの為に1から機種を開発するのは
コストが莫大に掛かってしまいますので
正規モデルベースのコストダウンモデルとして量販店モデルを作っています。
ですので、同じ部品が使われている箇所もありますし
コストダウンされ内部の部品の材質を落としている箇所もあります。
家電量販店モデルでもエアコンはエアコンですので
もちろん良く冷えますし暖房も効きます。
ですがコストダウンモデルですので耐久性に問題があります。
それとメーカーは正規モデルの部品は規定年数以上は
ストックを持つ事が決められています。
私が関係者に聞いた話は、家電量販店モデルの部品ストックは
正規モデルより遥かに少ない期間に設定されているらしく
数年後エアコンが故障したときには修理出来ない可能性があるようです。
正規モデルと基本は同じ部品構成ですので正規モデルの部品を流用出来ますが
あくまでもエアコンの型番が違いますので修理不可能となるようです。
よく考えれば判りますが、低グレードの正規モデルは6畳用(2.2kw)でも
定価が20万円近くします。
それと全く同じ商品を標準工事込みで5万円ほどで売れるわけがありません。
施工下請業者に1万円で請負わせていたとしても
4万円が本体価格だとすれば定価の20%です。
それでも利益があるわけですから
メーカーも正規モデルと同じ商品を10%や15%で卸すわけがありません。
そんな率で卸すなら、定価の設定を下げていると思います。
エアコンの他に照明器具も、インバーターの精度が極端に悪かったり
同じように見えても安いのは安い理由があるのです。
量販店モデルと正規モデルの型番が若干違うのは
メーカーが正規モデルと同じ扱いに出来ない商品だからです。
これはダイキンの正規販売店のようですね。
ダイキンのエアコン ぴちょんくんのお店モデルと量販店モデルの違いは?
https://infocat.xyz/daikinpichon/
ダイキンの23畳タイプのエアコンを購入するとき、ぴちょんくんのお店と量販店ではどう違うのか調べてみました
ぴちょんくんのお店というのは、ダイキンのエアコンの販売と工事をセットで行うダイキン工業正規販売店のことです。
ダイキンのエアコンはぴちょんくんのお店モデルと量販店モデルの2種類あります。
ぴちょんくんのお店モデルにはXの文字が付きます。(EシリーズはXが付きません)
例えば、FシリーズとFXシリーズ、RシリーズとRXシリーズといった感じです。
ただ表示が違うだけかと思ったら、性能も違うことがわかりました。
ぴちょんくんのお店モデルの方が配管長や高低差を大きくとれます。
これは室外機のコンプレッサー能力が高く設定されているからだと思われます。
・・・
許容する配管長と最大高低差が違う~性能の違い
ぴちょんくんのお店モデルには、プラグ(室内電源タイプ)と直結(室外電源タイプ)が用意されています。
下の表の通りぴちょんくんのお店モデルの方が量販店モデルより、配管長も高低差も大きいことがわかります。(同一シリーズで比べた場合)
例えば室内電源タイプのFXシリーズとFシリーズで比べると、
FX:配管長 20m 最大高低差 15m
F :配管長 15m 最大高低差 10m
ずいぶん違いますね。
これは、FXとFでは室外機の能力に差があるためでと考えられます。
例えば最大高低差が10mを考えると量販店モデルのFシリーズはギリギリです。しかしFXの方は余裕があるので、Fシリーズより効率よく冷暖房ができることになります。
また、配管長や高低差が十分に短いときでも室外機にかかる負荷はぴちょんくんのお店モデルのほうが少ないです。つまりより長持ちするとも言えます。
いずれにせよ、多くのシリーズではぴちょんくんのお店モデルの方が性能が上なので、設置する場所の配管長や高低差が同じなら、ぴちょんくんのお店モデルが効率の面では有利です。
実際の配管長や高低差が十分に小さいときは、あまり気委することはありません。配管が長くなる時はぴちょんくんのお店モデルを検討したほうが良いでしょう。
マンションのオプションのエアコン=正規品の価格を量販店モデル並みに下げられないのには、それなりの理由があることがよくわかったと思います。型番は類似でも、ものが違い性能が違うからですね。正規代理店の方が書くからには間違いないでしょう。
ありがとうございマッスル!
>>898 匿名さん
>入居前に量販店が取り付けてくれるなんて方がおられましたが、
>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3865/res/803-807/
>803 匿名さん 23時間前
> >>10 匿名さん
>そうですよね。別に量販店で購入しても入居日までに設置することは可能ですよね。
>806 名無しさん 21時間前
> >>803 匿名さん
>鍵は誰が開けるの?
>>807 匿名さん 20時間前
>多少なりとも知性のある人なら自明と思いますが...
>立 ち 会 う
この
>そうですよね。別に量販店で購入しても入居日までに設置することは可能ですよね。
>多少なりとも知性のある人なら自明と思いますが...
>立 ち 会 う
この人どこ行っちゃったんだろう?
不思議の国のアリンス?
恥ずかしくて穴に入ったまま?
入居前は鍵がないので入れませんよ。
鍵無しで所有権のない家に入れば不法侵入。銀時計を持ち帰れば窃盗罪。
違法行為、不法行為、迷惑行為は慎みましょう。
確かに大規模マンションはすべてにいいですよね。
家電量販店よりもかなり高いそうですね。
量販店のエアコンが悪いって知ってびっくり。
安物買いの銭失いになるところでした。
>>955 匿名さん
規模の経済ってやつですね。人に自慢できるような大学ではありませんが、経済学部金融論専攻だったので、教養で習ったように思います。
だから大規模マンションや財閥系不動産会社が良い訳ですね。
>黄河
は、昔からある。落ち着け。
オプションに命を懸けることはない。
マンションを買うにはここで迷惑投稿をせずに働くことだとマジ思う。
マンションを契約してからオプションのことは考えれば良い。
>>964 匿名さん
そういうこと。配管を伸ばした時に量販店モデルだと問題が生じたりするって、
ダイキンのエアコン ぴちょんくんのお店モデルと量販店モデルの違いは?
https://infocat.xyz/daikinpichon/
にあったから、多少高くとも、量販店モデルでない方が無難な感じ。