マンションなんでも質問「入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-01 15:43:39

先日オプションのカタログが送られてきたので中を見て見ると、
家電量販店よりもかなり高くて迷っています。

入居前に取り付けてもらうと綺麗に仕上げてくれるみたいですが
家電量販店で購入しても同じように取り付けをして貰えるでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-24 01:58:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?

  1. 1520 匿名さん

    >>10 匿名さん

    賢い人はそうしますね。アホはオプション。オプションは頓馬。

  2. 1521 マンション掲示板さん

    賢い人は安いだけでは買いません。

    安いマンションを買う人は安いエアコンを。

    高級マンションを買う人は高級エアコンを。

    アホは安物。オプションは高級。

  3. 1522 匿名さん

    >>10 匿名さん

    あたまの悪いアホはオプション。賢い人は量販店ですね。

  4. 1523 匿名さん

    >>12 匿名さん

    それがわからない頭の悪い人が多いですね(笑)

  5. 1524 匿名さん

    マージンがウホウホ

  6. 1525 匿名ちゃん


    マージン?

  7. 1526 匿名さん

    >>21 匿名さん

    差し入れは一切不要だと思います。

  8. 1527 匿名さん

    利鞘

  9. 1528 匿名さん

    タワーマンションとかは内廊下なので室外機置き場も室内機も限られ、配管が難しい。わずか数万円安いからと言って、量販店に頼むなんて無謀だと思う。万が一天井裏で漏水でもしたら、折角の新築マンションライフが台無し。保険に入ると思って、オプションでお願いしたよ。

  10. 1529 匿名さん

    えーんなんか寝付けなかったし途切れて起きちゃうよー

  11. 1530 名無しさん

    フェラーリのオプションをスズキに注文する人はおらんやろ。

    高いから買う。安いものは喫煙者に譲る。

  12. 1531 匿名さん

    >>10 匿名さん

    普通の日本人はそうしますよね。

  13. 1532 匿名さん

    しません

  14. 1533 匿名さん

    Q. 会社に猫がいるって、どんな感じですか?
    A. こんな感じです。

  15. 1534 匿名さん

    老人はお任せで付けてもらうと良いよ、価格も型落ちもわからないんだし。

  16. 1535 匿名さん

    量販店のやっすーーーい量販店モデルを億ションに付ける人なんていないんじゃないの?

  17. 1536 匿名さん

    >>3 匿名さん

    オプションの場合、中抜きされた孫請けなので、作業員がふてくされていて工事が雑。おまけにバカ高い。

  18. 1537 口コミ知りたいさん

    >>1536 匿名さん

    だったらマンション契約しなきゃ良いと思う。

    木密地域の木造アパートならば、全てが安上がり。

    喫煙者も仁王立ちさえすれば誰も文句を言わない。

    でも安ーーーい量販店の工事費込みの量販店モデルのエアコンの工事がデベのオプションの工事より良いなんて矛盾してない?

    知ってますか?魅惑の「マンションオフ?ション会」について《エアコン工事を依頼!?》

  19. 1538 匿名さん

    高齢者には、有り難く存じます

  20. 1539 匿名さん

    >>1532 匿名さん

    してくださいね。

  21. 1540 口コミ知りたいさん

    >>1537 口コミ知りたいさん

    オプション会の施工業者はセンス抜群だそうね。自画自賛っぽいけれど。

  22. 1541 匿名さん

    >>3 匿名さん

    オプション工事が雑。おまけにバカ高い。

  23. 1542 匿名さん

    >>1541 匿名さん
    マンション本体のエアコン工事と同じ業者だそうですよ。本体が終わったら順にオプション工事するんだって。内覧会内覧会前だから超丁寧に施工してくれるそうですよ。

    でも、お金のない人は自分で拾ってきたエアコンをつけると安くあがってよいよ。

    そもそもマンション契約できないと、オプションは無縁だけれどね。

    オプションをけなす人って、契約者じゃなさそうね。
    喫煙者宅のエアコンだったりすると、毒ガス噴出するので要注意だけれどね。

  24. 1543 匿名ちゃん

    だけれどね。

  25. 1544 匿名さん

    >>9 匿名さん

    でも、あたまの悪い人はオプションを選ぶみたい。

  26. 1545 匿名さん

    年取るとね、店に行くのも不自由だし、ネットで買うのも無理。
    よって、オプションが楽なのよ~

  27. 1546 マンコミュファンさん

    入居前って鍵の引渡し前だと、オプション以外設置できない。

    時給1000円の人ならば、無理せずに、量販店で量販店モデルとやらの、住宅設備用モデルの仕様そっくりさんをつければ良い。

    標準工事費込みで75,000円だとかだと35年ローンの支払いの足しになるかも。

  28. 1547 匿名さん

    >>10 匿名さん

    賢い人はそうしますよね。鍵を受け取ってすぐに入居する人は少ないし。
    あたまの弱い人にはそういう発想はないみたい(笑)

  29. 1548 匿名さん

    昔にロングパスする意味は?阿呆だからか。

  30. 1549 匿名さん

    >>9 匿名さん

    わかりました!そうします。

  31. 1550 匿名さん

    馬鹿はダメ

  32. 1551 評判気になるさん

    ビン坊は100均、量販店大好き。

  33. 1552 匿名ちゃん

    大嫌い。

  34. 1553 匿名さん

    オプション買ってよね、売れなくて困ってるのよ。

  35. 1554 匿名さん

    大変お騒がせして申し訳ありませんでした。
    皆さまのご助言で、エアコンについて調べたり、デベに連絡してみたり、見て見たり、いろいろ勉強になりました

  36. 1555 通りがかりさん

    鍵の引き渡し前だとオプションしかないですね。

  37. 1556 匿名さん

    >>9 匿名さん

    なるほど。そうですね。

  38. 1557 デベにお勤めさん

    皆さんどんどんつけてね、一部屋1台当たり前よ。

  39. 1558 匿名さん

    >>10 匿名さん

    普通はそうですよね。

  40. 1559 マンション検討中さん

    >>1555 通りがかりさん
    >鍵の引き渡し前だとオプションしかないですね。

    なるほど。そうですね。

  41. 1560 匿名さん

    >>24 匿名さん

    逆にオプションは仕事が雑ですね。バカ高くて型落ちなのは言うまでもないし。

  42. 1561 評判気になるさん

    >>1560 匿名さん

    デベのオプションが雑なデベならば本体工事も雑なはず。そんな雑なデベの物件買う奴いねえよ。

  43. 1562 匿名さん

    かわいー!

  44. 1563 匿名さん

    型落ちって、型番がそもそも量販モデルと住宅設備用モデルで違うのに型落ちになりようがない。

    量販店モデルって、そもそも毎年ほとんど同じ仕様でも型番だけ新しくすることもあるらしい。

    一般的には量販店モデルはローコストモデルというのが常識。





    同じ電気製品でも、正規販売店と量販店では品番が違うのは?
    グレードやカラーがまったく同じ電気製品でも、正規販売店と量販店では品番が違うそうです。
    価格は量販店のほうが安いのですが、品番が違うということは中身が違うということですよね?
    どこが違うのですか?

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412146774

    ベストアンサー
    このベストアンサーは投票で選ばれました

    san********さん

    2007/7/12 5:41

    そのことによく気づきましたね!

    グレード・カラーは同じでも正規モデルと量販モデルは品番が違うのは
    よくあります。
    しかし、バイトや見習いが組み立てたというのは間違いです。
    組み立てラインにバイトがいるのは当たり前ですので、社員・バイト・派遣の違いはありません。

    パターンとしては③パターンぐらいの理由があります。

    ①量販モデル
     他の量販店と差別化するので所々仕様が違うケース
     よくあるのは量販店のテーマカラーみたいなものがありその色は特定の量販でしか売っていない
     ケースです。(同じ白色でも厳密に言えばカラーは数百種類あります)
     また、標準装備の仕様を減らしたり追加したりするケースです。

    ②キャンペーン品
     量販店がキャンペーンをするので、ある機種を大量発注するケース
     大量発注したほうが、メーカとの交渉で安く手に入るからです、そのとき①の要望なども追加
     されるケースがあります。
     販売員はこれを必死に売ります。


    ③ローコストモデルケース
     日本のメーカの品質基準は、非常に高くオーバースペックのケースがよくあります。
     もちろん量販モデルでも、ブランドは有名メーカの製品ですから性能はや仕様は落とせませんが
     オーバースペック部分をローコストに落とし、ローコストモデルを作ります。
     たとえば、クーラーや冷蔵庫・洗濯機などモータを使う製品だと、必ず防振ゴムで振動を抑えます。
     ゴムは経年変化で劣化しますので、ゴムのグレードで長持ちするものとそうでないものがあります。
     どのグレードのゴムを使うかで部品コストが変わります、また、メーカ純正は手厚く防振しますが
     そこまで必要ない場合、ゴムの厚みや数を減らします。
     要するにすぐにはわからないのですが・・・10年後うるさいか静かか?などで差が出ます。
     そういう風に、性能自体を替えずともコストダウンできる部分はいっぱいあります。

     もうひとつのケースで言うとB級部品使用という手があります。
     もちろん、皆さんが買う商品の外観に傷がある場合はよく言うB級品となり、購入価格も
     安くなりますよね!、でも内蔵されている部品に傷があってもクレームはつけませんね?
     メーカは部品でそれを行い部品メーカから格安で手に入れます。
     このB級品はピンからキリまであります。
     購入した部品に傷や性能に影響のない軽微な変形のものを部品メーカから格安で手に入れて
     ローコストのLOTに投入したりします。

     数年前までは、液晶ディスプレイにこれが横行していました、今は技術も上がりB級液晶パネル
     自体が減りましたが・・・
     液晶パネルの不良基準は、ピンからキリまであり、専門の検査員か検査装置で検査すると
     明らかにB級品というものがあります、悲しいことに素人では絶対にわかりません
     実は、微妙にムラがあったり欠点(映らない点)があったり白濁してたりします。
     そういうユーザでは判別不可能でメーカ間で定められたB級品C級品をかき集めて
     格安パソコンセットなどと称して販売されてたケースがありました。


    品番がちがうのは決して、不良品ではないのですが、いろいろな事情があるということです。

  45. 1564 マンコミュファンさん

    >>1560 匿名さん

    雑ですねー

  46. 1565 匿名さん

    >>1563 匿名さん

    安物はやっぱり安物ですね。

  47. 1566 匿名さん

    >>10 匿名さん

    賢い人はそうしますよね。あたまの悪い人はオプションしか知りません。

  48. 1567 評判気になるさん

    >>1563 匿名さん

    賢い人は量販店モデルを良くご存知ですよね。あたまの悪い人は価格のことしか頭に知りません。

  49. 1568 マンション掲示板さん

    一生もののマンション、量販店モデルの安物は避けたいですね。

  50. 1569 マンション掲示板さん

    >>9 匿名さん

    高くてばかばかしいんですね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸