匿名さん
[更新日時] 2023-07-01 15:43:39
先日オプションのカタログが送られてきたので中を見て見ると、
家電量販店よりもかなり高くて迷っています。
入居前に取り付けてもらうと綺麗に仕上げてくれるみたいですが
家電量販店で購入しても同じように取り付けをして貰えるでしょうか?
[スレ作成日時]2006-01-24 01:58:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?
-
1560
匿名さん
>>24 匿名さん
逆にオプションは仕事が雑ですね。バカ高くて型落ちなのは言うまでもないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1561
評判気になるさん
>>1560 匿名さん
デベのオプションが雑なデベならば本体工事も雑なはず。そんな雑なデベの物件買う奴いねえよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1563
匿名さん
型落ちって、型番がそもそも量販モデルと住宅設備用モデルで違うのに型落ちになりようがない。
量販店モデルって、そもそも毎年ほとんど同じ仕様でも型番だけ新しくすることもあるらしい。
一般的には量販店モデルはローコストモデルというのが常識。
同じ電気製品でも、正規販売店と量販店では品番が違うのは?
グレードやカラーがまったく同じ電気製品でも、正規販売店と量販店では品番が違うそうです。
価格は量販店のほうが安いのですが、品番が違うということは中身が違うということですよね?
どこが違うのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412146774
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
san********さん
2007/7/12 5:41
そのことによく気づきましたね!
グレード・カラーは同じでも正規モデルと量販モデルは品番が違うのは
よくあります。
しかし、バイトや見習いが組み立てたというのは間違いです。
組み立てラインにバイトがいるのは当たり前ですので、社員・バイト・派遣の違いはありません。
パターンとしては③パターンぐらいの理由があります。
①量販モデル
他の量販店と差別化するので所々仕様が違うケース
よくあるのは量販店のテーマカラーみたいなものがありその色は特定の量販でしか売っていない
ケースです。(同じ白色でも厳密に言えばカラーは数百種類あります)
また、標準装備の仕様を減らしたり追加したりするケースです。
②キャンペーン品
量販店がキャンペーンをするので、ある機種を大量発注するケース
大量発注したほうが、メーカとの交渉で安く手に入るからです、そのとき①の要望なども追加
されるケースがあります。
販売員はこれを必死に売ります。
③ローコストモデルケース
日本のメーカの品質基準は、非常に高くオーバースペックのケースがよくあります。
もちろん量販モデルでも、ブランドは有名メーカの製品ですから性能はや仕様は落とせませんが
オーバースペック部分をローコストに落とし、ローコストモデルを作ります。
たとえば、クーラーや冷蔵庫・洗濯機などモータを使う製品だと、必ず防振ゴムで振動を抑えます。
ゴムは経年変化で劣化しますので、ゴムのグレードで長持ちするものとそうでないものがあります。
どのグレードのゴムを使うかで部品コストが変わります、また、メーカ純正は手厚く防振しますが
そこまで必要ない場合、ゴムの厚みや数を減らします。
要するにすぐにはわからないのですが・・・10年後うるさいか静かか?などで差が出ます。
そういう風に、性能自体を替えずともコストダウンできる部分はいっぱいあります。
もうひとつのケースで言うとB級部品使用という手があります。
もちろん、皆さんが買う商品の外観に傷がある場合はよく言うB級品となり、購入価格も
安くなりますよね!、でも内蔵されている部品に傷があってもクレームはつけませんね?
メーカは部品でそれを行い部品メーカから格安で手に入れます。
このB級品はピンからキリまであります。
購入した部品に傷や性能に影響のない軽微な変形のものを部品メーカから格安で手に入れて
ローコストのLOTに投入したりします。
数年前までは、液晶ディスプレイにこれが横行していました、今は技術も上がりB級液晶パネル
自体が減りましたが・・・
液晶パネルの不良基準は、ピンからキリまであり、専門の検査員か検査装置で検査すると
明らかにB級品というものがあります、悲しいことに素人では絶対にわかりません
実は、微妙にムラがあったり欠点(映らない点)があったり白濁してたりします。
そういうユーザでは判別不可能でメーカ間で定められたB級品C級品をかき集めて
格安パソコンセットなどと称して販売されてたケースがありました。
品番がちがうのは決して、不良品ではないのですが、いろいろな事情があるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1564
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1565
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1566
匿名さん
>>10 匿名さん
賢い人はそうしますよね。あたまの悪い人はオプションしか知りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1567
評判気になるさん
>>1563 匿名さん
賢い人は量販店モデルを良くご存知ですよね。あたまの悪い人は価格のことしか頭に知りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1568
マンション掲示板さん
一生もののマンション、量販店モデルの安物は避けたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1569
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1570
口コミ知りたいさん
>>1563 匿名さん
>もうひとつのケースで言うとB級部品使用という手があります。
> もちろん、皆さんが買う商品の外観に傷がある場合はよく言うB級品となり、購入価格も安くなりますよね!、でも内蔵されている部品に傷があってもクレームはつけませんね?
> メーカは部品でそれを行い部品メーカから格安で手に入れます。
> このB級品はピンからキリまであります。
> 購入した部品に傷や性能に影響のない軽微な変形のものを部品メーカから格安で手に入れて
> ローコストのLOTに投入したりします
なるほど。故障した時に保守用部品がないというのも聞きました。
空調会社ですから嘘ではないでしょう。
量販店モデルと正規モデルの違い
https://shimane-kuusetu.co.jp/chigai/
>コストを抑える仕様変更の結果、正規モデルより性能面・耐久性が劣るとも言われています。故障の際は正規モデルと異なり、量販店モデル部品に限りがあるため、修理できずに交換を勧められるケースもあるようです。量販店モデルの故障修理は部品の場合、弊社でもどうにもできない場合があります。量販店モデルと正規モデルにはそれぞれメリット・デメリットがありますのでお客様のニーズに合わせてお選び下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1572
購入経験者さん
>>1571 匿名さん
量販店モデルと住宅用設備モデルの型番が違うのにどうやって型落ちになるの?素人さんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1573
匿名さん
そのとおり、一台でも5台でもいいから買ってねぇ、ヨロシク
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1574
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1575
匿名さん
>>1569 マンション掲示板さん
バカバカしいけど買う人がいるんですね。
あらためて思ったんですが、やっぱり三玖を花嫁にするのが一番よかったと思いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1576
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1577
匿名さん
>>11 匿名
オプション 業者によっては配管方向が分からずにいい加減に取りつけてしまううらしいから気を付けないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1578
匿名さん
オプションだとデベの建築会社が配管図を提供してくれるのと同じパターンの住戸をいくつも施工するので確実に配管できる。
DW仕様のタワーマンションでは、室内機と室外機の距離が長いので特に要注意。
量販店モデルは、室外機のパワーがなくて、標準工事以外だと、能力不足になることがあるので、量販店の店員は失敗を恐れて、必要以上にに大きめのモデルを勧めることがあるらしい。結局住宅設備用モデルを購入した方がお得になる場合がある。
【ご参考】
ダイキンエアコン 量販店モデル・住宅設備用モデルの違いを分析
https://osukezo.com/air-conditioner-room/ryouhan-setsubi/
ラインナップ
6畳~29畳用の10段階でラインナップ
住宅設備用モデルのみ14畳より大きい機種で室外機電源タイプがラインナップされているなど、電源種が豊富。
住宅設備用モデルは室内機の色にベージュがある。
住宅設備用は家庭以外(老人ホーム、病院、ホテル)で使用されることも多く、使い勝手や施工の都合上、室外機電源が選ばれることがある。
性能比較
消費電力や通年エネルギー消費効率(APF)は同じ。
施工できる最大配管距離および最大高低差(室内機~室外機の高さの差)が違う
※住宅設備用モデルの方が長い
住宅設備用は家庭以外(老人ホーム、病院、ホテル)で使用されることも多く、室外機を室内機の近くに設置できない場合があるため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1579
匿名さん
>>84 匿名さん
そりゃそうだ。訳の分からん中国メーカーの型落ち品なんか誰が欲しい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)