旧関東新築分譲マンション掲示板「宮前平2丁目マンション計画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 宮前平2丁目マンション計画
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

川崎市宮前区宮前平2丁目のアバコスタジオ前の建物が解体作業に入って
います。
看板を見ると、宮前平2丁目マンション計画とかいてありますが、
この計画の情報をお持ちの方はいませんでしょうか?
デベ?戸数?ターゲット層等の企画?などが知りたいです。
宮前平2丁目では久しぶりの物件で興味ありありです。

[スレ作成日時]2004-10-23 12:38:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宮前平2丁目マンション計画

  1. 442 匿名さん

    「法令に反しなければ何をしてもいいのか」と言うが、そもそも分譲マンションの殆どは
    高さや容積率で違反スレスレではないか。ゆとりとか環境との調和とか謳い文句にしているが
    「容積率200%のところ環境に配慮して150%に抑えました」なんて話聞いた事がない。
    分譲マンションなんて所詮そんなもの。

    どうせ出来るのなら、反対派の人たちも他所の既存の施設を見聞するなどして
    よりよいものにするために要望を出した方がいいと思う。

    理不尽な住民パワーが罷り通る時代はもう終わっている。

  2. 443 匿名さん

    スーパー銭湯とか言うと主婦の反感買うんだったら
    タラソテラピーやアロマテラピー、ゲルマニウム温浴など流行の
    エステ関連複合施設の建築計画(大浴場、サウナはとりあえず有る)を検討中
    とでも言っておけばヒステリックな女性にも受け入れてもらえたかもね

  3. 444 匿名さん

    ドンキができるよりはましかもしれないというのは確かですが。
    だって、すすき野は最近改築しているでしょう!まだ新しいのに。
    それは、苦情が出たからでしょう?

    マンションは違反すれすれどころか、10階だてだと、
    地上5階地下5階だったりする。やり方がどうなの?って思うことは
    あるねぇ〜。ひどいよね。でもそれと、温泉施設の建設と何の関係があるの?

    反対しているのって、主婦なの?違うと思いますよ。
    法令に違反していようがいまいが、
    この温泉施設の建設の問題点はそういうことじゃないでしょ?

    要はこういう施設が近隣に迷惑になるかどうかってこと。
    迷惑になるだろう、と思うから反対してるのであって、
    迷惑にならない!って証拠があるなら、作ればええやん!

    人にはいろいろ反対する理由があるだろうけれど、
    私が反対しているのは、別に「スーパー銭湯」だからじゃないよ。

    違うものが建っても反対。レンタルショップだって何だって同じ。
    理由は1つ!

    狭い道を通る大量の車のために、危ない思いをしたくないし、
    排ガスなんて吸いたくない。
    金儲け主義の地主や業者のために、なんで健康そこねないとあかんの?

    但し。もしも車で出入りできない徒歩だけで来る施設だったら、
    私は納得します。反対しないで、賛成しますよ。反対派の説得に
    あたってあげてもいい。

    それこそ、うちは目の前でないから、目の前の人にはとても気の毒だけど、
    車が入ってこないなら、オッケーですよ。でもそれ、無理でしょ?
    だから反対してるんよ。

    つまり!ちゃーんと車の動線とか、警備の方法とか、そういうことを
    話もしてないで賛成しろっていうほうが間違ってるねぇ。

    最後に。
    ほんと、こういうスレってどこのを読んでもくっだらないねー
    まともに議論ができないものなんだってよくわかった。
    人のことけなしたり、変な書き込みが多かったり。
    本名やアドレスを開示してまで会話しなくて済むから
    こういうことになるんだろうね。
    相手を叩きつぶしてどうするの?それでストレス発散してるわけ?
    建設的な意見も出ないような掲示板なんてつまらないね。

    宮前平って、こんなくだらない人が、いや、人間って
    ほんとにこんなくだらない人が多いんだなぁとつくづく残念に思ったよ。
    人を嫌な気分にさせてそんなに楽しい?

    もうこのスレは読みませんし、書き込みません。
    私は。公害のない、静かな街でいられるようなそんな気持ちは
    ずっと持ったままいます。

  4. 445 匿名さん

    >>445
    ついにヒステリックの権化と化しましたな
    ま、そういう日もあるよ、わかるわかる
    今晩はお風呂入って早めに休養をとれよ
    気晴らしに湯けむりの里行ってもいいかも

  5. 446 匿名さん

    >>445
    >迷惑にならない!って証拠があるなら、作ればええやん!

    て、
    おまえ隠れ関西人なんやったら、今日ぐらいは阪神の応援せいやあ
    見てる画面ちゃうぞ

  6. 447 匿名さん

    >>444だって、すすき野は最近改築しているでしょう!まだ新しいのに。それは、苦情が出たからでしょう?

    ん〜。私はすすき野の湯けむりの里は行ったことがないし、実状も知りませんが、たぶん改装は営業上の理由なのでは??
    下の温泉評価のHP見ると、リニューアル前:評価いまいち→リニューアル後:評価好評、と明らかに変化してるので。
    http://kuchikomi.nifty.com/onsen/kk/ElementKuchikomiList.do?Theme_ID=2...

  7. 448 匿名さん

    >>444
    すいません、3行目以降は一切読んでません。
    まことに申し訳ないのですが…

  8. 449 匿名さん

    >>444
    こいつは間違いなく低学歴だな。ヒステリックで気持ち悪い。
    マンション住まいの貧乏人が何言ってるんだかw
    君が住んでいるマンションが建つときも誰かが迷惑したんだからお互い様でしょ?

  9. 450 匿名さん

    確かに車が入ってこないのならば、今回の件少しは印象が違うかも。駐車場は他で用意してマイクロバスでお客さんを案内してもらうというのはいかがでしょう。予定されている場所はどの方向からも道が狭くて、車の往来が増えるのは危険すぎる。

  10. 451 匿名さん

    >>444
    湯水の如く息子に金を使ったのに、桐蔭の**コースにしかねじ込めなかったお隣さんにキャラが似ている。
    しかもその人、**コースということを隠して、理数コースだとかウソついてるけどバレバレですよ。
    ちなみにその人も銭湯反対らしいです。
    教育環境が悪化するからだとか。
    私に熱く語っていました。

  11. 452 匿名さん

    >>450
    なるほどね。

    たとえば、ビッグサムの駐車場を湯けむりの里用に3階建てにし、
    綺麗になるかもしれない北口商業ビルの前の歩道を歩き、
    八幡神社の階段を登ってお参りしながら裏の道へ抜け清泉前に、
    (裏に抜けるのが可能かは実は知りません。すみません。)
    いい汗書いたところで和風天然温泉へ。

    こんなコースでどうでしょう!?
    (一応、半分くらいは本気です)

  12. 453 匿名さん

  13. 454 匿名さん

    447へ
    おたくがリンクはったHPにこんな記述があったぞ。
    すすきのの周りの住民は迷惑してるじゃないか。
    きれいごと並べてもこれが実態。
    ================================================
    一度、休日に車で行ったのですが、駐車場が満車で、前の通りも大渋滞していました。
    誘導係の方が4〜5人出ていましたが、駐車場に入るのを待つ事も出来ないとの事で、帰って来ました。
    周りに駐車場がないので、路上駐車だらけでした。
    休日の混雑は仕方がありませんが、あれはちょっと驚きました。
    ================================================

  14. 455 匿名さん

    444=410=似非関西人
    ちなみにあらしというのは453のようなもののことであり、
    自分と違う意見の文章のことではないからよろしく。

  15. 456 匿名さん


        /‾‾゛゛゛゛‾\,,      /−、 −、    \         のび太君、ママが>>444に書き込みしてるよ
       /________  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
       | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
       |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
       |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
    .   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
         ヽ ____/ヽ     ヽ (__|_____ / /
         / |/\/ l ^ヽ    \           / /
         | |      |  |     l——(t)————┤


  16. 457 匿名さん

    >>454
    記述のところ見てみたけど、1年位前の話じゃない。。ふぅー。
    今の状況は分からないでしょ・・・
    とりあえず反対派も賛成派もすすきのに視察に行ってみれば。

  17. 458 441

    >>444
    > だって、すすき野は最近改築しているでしょう!まだ新しいのに。
    > それは、苦情が出たからでしょう?

    さぁ?別に私は苦情を出した覚えはないですけどね。
    近くに住んでる人の意見を聞かせて欲しいと誘導されてきたので
    素直に自分の感想を書いただけですんで。

    私は反対派の説得工作をする気もないですし、
    肯定的な意見なんて聞きたくないというのならご自由にどうぞ。


    さて、リフレッシュがてらたまには湯けむりでも行ってみるカナー。

  18. 459 匿名さん

    >>457
    1年前だろうが最初はそういう事態になるってことだろ。
    何がふぅーだか。

  19. 460 匿名さん

    すすき野湯けむりの料金安いですよね。今回の宮前のは1000から
    1500円ですよ!なんて家族で行ったらいくらかかるの?ターゲット層はどこ?

  20. 461 匿名さん

    >> 459
    > 何がふぅーだか。

    話じゃないフォーー!!
    ならいいですか?

  21. 462 匿名さん

    あちらの掲示板と同じ人??

  22. 463 匿名さん

    健康ランドとかサウナとかカプセルホテルとかいうと必ずつきまとうのが
    ゲイですね。フォー!!
    湯けむりにも出没するのでしょうか。

  23. 464 匿名さん

    フォーならおk

  24. 465 匿名さん

    >>460
    1500円!!??
    だったら俺は映画見にいくよ・・・。

  25. 466 匿名さん

    みなとみらいの万葉とかもっと高いよ
    梶ヶ谷プラザのサウナにしたって2000円する

  26. 467 匿名さん

    >>454さん
    >駐車場が満車で、前の通りも大渋滞

    ↑なんてことがないように、それこそ業者によく申し入れをすればいいんじゃないですか。

    他業態ですが、たとえばショッピングセンターって駐車場の運用ルールに各々違いが見てとれます。
    満車の場合に来た車を、港北SCは路上に待たせっぱなしですが、
    新百合のビブレは絶対に路上待機不可でスルーさせられます。
    溝口のノクティはその中間で、ある程度待機させるのですが、あまりに長くなるとスルーさせる。

    宮前の湯けむりの里では新百合ビブレのような運用ルールにしてもらうように、警察も絡めて協議すればいいのではないでしょうか。

  27. 468 匿名さん

    >>467
    例を出しつついいこと言った

  28. 469 匿名さん

    >>467
    とはいえ、駐車できなかった車が、近辺をぐるぐる回るのもなあ。
    駅前の焼肉屋とビッグサムの交差点とか、毎度毎度車に轢かれそうでヤな感じだし。
    まあ、寿司屋とかブックオフみたいな量の客は来ないか。
    既に俺はビッグサムから出てくる車の脅威にさらされてるから、慣れてるといえば慣れてる。

  29. 470 匿名さん

    マンション住民がいっちょ前に講義するなよ。
    自分の経済力の不甲斐なさを責めたら?

  30. 471 匿名さん

    マンション購入者の経済力が不甲斐ないって、あんたどんな家に住んでんの?
    大したもんだ。
    そういうことは賃貸人に言ったって。

  31. 472 匿名さん

    北口も南口も(東口?西口?)誰が設計したか知らんが人の動線むちゃくちゃだもんね。
    歩道も狭いし、車道をナナメ横断しないと目的方向に行けんようになってる。
    これを機に作り直してほしいよね。これって東急の仕事?

    入り待ちのクルマは、ネズミランドのアトラクションの列のように、敷地内でぐるぐる回すようにしたらいいんじゃない?
    ……って、そんな土地あれば、広い駐車場にすればいいか……。

  32. 473 匿名さん

    >>471

        /‾‾゛゛゛゛‾\,,      /−、 −、    \        
       /________  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
       | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
       |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
       |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
    .   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
         ヽ ____/ヽ     ヽ (__|_____ / /
         / |/\/ l ^ヽ    \           / /
         | |      |  |     l——(t)————┤
    うちは都内の戸建てだよ

  33. 474 匿名さん

    そうこうしているうちにフォルムの残り戸数が3戸から7戸に増えてるな。
    早々にキャンセル発生??

  34. 475 匿名さん

    >>1-474
    いや〜大変わらかしてもらいました

  35. 476 匿名さん

    >>475
    どのレスがおもろいのでしょうか
    ちなみに「わらかした」という表現は関西ぽいですね

  36. 477 “

    >>476
    このスレがおもしろくないとでも言うのですか
    全部おもろいよ

  37. 478 匿名さん

    >>453
    >>473
    激ワロ
    あんた最高だよ。

  38. 479 匿名さん

    そもそもFやBの購入者がめくじら立てる意味がわからん。
    あんまかんけーねーじゃん。

  39. 480 匿名さん

    >>478
    程度が低いですね

  40. 481 478

    >>480
    すいません、ひととは笑いのつぼが違うみたいです。

  41. 482 匿名さん

    現状報告。
    差し止めを目指して、反対の署名運動を展開中です。
    宮前平2丁目住民も、これから住民になられる方も、是非ご署名下さい。

  42. 483 匿名さん

    なぜ?

  43. 484 匿名さん

    理由は・・・自分で考えてね。(~_~)

  44. 485 匿名さん

    署名したくないもん。

  45. 486 匿名さん

    もちろん、イヤな人は署名しなくていいよ。(*^_^*)

  46. 487 匿名さん

    署名したいんですが、どうすればよろしいでしょうか?

  47. 488 住民さん

    この掲示板をご覧になっている中にブリリア・フォルムを購入し、温泉建設問題に関心のある方はいますか?11月5日(土)と12日(土)に、「宮前平地区の生活環境を守る会」が主催する住民集会があります。5日は宮前平小学校にて18:30から入場。12日は富士見台小学校にて時間は同。この件についての問題を話し合うことが目的です。議員や行政側も出席予定です。地元住民の間では、施設の周辺に与える影響を心配する声が大変大きくなっています。新しく住民になる皆さんにもこの問題について是非ご一緒に考えていただけたらと思います。ご都合のよろしい方はどうぞご参加ください!(487さんも!)
    また、宮前平中学校、富士見台小学校、宮前平小学校、宮崎台小学校のPTAが連携してこの問題に対応することになったそうです。

  48. 489 487

    参加します。

  49. 490 匿名さん

    小さい子供を持っています。私も必ず参加します。

  50. 491 匿名さん

    建設を前提として業者に改善の申し入れをしたいという意見の者は、
    参加しにくそうな会ですね。

  51. 492 匿名さん

    491さんのような考え方の人も、是非参加されてみたらどうですか?
    いろいろな意見があってもいいのではないでしょうか?
    ただ、私個人の意見としては賛成は出来かねますので、
    建設が中止になる事を望んでの参加になります。

  52. 493 匿名さん

    そろそろ新スレお願いします。

  53. 494 住民さん

    反対するためにできることは、署名をどんどん増やすこと。また、区や市の担当部署、市長宛にメールやファクスで訴えることも有効だそうです。とにかく住民の声の数が多いほど行政にプレッシャーをかけることができます。頑張ってくださる市議会議員の方もいらっしゃいますが、それも住民の声の大きさが背後にあってのこと。行政には、なんといっても交通量の増加による近隣小中学校の児童たちの交通事故の危険を訴えることが重要です。この件の一番の問題点は、ここに建てる事ができるのであれば、日本全国どこででも住宅街のど真ん中、小学校のそば、細い道路の脇に建てる事ができてしまうということです。「署名」と「行政への訴え」、両面作戦で頑張りましょう。

  54. 495 匿名さん

    はい、がんばります。(^o^)/

  55. 496 匿名さん

    私も先日市長へメールを送りました。みんなで力を結集しましょう!

  56. 497 匿名さん

    そもそも地主さんに働きかけた方がはやいんじゃないのかな。

  57. 498 匿名さん

    ところで、ブリリア・フォルムに契約した方はこの件知ってるんですかね?
    入居してから気付いたとしたら・・・

  58. 499 匿名さん

    >498

    んなわけないじゃん。

  59. 500 匿名さん

    ?この件、ってスーパー銭湯の件ですか?みなさん知っていると思いますよ。
    かく言う私も購入者です。

    ちゃんと購入先の会社から説明も受けましたし、見取り図も見せてもらっています。
    今後の入居説明会でももちろん話がでるでしょう。

    しかもブリリア、ヒルズ、両方の会社のマンション販売責任者も話をしているみたいです。

    地元の人での購入者の方は実際に動かれているのでしょう。
    うちは、遠距離のため、実際に現地へ行っての行動はなかなかできませんが、
    他の方法で多少の働きかけはしています。もちろん反対ですよ。

    ただ。こういう掲示板に書かれていること、賛成派の方の書き方があまりにひどい
    書き方なので、辟易していて、掲示板ではなりをひそめているだけ。

    あの地で1500円も入浴料がかかるようなお風呂、流行ると思います?
    そもそもあんなところに、そういうのを作ること自体、変。
    場所の選択に見る目なし。

  60. 501 匿名さん

    2005.11.12 住民集会開催について
    ご参加いただけた議員の方々は
    神奈川県議会議員 福田 紀彦
    川崎市議会議員 織田 勝久(民主・市民連合)
              飯田 満(民主・市民連合)
              堀添 健(民主・市民連合)・・・高津区選出
              石川 建二(共産党)
              佐々木 由美子(神奈川ネット)
    でした。また、住民の方の参加は約400名。セントラル都市開発のK部長は子供の安全などどうでも良いという態度、住民の被害を無視したさまざまな受け答えでしたが、子を持つ親として恥ずかしくないのでしょうか?住民の皆さんは全く納得できない様子でした。マーケティングは行ったがその中でUserの声を聞くと言う項目は無いと言う回答にはまさにセントラルが自分本位の企業体質だという実態が改めて認識されました。都合が悪くなると「検討します。」「私もサラリーマンですから判断できません。」との度重なる回答があったため、次回の集会には社長のご出席を要望しました。

  61. 502 匿名さん

    501さん「宮前平地区の生活環境を守る会」HPのCOPYレスですね。
    http://cosmomiyamae.hp.infoseek.co.jp/

  62. 503 匿名

    ところで、M自動車の社宅のあとはどうなるか、ご存知の方、レスお願いします。

  63. 504 匿名さん

    まあ、オイラは温泉きてもらうの楽しみなんで
    どうでもいいや。

  64. 505 匿名さん

    工事現場を見た事があるんですが、生コンが今問題になっている液状のさらさらコンクリートでした。
    それからお祝いなのかお酒飲んで大騒ぎしていました。関係者の方がみてらしたらご注意
    願いたいです

  65. 506 匿名さん

    >505さん
    それは温泉の工事現場のことですか?
    それともどちらかのマンションの現場のことでしょうか??

  66. 507 匿名さん

    そういう現場を見たら必ず撮影しておきましょう。

  67. 508 匿名さん

    黄色い旗を立てている住人ってウザイ。
    その辺の住民ってつい最近来たんだろ。
    昔から住んでいる人にとっては、あそこにマンションが建たない方が景観も良かった。

  68. 509 匿名さん

    506さん>東京建物のマンションです。工事の仕方も汚く歩道を荷物置場にしたり、最近は深夜まで工事して
    たりで、迷惑な会社です。


  69. 510 匿名さん

    外観はほぼ完成しているけど、すごい威圧感ですね。一見容積率が300%位に見えますね。
    とても一種住専にはふさわしくないですね。

  70. 511 匿名さん

    >509
    >最近は深夜まで工事してたり

    突貫工事?

  71. 512 匿名さん

    早くできないかな。
    楽しみ〜。

  72. 513 匿名さん

    多分、かなりの突貫工事だと思いますよ

  73. 514 匿名さん

    ブリリアが残り3戸、フォルムが残り6戸と苦戦してますな。
    藤和は残り9戸か。がんばれ。アネハ影響を受ける物件じゃないぞ。

  74. 515 匿名さん

    宮前住民です。最近はじめてすすき野湯けむり行ってみました。いやー、あれが宮前にできるなら通いますね。イイと思いますよ。

  75. 516 510

    フォルムも全容を現しましたね。ブリリア以上に道路一杯に建ってますね。
    これじゃあいくら高級を装っても安っぽくしか見えませんね。

  76. 517 匿名さん

    うーむ。二棟並んで以前のあの界隈を知るものからは圧迫感がかなりありますね。
    フォルムは1F住居をMRとして先行公開始めているようですよ。
    週末も数組の家族が見学に来ていました。
    温泉の帰趨も不透明で、もしかしたら建設中断もありうるかも??

  77. 518 匿名さん

    >516さん
    道路一杯に建っていると言っても、
    駅徒歩5分の物件と思えば別に普通に見えますが。。
    駅徒歩十数分の、広大な敷地の物件担当の方のように
    聞こえてしまいます。(違ったらすみません。)
    今後植栽が施されれば印象もかなり変わるものと思います。

  78. 519 516

    >518さん
    510=516です。近隣商業地の一階が店舗ならわかりますが、一種住専にあるまじき
    かと思います。駅から計算上は5分ですが、平坦路の10分位に考えた方がいいです。
    真夏の日中駅から歩いたら地獄です。

  79. 520 匿名さん

  80. 521 匿名さん

    >519さん
    近隣に住む者ですが、駅からの登り坂でも10分もかかりませんよ。。
    「5分」はそんなに間違ってないと思います。
    真夏の坂道は大変でしょうが、田園都市線に住みたいなら、
    坂はある程度覚悟しないと。。
    この2つのマンションのことがお気に召さないようですね。
    新しく住人になられる方を温かく歓迎したいものです。

  81. 522 匿名さん

    宮前平2丁目の三菱自○車社宅の取り壊しがいよいよ本決まりになりましたね。
    2月末から取り壊しを始めるようです。今後どうなるかは未だはっきりしていない
    ようですが、やはりマンションとなるのでしょうね...
    公園前立地、富士見台小学校至近とあって、人気が出そうですね。
    最近のここいらのマンション開発のタイムスケジュールから考えると、
    2008年春入居のタイミングくらいかな。
    例の「温泉ランド」の開業が2006年秋だったはずなので、ちょっと落ち着いた頃に
    建設が行われるような感じでしょうか。

  82. 523 匿名さん

    なんでこんな意味のないことするんですか??→ 三菱自○車社宅

  83. 524 匿名さん

    三菱自転車?

  84. 525 匿名さん

    なるほど。混乱している人がいるんですね。

  85. 526 匿名さん

    西武建設物件 なんとか宮前平の工事をしてた一部の職人です 夜中まで作業してました 近隣の方々には申し訳ないと思ってました いまさらではありますが ごめんなさい 今現在 工事が完了してないという情報を聞きました なにか情報を知ってるかたは カキコお願いします

  86. 527 匿名さん

    西武建設物件 なんとか宮前平の工事をしてた一部の職人です 夜中まで作業してました 近隣の方々には申し訳ないと思ってました いまさらではありますが ごめんなさい 今現在 工事が完了してないという情報を聞きました なにか情報を知ってるかたは カキコお願いします

  87. 528 匿名さん

    >526/527

    西武建設物件だとブリリアの方ですが、ちょっと意味不明ですね。

    ブリリアは入居が始まったようですね。バルコニーに洗濯物が干されていました。
    当たり前ですが、そーゆーのを見ると、生活感が滲み出てますね。

  88. 529 匿名さん

    【今日時点での宮前平近辺マンション売れ行き状況】

    藤和宮前平ホームズ(3月入居): 残6戸/総戸数66戸
    ブリリア宮前平(3月入居): 残2戸/総戸数51戸
    フォルム宮前平(4月入居): 残5戸/総戸数38戸

    さて、明日はどっちだ!?

  89. 530 匿名さん

    藤和は売り切った?

  90. 531 匿名さん

     ブリリア購入者です。東京建物の方に直接確認したところ
    「お風呂ができますよ」とさらりと言われました・・。
    女子大跡地も含めて、大学病院でも出来てくれたらよかったのにな〜と
    残念に思うばかりです・・。

  91. 532 匿名さん

    土橋か宮前平に中古マンションを探しています。富士見台小学校のすぐ近くに
    77㎡で4500万円の物件が出ていますが、あの物件は突貫工事で建てられたため
    室内で戸が閉まらなくなったりしてるという噂がありますが、どなたか
    ご存じないですか?

  92. 533 匿名さん

    つーかさ、
    駅前北側の雑居ビル
    どうみても立ち退き中だよね。
    これ、マンションになるんじゃない?

  93. 534 匿名さん

    だれか登記簿確認してくれぇ。

  94. 535 匿名さん

    三菱自動車社宅跡は三菱地所が手がけて60戸のマンションができるようです。
    完成は来年秋。

  95. 536 匿名さん

    三菱自動車の社宅は駅から大体徒歩何分ぐらいかかりますか?

  96. 537 匿名さん

    おおよそ7分ぐらいですよ。価格はどれぐらいになりますかね?
    近くのリクルートコスモスの物件がまだだいぶ売れ残っているようですが、
    強気の価格設定が響いているようですね。藤和や三菱ができたら大変でしょう。

  97. 538 匿名さん

    >537さん

    リクコス物件ですが、三菱はともかく、藤和は比較にならんでしょう。
    その前に相当の値引きで売り切ると見た。

  98. 539 匿名さん

    藤和の物件はいつ価格が発表されるのでしょうか?
    藤和って安普請って本当?

  99. 540 匿名さん

    532>
     すみません、その‘突貫工事’マンションはブリリアのことですか?
     ブリリアはそんなに仕様がわるいのか・・・購入者ですが
     今更ながら不安になっています。
     確かに廊下が狭いので、トイレのドアを開けると人が廊下を
     通れなくなる、または向かいの部屋のドアとガチンコしてしまうなどなど、
     細々とした欠点はすでに気になってます。
     こんなに狭いなら引き戸にしてほしかった。
     この上、突貫工事という言葉をいくとさすがにショックです。

  100. 541 匿名さん

    「仕様が悪い」のと「欠陥」は違います。ブリリアは大丈夫でしょう。
    欠陥マンションで問題を起こしている売り主があれば、
    インターネットで調べれば簡単に分かります。
    欠陥というワードと検討している会社の名前を打ち込むだけです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸