東京23区の新築分譲マンション掲示板「「目白プレイス」ってどうですか PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 目白駅
  8. 「目白プレイス」ってどうですか PART3

広告を掲載

レジデンス契約者 [更新日時] 2006-08-26 16:14:00

PART3まできました。
引き続き、楽しく情報交換していきましょう。

旧スレッド

(1)「目白プレイス」ってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38207/
(2)「目白プレイス」ってどうですか PART2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38860/


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
目白プレイス・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-28 10:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

目白プレイス・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    公開されているHPで未契約をを少なめに出していると見た。
    どこのマンションだって、普通は少なめに出すからね。
    MRで、売れてると宣伝するのは普通でしょ。

  2. 43 匿名さん

    もう、放っておきましょう。相手をしても疲れるだけです。

  3. 44 匿名さん

    いよいよ中学受験シーズンですね。
    目白周辺には有名私立中学が多いからこの物件のお子さんも結構いるでしょうね。
    ところで東京メトロ13号線の新駅改札口、そろそろ東京地下鉄も情報流してくれないですかね。
    それともどこかに情報流れてますか?

  4. 45 匿名さん

    先日、荒川線に乗ったのですが。
    鬼子母神前から目白通りと明治通りの交差点のあたりまで工事の範囲になってましたよ。
    どこにできるのかしら?

  5. 46 匿名さん

    公立出身で私立中学に疎いので、よくわかりませんがプレイスの近所の有名中学って
    どこがあるのですか?
    女子なら日本女子大付属、川村学園
    男子なら学習院中学、早稲田中学 あたりですかね。

  6. 47 匿名さん

    東池袋の豊島岡女子学園も有名です。

  7. 48 匿名さん

    学習院女子も近いですよ(戸山高校の近くです)

  8. 49 匿名さん

    皆さんが気にしてる未契約のお家の件数ですが。
    レジデンスの東側にいくつかと、タワーの上層が少し、下層の西と東に少し残ってるみたいでした。
    それほど心配される数ではないと、私は思いましたが。
    3期と、この後4期も予定されているみたいです。
    信じるかどうかは、その人それぞれですが、タワーに関してはまだまだ入居まで時間もありますし。
    昨日の日経新聞に「都心マンション一服」と言う記事が載ってました。
    理由としては、開発できる用地が残り少なくなったことと、地価が上昇に転じ始めていること。
    が上げられ、今後は郊外に転換するであろうとのことでした。
    金利に関しても、銀行が今後貸し傾向にあり、ここ1・2年は政府の見直しがあっても、
    上がらないだろうとの予想が出てました。
    これらをどう判断するかは個人の自由として、あまり未契約物件を気にされる必要はないと思います。
    自分達が選んだお家なのですから、それで充分なのでは?
    先日、平日に現地に行ってまいりました。
    現地でじろじろ見ていたら、鹿島の方に心配されて呼び止められました。
    皆さん、本当にもくもくと作業してらっしゃいましたよ。
    鹿島の方の対応を見ても、安心だな〜と私は感じました。
    特にタワーの周りは敷地が広く、建物ができた後の周辺がどう変るかがとても楽しみです。

  9. 50 匿名さん

    49さん、詳細なレポートありがとうございます。
    今、折り込みチラシや広告など(eマンションにもしつこく載せてますね(^^;)、
    猛烈な販売攻勢をかけているようですが
    結局、駒込の大規模物件と同様、「こんな値段で売れるの?」って
    散々叩かれながらも、結局売り切ってしまうんでしょうね。
    さすが野村、恐るべし、ってところでしょうか。

    金利といえば、実行時の金利が気になりますね。
    うちはタワーなのでまだ先ですが、レジデンスの皆様は何処で何を借りるか
    そろそろ決められる頃でしょうか。

  10. 51 匿名さん

    話は変わりますが、皆さんは賃貸からの1次取得が多いのでしょうか。
    我が家は、分譲マンションからの二次取得なので今のマンションを売るタイミングで悩んでます。
    早く売りに出せば、売れてしまって賃貸に入居まで移らなくてはならないし、
    遅く売り出せば、入居までに売れなかったら困りそうです。
    知人も数年前にマンションを買ったときに、早く売れてしまい賃貸を探したのですが
    短期間だと物件が限られてしまうと嘆いていました。

  11. 52 匿名さん

    うちはタワーですが、公庫を申し込んでいます。
    そしたら、つい先日公庫からフラット35の案内が送られてきました。
    その案内によると、既に公庫を申し込んでいても、
    フラット35も申し込める上、ローン実行までにどちらで借りるか決めればよい、
    とのことでした。
    公庫の金利は申込時点で決まります。一方フラット35は実行時に決まります。
    したがって、実行時に、既に決まっている公庫の金利より、
    フラット35の方が低ければ、フラットを借りればよいのです。
    ゼロ金利解除が来年早々と言われている状況を考えると、
    両面待ちできるメリットは大きいと思います。

  12. 53 匿名さん

    住民板、携帯がないと登録できないんですね(涙)。
    自分はPHSなので、往復ハガキでのID申請をしなければ使えないらしいです。
    面倒だぁーー!

  13. 54 匿名さん

    この前現地から駅まで、散歩のつもりで目白駅まで歩いてみました。
    気分的にはガーデンヒルズの入り口が中間点、それからあのダラダラ坂は
    毎日の忙しい通勤を考えると少々辛いです。
    足が強くなってダイエットにはいいかもしれないけど(笑)
    直線の道は、すごく遠く感じます。

    やっぱりJRなら高田馬場を利用した方がいいでしょうね。
    多分ほとんどの人が、高田馬場を利用することになるでしょうね。

  14. 55 匿名さん

    > 54さん

    朝晩同じ駅を利用しなくても良いのであれば、行きは高田馬場、帰りは目白というのはどうでしょう。
    徒歩はほとんど下りになります。

  15. 56 匿名

    先日MRにはじめて行き、その際、契約済みの部屋表を見せられ、ほとんど残り物件に良いものがないなと思っていたところ、担当の人が「キャンセルの部屋がちょうどでましたが、いかがでしょうか?」と言われ飛びついてしまいましたが、これは作戦だったのでしょうか?既に契約してしまいましたが、キャンセル物件ですが、値引き交渉もしませんでしたが、これは失敗だったのでしょうか?

  16. 57 匿名さん

    >>56

    私もキャンセル物件を契約しましたが、気に入った部屋が契約できたのなら良かったのでは。
    私の場合は気に入った間取りが既に契約済みであったところ、運良くキャンセルが出て契約
    することができました。

  17. 58 匿名さん

    >キャンセル物件ですが、値引き交渉もしませんでしたが、これは失敗だったのでしょうか?

    竣工前のキャンセル物件は値引きしないのが普通です。
    値引きする必要ないですよね、すぐ売れそうな部屋なら・・・
    それより、お目当ての部屋がちょうどあいてラッキーだと考えるべきでしょう。

    竣工後に何ヶ月もたって「キャンセル物件」といってくるのは
    作戦です。値引きもします。
    それとは違いますよ。安心してください。

  18. 59 匿名さん

    値引きは、デベによって様々でしょうね。
    竣工完売を目指すのであれば、売れ行きの悪そうな部屋はその前に大幅値引きをする場合もあるし。
    竣工後も1年間は値引きしないデベもあるしいろいろでしょうね。
    値引きの事実は、契約者に厳重に口止めするのが普通だから表面的には現れないでしょうね。
    目白プレイスは売れ行き好調なので、ないでしょうね。

  19. 60 匿名さん

    >>56
    ちなみにその物件はタワーの何階ですか?

  20. 61 匿名さん

    >55
    目白駅からの、帰り道は時間にもよるけど夜遅い時間は、都会とは思えないほど
    人が少なくて淋しいですよ。
    ガーデンヒルズを超えて左折すると更に、淋しくなります。
    塾帰りの子供には、少々心配です。
    試しに、目白通りから明治通りに抜ける道も、夜に通ってみましたが、多少は人通りが
    多いです。
    やはり、JR高田馬場駅からの方が人通りが多くて、夜道は安心して歩けます。

スムログに「目白プレイス・レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸