匿名さん
[更新日時] 2006-10-08 18:59:00
・川口元郷徒歩4分
・次世代型オール電化システム&ディスポーザー採用
・自走式駐車場100%
川口元郷駅が最寄りでマンションの購入を考えているのですが、
徒歩5分以内&駅まで行きやすいということでかなり興味があります。
色々情報交換できたらと思い、スレをたちあげました。
こちらは過去スレです。
Be-Site(ビー・サイト)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-11-21 10:56:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市元郷1-1966他(地番) |
交通 |
京浜東北線/川口 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
361戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Be-Site(ビー・サイト)口コミ掲示板・評判
-
82
匿名さん
ここの北側,マーキスシティにも考える会みたいな組織があるみたいですが,ホームページは見つか
りません。
どなたかご存知ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
グーグル検索「マーキスシティ」で21番目に住民専用?の
ホームページがありました。
掲示版を見てみるとマーキスシティを販売した長谷工が南側の
敷地に企画したのが同じく長谷工が販売のビーサイト。
売主の1社がプロバイスコーポ、販売代理長谷工アーベストも
まったく同じらしい。
マーキスシティを契約した時には日立造船の工場があったので
将来的にはマンションの計画もありえるかもしれないという考え
はあったけど、入居して1年しか経ってないのに、まさか同じ
長谷工が同じ階数のマンションを計画するなんて・・・・・・
しかもマーキスシティの販売時には眺望見学会があって眺望が
良いことを売りにしていたようです。
こんなひどい話しがあっていいものなのか・・・・・・・・・・
今度のビーサイトの南側も高層マンションができそうな敷地が
があるので、また長谷工が企画するのではと疑ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
MRオープン初期に行ってきたものです。
個人的に本物件はかなり期待していたのですが、結論としては見送りとしました。
以下個人的な意見となりますが、
・価格に割高感あり
(本日送付されてきたパンフでは値下げされておりましたが、それでも割高感は否めません・・・
苦戦しているのかな・・・)
・立地は良いとはいえない
・元郷はまだしも、JR川口駅はエントランス建設予定地から実際に歩いてみたがかなり遠過ぎる。
(敷地から川口駅に一番近い場所からでもちょっと遠いですね)
・南側にマンションが建つ可能性ありそう
(ちなみに営業マンは恐らく大丈夫だろうと言っていました。根拠なしに・・)
・東側はエルザを見て過ごすことになるのが・・・
・西側は芝川が・・(臭いはどうなんでしょう。特に夏場は)
・近隣道路が結構混雑する(特に南側は交通量が多い。排気ガスが多いかも)
・構造、設備がチープ(典型的な長谷工マンションのような気がします)
・営業マンの対応がいまひとつ
・要望書を入れさせるのに必死(65さんが指摘されております通り、本当にホストクラブみたい)
・都合が悪い事を聞かれるとはっきりと答えない(信用が持てない)
・全般的に知識が薄い(担当者に依存するのかもしれませんが)
・管理費が安いと推されましたが逆に不信感
オール電化、100%駐車場、ダブルアクセスといったことでかなり期待していたのですが、
残念ながら上記理由より見送りとさせて頂きました。
>78さん
下記だと思います。(違っていたらすみません)
http://www.leben.co.jp/search/f-vacance/index.html
>83さん
私もそうのように思いました。
ちなみにそこのMRにかなり前に一度だけ行きましたが、
こちらはノータイムで見送りとしました。(あそこだったらまだビー・サイトの方が・・・)
(営業対応が良いと記載されておりますが、私の時は最悪でした。担当者によるのかもしれません
が・・・立地も良いとは思えませんでしたし)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
>85さん。
78です。85さんが貼っていただいている物件がそうだったんですね。失礼しました。
戸数が少ないので違うのかと勘違いしてました。
タカラレーベンマンション建設を考える会のサイトを見ると、
この小規模マンションと大規模のマンションを二棟同時建設するみたいですね。
ビーサイトは私もMRで85さんと同じ印象を持ちましたので見送りました。
ビーサイトの値下げパンフ届きましたね。
68さんがカキコされてるみたいに、要望書が本当に沢山入っているなら値下げなんて
しなくていいんじゃないかなと勘ぐってしまいます。
それとも最初は少し高めに値段設定しておいて後から値下げしてお得感を演出する
営業戦略だったりするのかな?ギリギリで購入するかどうか迷ってる人には効きそう
ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
こんにちは
現在ピーサイトのとなりのマーキスにすんでいます
川口在住歴35年です
マーキスの窓は1重ですがしめていれば122号の車の音は聞こえません、ただし近くの消防署から
ででくるときの消防車と救急車のサイレンは聞こえます
タカラレーベルのマンションですが川口元郷駅からそこまで122号沿いにを通らないとかいけませ
ん、かなり治安が悪いです、電車杖金の方には向いていないと思います
また近くに何もないので個人的にはすすめられません
現在国際興業の車庫がありますが、近い将来引越し、跡地に工業病院が新築されます
ダイエー跡はサティが入るらしいです
川口駅東口で大規模のマンションはこれが最後かもしれません、見渡してもさすがに土地はなくなっ
てきました
あと駅前まミドリノとオーベルの間にもう1つマンションができます、建設予定の白い看板がありま
した
ミドリノの弱点はディスポーザーがないことです
ディスポーザーは絶対あったほうがいいです、非常に便利です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
おつかれさまです
87さんご意見ありがとうございます
ちなみにマーキスの販売価格はいくらだったんですか?
やはり比べてビーサイトは高いですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
87です
MRはみました
マーキスと同じくらいか若干安いと思うのですが・・
現在販売している南の角部屋はさすがという感じ
東側は安いという感じです
駅から近いというのがやっぱり売りでしょうか
ちなみに私の家の玄関から電車の乗車口まで3分30秒です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
マーキスシティに住んでませんが元郷住民です。
1ヶ月程前にマーキスシティの南側の部屋が中古
で売りにでてましたよ。
75㎡の3LDKが2800万円でした。
買い替えなのか引渡しは半年後という特約がありました、
そんな条件があったから安かったのかもしれません。
しかし入居して1年半で売却とは早いですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
>ダイエー跡はサティが入るらしいです
87さん、こちらの情報ソースはどちらでしょうか?
もし宜しかったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名さん
地元住民ですが、サティの件は本当なのですか?
近くにサミットがあるし、アリオ川口もオープンになって、
川口駅前にはマルエツも4月にオープンなるし・・・・・
かなりの激戦区ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
マーキスシティの住民による反対運動がいよいよ始りましたね。
もし自分が住民の立場だったら、騙された思いで悔しいですね。
なので、納得いくまでとことん戦って欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
マーキスシティに横断幕が貼り出されてましたね。
確か, ”長谷工計画反対” と ”購入者無視?” だったと思います。
長谷工コーポレーションと長谷工アーベストに対する抗議ということでしょう。
売主のプロバイス(旧丸増)もマーキスシティと共通でしたね。
何でこんなことが起きるのか。マンション業界ってつくづく怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
マンション業界というよりはプロバイス、長谷工コーポ、長谷工アーベストが
道徳的にひどいことをしていると思います。
自分達が企画したマンションの南側隣接地を購入して日当たりや眺望を悪くする
ビーサイトを計画するなんて購入者を**にしてるとしか考えられません。
マーキスシティが完成して1年ちょっと・・・・・もう引渡しして金入ったんだから
関係ねーよって感じだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
南側工場の解体の際にアスベスト問題があったようです、
アスベスト空中散布?
ビーサイト土地にアスベストが染みこんでる?
長谷工アーベストというよりは長谷工アスベスト?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
87です
サティの件はタクシーの運転手さんに聞きました
なお国際興業のところはマンションが立つそうです
何階建てとかは不明です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
マーキスシティは販売が苦戦(完成後も長期間販売)していた様ですが、南側住戸を販売する際、
接客スタッフは検討者に前の建物について、どのように説明していたのかが問題です。
販売も施工も同じ長谷工なら、その時すでに既成事実を知っていたと思われますが、
眺望や日当たりの良さを売りにしていたとすれば、その事は内緒にしていたのかなー
と思います。違ってたら恐縮ですが、
もし、そうだとすれば最低な確信犯軍団です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
長谷工のマンションを買うと言うことには、
こういうリスクもあるという教訓ですね。
安い物件には訳がある。つくづく真実だなと感じる今日この頃。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
>99
安い物件とありますが、ビーサイトは全く逆ですよ。
高すぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
どこかの掲示板に,マーキスシティは2割ほど資産価値が下がると書き込みがあったのを記憶してま
す。
南側が空地であることを考えると,ビーサイトも相当値引きしないと完売は難しいのでは。
2割引きなら結構お買い得ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)