東京発!! 天然温泉 タワーマンション
でも何故 今になって 【田原俊彦】 なんだろう??
全邸温泉が付いていて、しかも駐車場も分譲みたいですが…
目の前がWコンフォートタワーなんだよねぇ…
今更 ハッとしてグッ はないよな。
こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-05-12 16:41:00
東京発!! 天然温泉 タワーマンション
でも何故 今になって 【田原俊彦】 なんだろう??
全邸温泉が付いていて、しかも駐車場も分譲みたいですが…
目の前がWコンフォートタワーなんだよねぇ…
今更 ハッとしてグッ はないよな。
[スレ作成日時]2005-05-12 16:41:00
言ってる意味解らん!常識で、賃料は管理組合に入ると思われ・・・w
それにしてもここは盛り上がっていないね。
あまり検討している人がいないような感じだね。
やはり、勝どき、芝浦、港南なのかな。
この物件、やばいんじゃないの?
MR行きましたが、デベからの構造の説明が一切なかったんで辞めます。
人気ないみたいだし、、、。
耐震でしょ?免震とか制震じゃなく、特に売りにならないから、説明しないだけ
じゃないの?他の耐震構造のマンションと比べて特に違うところはなかったかな。
まあ、人気はそんなになさそうだったような気がする。
特徴のある物件だから、そこに惹かれる人にしか売れないんじゃないかな。
湾岸で超高層なんだから、こちらから何も言わなくても説明してくれてもいいと思います。
私もあれっ?て思いました。
今時構造のことを気にしないでマンションを買う人なんているんでしょうか?
そういう人がデベにとってみればいいカモなんでしょうね?
28じゃないけど、免震とか耐震なんてパンフに書いてあるでしょ。
それ以外に何か細かい構造のこと聞いて素人に分かるの?
わかるわからないと言っているのではないと思います。
私は、売り主は客に聞かれなくても、説明すべきことだと思いますよ。
一戸建とは比べられないでど、一戸建ての場合は、木造かALCか2X4くらいはわかりますよね?
規模が違うといえ、建物の基本的な大まかな説明は、聞かれなくてもするべきだと思います。
説明がないと、わざと隠しているみたいじゃないですか?
きかれて困ることがあるとか、、、。
温泉に目がいきすぎですよ!
温泉の湯は、美人になるってメガネが言っていたんですが、本当ですか?
構造や地盤が気になるのは普通だと思います。どんどん営業の人に質問すればいいですよ。
ただ私が話した営業は、まったく構造とかにうといようで、
私「地盤はどうなんでしょうか?」
営業「地盤ですか? 地盤は弱いですよ。」
私「地震対策とかどうなんでしょうか?」
営業「地震?地震はよくゆれると思いますよ。」
だって・・・いかりを通り越して、笑ってしまいました。(嘘のような本当の話です。)
今時こんな回答をする営業がいること自体、このマンションは怪しい・・・
そんなに地震が気になるんなら、湾岸の物件は避けたほうがいいんじゃないの?
耐震、免震がどうこうという問題の前に地盤自体が問題なんだろうし。
それにしても33さんが会った営業の人っておもしろいね。
普通、そんな対応する営業がいると思えないけど。
メガネって誰ですか??
メガネって気になるw
私も、地震や地盤気にするなら、湾岸で無いもっと他を探すけど・・・
だいたい、嫌ならそのマンションけなすより、何も言わずにこの掲示板から去ると思いますが
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふ・し・ぎwww
今はいなくなってしまったけど(理由は分からん…)前にMRにいた某営業の女性の方。
可愛かったなぁ〜あぁいう娘がいると目の保養になる。何故いなくなったのか分からないけど。
36は噂のネガネですか?
メガネは困りましたね。
先月末に行きました。
ここのマンションフォーラムの受付女性・・・スタイルいいし、美人だし・・・
ビックリしました。
営業の方、張り切ってましたよ〜
「今日なんとか決められませんか?」って、そんなの無理ー
その後、何度か連絡来てますが・・・
南側安いですね。平米44万円ですよ。安さは何にも勝る。
こういうマンションを、眺望などはなから期待せず、低層階南側のいちばん安い部屋を
買って住むのも粋ですよね。
たしかにキッチンなども安さ丸出しですけど、これも割り切って10年も使ってからリフォーム
して、良いものを入れればいいんでないかい。
人気ない?造りが安っぽい?営業マンが問題?
MR見に行こうと思ったのですが・・・
やめたほうがいいのかな。
買ったと言う人もいないし・・
ここの掲示板はいつも参考にしてますから。
車のいらない人で、眺望気にしない人、安い物件を探している方にはお勧めだと思いますが。
どのみち眺望関係ないから、低層階でよい。
もー温泉はどーでもいいって感じになってきてるし…
温泉が売りなのにね…
眺望ってここは東側以外完璧に他の高層ビルに囲まれちゃうってことですか。
ホームページを見てみたら南側はコーンフォートが2本立っているから、南向きの方が東向きより安い
っていうわけですね。
この安さにつられると窓からはコンフォートしか見えない、っていうことになってしまうわけですね。
一日の間で何分外見てますか。ニューヨークの摩天楼のなかに住んでると思えばいいのですよ。
ようは割り切ればよいだけ。
温泉はいりませんよね。温泉なしでもっと安くすればよかったのに。
まぁ2路線使える立地って事で・・・www
しかし、このスレ、盛り上がりませんなぁ・・・
かなり売り行き悪い???
私は、このマンション買いましたよ!っと言ってもまだ手付金しか払ってないですけど。
金額的にはお安めだったし。(他とくらべるとね)
シエルタワーも考えてたけど、とにかくいろいろ遅いからこっちに決めちゃいました。でもこんどモデルルーム
行ってきま〜す。
MR行ってきました。
りんかい線東雲駅で降りて、唖然。ここって倉庫・工場街?
トラックの往来が多すぎ。速度も速い。
普段は人が少ないことがわかっているのか、赤信号でも突っ込んでくる。
歩行者用信号が赤が長い。
おまけに隣は大規模な公団住宅。
将来賃貸に出そうとしてもチト辛いかな。
と言う訳で、MRの前までは行きましたが、そのまま通り過ぎて
橋を渡り、地下鉄で帰ってきました。
残念。
南側の角部屋が激安だったので、そこ狙いでいってきました。
が、やっぱり止めました。理由は
・下り天井が多すぎる。(角部屋ですけど)。
・Wコンフォートとの距離が近すぎる。
(MRで見せられた写真は広角で撮影のため
実際より距離があるように見えるが、現地に
行くとかなり近くて引きました。)
・ポーチ?がショボかった。
(ほとんどポーチと呼べないゆとりのなさとジョリーパッド仕上げの
外壁がいただけなかった。)
東側を除いて、3方建物に囲まれるため
東向きの部屋を検討するならばよろしいのでは
ないでしょうか?
しかし、それゆえに、東向き(なのに)価格が
高いというのも納得できませんでした。
昨日、契約結んできました。温泉付きでのちのちのメンテナンス等も気になりますが、平米の割に安いのとなんと言っても決め手はトシちゃんです。20年来のファンなんで主人を説得して決めちゃいました。
驚きました。イメージキャラクターで住まいを決める方がいるなんて。
ある意味で衝撃を受けました。
ぜひいかにトシちゃんファンであるかということと購入の決めてがトシちゃんなことを
手紙にされて社長婦人に送られてはいかがでしょうか?
もしかしたら何かすごいものが送られてくるかも(推測)
56はアパ関係者じゃないの?今どき賞味期限をとうに過ぎたイメージキャラクター
使って宣伝したり、マスコミによく登場する女社長さん見るに付け、このデベの
物件にはどうも触手が動かん。
>>58
その考えはわかるが、56さんについては本物の購入者さんだと思いますよ。
本物だったらこのスレで初登場ですね。
実は私の家内もいまだに俊彦ファンなものでここのモデルルームに付き合いで行きました。
俊彦の等身大看板は欲しいとか言ってましたが、それだけだったのでホッとしたけどね。
購入された56さんにはぜひ手紙を書いてもらってその後の展開をレポートして欲しいな。
推測シリーズ
半額割引券とかくれたりして(推測)
皆さんの中にはご存知ない方もいるかもしれませんが、トシは別にアップルタワーの為だけのイメージキャラクターではないのです。
アップルホテル本体のイメージキャラをやっていてたまたまアップルの販売時期と契約期間が重なったのでアップルのイメージキャラも務めてもらっているのです。
(※ファンクラブに入っている人なら誰でも知っていることで、私たちも地方のビジネスホテルに泊まるときは必ずアップルに泊まるようにしています。)
今回のアップルタワーもファンの中では有名で何組か契約されてる方もいらっしゃると思いますよ!
って言ってもマンションは大きな買い物なので、何も”トシがやってるから”だけで決めてる方はいないですよ。温泉はちょっと気になりますが・・・。
Xアップルホテル
○アパホテル
あんな土壌汚染のすごいところで温泉なんて危険ですが
>62
そういえばあそこはM製鋼の跡地でしたっけ。
洗浄剤のトリクロとか・・・。
温泉は1000m以上掘っているだろうし、保健所の検査もパス
してるだろうから、大丈夫と思うが。
でもやっぱり気持ち悪い。
悪いこと言わないからアパはやめたほうがいいよ。施工は大林だから建つのは建つんだろうけどアフターなんて無きに等しいから。
土壌汚染・・・w
埋立地で汚染無い所なんてあったっけ???
みんな元は工場か倉庫・・・嫌なら田舎に帰ればwww
新鮮な空気に混じって家畜の臭いや土埃り!!!wwwww
アパは、そんなにダメですか?
安かろう悪かろうですよ。
ただ、悪かろうの部分は人によって見方が違いますから、この物件の負の部分が
気にならない人も多いのではないですか。そのような人にとっては安くて良い
物件なのです。
わたしはこの値段であれば、そんなに悪い物件とは思いませんね。ただ温泉は
なくてもいいと思いますが。それと駐車場が分譲方式なので、駐車場を使う人は
そこそこ高い物件となりますから、他の物件にしたほうがいいような気がします。
駐車場は一部が分譲なだけですよ。
アパってだけで資産価値2割減だな
65の言う通りですね。今時都心の埋立地で土壌汚染の心配がない土地なんてないでしょう。騒音もあれば、隣のマンションの日陰にも影響されるでしょう。
都心でマンションを買う場合に完璧を求めることなど土台無理な話でしょう?そもそも都会で便利さと良い環境は相反するものでしょう?それをガタガタ言っていても仕方のない話で、そう言う人はキャンピン**ーでも買われて平日は神宮外苑に路駐して会社行って
週末は高尾あたりで過ごされては?きっと静かで便利な生活が出来ますよ。
こう言う書き込みに特定のマンションの悪い部分を書き連ねる方は大抵購入しない方できっと近隣の別の物件を探してらっしゃる方なんじゃないでしょうか?それで他の物件の悪い所をあーだこーだ言っていかかに自分が決めようとしている物件が、間違いがないかを自分の中で正当化して安心又は優越感に浸ってるんじゃないでしょうか?
そういう方達はきっと優柔不断で、いつも他人の目を気にしながら生きてる人なんでしょうね〜。