こういうのを煽るのはどうなのかねー
>>78
>ここにマンションを建てるゼネコンさんは、最近特に「学校施設跡地」や「工場跡地」を買いあさっては高層マンションにしていますよ。こう言う土地は用途地域の種類が違うから高層住宅が立てられるからでしょうね。かなり多くの反対運動を起されてますよ!ここのゼネコンさんは。最近各地の工事現場でクレーン車を横転させて問題になってたりもしてますね〜。本当に大丈夫なんですかね〜。ま〜一番ずるいのは明大ですけどね!!
http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=6127686
まだ20メートル以上造ってないならそれ以上つくらないで
川崎市工業地域のマンション高さ制限を導入
市都市計画審議会
都市計画上の「工業地域」に建てるマンションの高さ制限について諮問を受けていた
川崎市都市計画審議会は30日、阿部孝夫市長に20㍍以下に制限する内容の答申をした。
ここ数年、市内の工場跡地で大規模なマンション建設が相次ぎ、地域住民から
「住環境が悪化する」とのトラブルが起きていた。
高さ制限は、こうしたトラブルを防止するのが狙い。
市は大規模なマンション建設に歯止めをかけることで、既存の工場の操業環境も守りたい
としている、阿部市長は、国の同意を得て、早ければ3月から都市計画の変更を行なう。
2006/01/31 読売新聞31面より。
新築マンションを購入して5年になります、未だに花壇、植木に花が咲きません。(5年間一度も)購入前に土壌汚染の説明は聞きましたが・・・
今後は20mまでということは将来建て替えの時、同じ戸数の建物建てれないとい事ですよね・・
>ここ数年、市内の工場跡地で大規模なマンション建設が相次ぎ、地域住民から
>住環境が悪化する」とのトラブルが起きていた
これ此処の事?
1F2.5mとして20mだと8階建て
ここは20階だてなので半分以上余りますね・・公園や駐車場の場所にも建物建てるしかなくなるね
駐車場は立体駐車場に変えて。
スニーカータウンの構造設計検査を担当したのは「東京建築検査機構」なる会社。
ここを検索したら・・・・色々出てきましたね
http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/01_koho/2005_4/12_08/koh...
>スニーカータウンの構造設計検査を担当したのは「東京建築検査機構」なる会社。
親会社は「清水建設」
http://ameblo.jp/tokyufubai/entry-10006361609.html#c10010338777
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39326/res/52-62
系列企業による確認処分
システム自体に問題がありそう
>清水建設はオリックスなどと共同で建築確認代行業務に参入する。新会社を設立し、首都圏を中心に事業を開始した。審査期間の短さを武器に年間150件程度の業務を引き受ける計画。ゼネコン(総合建設会社)が同分野に参入するのは初めてで、建設受注の低迷を補うため新規事業を育てる。
>清水が設立したのは東京建築検査機構。資本金は1億8000万円で、清水が43.3%、オリックス・キャピタルが19.4%を出資、残り37.3%をエー・アンド・アイシステムなど10社が出資した。
>初年度は2億円、5年後には8億円にまで売上高を拡大させる。新会社が手掛けるのは建築する建物の設計図面が建築基準法上、問題ないかを審査、建築許可を下ろす審査業務。
延べ床面積500平方メートル以上のオフィスや商業施設、マンションなどを対象とする。建築確認の許可は、東京都など地方自治体の事務だったが、1999年5月の建築基準法改正で民間に開放された。清水は顧客から仕事を受け付けてから原則として21日以内に審査を完了、確認を終える。
>審査にかかる手数料は1万平方メートル超2万平方メートル以下のオフィスの場合で34万2000円と、地方自治体の約2倍に設定した。民間企業による建築確認代行業務は他に東芝や大和ハウス工業などが出資する日本イーアールアイ(東京・港)が2000年4月に業務を開始、2000年度に約1400件の実績がある。
http://www.melma.com/backnumber_21482_507859/
66です。
暫く見ていない間に色々な情報があって驚いています。
建設に反対をされている方も私達にはある面「良い情報」だと感じています。
一生を掛けて払って住む訳ですから、良い情報、悪い情報も全て知りたいと
思っています。
そりゃそうだ!
>99
>>295
>高さ制限導入前の駆け込み着工や特例制限緩和の土地を買収してそのまま着工したりと
>様々な手を使って「合法」だとして半ば強引に。
>企業であれば「合法」であることは当然。
>その先の企業倫理といったものが欠けている企業なのだと思います。
>業界での実勢を誇っている企業なのであれば自ら率先して
>是非とも企業姿勢そのものを正していただきたいですね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47996/
土壌汚染疑惑ってどんな事なの?
皆さんそんなに熱くならないで^^
103さんへ。こんなの見つけました。反対運動をしている団体のホームページのようですが、
信憑性はかなりあるのではと感じましたね。ご一考まで♪
http://www011.upp.so-net.ne.jp/kuji/subpage59.html
>>79
>明治大学 島岡球場 跡地
http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=6222716
>>83
>ここにマンションを建てるゼネコンさんは、最近特に「学校施設跡地」や「工場跡地」を買いあさっては高層マンションにしていますよ。こう言う土地は用途地域の種類が違うから高層住宅が立てられるからでしょうね。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/food/411726
こんにちは。
当方、久地在住の者です。そして、購入検討者でもあります。
今回のスニーカータウン関連の事は全く知りませんでした。
中でも気になっていたのは、土壌問題と耐震、それに反対派?の
HP閲覧による停電事故と法改正による建て直し不可では。の部分です。
2回のMR訪問では以下の質問を行っています。
(※テープレコーダーでの録音はしてませんので一部表記に違いがあるかも知れません)
1.施工は今回の姉歯問題前だが、耐震はどうなんですか?
(回答)長谷工コーポレーションの設計であり、新建築法の基準値はクリアしてい
ます。
姉歯問題以降、そのような質問が多くなっていますが、阪神淡路大震災のとき
長谷工のマンションは倒壊0という結果も出ています。
これは、震災後に物件調査を行ったところ、旧建築法の基準値を上回る設計構
造だったからです。
また第三者を介しての再調査を実施致しましたところ問題箇所はありません。
→この回答とMRで展示してあった「鉄筋・鉄骨・コンクリート」という部分では、
耐震はそこそこ大丈夫かな。といった感じを受けました。
ただ、後に分かったのですが(株)東京建築検査機構なんですよね。
ここって清水建設が資金の大半を出しているようで、なんとなく不安が。
更に態々「第三者」としか言わなかったので、ますます不安が。
2.仮に住む前に建物が倒壊したら?
(回答)契約を白紙にするよう努力する事を約束します。
→マンション購入は自己責任と考えていますので、きつい質問かとも思いましたが
姉歯の事もありますし。。
3.敷地内?に工場が出来るとあるが、騒音や排気などはどうなっているのか?
(回答)日経新聞の印刷工場となります。
騒音については、十分に配慮された設計となっています。
夜中でも気になるような事はありません。
→私はうるさて寝れない。などがなければ良い。という考えなのであまり重要視しま
せんでした。
4.土壌汚染についての対応はどこまでやったのか?
(回答)検査を行い全ての土を入替えていますので、問題ありません。
→問題ないと思いました。
しかし、反対派?のHPには確かに1回目の検査ではOKが出ているものの、汚染の可
能性がある部分についての再調査に、長谷工側は応じていない。
との記事がありました。これが本当なら・・・。
5.元オウム信者が素性を明かして契約した。との情報がネットで出ているが?
(回答)担当者間で確認したところ、そのような者は契約していません。
→私的には静かにしててくれれば良いので、重要視してませんでした。
続き)
そこそこ住んでいるので、川の汚れや火葬場・南側の山・鉄塔の電磁波。
こいうった部分は気にしていません。鉄塔に関しては、今のマンションの近くにあります
し、住民からの苦情も聞いたことありません。
久地近辺の雰囲気は静かで好きなので、永住を考え購入検討していたのですが、
こいうった問題により購入意欲が落ちてきました。
次回が手付金だかの(10万)を支払う時なのですが、質問の回答によっては取りやめになり
そうです。
担当者への質問事項
・MRにデカデカと貼ってある「第三者からの確認」。何故名前は出さない?
・土壌汚染について、前回は全ての入替えを行ったと聞いたが本当か?
安全だというが、少なからず0にはなっていないと認識しているので、
長谷工が考える人体への影響度を教えて欲しい。(年数や年齢も考慮して)
それらの証拠となる書類を提示して欲しい。
また、地元住民から再調査の依頼が来ていると思うが、再調査を行う予定はあるのか?
・停電事故の詳細報告を地元住民へ正式に報告していただけないか?
同じ住民としても知りたい。
・印刷工場は日経とマンションの所有物、どちらとなるのか?
マンションの所有物の場合、工場の維持管理や建て直しも入居者が負担する事と同じ
では?
・階高は一番低い階層で何メールあるか?
・鉄塔が無くなると聞いたが、ネットでは地下に埋めるとの記事があったが
以前の説明と異なっている。言い訳して欲しい。
また、土壌汚染と同じく人体への影響度をどのように考えているか教えて欲しい。
・経年劣化などによる理由で、全面建て直しとなった場合、20階の構築は出来ないと考
えるが、その時の入居者にどのような対応をするのか?
・上記の回答に対して、嘘偽りがあった場合の賠償責任をどのように考えているか教え
て欲しい。
その他、聞いてみたいがあればレス下さい。
一緒に確認したいと思います。私も勉強になりますので。
てか、突っ込んだ質問して事務所に連れて行かれたらどうしよう。。。
長文すいませんでした。
すいません。クセで1回目の投稿下げてしまいましたm(__)m
度々申し訳ありません。
>その他、聞いてみたいがあればレス下さい。
>その他、聞いてみたい質問があればレス下さい。
の間違えです。
>・経年劣化などによる理由で、全面建て直しとなった場合、20階の構築は出来ないと考
> えるが、その時の入居者にどのような対応をするのか?
これに対する対応は売主が考えるものではありません。
購入者で組織する管理組合で検討していくものです。
現時点では合法建築であり長谷工には販売後の保証責任は無いため。
*今後も様々な規制が定められますが、過去に販売したマンションに対して責任なんて取れないでしょ?
一戸建てにしろマンションにしろ、住居を購入する際には必ず発生するリスクですよこれは。
最近はやりのリフォーム番組でも、
「現在は法律が変わっているため、立て直すと同じ広さの建物は造れない」とかよくやってるのと同じ事です。
> 2.仮に住む前に建物が倒壊したら?
> (回答)契約を白紙にするよう努力する事を約束します。
【努力】って普通引渡し前に倒壊とかしたら100%白紙ですが、、、
111さんへ
初めて投稿致します。私もスニーカータウンの購入検討者です。
先々週にMRに行ってきました。装備、設備など充実した内容だったので
前向きに購入を検討していた一人です。
111さん程、MRの営業に質問できなかった(ワクワクしていてしなかった)
ので、掲載文章を見てブルーになっています。
聞いてみたい一つに「㈱東京建築検査機構」の事です。
スニーカータウンの検査は大丈夫なのか?って。。。
それを証明する物はあるのか?って。。。
もし、何か問題があった場合にはどうするのか?って。。。
これを重点的に尋ねて頂くと嬉しいです。
すみませんが宜しくお願い致します。
こんばんは。
>115様>116様
前述の通り、購入は自己責任と認識しています。
土壌汚染検査も含み、民間による検査となった事で変わっていくのか。
そんな部分が気になります。
>118様
>スニーカータウンの検査は大丈夫なのか?って。。。
MRでは「第三者のチェックを行っております。
結果、問題ありません。その証明書もあります」との事です。
>それを証明する物はあるのか?って。。。
事実、契約時に渡されるであろう「重要事項説明書資料集」には、それが付いています。
コレ「第TBTC04A0607号(平成17年2月25日付)、第TBTC05A5162号(平成17年8月12日付)」
スニーカータウンのページにも記載があります。以下リンク。
ttp://www.st855.com/info/outline.html
>もし、何か問題があった場合にはどうするのか?って。。。
現時点でTBCからの確認証明が出ているので、118様の言っているような
問題の対応は無いと言っていました。
なので、入居前に倒壊したらどうするの?ってMR営業に聞いたんです。
>117様の通り、白紙が当たり前とは思ってますが、購入は自己責任になりますし、
今回が初めての購入検討ですので、些細な事でも分からない事が多いです。
市議会議事録とか他関連資料を読み漁り、次回に備えて資料作成中です。
なんか購入希望だったのが、だんだん反対派のように。。。
建てるのは反対しませんし、一時的でも高さ制限や土壌汚染は通っているので
企業的にはOKでしょうが、着工前から分かりきっていることに対して無視するのは
人間的にNGだと思いますので、購入は出来ませんよね。資産価値にも影響しますし。
なんらかの配慮があれば購入したいのですが、資料を読めば読むほど悲しくなってきます。
追記 【高さ制限について】
以下リンクで川崎市が「既存不適格の建て直しは問題ない」と言ってるようです。
あくまで、上手くその手法を通せたらですが。
そうであっても、現状でも規定の3倍もの建物ですので反対運動は出そうですけど。
ttp://www.city.kawasaki.jp/50/50tosike/home/osirase/soan/koudo/c.htm
皆様レスありがとうございます。
>>111さん。
>土壌汚染検査も含み、民間による検査となった事で変わっていくのか。
>そんな部分が気になります
土壌汚染の問題は、特に筋が悪い重金属類「六価クロム」の基準値が、指定基準値の2倍以内
に収まっていたので、個人的には何とかスルーできると考えています。
民間建築審査機関の問題に関しては、私はそれほど、重要視しておりません。
現在の建築確認や竣工検査は、制度や運用自体、形式審査に流れる仕組みになっています。
(イー社のF社長が弁明していたことに関連しますが、国交省大臣認定の構造計算プログラムを
使用すれば、構造計算の途中計算過程のデータの添付を省略することが許されている位ですから。)
従って制度の現状にかんがみれば、そもそも民間建築審査機関がどこであろうが本質的な違いは
ないのではないかと思います。とすれば、むしろ、事業主や施工会社の体質、実績、将来にわたる
補償能力を重視すべきというのが私の考え方です。
この点、長谷工は色々批判はあるものの、構造・躯体の信頼性はそこそこあるものと思われますし
事業主は、新日鉄都市開発を幹事会社として複数社から成るJVなので、補償能力としては、
問題ないと考えております。(補償責任は連帯債務なのでしょうから。)
>>111さん。
>仮に住む前に建物が倒壊したら?
>(回答)契約を白紙にするよう努力する事を約束します。
>→マンション購入は自己責任と考えていますので、きつい質問かとも思いましたが
> 姉歯の事もありますし
上記は、民法上でいう「危険負担」の原則(引渡し前までの天災地変等による事故による
損害は買主が負担するという原則)を、不動産の世界では、ほぼ例外なく、これを売主責
任に変更するよう特約が加えられるのが通常ですので、特にご心配されなくてもいいの
ではないかと思います。(MRで「売買契約書」の案文を見せて貰うよう交渉されては
いかが?)従って、MRの担当者がいう、白紙撤回の努力をしてもらうまでもなく、
全て売主の責任となる筈です。
>・印刷工場は日経とマンションの所有物、どちらとなるのか?
>マンションの所有物の場合、工場の維持管理や建て直しも入居者が負担する事と同じ
>では?
隣地の印刷工場は、再開発上は一体の計画となりますが、土地建物の所有権や建築基準法上の
敷地の取り扱いは、全く別個のものとなる筈です。従って、これは日経の所有物となり、
マンション管理組合が、印刷工場の修繕積立金や管理費等を負担することはないものと思われ
ます。一応MRで確認されることをお勧めします。
>122様
詳しい説明ありがとうございます。
・入居前の倒壊については納得できました。
・工場の修繕積み立てについても納得できましたが、別途確認してきたいと思います。
・耐震については私もそう重要視していないのですが、
その理由として、長谷工の技術で倒壊しにくい。というのは事実の事ですので。
チェックが甘くてもしっかり建ててるならいいや。
みたいな訳の分からない根拠なんですが。
・土壌汚染については、新法案の基準値からの値でしょうか?私はOKとなった検査値も
知らない状況です。その値が住居地域と同程度なのかも気になります。
私が懸念しているのは大人への影響よりは子供やペットの事が心配です。
子供の頃、公園なんかで土食べたりしてましたし。スニーカータウンにはマンション
の敷地内に公園が出来るのですが、ここで遊んだお陰で障害を負うような事になった
ら・・と思うと不安なところです。【入替えた】と言う事は汚染部と未汚染部の土が
交じり合った部分もあると考えられますし、汚染の恐れがあるという指摘があるのに
再調査を実施しないというのは不安に感じます。
といっても、そんな子供の頃の土壌検査結果など知る由もなく、今まで元気に生きて
いますし、どの程度の値ならば人体影響がないと言えるのかの根拠が知りたいと
思っています。
>124様
答えてくれない。というか、私の知識不足によって口頭でざっと説明されても中々理解
ができないのです。私自身も購入する気でいたので【大丈夫。問題ない】と言われるが
ままに、あまり気にしていなかった事も原因だと反省しています。
あれだけの施設や室内設備をドカーンと見せられたら、土壌や電波、住民反対運動が
どうこうなんて、現地では気にならなくなっちゃいます。
>125様
まだ購入を諦めきれていないから気になっているのです。
納得できなければ購入するつもりはありませんが、自分でやれるだけの事は
やってみようと思っています。でなければ購入しても、しなくても後悔してしまいそう
です。
>126様
そこ、調べ始めた時に読みました。分かりやすく?面白く書いてますよね。
ここ読んで色々不安になった部分も大きいのですが、皆様のレスや自分で調べる事で
建物そのものについては、自分的に納得しています。
私の記事をご覧になられた方で、「気にしすぎ」「そんなんじゃ一生買えないよ」と
言いたくなるかもですが、勉強のうちに自分なりの基準が見えてくるのでは。
と思っています。
あぁ、すいません。今までアンカーの付け方間違えてました。
失礼しました。