momo
[更新日時] 2006-09-25 19:42:00
亀有駅から徒歩6分のマンションを検討中です。環境的に大型ショッピングもできてかなり便利そうなのですが亀有に住んだことがないのでこの近辺の情報をいろいろとお聞かせください。
こちらは過去スレです。
コスモシティガーデンズ東京EASTの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-03-16 19:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区亀有3-37-11 |
交通 |
千代田線 「亀有」駅徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コスモシティガーデンズ東京EAST口コミ掲示板・評判
-
342
匿名さん
隣室及び階上の物音が思った以上に響くなぁ、と思ったのですが、皆さんはいかがでしょうか?
ゴンっという音がするので、昼寝しているはずの子供が起き上がって転んだのかな?と思ったり
して部屋を覗くとすやすや寝てる、という事が多々あります。
何か釘で打ちつけていたり、ドンドン叩いたり、という音なら解りますが、聞こえてくる音の感じ
からすると、おそらく音を出している本人もそれが他の部屋へ漏れてるとは思っていないんでは
ないか?という程度のような気がします。
反面(?)、自動車など外界の騒音については全く気にならないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
今のところ、環七の騒音はほとんど聞こえませんけどね。アリオでのイベントなどの音は聞こえます
けど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
確かに窓を閉めると、環七の騒音はほとんど気になりませんね。
上下の音もまったくといっていいほど聞こえないのですが、
もしかしたら自分たちが音を出している側なのかとちょっと心配になります。
共同生活ですから音ももちろん気にしなければなりませんが、
うちはむしろ外壁を使って布団を干していたりしているほうが気になりますね。
あまり見ていてきれいなものではないですし。
早く管理組合が発足して、細かい規則などを策定していけばこういうことも
なくなるのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
環七沿いがどうなのかなと思ってましたが、やはり近いと汚れるのかなと思いました。
バルコニーに置いてあったものが少しですが黒くなっているのを見ました。
普通に干してますが洗濯物・・・は黒くなってたりはしませんけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
上下や隣からの音は全くといっても気になりませんね。
ご近所さんに恵まれているのかもしれません。
ちなみに西棟です。
>外壁の布団干し
美観、安全面はもちろんですが、そもそも外壁って排ガスなどで汚れていますよね?
そこに布団を干しても、汚れが付くだけな気がします。
バルコニー又は室内での陰干し+掃除機で十分だと思いますけどねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
昨日引越してきた北棟の子供がエレベーターホールやら他の家の前の通路やらでキックボードで壁削りまくっ
ていましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>347
そんな報告は別に必要ありません。だから何?って感じ
現場で注意すれば良いだけの話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
まぁそう否定なさらずにそんな報告もありということで。
あまりにうるさかったら注意しますけどね。
布団干しはアリオ側で信号待ちしてるとよく見えますね。
それよりもゴミ出しの件はどうなるんでしょうね。
収集日は把握してますが、出来れば24時間何時でもの方が良いですけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
布団を干してはいけませんっていうのは管理規約集か重要事項説明書の
どこに載ってますか?
いろいろ書類等を見直しているのですがどこに書いてあったかなぁと
改めて確認したいのですが・・・・。(まだ布団は干してませんが)
ゴミ置き場は今は鍵で自由に開閉できますよね?
これがそのうちできなくなるのでしょうか?
今のままなら嬉しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>347
まあ、親の問題ですよね。
建物の中でキックボードやって、誰かにぶつかってからじゃ遅いんだけどねぇ。
>348
「だから何?」とは私は思えないなぁ。
壁に傷がつけばいつか修繕することになる。
修繕費用は私たちの懐から出る修繕積立金でしょ。
>349
管理組合が出来るまでは現状維持でしょう。
私も出来ればこのまま24時間何時でもが良いんだけど、
子供がいたずらして、閉じ込めとか起きないかちょっと心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
352
匿名さん
>350さん
布団干しについては、ポストに入っていたコスモスライフの書面に記載されていましたよ。
ゴミはこのままが助かりますね。
それと、開けるのは鍵でいいとして、閉め方ってわからないんですが・・・。
教えてくださいついでで、オプションでホスクリーン(室内干し)を設置した方いますか?
うちも付けたのですが、耐荷重を記載してある書面が見つからなくて。
どなたか、ご存知の方がいましたら教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
布団を干してはいけないと言う、明文化されたものは無いようです。
ただ、使用細則の第1条12項に「窓、バルコニーから物を投げること」
は禁止事項となっていますので、それに類推するバルコニーで布団を干す
行為も同様に禁止と言う解釈なのでは?
>347
ちなみに使用細則第2条9項では「エントランスホール、エレベータホールを
子供の遊び場にすること」が、また11項では
「廊下、階段、その他の壁面、床、手すり等に落書き、傷をつけること」
は禁じられています。
厳格にやれとは言わないけれど、子供のしつけは常識の範囲内で
きちっとやっておくことが、大人の責任ってことなんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>350さん
閉め方も鍵ですよ。ちょっとコツがいりますけど。
ゴミ置き場のドアをきっちり閉めた状態で、鍵を掛けるとちゃんとかかります。
ドアがちょっと重いので、女性の方が一人でやるのはちょっと厳しいかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
350
>352
コスモスライフの書面ていうのは「ご入居に際して」が入っていた書類ですか?
特にそういった書面が見当たらないのですが、どういった書面なのか詳しく教えて下さい。
ゴミ置き場の閉め方っていうのはどういう事ですか?
そのまま鍵で閉めるだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
350
>353
そうなんです。特に明文化されていないので、いつから禁止って決まりになったのか不思議に思ってました。
バルコニーから物を投げる事は確かに禁止ですよね。
布団を干すのは風の強い日等は飛んでしまう可能性があるのであまり好ましくはないとは思いますが、よくよく留意すべしって解釈できなくもないですよね?
ところで、ゴミ置き場が自宅の鍵と同じ鍵で開閉できるって皆さんはいつから御存じでしたか?
私は誰からも言われてなくて、入居者の方があけているのをたまたま見て「まさか!?」と思って試したら開いたと言う経緯です。
最初は専用の鍵を管理人の人から借りてるのかと思ったりもしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
ゴミ置き場は自宅の鍵で開閉できるんですね?知りませんでしたよ。
24時間何時でもとありましたが、鍵がかかってたり開いてたりまちまちだったもので。
管理人が居ない時間は誰が開け閉めしてるんだろうって少し思ってましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>352,353
私も初めて鍵を掛けようとして、なかなかうまくいかなかったです。 ^_^;
ちょっと隙間を開けるようにしたら、掛かりましたが・・・
他にも、謎、疑問が色々と有りそうですね。
この掲示板でシェアが出来ればと思っています。
ゴミ置き場ですが、整理整頓、ちゃんと鍵を掛けることを、皆で守るようにして、
24時間出しを継続したいですね。
郵便受けのところにある掲示板って、片側(向かって右側)にしか、ないのですね。両方につけるか、別の場所に有った方が良いように思います。
そういえば、6階のパラボラはまだ有りますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>> 346
>> 347
西棟・北棟ってどの棟を言っていらっしゃいますか?
9階建て−−西棟
15階建て−−東棟(?)
14階建て−−北棟
でしょうか・・・?
三浦工務店の図面ではA棟・B棟・C棟だったような気がしますが
西棟・北棟・東棟の方が分かりやすいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
342
348さんを擁護しますが、私はその意図に賛同できます。
このサイトは陰口サイトでも誰かを集中攻撃するサイトでもありませんよ、
という意図のコメントだと思います。
ただ、348さんが危惧する方向へ話が向かなかったので、この件は蒸し返す
必要も無かったですね。失礼しました。
その他のルールについては、目的を明確にした上での設定が必要と思います。
例えばゴミ出しの時間を規制するのは、(1週間近くという)長期間のゴミの放置
による悪臭&汚れの防止だ、と考えれば、設定された曜日の前日であれば24時間
いつでもOKとする、などが望ましいです。
鍵閉め忘れは、その仕組みを知らない事の方が当然だと思いますので仕方ない
と思いますが、既に分別不十分なゴミが出されている現状を考えると、あの中が
汚れきってしまう日が近い事が容易に想像できますので。。
布団やパラボラについては、「落下による事故の恐れがあるので」という事で
手すりには何も掛けたり設置したりしてはいけない、とするとか。
逆に言えば、手すりの中であれば、布団干し設備の設置は許可してもらいたい
です。(アンテナももちろん)
何かを禁ずるルールを設定するにあたり、「なぜ?」が不明なままでは徹底
は難しいと思っています。
かくいうウチでは、ゴミ出しは前日深夜or当日朝、アンテナは持ってない、
布団は手すりに掛けてない、としています。
が、布団干しは買っちゃいました。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
352
先ほど確認したところ、バルコニーでの物干しの設置の禁止でした。
不確実な情報で申し訳ありませんでした。
>359さん
西棟=西側リビングの棟(14階)で使っていました。
14階の棟は北棟がしっくり来るかもしれませんね。
>何かを禁ずるルールを設定するにあたり、「なぜ?」が不明なままでは徹底
は難しいと思っています。
結局は管理組合が正式に稼動するまでは難しそうですね。
そのため、各マンションで異なるというのを聞いた気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
よくよく考えてみれば、この建物は環七沿い。
外壁に掛けて干した布団が、風に飛ばされ環七に落下することも
十分考えられます。
それが原因で事故が起きたら、大変ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名ちゃん
昨日今日と、風が強いせいなのかマンション周辺の外気が排ガス??臭くないですか?
昨日ベランダに出て、あまりの臭いに驚きました。うちは西向きなのですが・・。
あの臭いって環七の排ガス?それとも近所で何か工事でもしてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
うちも西向きですが、あまり気にしなかったのもあると思いますが特に臭いはなかったかと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
布団干しの件に関連してですが、環七に近い住戸は布団を干しても多少は汚れそうですね。
そういえば、ARIO脇にか新しいマンションが出来るようですね。
ガーデンホーム亀有と物件情報が出てるのを見ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>360
言っていることがよくわからない。 矛盾だらけだしあんたの家のルールなど書かれても
意味がない。 ふとんが落ちて事故が起きたら自己責任。それでいいでしょ?
家はしっかりとめて干しつづけます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
367
匿名さん
>366
>あんたの家のルールなど書かれても意味がない。
だったら、意味のあるマンションのルール位守りなさいよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>366
1Fの郵便受けのところに「外壁を使っての布団干しは禁止」という貼り紙がありましたけどね。それでも干し続けます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>366
>ふとんが落ちて事故が起きたら自己責任。
あんたの家のルールなど書かれても意味が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>366さん
禁止されていることはやめましょうよ。
今日、夕方の暴風雨の中、自転車に乗りながらビニール傘をさしている人がいたのですが、
そのビニールが風で飛ばされて環七の方にばーっと飛んでいったのを見ました。
どこにいってしまったか見届けられませんでしたが、車の窓などについたり、車の車輪に
からまったりしたら危ないなぁ・・と心配になりました。
ふとんだって飛ばないとは限りませんよ。ここ数日の風の強さを思うと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
366さんのご意見に対して:
慣れない環境での生活スタートの不安の中で知らない情報が得られ
大変有意義な場として楽しみに拝見しておりました。
今回の布団干しについての自己責任だから干し続けるというご意見ですが、
1階に住むものとしまして、落下物が運悪く当たって
怪我あるいは死に至る事故に繋がることもあるのでは…という不安があります。
それは、1階居住者に限らずたまたま通りかかった人でも同じ可能性。
布団だって高層階から落下すればすごい衝撃になるはず。
不慮の事故に巻き込まれることは防げないとしても
予測される危険性やその他の事由から禁止されているにもかかわらず
自己責任をとればいいのだから…という考えはちょっと納得できないのですが。
いくら自己責任とはいえ、事故がおきたらどうやって責任をとるのでしょう。
命を落とす事故に繋がった場合責任をとる方法なんてあるのでしょうか?
金銭で解決できないことって一杯あると思うのですが。
室内以外はすべて共有という状況の中で
やはり最低限ルールを守るということが
快適なマンション生活を楽しむための基本であると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
今朝は高層階では風が吹いているように感じましたが、
上を見上げると12、13階で3,4軒布団を干している部屋があったようです。
下から見ていると、風でめくれ上がっていたところもあります。
布団が落ちて事故が起こる可能性も考えてください。
371さんも書かれたように自己責任だけでは償えない状況も予想されます。
そういえば、レジデンスもかなり布団干しが減った気がします。
管理組合がきちんと稼働すると正常に近づくのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>366
自己責任とは、良く言うよ。
自分の気にくわないことは、すべて自己責任ですから・・・って言うのかい?
そういうのは、自己中心って言うんだよ!
まだ、布団を干していたり、アンテナつけている人、いい加減にしろ!
みんなどの部屋だか言わないだけで、分かっているんだよ。
そんな奴とは一緒に住みたいとは誰も思っていないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
布団やアンテナは外から見ればどこの部屋か分かりますよね。
ルールを守っていいマンションにしましょうよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
数年前、駅前の交差点で信号待ちをしていた時、リリオから布団が落ちてきました。
その日も強風で、どこに落ちるんだろうと思いながら、空に舞っている布団から目が離せませんでした。結局、車道に落下し事故もけが人もありませんでしたが、布団が空に舞っているのは怖かったです。
実際にこのような事があったので、強風の日の布団干しは避けた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>373
その通りだと思います。言いたいことをそのまま伝えていただいているので、
これ以上書くこともありませんが、同じことを思っている者もいるのだという
意思表示をしておきたく、レスつけました。
ところで、366さんの返事がないようですが、もしかして荒らし?
これだけの人が書き込んでいるのに、レスがないのはどうしてかな?
もちろん、バーチャルなところでのやり取りだけではらちがあかないと思いますから、
管理組合には立候補しますよ。以前に話題になっていた資産価値も守りたいですからね(笑)
もちろん外壁の布団干し、アンテナ設置は禁止ということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
377
360
ルールは守ろう、と言いながら、自分も布団干しを買って備え付けている、
という行為を「矛盾している」と指摘する人がいた、という話が発端ですね。。
少し責任を感じます。すみません。
もう少し言い訳させてもらうと、自分としては「落下時の危険性」が理由で
禁止するのは納得がいくので、手すりに干すのは反対という点では賛同。
が、各自で布団干しを購入して設置する事を禁ずるというのがどうしても
納得がいかないです。。
バルコニー内の布団干しに干した物が落下するというリスクは、手すりに干す
場合の何分の一かくらいにはなるだろ?といわれると反論はできないですが、
それは標準装備の物干しでも同じことで。。。詭弁でしょうか・・・?
とにかく、今回の流れで、今後、組合が結成され(?)何らかのルールが選定
されるにあたり、標準装備の物干し以外には洗濯物を干すべからず、という事に
ならない事を祈っています。。
ただし。
いずれにしても強風の日には洗濯物を干さない、というのはマナーというか一般常識
ですよね。。。
ルールとして縛らない代わりにそこは住人同士の信頼関係で何とか済ませたいものです。
1階の方ほど切羽詰っていない住人の戯言ととられてしまうかもしれませんが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
色々議論がされているようですが、基本に戻りましょう。
集合住宅という性格上、色々な考え方や解釈の仕方があるのは分ります。
しかしながら、快適なマンション生活をしていく上では、ある程度の制約が
あるのは仕方がないことではありませんか?
それが、ルール(管理規約)の根本にあるものだと思います。
国家レベルの法律と同じです。
自分が気にいらないから、自己責任だから、布団干しを購入したから・・・などの
理由でルールを守らない人間は、共同生活をするための基本的なことが出来ていない人と
思わざるを得ません。
もちろんルールに不備があったり、どうしても布団干しやアンテナを立てたいのであれば、
総会など然るべき場で然るべき手順で変更することには異議は無いです。
377さんの言うことは分らなくはないですが、布団干し設置に納得がいかないならば
まずは管理会社に問い合わせて確認すれば良いでしょう。
個人的には、落下よりも、避難経路の確保や倒れたときの窓等への損壊を防ぐ理由で
禁止だと考えますが・・・。
でも、納得がいかないから使うというのはダメですよ。
ルールとして縛らない代わりにそこは住人同士の信頼関係で・・・というのは
現実離れしていると思います。
ルールが有っても、この状態(布団干し、アンテナ)なのですから、やはり最低限
守るべきことは、ルール化するしかないと考えます。
それが嫌でしたら、言葉は悪いですが、このマンションに住む資格はないと思います。
管理規則(案)が事前に配られて、物件を購入したということは、管理規則を守る
義務があるのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
376さん 是非理事になってください。
378さんも・・・ (^^♪
ところで ケーブルテレビの映りってあんなものなのですか?
やっぱり デジタルでないとだめなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
376です。
>378
今の状況を見ると性善説(皆さんの良心に任せ信頼関係で物事を解決する)は
成り立たないような気はしますね。
そもそも隣近所にどんな人が住んでいるかもわからないですし。
ここを見る限りでもキックボードで遊ぶガキはいるし、
土日アリオから見上げれば外壁に布団を干している公共心のない大人など、
常識外れの行動をとる人がたくさんいるわけですから、
規則でがちがちに縛らないとだめかなぁと思っています。
ただ、意味のない(根拠のない、または自分が理解できない)ルールを
押し付けられるのはいやなので、理事として参加し、規則を検討する側に立つつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
規則でガチガチにして禁止するって窮屈だよね。
なんでもかんでも禁止ありきで話をすすめないで、条件付きで少しは譲歩する方が
集合住宅での生活は円滑に進むのではないだろうか?
この場合布団に絞って言うと、例えばこうゆう条件なら可
(強風がふいていない日で、避難経路を邪魔しない程度の布団干しを使用する場合)
みたいな条件付きで可能にすればお互い納得しやすいんじゃないのかなぁ?
強風の感じ方に個人差があるなんて指摘が出そうだね。
マンションの掲示板に今日は布団干し可能ですとか、もしくは不可能ですとか張出すとかね。
住民の意見を吸い上げてくれる様な人に理事になって欲しいな。
ダメだしなら誰でもできるじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
381
布団を干す事を希望する人がまだどれだけいるのか分からない現状で
既に自分の考えを押し付けようとしてる376や378は理事になる資格は無いと思う。
もちろん外壁に干すのを禁止するのはいい事だと思うよ。
でもじゃあその代わりにこういう案はどうでしょうみたいな提案ができないんじゃ
住民の総意を汲み取る事はできないと思う。
377みたいに色々試行錯誤してる人の方が僕は好ましいな。完璧人間が理事になる必要性はないと考えるがいかが?
「お互い」が気持ちよく生活する為にはどうしたらいいでしょう?
が基本でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
六月の総会前に議案がここから生まれそうですね。(笑)
>379
>ケーブルテレビの映りってあんなもの
ご覧になっているものが「地上アナログ」か「地上デジタル」か「BS・CSデジタル」か
「CATVチャンネル」によって違ってきますし。使用しているテレビが、デジタル対応
であるかないかによってもかなり回答は違ってきます。
どうもアナログをごらんになっているようですが、ならばCATVとて画質は
それほどの向上は求められないでしょう。
なんだか、自己責任だとか性善説だとかやたらと難しい言葉が出てきてるけど、
所詮は地域のコミュニティールールなんです。対外的に責任が発生することに
大しては厳格に対処すべきだし、コミュニティー内の問題であればそれこそ
信頼関係で解決する様な形が理想だと私は思う。
一番の問題はコミュニティーが形成される前に、内部にトラブルを抱えること。
六月の総会まではとにかく穏便に。仲良く行きたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
376ですが、
資格が無いですか・・・。
そもそも総意を汲み取ることなんて誰にもできないんじゃないのかなぁ。
それぞれがそれぞれの立場で話をしているわけですからね。
自分が住民総意を代表しているなんて思っていませんし、
それこそ思い上がりってものではないかと思ってしまうんですよ。
だからこそ、それぞれの考え方をWebではなくて、
強制力の伴う、かつ責任の生じる管理組合で話し合うことが必要だと思います。
実際に住んでいる人たちの中でルールを作っていくことが
「お互いに気持ちよく生活する」ためには必要だと思いますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
378です。
> 381&392
> 既に自分の考えを押し付けようとしてる376や378は理事になる資格は無いと思う。
私は、理事になってみたいとは言っていませんよ。 ^_^
また、考えを押し付けてもいないです。自分の考えを述べただけですので・・・。
仮に、何らかの役員になったならば、匿名性のある掲示板とはいえ、発言は
差し控えるつもりです。
>規則でガチガチにして禁止するって窮屈だよね。
>なんでもかんでも禁止ありきで話をすすめないで、条件付きで少しは譲歩する方が
>集合住宅での生活は円滑に進むのではないだろうか?
確かに窮屈ではあります。
しかし、価値観の多様化で、いろいろな考え方がある、この世の中で、
100世帯もいる集合住宅のルール(管理規約)は、私は「条件付き」や
「各人の判断」が入らない「0」か「1」にすべきだと思っています。
「条件付き」は一見良さそうですが、長い目で見ると「条件」の自己勝手な解釈が
入るようになり、収拾が付かなくなりますよ。
他のルールにも影響して、結局ルールが有っても誰も守らない状態になると思うからです。
お互いに気持ちよく生活するために、管理規約は有る筈なのです。
その裏には、「自分は○○には100%賛成できるわけではないけれど、決めたルールは守る」と
いう自分を律することが必要なのだと思います。
他の人から見れば、そのことが「信頼関係」ができる最低条件だと思います。
正直者が「バ カ」をみることが無いように、していきたいものです。
否定的な意見でごめんなさい。ただ、こういう考え方も有ると言う事を知って
頂けたらと思い、ついつい書いてしまいました。
ただ、「お互いに気持ちよく生活する」という気持ちは、皆さんと同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
集配ポスト入口の扉なんですが吊っている所がもうボロボロですね…
図面ではドアなのに何時の間にかに引き戸になっているけど変更図面貰いましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
ゴミを出すスペースや障害者用駐車スペースに車を止めるのは管理人に許可をとればいいのですか?
ご存知の方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
駐車場以外は一切禁止ではなかったでしょうか?
日曜日に駐車場以外の場所に駐車している車が多く、とても駐車場への出入りがしにくかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
ウチでは両親や友人が来たときにコイン駐車場に停めてもらいました。
それが当たり前と思っていたのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
アンテナ、布団、キックボードの次は駐車・・・
エレベータの中に落書きする奴もいるし、まったくあきれる。
周りの事も考えられない奴はどうしようも無い。
違法駐車にはガツンと対応しましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
そろそろ引っ越しも一段落したようですので、
駐車についても、各自で考えて欲しいですね。
駐車場以外は禁止と言うことはわかっているはずなのに甘えがあるんでしょうね。
>違法駐車にはガツンと対応しましょう!!
ガツンとはいいですけど、ほどほどにね。
共用スペースでの駐車に頭に来ていたずらした事件も報道されていましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
ここの前に住んでいたマンションで経験しているが、
たしかに規則でがんじがらめはイヤだろうけど、
組織された管理組合が違反は違反!とビシッとした態度とらないと
マンションの規律ってひどいものになるよ。
どーせ個人は都合がいいように拡大解釈するだけだし。
392さんが書いた報道の件もしかり。
私は物件名も知っているし、スレも知っているから読んだけどひどいもんだ。
練馬区の物件のことだと思うけどね。
厳しいと思えるくらいの管理組合でなければダメでしょ。
前のマンションは最初に責任感の強い人が理事になり、
みんなの反感を買った時期があったけど、結果的にはマンションの資産性を維持することになったよ。
売るにしても「あそこに住みたい」という人が見つけやすく、
そうなるとやはり高く売れるしね。
売る、売らないは別にしても「あそこに住みたい」とおもいたい気持は
いまの我々に共通した気持だとおもうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
393さん、385さん、378さんに賛成です。
私も393さんと同様に厳しいマンションに住んでいたことが有ります。
そのマンションは皆が挨拶も気持ち良くするし、問題が起きたときの
対処も皆が納得するものでした。
駐車の問題が起きたときは、誰かが行き先を示す紙を見えるように置いたら
他の人も右へ倣えでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
駐車場といえば、どう見ても耐荷重2200kgをオーバーしていると思われる車があるんですが、誰がどういう権限で許可したんでしょう。長期的に見て壊れたら何かしら問題になるのは目に見えているはずなのですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
395さんの言う2200kgは車両総重量のこと?
駐車場の契約条件の全重は車両重量のことで、車本体のみの重量のことです。
車両総重量は車体+最大乗員の重量をさしますので、車両重量よりも当然重いです。
395さんがどの車を指しているか分かりませんが、日産の大型ミニバンのエルグランド
でも車両重量が2200kgを超えるものはありません。
車検証の車両重量が2200kg以下であれば、契約を結ぶこと自体に問題は無いですね。
まあ、あれこれ荷物を積んだままにしたり、オプションを付けていたりすると
その限りではありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
397
匿名さん
なるほど、そうでしたか。
ありがとうございました。もやもやが解消されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
週末はいつも同じような車が当然のようにごみ置き場にとめていますが、
さらに駐車場の入り口あたりはひどい状態ですね。いいかげんにして欲しいですが注意して逆ギレされてもいやですし、6月の総会なるものを待つしかないですね。少なくとも違法駐車している人や関係者が理事にならないように、どの家が違法駐車の関係者なのか目撃した時はできる限り確認して総会に望みたいですね。
ここで言っても仕方ないですが住民の3割ぐらいの方は見ていると思いますので書き込ませて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
「ふざけんなよ」と思われるお気持ちを察することは出来ますが、
もう少しやわらかい言葉で表現していただけると助かります。
ちょっとこわいです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
駐車禁止に関連してですが、駐輪場所定の箇所以外に停められている自転車も目に付きます。
いつもではないかも知れませんが、停められていると邪魔に感じたりします。
自転車ならすぐに撤去なり出来ますが、ルールを守っていきましょう!と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
まだ共用部にパンダマークの養生がされていますが・・・もう引渡しから1ヵ月半経ちましたし、
ほとんどの住戸が引越しされたのではと思いましたがどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
みなさん、宅配ロッカー利用してますか?
実は今日、クロネコヤマトの不在票が入っていたのでネットで再配の連絡をして
「宅配ロッカーがありますのでそこにお願いします」と入れたのですが
ポストにはまた不在票が入っており「宅配ロッカー未登録の為持ち帰ります」との事・・・。
う〜ん。宅配ロッカーってどんな仕組みかいまいちわからないなぁ。と思い1F玄関まで
行きロッカーの説明書きを読んできて見ました。
で、わかったことなんですが、宅配の業者さんにカードを渡して登録手続きをしてもらわないと
いけないみたいですね。でもこの登録手続きって業者さんが自主的にやってくれるものなのでしょうかね?
それとも管理人さんが「登録お願いします」なんて言ってくれるのでしょうか?
宅配ロッカーってすごく便利!と思ってましたが今のところまだ使えないんですかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
カードの登録は自分でできますよ。カード差し込んで暗証番号登録するだけです。
鍵引渡しの時にカードと一緒に説明書あったと思います。
カードさえ登録していれば配達に来た人が部屋番号押して入れて置いてくれます。
家は普通に利用していますよ。カード登録したら自分でためしてみるといいかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
宅配ロッカーの件、ありがとうございました!
(相当な思い違いをしておりました・・・)
説明書が紛失してしまったのか見当たらないのですが
暗証番号というのはカードNo(8桁)のことでしょうか?
明日、早速やってみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
説明不足だったようなので補足です。(説明書ないとわからないかもなので)
手元にカードは3枚あるんですよね。
それを持って郵便ポストの裏側(郵便屋さんが入れる方)に行って下さい。
※行ったこと無い方の為にですが管理人さんの窓口向かって左の奥の方から入るところです。
そうすると宅配ボックスの操作画面があります。
そこで「登録」とか「新規登録」みたいな項目を選択すると登録がはじまります。
暗証番号はその時に自分の好きな4桁を設定します。
1枚登録すると連続で登録しますか?みたいな画面になるので3枚とも登録して下さい。
それで完了です。登録がある部屋番号に対しては配達した人が荷物を入れられるようになります。
試してみて下さいと書いたのは、登録したのであれば自分が郵便屋さんになったつもりで
自分の部屋番号を押せばドアが開いて荷物を入れられます。
それを受取り側からとってみてはどうでしょうという意味です。(ちなみに私は自分のバックで試しました。)
ただ1点気になるのがそれを入れたということをどう知ればいいのかというところで・・・・
入れたらなんか紙が発行されてそれを普通のポストにと思っていたのですが何も出ず・・・(紙切れ?)
まあこんな感じです。がんばって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
宅配ロッカーは便利だと思います。代金引換の場合は?と思いますが、
不在時にポストに「宅配ロッカーに入れておきました」と運送会社の不在のお知らせに書いてあり、
再配達の連絡をすることも無く、すぐに取り出せました。
カードの登録は案内をみて入居後早めにしましたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
今朝、登録完了しました。
今後便利に使えそうです。
丁寧に教えて下さり大変助かりましたありがとうございました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名
“ちょっとした駐車”の意識で、何人もの人がそれを繰り返したら
どんな事態になるでしょう。
四六時中、玄関横や駐車場入り口付近は来客用?の駐車場と化すことになりかねませんよね。
結局、マナーを守る人々が迷惑を被ることになるのではありませんか?
それは横暴です。
それに現在の駐車状況はどうみてもちょっとした駐車とは思えない
長時間の駐車も見かけますが。
共有部はあくまでも個人の使用スペースではないということを
もっと認識してください。
緊急時以外の個人使用は控えるべきです。
リクルートより渡された規約をすべて承諾し
購入されたのではないのですか?
もっと良識を持って共同住宅においての生活に
望んでいただきたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名
411です。先ほどの意見は409さんに対して申し上げております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
またまたけんかはやーめーーーてーー! みんな仲良く^^〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
>414さん、409さん
主観的・感情的な発言は賛同を得ませんよ
>414さん
私も女性ですが異常でもキモくもないし
ストーカーだなんて思いません
それだけみなさん不満をもっていらっしゃるのですよ
同じ考えの人が多いだなんて断定しないで下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
たしかに気分はよくないだろうけど、やりたくてやる人はいないし
なんでそんなことをするかってことを考えてもいいんじゃない?
409さんみたいな人に注意したって、そんな証拠どこにあるんだよ、
とかいってすっとぼけるだろうし、そんな神経だからこんな書き込みもできる。
それだけ不満があるってことに私も同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
証拠を残されるようなことをしているのだから撮られて不快とか言う権利は無いはずですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
マナーとか管理規則を守らない人と一緒の建物の中に住むのが不快ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
ルール違反している人に証拠を突きつける、とても有効な手段だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
購入した際に、50代・30代の人が多いと聞き、うまくやっていけるのかと心配しましたが、
それよりも、常識の無い人、規則を守れない人がいることに驚いています。
布団や車の件で、なんだかんだ言っている人は、きっと屁理屈をつけて自分のしたいようにするのでしょう。
義務を守らずに権利ばかり主張したりするのでしょう。
世の中はそんなに甘くは無いですよ。
養生は外しても良い時期かもしれませんが、伸二とかポチとかREDSとか落書きする人もいるとなると・・・
あなたのしていることは、器物損壊という罪に問われますよ。
公のビデオにも残っていますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
なんだか殺気立ってますね。
ひとまず6月の総会で住民同士で決め事をして、それでも治さないなら
直接注意すれば良いのでは?
まあ駐車違反の車のせいで、自分の車が出しづらい、など
被害にあってる方はそれどころじゃないかもしれませんが...
私が気になるのは、挨拶も出来ない人が多いなあ、と。
マンション内で会っても、こちらから声かけなければ無視、
こんにちは〜と言っても無視。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
>私が気になるのは、挨拶も出来ない人が多いなあ、と。
同じことを感じていました。
ちゃんと挨拶をされるのは、年配の方と小学生 (笑)
無視が多いのは自分と同じ位の30代かなって感じています。
無視しても私は続けますけれど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
初回定期補修の案内が来ましたね。
良かったら、差し支えない範囲で、依頼事項やすでに直してもらった所をシェアしませんか?
結構自分では気づかないけれど、他の方に言われて見てみると、あらら・・・というのが
ありそうなので・・・
共用部で気づいたところはどうしたら良いのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
私は挨拶して返事が多い方多くて、いいなと感じていました。
タイミングなんでしょうか?
ただ、夜のエレベーターを降りるときの挨拶を迷ってしまいます。
「おやすみなさい」っていうのも気恥ずかしいし。
>初回の定期補修
とりあえず、気になっている点は以下の通りです。
補修対象外もあるかもしれませんが・・・。
天井のクロス。鍵を掛けるときの遊び。窓開閉時のの重さ。
風が強い日のシンクからの音。
窓は内覧会の指摘で調整してもらったはずなのに、同じところが重く感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
晴れた日はいまだに布団が満開ですね。
掲示板を見ていないのか、見ても気にしないのか・・・。
特にある上層階の部屋は信号待ちで見上げると、
布団の隣に物置のようなものが見えます。
パーティッションの前だから避難路を塞いでいるんではないだろうか。
困った人が多いですね。正直、お隣さんでなくてよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
夫は布団干しに反対の書き込み
妻はせっせと布団干し
なんてことになってたりして、妻に聞いてみようっと ^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
>>あなたのしていることは、器物損壊という罪に問われますよ。
公のビデオにも残っていますし。
何だか同じ住民同士なのにこういった書き込みはさみしいね。
お仕事柄かしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
確かに布団干しは多いようですね。風があまり強くない快晴の日などは特に。
挨拶は同じマンションの住民ですし、極力自分から挨拶するように心がけています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
>429さん
そういう人たちってベランダは共有施設であって、
占有スペースではないという気持ちはないんでしょうね。
そういう人たちに限って、
「撤去しなきゃならないのなら費用を負担しろ!!」なんて言うかもしれないし。
これはあくまで思い込みですけどね。
まあ、それも含めてここであがった笑いについては6月の総会で取り上げましょう。
そのときまでには自発的に撤去されているといいですけど。
>430さん
心が和みました。うちは確認しましたが大丈夫なようです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
正直言って布団はあまり干さないほうが良いかも。
今はなくなったけど、ここって環七のNOx、SOxなどの観測地点だったくらいだから。
干したほうがよりひどく汚れるかも。
干し時間はなるたけ短く、取り込む際は良くはたいてからにしましょう。
挨拶は気を付けているんですけど、ついつい待ってしまうんですよね。
人見知りが激しいもので(苦笑)
最低でも会釈だけはしようと心がけてはいますけど。
六月の総会荒れないといいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
433です。
誤植発見のため、訂正します。
>まあ、それも含めてここであがった笑いについては6月の総会で取り上げましょう。
↓
まあ、それも含めてここであがった話題については6月の総会で取り上げましょう。
失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
>434さん
たぶん荒れないんじゃないでしょうか。
もちろん都合がつかない人もいるとは思いますが、
「総会に出席する人=管理をまじめに考えている人(または共同生活のルールを理解している人)」
だと思いますよ。
そういう人たちは管理規約に記載されていないことでも、
良識にしたがい相手の立場に立って考えたうえで行動すると思いますし。
むしろコミュニティ意識の薄い(ない)人が周りを考えない行動をとるのではないでしょうか。
そんな人がわざわざ(面倒臭い)総会に出るとは思えないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
>>436さん
そうやって決め付けない方がいいですよ。
総会に出席したくたって仕事上出席出来ない住民もいるはずです。
そうやって決め付けられると欠席の人=コミュニティ意識の薄い人って
思われてしまう。
気をつけて発言して下さい。
面倒くさい総会? 共同住宅のマイホームを持ったんだから
総会があるのは当たり前です。そんな風に思う人っているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
>>437さん
確かに決め付けはよくありませんよね。
ただし、2行目にも「もちろん都合はつかない人もいると思いますが」と書いたとおり、
100世帯以上が暮らすマンションですから、
仕事その他諸事情により総会に出席できない人も当然いることでしょう。
その人たちを攻めるつもりは毛頭ありませんし、
自分ももしかしたらそうなるかもしれません。
>面倒くさい総会? 共同住宅のマイホームを持ったんだから
総会があるのは当たり前です。そんな風に思う人っているの?
「共同住宅」という認識を持っている人ばかりであれば、
今まで書かれたような問題は起きないのでは?
437さんはきっと総会は当たり前のもので、
面倒とは思われないかもしれませんが、
今までのスレを見る限りでは、
少数ではありますが、共同住宅という感覚をもっていない人がいるとしか
私には思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
皆さん、言葉に反応しすぎですよ。(笑)
言葉尻ではなく、内容に応答しましょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件