旧関東新築分譲マンション掲示板「Brillia調布国領はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. Brillia調布国領はどうですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2006-12-01 19:29:00

京王線国領駅徒歩10分に建築予定のマンションです。
検討または購入予定の方など、ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2003-07-26 12:34:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia調布国領はどうですか?

  1. 162 匿名さん

    そう言えば、調布市どうなんでしょうね?
    三鷹市は、環境の為NGと聞きましたが・・・

  2. 163 匿名さん

    建設大臣認定の処理槽付きのディスポーザは設置について事前協議が
    必要・一般のディスポーザは使用を自粛してください、と調布市役所の
    HPに出ています。

    参考ですが、調布市は燃えるゴミ(生ゴミなど)、燃えないゴミは有料です。有
    料のゴミ袋じゃないと回収してくれません。
    プラ、ペットボトル、缶、ビン、資源ゴミなどは無料です。詳しく知りたい場合は
    調布市役所へ聞いてください。

  3. 164 匿名さん

    購入者だとやっぱり気になってついつい工事の進み具合を見に行ってしまうんですよね!
    我が家でも近くを通るとつい寄ってしまいます。

  4. 165 匿名さん

    調布市も最近の広告を見てるとディスポーザー付いてる物件たくさん有るよ。

  5. 166 匿名さん

    >>160
    ブリリアのしつこい営業の口調に似てるけど、もしかして関係者?

  6. 167 匿名さん

    最近のこのスレは荒れ気味ですね。
    この物件に興味がなかったり誹謗・愁傷するひとは他のスレにいってほしいです。

  7. 168 IYフェチ

    色々なお話ありがとうございます。
    来週こそはモデルルームに行きたいと思います。
    荒れ気味のスレですが、荒らしている人は入居者以外の人でしょうから、
    あまり心配してません。

  8. 169 160です

    166さん。文章の読解力を付けましょう!
    私は購入者と言っているじゃありませんか。しかも、5日の11:00頃ブリリア
    を見に行ったとも。
    営業でも関係者でもありません。購入者です。
    どうせ、こういうことを書くと、『釣られた』とか言われるんでしょうけれど・・・
    まぁ、以前荒らしていった人だとおもいますが・・・
    私は、購入者として書き込みをしたまでです。

  9. 170 またまた160です

    すみません。よくよく読み返してみたら、私が挑発・あおる様な文章を書いた為に、
    荒れ気味になってしまった様です。
    自分が良いと思って購入したMSなので、なんだかバカにされた様な気がして
    『カァ〜』っとなってしまいました。

    スロップシンク・ディスポーザーについてはあくまでも個人的な意見です。
    これも書き方が悪かったと反省しております。ごめんなさい。
    他の購入者の方も、付いていればラッキーくらいには思っているのでは
    ないかと思います。

    スロップシンク・ディスポーザー・タンクレストイレ・浴室にテレビ等
    最近話題(or標準装備)の物はありませんが、私はとても気に入って購入
    しましたよ!
    今から、本当に入居が楽しみなんです。
    (とか書くと、また営業か?とか書かれちゃうんでしょうね・・・文章を書いて
    人に伝えるのは難しいですね(~_~))

  10. 171 匿名さん

    玄関の床タイル、フローリングや扉も全体的に明るくて、若々しいマンションですよね!
    この物件、棟内モデルルームも見にいったのですが、どうも梁のさがりが気になって、
    実際より狭く感じられました。
    国領は今後も駅の開発などすすみますし、住みやすそうな場所だったのですが。
    三菱地所のプロジェクトは断念したのでしょうか。

  11. 172 匿名さん

    三菱地所はまた有害物質が出たので延期状態なんです。
    来年には販売スタートするらしいけどね。

  12. 173 匿名さん

    パーク・ザ・ガーデンですよね。東電の土地から出ちゃいましたね。
    会報誌からも姿を消してしまいました。
    ブリリアにとってみれば、良かったんじゃない?競合減って。

  13. 174 匿名さん

    今日、引越し関連の通知が届きました。
    下層階の人は上層階に比べて2・3日早く入れるんですね。
    それにしても、鍵を新宿まで取りに行かなくてはいけないというのは・・・。
    Brilliaで配ってくれればいいのに。

  14. 175 匿名さん

    メインエントランス前の車寄せがほぼ完成してきました。楽しみです。。。
    でも、思っていたより小さいように感じたのは私だけでしょうか?
    引越しのときなんか、何か大変かもと思ってちょっと心配です。

  15. 176 いなり

    先日初めて行ってきました。結構、いいなあと思っています。
    あと少し、残っているようでした。
    大きな買い物だからこそ迷いますが、トータル的に内容や場所なども
    心に残る物件です。本当にどうしようかなあ。

  16. 177 匿名さん

    久しぶりに見てみたらにぎわってますね。
    だいぶ完成してきましたよね。いよいよですね。
    楽しみです。

  17. 178 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  18. 179 匿名さん

    しばらく見ていないのですが、だいぶ出来上がってきているようですね。
    10月の説明会の帰りにでも覗いてみようと思います。
    引越しの日程を今月中に返信するようになっていますが
    やはり鍵の引渡しの週は混雑するんでしょうね。

  19. 180 -----

  20. 181 板をスクロールして眺めてた人

    >167の「愁傷」が目に入ってドキッとしました

  21. 182 -----

  22. 183 88

    誰かが私の代わりに叩かれているようで・・・・・・・土壌、ゴミで落ちついたような
    感じですが 土壌じゃないですよ。天下の芙蓉グループで上場企業売主が
    そんな事隠したら大変でしょ。読んでももらえば分かりますが 住んだ人じゃ
    ないと気づかないんです。当然販売員も気づきません。慎重で神経質な私で
    さえこの近くに住んで初めて気づいたのです。まあ命に関わることではないし
    気になるのは30−40%位だと思いますので・・・・あまり気にしないで下さい。
    皆さんが入居の時にはヨーカ堂もオープンしています。入居されたら「この事
    だったのか!」と何人かの人は気づくとは思います。その時までこのスレある
    のか知りませんが。

  23. 184 IY

    現地見てきました。
    が、駅にエレベーターもエスカレーターもない時点でベビーカー族の
    私たちには適していないと思いました。
    地下化と同時に整備されるとは思いますが、それまで待てるものでもないし、
    ブリリア自体のよしあし以前の問題で断念します。
    色々情報を下さった皆さん、どうもありがとうございました。
    皆さんの新生活が幸多きものであることをお祈りいたします。

  24. 185 匿名さん

    184さんの言うように国領駅はひどいです。街の開発はしたけど 駅が
    追いついていけません。これは京王の問題もあるのかもしれません。
    駅利用者は増える一方なのに 駅が小さく使いづらいですよ。トイレも昇りの
    ホームにだけあるのもマイナスです。ちなみに北口のテナントで食関係は
    モスバーガー、日本料理屋が決定しています。あのタワーマンションはまだ
    売れ残っていて センチュリー21とかも仲介チラシを配っています。
    (購入者が投げたのかどうかは不明です)ブリリア近くのローソンの交差点に
    土日 看板(タワー物件)を持った人がいつも立っています。

  25. 186 匿名さん

    同意。
    国領近辺はBrillia以外にもコナビレッジとか
    ルパサージュ、公団のライフタウン、
    (中断中だけど)三菱地所パークハウスなどなど、
    マンションが増える一方なのに、あの駅は何とかして欲しいですね。
    国領は特に南側の自転車置き場を何とかして欲しいです。
    休日は結構ひどい状況。

  26. 187 購入者

    確かに、京王線は小さい駅が多いですよね。
    早く小田急みたいに、高架もしくは地下化して、エレベーター付けて
    欲しいです(まぁ、小田急も全駅ではありませんが)。
    IYさんじゃないけれど、子育て世代には厳しいですよね・・・
    京王線が便利になる頃には、家の子供も大きくなっているでしょう・・・

    千歳烏山・仙川なども、マンション建設ラッシュなので、駐輪場の問題は
    どこも同じみたいですね。

  27. 188 購入者

    「住んで見なければわからない。」って
    救急車の音のこと???

    であるならば折込済みですが・・・。
    某大病院の近くに住んでいたもので・・・。

  28. 189 匿名さん

    駐輪場の問題あがっていますね。
    個人的には、無料の開放駐輪場があることにびっくりしました。
    以前住んでいたところでは、整備されていましたがお金を取られたし、駐輪場外ではすぐに撤去されてもっと高いお金を払わされていたので。

    駅にエレベーターないっていうのはベビーカー使うとき大変ですね〜。
    でも、出かけるときは車だからあまり気にならないかも・・・。
    いずれにしろ、早く地下化してほしいですね!

  29. 190 88&184

    >>188 救急車の音は大したことありません。慈恵も救急病院に行く救急車は
    よく通りますけどね。駅は南口8:30過ぎに行っても置くところありません。
    適当な所に置こうとしても監視員がいて「北口に置いて」と言われます。
    (遅刻するほど遠いです) ブリリア近くの和食ファミレスの横にはパレステージ
    柴崎国領が建ちます。初めはパレステージ柴崎でしたが。国領はイメージ
    いいのかな(笑)ちなみに駅タワーの最上階は某大物芸能人が買い占めました。
    ここ1−2年で人口は相当増えそうです。ブリリアほぼ出来ましたが 全部
    ホワイトの方が良かったような気もします。近場の入居者の方がよく
    見に来ています。指定小学校は公団と違い昭和小です。(数年前あることで
    有名になりましたが 今は大丈夫だそうです)中学は6中ですが
    ここは荒れていません。7中が一番荒れています。

  30. 191 匿名さん

    大物芸能人が買占めってワンフロア全部?そりゃダレのことだい?
    うらやましい・・・。

    この物件はバランスとれてて良いね。ジョギングも楽しそうだしなぁー。
    三菱の物件を待ってたら、出遅れちゃったよ。

  31. 192 匿名さん

    >180>182
    何か書いてから投稿してください失礼です

  32. 193 匿名さん

    昭和小???調和小だろ。
    校舎はきれいです。

  33. 194 匿名さん

    180,182は削除されたんだよ。

  34. 195 匿名さん

    某大物Sちゃんですよね。ワンフロア全部というのは本当ですか。

  35. 196 購入者

    そういえば,
    北側の道向かいのエリアで
    ニワトリ飼ってる家がありますけど
    早朝から鳴くのかな?

  36. 197 匿名さん

    え?そうなの?
    早朝から鳴くかも。それよりか、カラスの方がうるさいかも。
    野川沿いの歩道と小さな公園のような所ににカラスがたくさんいるからね。
    場所としては、三菱の物件の方向。

  37. 198 匿名さん

    隣の公団に住んでますけど、カラスや鳩はぜんぜん来ないし、うるさくないですよ。

  38. 199 匿名さん

    よかった。
    でも野川にはいるから、散歩などの時はご注意ください。

  39. 200 匿名さん

    >>195
    Sちゃんって・・・さ○ちゃん(大物演歌歌手)?

  40. 201 匿名さん

    寿司○郎の方ですね
    噂では府中のタワーも契約したとか・・・

  41. 202 190

    訂正です 小学校は193さんの言うとおりです。勘違いでした。
    また華屋の横に建つのはパレステージ国領でした。カミサンが柴崎から
    国領と言ったのを聞き違い書いてしまいました。すいません。
    タワーの芸能人はノーコメントにして下さい。ちなみにニワトリの音は気に
    なりません。今は野川も水がなく寂しい状態です。もうMRではなく現物の
    部屋が見れるようになりました。私の言っている問題は分譲マンションでは
    解決不能です。公団に住んでいる人でブリリア買った人はあまりいないでしょう。
    (公団は都営と違って家賃高いので買おうと思えば買える人です)

  42. 203 匿名さん

    190=202(=88)は、一体何が言いたいのですか?
    88は既に、購入者にとって、気分の悪い書き込みでしたので、削除されています。
    それなのに、また意味深な文書を書いていますよね?
    190は、購入者では無いと私は思っているのですが、あなたの文章を読むたびに
    不愉快な思いをします。
    荒らしでは無いようですが、もうその様な文章を書き込むことは、止めて頂けませんか?

  43. 204 匿名さん

    私も203さんに同意権です。
    確かに不愉快ですね。

  44. 205 匿名さん

    そうそう。だったらはっきり言えばよい。

  45. 206 匿名さん

    202さん、買えなかったんですね。残念でしたね。
    何と言おうが皆そう思ってますよ。

  46. 207 芸能記者

    タワーの1フロアを買い占めた大物芸能人って、
    紅白歌合戦のド派手衣装のSちゃんなの〜。
    スクープだ。明日の1面、これで決まり。東京S。
    でも、そんなに買ってどうすんだろう?

  47. 208 匿名さん

    >>206 買わなくて良かったと心から思っています。(まだ部屋残っています)
    ちなみにブリリアなら現金で買う予算はあります。親切に「教えて下さい」と
    いう書き込みがあれば教えてあげようかとも思いましたが、辞めました。
    もしくは正解のカキコがあれば・・・・・・・・・・・・
    書けないのは購入者がかわいそうだからですよ。公団の人は誰も買ってない
    でしょ?(公団の人は相当数が分かっているから)
    パンドラの箱は開けてからが楽しみです。
    なんども言いますが 買ってしまっても仕方ないです。住んでみて分かるの
    ですから。住み始めたら皆が気づくのでもう誰にも知れ渡るようになるので
    転売は難しくなりますね。皆がその問題に直面する訳でないので ここに
    いる人は そうならないよう願っております。

  48. 209 匿名さん

    私は、202さんの意見は、貴重な意見だと思ってます。
    ま、そう思わない方もいるようですが。

  49. 210 匿名さん

    購入者として、プラス面の事ばかりの情報交換をするつもりはありません。
    しかし、読む方によっては、悪戯に不安をあおる様な書き方をしている点が、
    不愉快なのです。しかも微妙に情報が間違っているし・・・

    190で書いている『調和小は、数年前あることで有名に云々・・・』
    シックハウスですよね。今は、ほぼ解決していると聞いています。
    解決に向かっているのだから、はっきり書けば良いと思うのですが。

    208で書いている『書けないのは購入者がかわいそうだからですよ。』
    可哀想というより、楽しんでいるようにさえ感じます。
    それにしても、あなただけなのですよね。公団の人も、近所の人も
    何も書き込みをして来ない・・・
    この情報も、なんとなく多少問題があるのかもしれませんが、
    信憑性に欠けるような気がします。

    それに、タワーの情報。あれは、ブリリアとは全くもって関係ない。
    まぁ、全く興味が無いと言えばウソになりますけれど・・・
    しかもこれも、はっきり書いていない。

    一事が万事この調子です。

  50. 211 ばる

    何かマイナスなことがあるかもしれないですね。不安がありますが
    すでに購入した身ですので仕方ないです。どこに住んでもマイナスな点は
    あると思うので自分が気にいったという責任をもってうまく付き合って住み続けたいと思います。
    野川の水が少なくなっているのは悲しいですよね。野川を守るため
    何か活動したいと思っている一購入者でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸