- 掲示板
東京都内で、お薦めの新築タワーマンションはどこでしょう?
竣工前のマンション中心ですが、竣工後も販売中のマンションも含め、書込みましょう。
中古物件は除外です。
現在購入を検討中の方にも大変参考になると思います。
[スレ作成日時]2005-02-06 17:12:00
東京都内で、お薦めの新築タワーマンションはどこでしょう?
竣工前のマンション中心ですが、竣工後も販売中のマンションも含め、書込みましょう。
中古物件は除外です。
現在購入を検討中の方にも大変参考になると思います。
[スレ作成日時]2005-02-06 17:12:00
Yomiuri Weeklyを 読みましたけど、人気の度合をすまいサーフィンの登録者数で測っていますので、どうかと思いました。
例えば20戸しかないマンションで、30人ホームページ上で登録していれば150ポイント(%)ですから。
売れ行き状況や物件の善し悪しは全く考慮されていません。
つり革広告を見てす ぐ買ったのですが、がっかりしました。
>すまいサーフィンの登録者数
私は、住まいサーフィンの登録者数や掲示板の書込みの数で人気物件をチェックしていますが、
悪くないと思いますよ?
(住居以外でも、電気製品なら、kakaku.comの掲示板の書込みの数を見ます。)
但し、戸数で割らない方が良いと思いますが。(あるいは変化を小さくするか)
マスコミなら、もうちょっときちんと取材した結果で、人気物件を分析してほしいですよね。
確かに、戸数で割る意味がない。
純粋な人気度(気になる度)であれば登録者数の多い順で良い。
もしバイアスを掛けるなら、登録者数+物件ホームページアクセス数+物件評価を合わせた総合的な分析をすべきだと思う。
少なくともこの分析は、マスコミであるYomiuriがやるべきでは、ただのデータ流用では能が無さすぎる。
まぁ、所詮読売か?
>>272
近頃のマスコミなんて所詮そんなものです。
「暴落が始まる」「地価が下げ止まり」なんて書いても、結局自分の足で情報集めて記事を書いていない。
昔は、文屋と言えば靴の底減らして記事書いたのに、最近はインターネットで情報集めて、なんの考察も推敲もせずに終わり。
落ちたものです。
別にインターネットで情報集めるのが悪いと言っている訳では無いのです、それを自分の足で裏づけとるなり、考察入れるなりして欲しいのです。
単に350円出して、ありきたりの情報しか入らなかったので悔しいだけなのですが。
マンション買う人は、労力を惜しまず靴底を減らしてMRなどに通ってますからね。
それ以上の取材がないと、読む方も楽しくないし、参考になりませんよね。
そういう自分もマスコミなんで、所詮マスコミとか言われる原因になる記事にはがっかりです。
ライオンズタワー月島、完売!!
ライオンズタワー月島近くの、ザ・クレストタワーは完成しているにもかかわらず
売れ残り物件を値下げではなく強気で値上げして販売中。
エアライズの件ですが、東池袋は立地の環境はどうでしょう?
ミッドサザンレジデンス御殿山のモデルルームと建設現場を見に行きましたが、
大通りと線路沿いではないのが魅力的に感じました。
また、隣は御殿山の第一種低層住居専用地域を見下ろす環境が良かったと思います。
交通の便はどうですか?
芝浦四丁目のCMTは?5/7よりMR公開だそうだ。港南に続いて芝浦か・・・
立地の希少性で虎ノ門タワーズレジデンスとかどうでしょう?
CMTは外廊下なのでNG。
CAPITAL MARK TOWERは同じ芝浦のグローヴタワーと同じように、外廊下なんですね。
エアライズや勝どきのTTTも外廊下ですし、世田谷や溝の口,町屋を含め、
最近また外廊下のタワーマンションが増えて来ましたね。
内外廊下に関しては専用のスレもある位、議論が尽きません。
私も条件が同じなら内廊下派ですが、そんなことはあり得ませんので、何を優先するかで選ぶ他ありません。
シエルタワー住みたいんですが。
高いかな?
駅直結のシエルタワーの情報がもっと欲しいですね。
話は変わりますが、 港南に次ぐタワーマンションの激戦区、川口駅周辺で、
一人気を吐いている【リビオタワーカワグチミドリノ】。
WTCやBTT、高輪ザレジデンスのような 豪華な共用施設や豊富なエレベーターやエスカレータ採用の対極を行く、
ぜい肉を削ぎ落としたシンプルな造り。
共用施設は極めて少なく、外廊下でディスポーザ無しですが、内装は標準仕様をキープ。
大林組の施工で、売り主も大手な割に、思い切った価格設定が功を奏し、早いペースで売れています。。
このようなスリム化したタワーマンションもあっていいと思います。 これが支持されて購入する人も多く、早期完売が見えて来ました。
エレベーターが2台なのと、室内の梁が気になりますが、これは購入者は既に承知の上でしょう。
中途半端なタワーマンションを造っているデベロッパーはおおいに参考にすべきです。
上記の追加です。
敷地の緑化率が80%で南側全面に20mの余裕を取ってあります。
確かに室内の梁は目につきますが、室内の最高の高さは265cmで標準以上です。
バルコニー側の柱も基本的にアウトポールになっています。
90戸/1台のエレベーター台数ですが、都心の人気のタワーマンションでも似たような数字ところがあります。
分速も最近の210m/分には及びませんが、2台だと止まる階数が多いと思われますので、最高速度が関係してくるケースは比較的少ないでしょう。
ディスポーザは無くても、24時間ゴミ出し(1階)可能です。
価格を抑えた割にはよく考えて設計してあると思います。
内廊下でなければ価値半減。
半減とは言い過ぎだと思いますが。
条件が同じなら内廊下の方がいいと 一般的に言われますが、購入者にとって、何を優先するかで決める事ではないでしょうか?
例えば、同じ予算なら、内廊下で西北向きを取るか、外廊下で東南向きを取るかなどのケースです。
エアライズが昨日完売したようなので、このスレの対象マンションではなくなりました。
今後は、他の完売マンション同様 参考物件のみとしての登場となります。
次に人気が集まるのは、どのタワーマンションでしょうか?
>277
>エアライズの件ですが、東池袋は立地の環境はどうでしょう?
現在はラブホテル隣接(これは無くなりそうだが、他にもある)、高速道路隣接、
そうでなくてもあまり良い土地柄ではないが、
徐々に改善されると思われ。
昨日の東京12chの『噂の東京マガジン』に続き、本日発売のYomiuri Weeklyの続編で、
港南の70年定期借地権付きタワーマンションの話がでています。
最近定借マンションがよく売れていることと、更に中古で一部値上がりしているマンションがあるとの事です。
以前 他のスレでも書いたのです、将来何かの事情で賃貸に出す際の影響も心配です。
例えば定借で1500万円相場より安く買えた場合、利回り6%と想定してで月75000円安く出すことができます。
借りる人は定借でも関係ありませんので、安ければ直に借り手が見つかるでしょう。。
近くで自分のマンションを貸しに出す際に苦労することになるかも知れません。
勿論 地代は毎月払いますが、代りに土地の固定資産税は払わなくてすみます。
賃貸目的の人を含め、周辺よりより1000-1500万円程度 当初安く買える定借マンションはいっとき人気が続くでしょう。
未だ早いですが、 港南の都営アパート跡はどのぐらいの倍率になるのでしょうか?
マークスは今年初め見ました。
非常にCPの高い物件だと思います。ただ地権者の方々の意向が強く反映されているからだと
思うのですが、グレード的にはかなり質素です。確か二重床も一部でしたし・・・・。
私見ですが、MRを見て納得されればそれはそれで良い買い物だと思います
かなり前ですが、現地とパンフレットは見ました。
モデルルームを見ていないので内装に関する記述は覚えていませんが、
エレベーターの台数とその仕様がちょっと気になった記憶が有ります。
でも 地下鉄のホームに 専用の連絡口があると言うのは、かつて無い便利さですね。
今、お台場に空いてる住戸たずねたところ、紹介できる住戸ございません。キャンセルまちだと、受け付けますということでした。ひょっとして完売では?
住宅情報ナビではTHE TOWERS DAIBAは 残2戸となっていますね。
連休明けに 更新されれば完売かも。
いずれにせよ、もうすぐみたいですね。
THE TOKYO TOWERS
以前にこの近くのマンションのモデルルームを見に行ったときに、この地区は、マンション建設にあたり近隣住民の反対運動があったと聞いています。どうなのでしょうか?あと、このマンションが建つことで、レインボーブリッジの眺望を遮断されるビルやマンションもありそうですね。
http://rain.prohosting.com/~rain7/
連休中に田町のCAPITAL MARK TOWERのモデルルームに行って来ました。
先ず、体感型ライドシアターには驚きました。
ますますモデルルームはアミューズメントパーク化して来ましたね。
芝浦の島や、勝どきに対抗するためでしょうが、免震装置や、共用施設を考えると価格設定は割安と感じました。
外廊下ですが、閉鎖型ですので、風の影響は低減出来るでしょう。
ただ、総戸数に対するエレベータの数と 外観が殆ど全て 吹きつけ塗装というのが少し気になりました。
その価格設定が功を奏すれば 第1期の400戸前後は完売するのではないでしょうか?
私も連休にCMTのMRへ行って参りました。まるでTDLのようなMRでしたね。小学生のお子さんがいれば喜びそうな感じです。帰りにお土産付きでいたれりつくせりでした。タワー大好きさんの仰る通り価格設定が割安だなと感じました。山手線の新しい駅ができれば田町駅とあわせて2駅徒歩圏内になりますね。私は購入するなら南西希望なのであまり気にしませんでしたが東南希望の方には眺望が要注意かもしれませんね。超高層階なら問題ありませんが完全に芝浦の島が視界に入ってくると思います。営業の方も賃貸棟が建つと眺望は・・・。という感じでした。大通り、線路に面してないというのも魅力的でした。個人的な質問で失礼かもしれませんが、タワー大好きさんは色々と他の物件にもお詳しいですがこのCMTはどうですか?上位に入る物件でしょうか?(いきなりですみません・・・。)
CMT見てきました。
ライドシアターでは動きにビビったお子様が泣き叫んでおりました。^-^;
内装の質感がイマイチなのと、窓際で梁が下がり過ぎなのが気になりましたが、
立地、免震、共用施設を考えると確かに割安ですね。
でも、ハイサッシの意味が無いくらい下がってる梁は気になるなぁ…。
>306さん
え! お土産付きでした? 私は貰っていませんが!! (笑)
私が買うかどうかは別にして、投資効率 (一般的によく言われる、利回りや将来の値上がり率ではなく、私の場合は費用対効果、つまり販売価格に見合うだけの物件かどうか)の観点からいうと、トップクラスのタワーマンションです。
もちろん、このマンションの場合は賃貸に廻したとしても、高利回りも期待出来ますが。
また、施設の割には管理費も割安に感じました。
上にも一部書きましたが、購入される場合は、
・エレベータが約108戸に対して1台ですので、ある程度その不便さを我慢しなければならないことと
・吹きつけタイルの全面での使用が マンションの外観上 長期的にどうなのか。最近のマンションは殆どタイル張りですので。
等は、予め検討して、自分なりに納得しておく必要があるでしょうね。
また、小さな事ですが、他のタワーに比べて、ビューラウンジの階数が低い(25階)ので、眺望はやや劣るでしょうね。
でも、免震構造で、ゴミは各階対応、ディスポーザー付き、ハイサッシなど、快適性は保たれています。
山の手線の駅から徒歩8分と言う立地の良さも、特記出来ますね。
グローブタワーの価格次第ですし、このマンションの正式な価格発表はこれからですが、今のところ、買って損をするマンションではないと感じました。
>307さん
確かに、間取りや部屋によっては大きな梁が出ていたのは、残念でしたね。
外廊下側のガラスブロックの使用は面白く感じました。
天井高も十分ですが、最近のはやりの 260cmでないのも、ちょっと残念です。
ロービーから2階の共用施設へは、エスカレーターのほうが、豪華さがでていいのですが、管理費用に効いて来ますから、諦めたのでしょうね。
でも正直言って、免震&この立地でよくこの価格で建てられたなあとの印象でした。
>タワー大好きさん
早速のご回答ありがとうございます。いきなり個人的に質問してしまったのに丁寧に答えて下さり感謝いたします。
実際に見学された方に客観的ご意見が伺いたかったので・・・。私も外廊下のガラスブロックいいなと思いました。思わず営業さんに『これもOPですか?』と尋ねてしまいました。(←MRにOPが多かったので)
私が見学した時は雨だったからお土産付きだったのかもしれませんね・・・??(お菓子でした。)
>306さん
あと、外廊下に対して 306さんがどう考えるかも重要です。
ここは閉鎖型の外廊下ですので、開放型ほど天候の影響は受けませんが、内廊下の各種メリットは当然得られません。
これは人によって其々ですので、この点があまり優先度が高くないようでしたら、他の面を より重視すればいいと思います。
先程、書き忘れましたが、熱交換型の換気システムは気に入りました。それと、角部屋の廊下が占める面積が少ない点も。
タワー大好きさんの評価がお菓子で左右される(笑)とは思っていませんが、もし、そういう書き方に見えたのでしたら失礼しました。
おそらく313も責める意味ではなく(楽しい軽い意味で)書いてくださったのだとは思いますが、念のため・・・。
あえて、評価に加えるなら、CMTもお菓子で少しでも印象良くなるようにがんばっている、という言い方もできませんが。
>タワー大好きさん 312さん
私が余計な事を書いてしまいご迷惑、不快感を持ち込むきっかけとなってしまい申し訳ございません。
引き続きCMTの話題を続けさせて頂きます。この物件の西側には【運河】が流れていますね。以前この運河沿いに知人が住んでおりましたが綺麗とは言い難いものだった記憶があります。1度しか訪ねなかったので【臭い】の記憶はないのですが、タワーマンションでも少なからず【悪臭】等の影響は受けるのでしょうか?
個人的には希望の方角で気に入った間取り(全ての部屋がベランダに面している)があったのでタワー大好きさんに頂戴しましたご意見もふまえて検討してみたいと思う物件でした。
でもやはりマンションというものは次から次へといい物件が出てくるものですね・・・。なかなか購入までは踏み切れません・・・・。
>306さん
御菓子の件は312さんも私も 冗談で書いているのですから、真にとらないで下さい。
私はダイエット中ですし。 タワーマンションの建設予定地を含めて都内を歩いているのは、ダイエットも兼ねているのです。そろそろ平均体重以下になりましたので、 止めますが。
運河に関しては、お隣の品川のタワーマンションの最近のスレにも出ています。
条件によっては、ある程度匂うとの事です。 但し 感じ方は人其々でしょう。
同じ田町駅から 徒歩8分のグルーブタワーの予定価格の発表が今月中にある様です。 CMTより1-2割高くなるとの噂ですが。 私はまだグルーブタワーを見ていない(現地は訪れていますが)ので比較は出来ませんが、 甲乙付け難くなるかもしれませんね。
>>306さん
こちらこそ、余計な気を使わせてごめんなさい。念のため程度の軽い気持ちで書いた物です。
それと>>314の訂正を・・・
>CMTもお菓子で少しでも印象良くなるようにがんばっている、という言い方もできませんが。
CMTもお菓子で少しでも印象良くなるようにがんばっている、という言い方もできるかもしれませんが。
です。
お菓子談義はこのへんで本題へ。
CMTも芝浦アイランドもそうですが、確かにタワー大好きさんがおっしゃるように潮くさいというか、運がくさいというか、
多少においはしますね。
私が行った日は私は気にならない程度かなと思いましたが、日によってはもっとにおいがきついかもしれませんね。
CMTは私独自のCP度数(コスト・パフォーマンス度 : 詳細は長くなるのでここでは省きます)では、久しぶりに [大変お薦め物件] の数値になっています。 そのマンションが感覚的に気に入っても、実際に冷静に細かく評価して、計算してみると この数字が案外低いこともあるのですが。
ただし、数字上そうでも、次に予算内か、そして申し込んでも抽選に当たるか、将来とも本当に住んでみたい街やマンションかによって、各自の最終評価は変って来ます。
最終的にマンションの販売価格が決まった時点で、現地とその周辺、そしてMRを再度訪れて、インプットしなおすこともあるので、数字が変更になる事もあります。
運河の件は、自分なりに未だ結論が出ていません。 色々な天候のときに行ってみるしかないでしょうね。
タワー大好きさん、いつも色々な情報をありがとうございます。
このスレでコスモポリス品川の南側に住友不動産の落札したマンションが
出来るというお話にすごく興味があります。
もう少し詳しく知りたいのですが、この情報はどこを見れば載っていらっしゃるのですか?
よろしければ、お教え下さい。すいません。
ちょっと古いですが、現在分かっている情報です。
住友不動産は港南であと1000戸前後タワーマンションを販売しなければなりませんので、
定借マンションの販売時期と価格設定が難しいのではないでしょうか?
-----------------------------------------------------------------------------
東京都の港南4丁目第3団地事業、住友不グループと協議入り−3棟9.4万㎡、来年度に着工
(建設工業新聞・建設通信新聞 9/1掲載)
-------------------------------------------------------------------------------
東京都は、港南4丁目第3団地建替プロジェクト(民間施設ゾーン)の事業予定者を住友不動産が代表とするグループ(住友不動産建物サービス、竹中工務店、東京ガス、日立ビルシステムで構成)に決定。敷地東側に、超高層住宅棟(分譲住宅829戸)と商業施設棟、西側にスーパーマーケットや複合型医療施設等を設けた生活利便施設を配置する計画。
場所 東京都港区港南4丁目第3団地
進捗状況 10月基本協定締結、05年度着工、08年度完成目指す
施設規模 超高層住宅棟:43階建、高さ140m
生活利便施設:3階建
商業施設:2階建
延床面積 3棟総延べ9万4,644.4㎡
年間借地料 約1億6,046万円
関連各社 東京都、住友不動産、住友不動産建物サービス、竹中工務店、東京ガス、日立ビルシステム
同じく古いですが、別の記事です。
■ 秋口に実施方針 都住宅局「東村山本町」「港南四丁目第3」団地
都住宅局は、都営住宅用地への民間活力導入で、東村山本町と港南4丁目第3(民間ゾーン)の2団地での事業化を目指している。実施方針を秋口にも公表する考えだ。このため、現在、事業スキームの検討をそれぞれ進めているところ。民活導入の先駆けとなった「南青山1丁目団地建替プロジェクト」の手法を基本とする方針で、定期借地権制度を活用し、民間住宅などを導入する。実施方針公表後は、15年度内に募集要項公表、事業者公募開始までこぎ着けたい考え。事業者の決定は17年度となる。
検討業務に関しては、東村山本町団地を日本総合研究所(千代田区)、港南4丁目第3団地をアール・アイ・エー(港区)にそれぞれ委託した。実施方針には、事業の概要(手法、内容、期間)のほか、民間事業者選定方式などが盛り込まれる見通しだ。
(省略)
一方、港南4丁目第3団地については、団地敷地(港区港南4丁目地内)の北側部分8500平方㍍程度を民間ゾーンとする。中堅所得ファミリー向けの民間住宅(平均専有面積80平方㍍程度)700戸程度のほか、商業・業務施設、福祉施設、文化施設などを導入する計画だ。
現地には、分譲店舗18店などが既存する。今後、権利者の意向調査を踏まえて配置施設を固めていき、事業者公募の際の整備条件などに反映させることになっている。
住宅局では、建て替えを進める大規模団地の一部について、計画戸数に見合う需要が将来的に見込まれないこと、土地を有効活用していくことなどの観点から南青山1丁目団地で行った民活的手法を採り入れる方針を14年度に打ち出している。
(建通新聞東京7月18日号掲載)
都政新報の記事です。
具体的に販売価格の目標が書かれています。
●定期借地権活用し分譲住宅を供給
都住宅局は18日、港南4丁目第3団地建替プロジェクトについて、民間施設ゾーンの事業実施方針を策定した。方針では、定期借地権を活用することで、中堅所得層ファミリー世帯向けの分譲住宅を供給することとし、2〜3LDKタイプの80平方㍍で3200万円の価格を目標に、700戸程度を予定している。
定期借地権の期間は70年間。民間事業者を一般公募型プロポーザル方式で決定し、この事業者が転貸方式で分譲する。
これ以上、しつこいと嫌われそうですので、本件は最後にします。
東京都知事本局のホームページにリンクしてある、pdfファイル
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/hyokahp/daikibo/dh13/jutaku.pdf
に、港南4丁目第3団地事業計画の詳細が掲載されています。
東京都知事本局の資料には、80㎡を中堅所得者(勤労者世帯平均年収の4倍程度)向けにとあるので、2、920万円程度で販売ということではないですか?
ようするに、80㎡で3、000万円を切る価格設定。
WCTをはじめ、周りのマンションは軒並み暴落、資産価値半減ではないでしょうか?
ご参考
総務庁発表の2004年度の勤労者平均年収は730万円です。
なお、全世帯平均年収は650万円です。
↑327 私が書きました。
東京都が業者を選定するにあたり示した審査基準に、下記のような条件が入っていました。
全文は長いので 一部抜粋します。
----------------------------------------------
港南四丁目第3団地建替プロジェクト
審査基準
審査項目と評価方式
(1) 資格要件の審査 要件を満たしていないときは失格とする。
(2) 価格・賃料等の適格審査 条件を満たしていないときは失格とする。
(3) 基本的事項の適格審査 必須条件等を満たしていないときは失格とする。
省略
ア 定期借地権分譲住宅の価格・賃料等
(ア) 販売価格 専有面積70㎡から90㎡までの間にあり、
その販売価格が45万円/㎡以下の住戸について、当該提案販売単価と、その住戸の数に応じて、比例的に配点する。
詳細はこちらをどうぞ。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_keiei/800kounan-16.pdf
この条件に対して、住友不動産グループは
-------------------------------------------------------
(1) 事業予定者(優先交渉権者)
グループ名 「家族で住む都心」提案チーム
構成員(○は代表者) ○住友不動産株式会社、
住友不動産建物サービス株式会社、
株式会社竹中工務店、東京瓦斯株式会社、
株式会社日立ビルシステム
5 事業予定者(優先交渉権者)の提案概要
(1) 棟の構成
ア 東側に、超高層住宅棟(43階建)と商業施設棟(2階建)
イ 西側に、生活利便施設棟(3階建)
(2) 建物の高さ 140.7m
(3) 容積率 775.5%
(4) 延床面積 94,644.4㎡
(5) 提案借地料 約1億6,046万円(年額)
(6) 定期借地権分譲住宅戸数 829戸
(7) 専有面積が70㎡から90㎡までの間にあり、その提案販売価格が45万
円/㎡以下である住戸の割合 100%
(8) 専有面積が70㎡から90㎡までの間にある住宅戸数 829戸
(9) 生活利便施設の内容 スーパーマーケット・小売店舗・複合型医療施設・保育所
で応札し、落札しました。
詳細はこちらをどうぞ。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_keiei/800kounan-22.pdf
>>319さん
以上がこの計画に関して、私が持っている情報です。
時々、週刊誌やマンションの掲示板に、港南の定借マンションの事を触れていることがありますが、
これ以上の情報は、現在のところ公表されていないのではないでしょうか?
タワ−大好きさん、320さん、326さん、色々な情報ありがとうございました。
タワ−大好きさんの情報量は、さすがですね。
詳しい情報ばかりでよく解りました。ますます、興味がわいてまいりました。
いつ頃発売されるか、興味津々です。
早速、現地に行ってみたくなり、これから買い物がてら、品川を散歩してみようと
思います。
私はタワ−大好きさんのスレが大好きで、他のスレも楽しみに拝見させていただいて
おります。これからも、色々な情報を楽しみにしてます。
また、この品川の情報が入られましたら、是非、お教え下さい。
今回は本当にありがとうございました。
>周りのマンションは軒並み暴落、資産価値半減ではないでしょうか?
港南に限らずドコにも定借物件ありますが、定借物件の存在で回りのマンション相場が暴落する事はありません。
定借は確かに他のより安いが、そのかわり毎月借地料を支払わなければいけませんし、投資にも向いてません。
もちろんこれらのことは気にしない、できれば安いマンションがほしい人にとってもっとも条件のいい物件だと思います。
>いつ頃発売されるか、興味津々です。
第3期にあたる民間施設ゾーンは、予定では今年度着工、2007年度(平成19年度)竣工予定とのことです。
なお、この定借物件は、敷地の東側にオフセットして建てられるとのことです。
この物件の南面(第2期都営住宅敷地東端)には約3、000㎡超えの防災広場ができます。
第2期(24階建て)と第3期(42階建て)は、お見合いにならないように考えられて敷地計画が立てられるようですが、コスモポリスとのお見合いは考慮されるのかが心配です。
港南児童館なども整備されるようなので、ますます便利になると思います。
個人的には、港南区役所の支所を造って欲しいと思います。銀行も欲しいな。
>>319さん
お蔭で開店休業状態のスレが、再び浮上しました。
少しでもお役に立ったなら、何よりです。
>>333&334さん
本当にその通りですね。
>そのかわり毎月借地料を支払わなければいけませんし、・・・
但し、土地分の固定資産税は払わなくて済みますね。
>投資にも向いてません。
譲渡益を狙う投資に関しては、将来のことで分かりませんが、もし賃貸を目的として購入が出来たとすると、非常に利回りの良い、高効率な投資物件となります。
賃借人は、そのマンションが定借かどうかは関心がなく、立地と設備で相場の家賃を払いますから。
多分、新規分譲の際、売り主から何らかの賃貸目的の購入の歯止めがかかると思います。
最近の大阪のタワーマンションでは、住民票を必ず移すこととして、業者の購入にある程度歯止めをかけた物もあります。
ただ、転勤などの不可抗力で貸す事になった場合は、分譲価格の割にはいい家賃が貰える可能性が大ですね。
高倍率となる抽選は間違い無しで、別のスレのタワーの完売速度の記録も更新するかも知れませんね。
早速、現場に行って参りました。
雑誌の切り抜き片手に、港南に出来ているマンションをひとつひとつ見て参りました。
港南は、今住んでいるところとは、ガラッと雰囲気も違いますね。
港南四丁目第3団地建替プロジェクトの場所に現在20階ぐらいの建物が建設されていた
のですが、あれが都営住宅なのですか?
現地を見て回るのも大切なことですね。
真夏のような熱い中、お疲れさんでした。
現地を見るのは如何にに大事かは痛感しています。
現場を見ないであれこれ書くと、大きな間違いにつながりますから。
多分、319さんが今日見てこれらた場所が、定借マンションの建設現場と思います。
かなり、立ち上がっているのではないでしょうか?
今日は日本橋に行く用事があったので、ついでに都市整備公団URの【トルナーレ日本橋浜町】の超高層タワーマンションのモデルルームを見て来ました。
賃貸とはいえ、最近はモデルルームも、建物や部屋の内装もりっぱですね。感心しました。
中央区の立地で、複数路線の駅から徒歩5分前後で便利なところですね。
近くの人形町や水天宮界隈も楽しそうでした。
319 さんが336 で見られた20階は、第2期の24階(高さ80m)の物件で都営住宅となります。
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/building/list/2003/81_120/03101.html
42階の定借マンションは、まだ工事が始まっていないようです。
上記URLの建築物環境計画書もまだ提出されていないようです。
何か揉めているのでしょうか?
319さんが見た港南の印象はどうでしたでしょうか?
気になったマンション有ったでしょうか?
差し支えなければお教え下さい。
タワ−大好きさん、334さん、こんばんは。
本当に今日は、暑かったです。顔が少々焼けた?と思えるくらいです。
私の港南の印象ですか。。。今住んでるところが、店が多いので、1番に思ったことは
店が少ないなあという印象でした。でも、この港南四丁目プロジェクトでは商業施設も
出来るみたいで、かなり期待大ですね。
気になったマンションは、今日は見つかりませんでした。
(港南ではありませんが、最近見ている新築のモデルル−ムの中ではCMTがよかったです。)
やはり、港南四丁目第3団地建替プロジェクトのマンションに期待が大きすぎるせいか、
他のマンションを見ても心惹かれるものは少ないですね。
完成予想図を見る限りでは、なかなかかっこよい建物に見え、本当に競争率が高そうですね。
やっぱり、台場をかった人が、一番よっかたのでは?後にもさきにも出てこないのが一番。供給過剰の心配ないのが一番と思うし
>>338さん
住友不動産としても、WCTとの兼ね合いで、販売を少し延期しているのではないでしょうか。
本音としては、C棟、B棟の完売を待って発売したいでしょう。
しかし、東京都との約束もありますので、そろそろ概要が見えてくるのではないでしょうか。
>>319さん
現在販売&計画中の港南地区のタワーマンションで一番品川駅に近い立地で、価格も割安となると、本当に目が離せませんね。
>>341さん
港区台場では今後マンションの販売予定はありませんしね。
ただ、完売済みのタワーマンションとなってしまいましたので、このスレでは今後取り上げることはなさそうです。
将来大量キャンセルが出て、再販と言う事も無いでしょうから。
品川港南のフェイバリッチタワーが最終期最終次5戸販売とのこと。
住宅情報ナビに部屋別間取りが出ているが、結構良い部屋が売りに出ている。
もしかしたら、ブランファーレ以来の品川港南地区での完売が出るかも。
ちょっと目が離せません。
フェイバリッチタワーは港南のタワーマンションの中では、大健闘していますね。
販売当初早速見に行きましたが、間取りの柔軟性と南側の眺望がある程度 保証されているのに
大変魅力を感じました。
完売も近いと思いますが、その際は別のスレの完売情報でお知らせ下さい。
こんにちわ。 これから新しく建つタワーマンションの情報がいろいろと書かれていますが
どなたか、246と山手通が交差するとこにある 元「あおば生命」の場所にタワーマンションが建つという
話をご存知の方、いらっしゃいますか?
>>345さん
下記サイトに少し参考になる情報が掲載されています。
これ以上の情報は掴んでいませんが、新たにスレを建てると、関連情報が集まると思います。
http://sakae.es3.jp/mt/archives/2005/04/post_22.html
http://www.jcpmkd.jp/mori.html
http://www.ogata-i.gr.jp/SITE1PUB/sun/4/news/report23.html?t=109310639...
品川港南の品川タワーフェイスが残り1戸になりました。
完売が見えてきました。
フェイバに負けるな!
タワー・レジデンス・トーキョーは、坪単価、どれくらいの値段になるのでしょう。
識者の方の意見をお待ちしています。
タワーMSにお詳しいタワー大好きさんは、エルザ世田谷についてはどう思いますか?
大京のスレが荒れてたりして、何か冷静な意見が出てきてないんですよね。
この間、MRを見に行った限り結構、気に入ったんですが、タワーは初見学でどうなのかなと思いまして。
ディスポーザーがないとかの点は分かるんですが、世田谷のタワーは今後、建つ可能性も低そうですし。
タワー・レジデンス・トーキョーは、
44.32m2〜126.49m2で 3100万円台〜1億3000万円台予定と
住宅情報ナビに出ています。
駅からの距離と まわりの環境が微妙です。
いくら開発地域でも秋葉原では・・・
いちばんやすい部屋でも、坪210以上ですか?
結構なお値段ですね。
>駅からの距離と まわりの環境が微妙です。
そこがいいかな、と思ったのですが……。その分安ければ、と。
怪しい感じの街も結構好きですし。
>>348さん
私も現地を見に行っています。
三井記念病院の向かいで、秋葉原駅から少し歩いた記憶があります。
その間、歩いて楽しいとは感じませんでしたが、もしそこが気に入っているなら、価格次第でしょうが、検討されてはいかがでしょうか。
スーパーなどは近くにあるのでしょうか?
>>350さん
購入者専用のスレになってから、殆ど購入者だけの平穏なレスだと思いましたが。他のスレとは。
購入者はそのような書込みやスレ自体を見ないようにして、検討者は冷静に判断すればいいのでは?
私も、以前にモデルルームは見に行きました。
私の個人的な考えはマンション(タワーマンションに限らず全て)立地が60%で、残りが躯体と仕様だと思っています。
もし、エルザ世田谷が駅からの距離と周辺環境、路線及び勤務地への利便性が優れていると判断したなら、買いと思いますが。
検討者にとってエルザ世田谷の立地が60点満点なら、その他の項目が万が一、半分の20点でも合計80点です。その人にとっては大変適したマンションの一つになると思います。
ただ、立地に関しては人それぞれ捉え方が違いますので、一般論で断定は出来ません。
最後に一つだけ言わせてもらえば、MR見学時にいつものチェック項目で特に気になった『何故ディスポーザーが付いてなく、ペアガラスでもないのですか』と質問しましたが、当たった営業マンが悪かったのかも知れません。その時ちゃんとした回答がありませんでした。(それはそれで。。。的な返事でした)。
でも大京の販売するタワーマンションでは、付いてない事もけっこうあります。特にペアガラスを使わない事のほうが普通です。
この二つさえ装備されていれば、他からあれやこれや言われることはなかったと思います。この点は残念ですね。
但し、この点の捉え方も、その人にとって重い軽いを含めて人それぞれではないでしょうか?
もしエルザタワー世田谷の購入者なら、
『いろいろ言われていることは当たっているかもしれないけれど、それらは承知済み。 自分は立地が気に入って買いました。』 ジャンジャン。
でいいのでは?
むきになって反論すると、泥沼化するおそれあり。
ますます欠点を探され暴かれることも。
問題のスレはその悪い見本かも。
タワー大好きさん
ありがとうございます。ついでのときにでも現地を確認しておきます。
スーパーは、ハナマサが2店舗ほど秋葉原にあります。
自転車で御徒町までいけば、吉池、松坂屋、多慶屋があります。もちろんアメ横も。
あと、おかず横町(鳥越)もけっこう近いですね。
多慶屋は下町では知らない人がいないくらい安い店です。
上記のエルザについてですが、確かに気に入って買ったなら、それでOKですよね。
大体の批判なんて、知っていて買うのが普通ですし。
あまり批判を気にせず、購入者ならば悠然と構えているのが精神衛生上絶対いいですよ。
わたしもエルザのMRを見に行きましたが、おしゃれな感じで良かったですよ。
立地がその人にとって便利か愛着がもてるならいい物件ではないでしょうか?
それで結局、黒田家御用達はどれなんでしょう?
>>355さん
そういえば、私も現地を見た後、多慶屋に行きました。
結構、多慶屋迄は歩きましたが、自転車なら早いですね。
自転車が近隣への交通手段なら、ぐっと便利なローケーションに一変します。
後は、モデルルームが出来て、最終的に価格が決まってからの判断となりますね。
目白ガーデンヒルズかパークマンション白金台(サンク?カトル?)のどちらかではという噂がありますね。
>>356さん
そうですね。
私はタワーマンション立地に関しては、個人的に評価する際、現地に実際に行って、
それぞれ加重ポイント (3-10点)を下記項目に与え、採点しています。
1 最寄り駅からの距離
2 改札から出口まで(エスカレータ等)
3 出口から現地まで(嫌悪施設、舗道等)
4-1 最寄駅施設(銀行、専門店、量販店等)
4-2 マンションのまわりの環境(スーパーや公共施設の有無、遠近等を含む)
5 東京駅からの距離(乗車時間)
6 職場1迄の距離(乗車時間)
7 職場2迄の距離(乗車時間) "
8 交通利便性(複数路線、鉄道会社の種類、急行、快速停車駅かどうか等)
上の5は関係ない人も多いと思います。7も私の個人的な理由ですので、通常はいらないでしょう。
それに、
a その土地の自分なりの全般的なイメージ (具体的には住んでみたいと感じるかという事)をプラスしていますが、
一般の方は、
b 学区
c 世間体
d 将来の値上がり(または土地価格の下落率の低さ)期待や予想の
ファクター等が入ってくるのではないかと思います。
>>357さん
すみません。私は全然この種の情報はうわさ程度しか、有していません。
都心で 駅近か & この間取りで 坪220万円は安いと思います。
ただ、このマンションの現地は知っていますが、モデルルームを自分の目で見ていないので、これ以上、コメントのしようがなくてすみません。
最近は以前とうって変わって、(仕事の他にいろんな個人的事情もあって) 殆ど都心のマンションのモデルルームを見ていないのです。
そう言う事もあって、最近このスレにも書き込んでいません。
HNとして使っている [タワー大好き] も 返上しようかとも思っています。
ただ、タワーマンションが好きなのは変わりないのですが。
どなたか、詳細をご存じの方が、代りに 書き込んでくれると思いますが。
シエルは、安い。
ただ、管理費、駐車場代が結構負担で、賃貸が多いのがとても気になった。仕様も安っぽい感じ。
>シエルは、安い。
>ただ、管理費、駐車場代が結構負担で、賃貸が多いのがとても気になった。仕様も安っぽい感じ。
修繕積立金が(将来的には)かなり安い気がするので、車を使わない人にはお得かと。
仕様はほぼ賃貸仕様ですね。
シェルは免震でも制震でもなく、耐震っていうのが気になりました。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。