タワー大好き
[更新日時] 2007-01-09 15:34:00
東京都内で、お薦めの新築タワーマンションはどこでしょう?
竣工前のマンション中心ですが、竣工後も販売中のマンションも含め、書込みましょう。
中古物件は除外です。
現在購入を検討中の方にも大変参考になると思います。
[スレ作成日時]2005-02-06 17:12:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京都内で、お薦めの新築タワーマンションはどこでしょう?
-
242
230
随分と遅いお返事になりましたけど、スミマセン。そうですね。私が購入したマンションは
墨田区は錦糸町にできるブリリアタワー東京です。名前をあえて書かなかったのは必要性がないかな?
と思ったからなんです。友人が購入したマンションはお台場に建設中のザ・台場タワーズです。
デベが一緒なんですね。
世の中には色々な方がいて、それぞれ色々な考え方を持っています。価値観もそれぞれですので、240さんが
書かれた事に関しては240さんがその時に感じられた事ですので私は構いません。購入して失敗だったか?
と今考えてみても失敗だったとは思っていませんから。ただ、住み続けるとなると心配な面があるのも事実
です。こちらから見えるというのは、あちらからも(オフィスからも)見えるという事ですので。ただ、この
マンションは逆梁工法ですので、窓が少し奥まった感じになるので実際には大丈夫だと思いたいですし、
信じたいですね。私にしてみれば錦糸町界隈でこれだけの条件のマンションが今後出る可能性はほぼ無いと
思い購入しました。西側を購入したのも大好きな富士山が見えるし、都内の夜景も楽しむ事ができるからという
希望的な面が多かったからです。隅田川の花火に関しては毎年直接近くに見に行っているので元々マンションの
屋上から見たいとは思っていませんでしたしね。
ただ、実際に住む直前にある内覧会で分かった方が、ヒトにもよるのでしょうけど、ある意味心の中で覚悟が
できていいのではないのか?と思うのです。入居まで時間があればあるほど考える時間もあるので、かえって
迷ってしまうのではないのか?と思うのです。私は契約解消をするつもりはありませんけど、やはり中には
迷われる方が出てきてもおかしくはないと思うのです。
最近はタワー型マンションとなるとツインタワーという形も多いので、対面する部屋を考えられる方が
いましたら、私の意見を参考にして欲しいと思っただけなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>242
建物配置上、部屋のソファーに座っていても、よそのマンションから見える (つまり覗かれる) 配置のマンションは 東京にたくさん有ります。
バルコニーにでなければ 右奥にオフィス棟が見えない程度であれば、恵まれている方ではないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
187
>230
私事ではございますが、我が家のすぐ近所にも最近ほぼ同じ階数のマンションが出来、続々と居住者の方々が入居されています。そのマンションは我が家から左斜め前方向にあります。うちの間取りはベランダ面に対してワイドスパン?というのでしょうか、横向きのリビングで(スミマセン素人でよくわかりません・・・)窓に向かって一番左にあるソファーに座っているとそのマンションはどうしても視界に入ってきます。でもいまの所困った点はないですよ。あちらのマンションの窓が(逆梁工法というのですか?)ベランダから奥まっているので中も勿論見えません。我が家も西側で富士山が見れます。冬の富士山、夕焼けの富士山、毎日見ても飽きないですよ!夏の午後は暑くなりますが、冬は暖房要らずです。この冬は結局エアコンを使いませんでした。 と、すみません。トピとは関係ないレスをしてしまいました。現在眺望等には全く不満のない部屋に住んでおりますが、事情がありいい物件があれば、大崎、北品川方面に引っ越したいと考えております。以前はル・サンク大崎も考えてみたのですが私にとっては線路沿いというのがネックです。ミッドサザンシティ御殿山のモデルルームが近々オープンしますがどなたか他にもこちらの物件をお考えの方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>244
高輪ザレジデンスは、線路沿いでもなく、比較的環境がいいのではないでしょうか?
場所が244さんには、不便でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
230
>>243
そうですね。確かに探せば似たようなケースはいっぱいあるでしょう。
ただ、今まで一軒家に住んでいて、初のマンションに住まいになる事と、模型を見て思っていた事や考えていた
事と、実際に見た感じではかなり違っていたので戸惑ったんです。更地で建物を想像するのはかなり困難です。
ですので、今後タワー型マンションを購入される予定のある方がいましたら、参考意見に…と思ったのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>244
御殿山をうたっておりますが
残念ながらまったくの低地です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
-----
【事実がどうであれこのスレッドの趣旨である「お薦めの物件は?」という
質問に反する投稿がございましたので削除させて頂きました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
-----
【削除投稿に関連する内容でしたの削除させて頂きました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
252
タワー大好き
ちょっとの間 出張中で留守にしていました。
また、来週からもしばらくの間 書込みが出来ません。
このスレは今までのレスを見ていただければ分かる通り、お薦めのマンションの話が中心です。主としていい点を中心に取り上げる、出来るだけ読んで気分を害さない書込みでまいりました。
。
最近の一部の書込みは、関係する方々を不愉快にさせる可能性があります。
出来れば、こちらではそのような書込みは控えていただきたいのですが。
勝手なお願いかもしれませんが、今後円滑に書込みが進むように 協力を願います。
また、そのような書込みのあった場合は、反応せず完全に無視していただくようにお願いします。
気が付き次第、出来るだけ早く、削除依頼をいたしますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
タワー大好き
補足説明です。
マンションを取り上げるのに そのマイナス点に触れるのは致し方ないと思いますし、ある意味大事な事と思います。
ただし、その書き方、表現及び内容で 明らかにけなす事を目的としていると思われる書込みは このスレではお控え下さい。
どうしても書込みをしたい場合は、それぞれのスレでお願いします (お薦めはしませんが)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
タワー大好き
このスレでは、現在販売中のマンション(つまり購入可能なもの)のみ、引き続き 取り上げたいと思います。
完売したタワーマンションは、必要な時のみ、参考事例で触れる程度にとどめたいと思います。
そろそろ本題にもどりますが、
港南エリア とアラカルトエリア(二子玉川、錦糸町、台場、池袋 等多数)も今後とも目が離せませんが、
いよいよ 芝浦・勝どきエリアがタワーマンションの戦場に参戦して来ますね。
この辺の情報交換も是非お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
タワー大好き
>244さん
私も現地を見ましたが、確かに想像したよりも低い場所で、まわりをマンションで囲まれていた記憶があります。
ただ、駅からも近く、購入される方向と階数によっては、視界の開けた快適なマンションライフも可能だと思います。
間取りと予算次第ですが 検討する価値はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
-----
【事実がどうであれこのスレッドの趣旨である「お薦めの物件は?」という
質問に反する投稿がございましたので削除させて頂きました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
タワー大好き
言い分はあるでしょうが、 いずれにせよ、本スレの趣旨に全く反しますので、この件はこのスレでは これ以上触れないで下さい。
お願いします。
さあ、今後購入可能な物件の話をいたしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
-----
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
タワー大好き
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
-----
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)