旧関東新築分譲マンション掲示板「東京都内で、お薦めの新築タワーマンションはどこでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都内で、お薦めの新築タワーマンションはどこでしょう?
  • 掲示板
タワー大好き [更新日時] 2007-01-09 15:34:00

東京都内で、お薦めの新築タワーマンションはどこでしょう?
竣工前のマンション中心ですが、竣工後も販売中のマンションも含め、書込みましょう。
中古物件は除外です。
現在購入を検討中の方にも大変参考になると思います。

[スレ作成日時]2005-02-06 17:12:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都内で、お薦めの新築タワーマンションはどこでしょう?

  1. 263 タワー大好き


    いよいよ二子玉川のタワーマンションの建設が本格化しますね。
    立地からして、すごく注目を集めそうですし、
    価格が適正なら、倍率もかなり高くなりそうです。

    下記が関連記事の一部です。

    ---------------------------------
    計画中の施設は、商業・業務棟や住宅棟など合わせて総延床面積約26万4,400㎡。
    今回、事業認可を受けるのは第1期事業で、総施工面積は約8.1haとなる。合計8棟建設する計画。

    Ⅰ街区(約1.6ha)
    業務棟(18階建、延べ約9万9,200㎡)、

    Ⅱ-b街区(約0.3ha)
    商業・業務棟(10階建、延べ約1万7,900㎡)など 商業棟(3階建、延べ1万㎡)、立体駐車場

    Ⅲ街区(約2.5ha)
    ★ 住宅中心の超高層タワー2棟、低層の住宅 (←要注目 by タワー大好き) ★

    場所 東京都世田谷区(東急田園都市線二子玉川駅東口)
    進捗状況 06年3月権利変換計画認可取得、4月着工、09年3月完成予定
    総事業費 約810億円見込む
    関連各社 二子玉川東地区市街地再開発組合、東急電鉄、東急不動産

  2. 264 タワー大好き


    都内ではありませんが、再開発がらみは気になります。
    武蔵浦和駅前にもタワーマンションが建設される予定です。

    --------------------------------------------------------------------------------
    武蔵浦和駅第4街区再開発−総延7.6万㎡、10月着工
    --------------------------------------------------------------------------------

    さいたま市の武蔵浦和駅第4街区市街地再開発組合は、全体をA・Bの2ブロックに分け、住宅、店舗、事務所等で構成する総延べ約7万6,500㎡の再開発ビルを建設する計画。同再開発事業は、JR埼京線武蔵野線武蔵浦和駅周辺を9街区に分けて進めているまちづくりの一環。

    Aブロック
    地下1地上28階建(高さ98.6m)
    住宅(約139戸)、店舗、事務所、駐車場(機械式、住宅用96台)で構成

    Bブロック
    地下1地上29階建(高さ98.4m)
    住宅(約253戸)、店舗、駐車場(住宅用173台、商業用235台)で構成

    場所 さいたま市南区沼影1-131-1他(JR埼京線武蔵野線武蔵浦和駅南側)約2ha
    進捗状況 8月解体工事着手、10月初旬本体着工、08年3月末完成予定
    敷地面積 4,144㎡(うち建築面積2,899㎡) 8,019㎡(うち建築面積5,536㎡)
    延床面積 2万6,289㎡ 5万256㎡
    関連各社 武蔵浦和駅第4街区市街地再開発組合、アイテック計画、野村不動産、大栄不動産

  3. 265 タワー大好き


    新東京タワーの計画で注目を集める 押上・曳船地区にもタワーマンションの計画があります。
    場所は墨田区の曳船駅前です。

    --------------------------------------

    都市再生機構は、東京都墨田区の「曳舟駅前地区Ⅰ街区住宅N棟」の事業で、住宅N棟、医療施設等が入る生活支援施設棟、店舗棟をを建設し、保留床を処分する特定業務代行者を鴻池組に決めた。
    住宅S棟については現在一般競争入札で公告中、11月24日入札。08年6月の完成を目指す。
    Ⅱ街区には、総延べ約5万300㎡の大型商業施設(地下2地上7階建延べ約3万300㎡等)を建設。年明けにも特定建築者募集、08年4月着工、09年8月竣工予定。
    場所 東京都墨田区東向島2、押上2他(曳舟駅前地区)
    進捗状況 05年4月除去工事着手、7-9月本体着工、07年9-10月完成・保留床引渡し目指す

    住宅N棟:地下1地上20階建(約2万6,200-2万9,800㎡)
    住宅S棟:地下1階地上41階建(約5万1,500㎡) ★(←要注目 by タワー大好き) ★

    生活支援施設棟:3階建(約1,200㎡)
    店舗棟:平屋(一部2)階建(約1千㎡の戸割店舗3-4棟)


    工事費 60億1,800万円
    関連各社 都市再生機構、鴻池組、アール・アイ・エー、大建設計

  4. 266 タワー大好き


    新設情報に関しましては、別スレッドを立ち上げました。
    今後は、よろしければこちら↓ もご覧ください。

    ★関東地区の新設タワー(大規模マンションを含む) ニュース★
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39854/

  5. 267 匿名さん

    湾岸沿いのタワーマンションで、構造に興味あります。以下のこれから販売される
    タワーマンションで

  6. 268 匿名さん

    今週のYomiuri Weekly(月曜日発売) 見た人いますか?
    明日買おうと思いますが、見た人がいましたら少しだけお教え願います。

  7. 269 タワー大好き

    Yomiuri Weeklyを 読みましたけど、人気の度合をすまいサーフィンの登録者数で測っていますので、どうかと思いました。
    例えば20戸しかないマンションで、30人ホームページ上で登録していれば150ポイント(%)ですから。
    売れ行き状況や物件の善し悪しは全く考慮されていません。
    つり革広告を見てす ぐ買ったのですが、がっかりしました。

  8. 270 匿名さん

    >すまいサーフィンの登録者数

    私は、住まいサーフィンの登録者数や掲示板の書込みの数で人気物件をチェックしていますが、
    悪くないと思いますよ?
    (住居以外でも、電気製品なら、kakaku.comの掲示板の書込みの数を見ます。)

    但し、戸数で割らない方が良いと思いますが。(あるいは変化を小さくするか)

  9. 271 匿名さん

    マスコミなら、もうちょっときちんと取材した結果で、人気物件を分析してほしいですよね。

  10. 272 匿名さん

    確かに、戸数で割る意味がない。
    純粋な人気度(気になる度)であれば登録者数の多い順で良い。
    もしバイアスを掛けるなら、登録者数+物件ホームページアクセス数+物件評価を合わせた総合的な分析をすべきだと思う。
    少なくともこの分析は、マスコミであるYomiuriがやるべきでは、ただのデータ流用では能が無さすぎる。
    まぁ、所詮読売か?

  11. 273 匿名さん

    >>272
    近頃のマスコミなんて所詮そんなものです。
    「暴落が始まる」「地価が下げ止まり」なんて書いても、結局自分の足で情報集めて記事を書いていない。
    昔は、文屋と言えば靴の底減らして記事書いたのに、最近はインターネットで情報集めて、なんの考察も推敲もせずに終わり。
    落ちたものです。
    別にインターネットで情報集めるのが悪いと言っている訳では無いのです、それを自分の足で裏づけとるなり、考察入れるなりして欲しいのです。
    単に350円出して、ありきたりの情報しか入らなかったので悔しいだけなのですが。

  12. 274 匿名さん

    マンション買う人は、労力を惜しまず靴底を減らしてMRなどに通ってますからね。
    それ以上の取材がないと、読む方も楽しくないし、参考になりませんよね。
    そういう自分もマスコミなんで、所詮マスコミとか言われる原因になる記事にはがっかりです。

  13. 275 匿名さん

    ライオンズタワー月島、完売!!

  14. 276 匿名さん

    ライオンズタワー月島近くの、ザ・クレストタワーは完成しているにもかかわらず
    売れ残り物件を値下げではなく強気で値上げして販売中。

  15. 277 名無しサン

    エアライズの件ですが、東池袋は立地の環境はどうでしょう?

  16. 278 匿名さん

    ミッドサザンレジデンス御殿山のモデルルームと建設現場を見に行きましたが、
    大通りと線路沿いではないのが魅力的に感じました。
    また、隣は御殿山の第一種低層住居専用地域を見下ろす環境が良かったと思います。

  17. 279 匿名さん

    交通の便はどうですか?

  18. 280 匿名さん

    芝浦四丁目のCMTは?5/7よりMR公開だそうだ。港南に続いて芝浦か・・・

  19. 281 タワー大好き

    >275
    ライオンズタワー月島は 住宅情報ナビからも消えて本当に完売ですね。
    竣工まで余裕の完売です。
    後はどのマンションでも同じですが、定常的に出てくるキャンセル住戸を上手くこなしていけるといいですね。

    >>192
    でも書きましたので、一応今回も販売スピードを記載しておきます。
    早い遅いは人気の度合をある程度計れますが、物件の善し悪しとは直接リンクしませんので、承知おき下さい。

    ● ライオンズタワー月島 距離: 291戸 所要時間: 約10ヶ月
    スピード: 約29戸/月 竣工前8カ月で完売

  20. 282 匿名さん

    立地の希少性で虎ノ門タワーズレジデンスとかどうでしょう?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸