- 掲示板
内覧会に行ってきました。
図面を見て狭いと覚悟していた庭が、想像以上に狭い・・・
うーむ。。。。
植樹と柵の部分が専用庭の部分に組み込まれているので、
その分、50センチほど狭くなってました。
たかが50センチ、されど50センチ。
狭い庭には痛いです。庭っつーか、花壇だなぁ。
皆さん庭は活用してますか?
[スレ作成日時]2006-03-17 00:27:00
内覧会に行ってきました。
図面を見て狭いと覚悟していた庭が、想像以上に狭い・・・
うーむ。。。。
植樹と柵の部分が専用庭の部分に組み込まれているので、
その分、50センチほど狭くなってました。
たかが50センチ、されど50センチ。
狭い庭には痛いです。庭っつーか、花壇だなぁ。
皆さん庭は活用してますか?
[スレ作成日時]2006-03-17 00:27:00
ハンディ芝刈り機
壁際などの狭い場所や刈り残しのために
アイロンの先にバリカンが付いた様な物です。
私が購入したのは
正式には生垣バリカン
説明書によると芝や雑草は刈らないで下さい・・・とある
しかし、他の流用性から考えても
どうしてもこのタイプが欲しくて
ダメ元承知で購入して、芝を刈りました。
ガンガン刈れました。
使用後に刈り歯の分解清掃&グリスアップは
怠りませんでしたが・・・
軽くて・スピーディ・パワフルと外箱の広告通りでした。
芝の後片付けが大変でした。
質問です。(“専用庭”とは少し違いますが・・・)
鉢植えでもみの木?を育てているのですが、どうも枝が真直ぐに伸びなくて、どうすれば、真直ぐ伸びてくれますか?
時々、日光に良く当たるようにと鉢の向きを変えています。
どなたかアドバイスを。
もみの木は種から芽が出て3年目になります。
1F専用庭付きを契約して、先日内覧会で初めて庭を見ました。
印象… 図面で想像していたより狭い!?
想像ではパラソル付きテーブルセットを置いて、布団干し台も置いて、
遊歩道のように草花を配置して、簡単なプランター栽培もして・・・
と夢を描いてましたが
「テーブルセット置いたらいっぱいいっぱい?」な感じです(苦笑)。
それより、置かれた芝が枯れていて凸凹してたので
春になったら本当に根付くのか心配でした。
芝生が綺麗な緑色になるまで庭には出ない方が良いのでしょうか?
>458さん
ありがとうございました。
芝生が青く茂るのは夏近くまで待たねばならないのですね!
日当たりは大丈夫そうなので安心しました。
>459さん
11坪のお庭は広々していていいですね!
うちは6坪なのでカフェテーブルは狭くなるかも…
テラスが4坪あるのでそこにベンチを置こうかな。
>460さん
分かりました!
引っ越した後の芝生もアップしたいと思います。
>461さん
うちも芝生に憧れて専用庭付きにしたのですが、
初めての庭なので不安が少々。でも楽しみましょうね!
>462さん
ボーボー成長してくれたら嬉しいです!
芝刈り機も買わないといけませんね〜
あらためて写真をアップしますが、この庭で何ができるでしょうか?