- 掲示板
内覧会に行ってきました。
図面を見て狭いと覚悟していた庭が、想像以上に狭い・・・
うーむ。。。。
植樹と柵の部分が専用庭の部分に組み込まれているので、
その分、50センチほど狭くなってました。
たかが50センチ、されど50センチ。
狭い庭には痛いです。庭っつーか、花壇だなぁ。
皆さん庭は活用してますか?
[スレ作成日時]2006-03-17 00:27:00
内覧会に行ってきました。
図面を見て狭いと覚悟していた庭が、想像以上に狭い・・・
うーむ。。。。
植樹と柵の部分が専用庭の部分に組み込まれているので、
その分、50センチほど狭くなってました。
たかが50センチ、されど50センチ。
狭い庭には痛いです。庭っつーか、花壇だなぁ。
皆さん庭は活用してますか?
[スレ作成日時]2006-03-17 00:27:00
芝生がきれいな緑色になるのは
初夏の頃です。
芝の手入れもあちこちのサイトで書き込みがありますので
参考にされると良いと思います。
しかし最も肝心なのは
日当たりと
水分のみです。
日陰の場所(日射時間の少ないところ)では緑になりません。
雨の掛からない部分は水をあげないといけません。
所詮草の一種なので、
踏みつけてもさほど影響はありません。
まったく踏みつけない部分は、
雑草のごとく垂直に伸び放題となります。