マンションなんでも質問「繰上返済に充てるか、車を現金で購入するか。得策はどっち?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 繰上返済に充てるか、車を現金で購入するか。得策はどっち?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-06-29 22:06:00

300万円の貯金を繰上返済するか、欲しい車を現金で購入するか。
繰上返済は初めてでまだ33年残りあり、車はローンで買うと実質年率4.9%。
やはり繰上だろうか?

[スレ作成日時]2008-06-25 01:44:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰上返済に充てるか、車を現金で購入するか。得策はどっち?

  1. 21 12

    >>20

    クルマはローンで正解じゃないの? もう少しローン金利が安い低金利キャンペーンとかあればもっといいけどね。 リセールバリューが高いクルマを選んでいるのも賢いね。

    クルマは買い換えて頻度が高そうな人だから、残価設定ローンなどもあわせて検討すればいいと思いますよ。

  2. 22 匿名さん

    車の方は、元本300万円、年利4.9%、5年間の元利金等返済とすると、総利息は38万5千円前後。
    住宅ローンの方は、元本3000万円、年利2.3%、35年間の元利金等返済として、丸2年経過したところで300万円を繰上(月々の返済額は変えず返済期間短縮(いわゆる中抜き))で試算すると、返済期間は4年10か月短縮され、総利息は約1370万円が約1066万円となり差し引き304万円少なくなる。
    なんと繰り上げた300万円以上に利息が減るんですよ。

  3. 23 ビギナーさん

    あんね、繰上げ返済して、そのあと車のローンと住宅ローンはどうするの?とみなさんは言ってるの。
    2つとも返済していけるんでしょ?
    それが住宅ローンだけなら、車のローンが無い分を住宅ローンの繰上げ返済にまわせるんでしょ?

    まず住宅ローンを繰上げ返済して住宅ローンに加えて車のローンを返済していくか、
    まず車のローンを繰上げ返済(現金払い)して住宅ローンを繰上げ返済していくか。

    もっと単純に言うとね、
    例えば4.9%(300万)と2.3%(2000万)の2種類の住宅ローンを組んでいる場合、どちらのローンから先に繰上げ返済した方が得か分かるでしょ?

    住宅ローンが続くのに車のローンを組んだ時だけ車のローンの返済資金が湧いてくるわけでも、
    車のローンが無い場合に住宅ローンだけなのに余裕があるはずの資金が霞と消えるわけでもないでしょ。

  4. 24 購入経験者さん

    なるほど。貸金業が儲かるわけですね。

  5. 25 ビギナーさん

    >まず住宅ローンを繰上げ返済して住宅ローン返済に加えて車のローンを返済していくか、
    >まず車のローンを繰上げ返済(現金払い)して住宅ローン返済に加えて(車のローンの分)住宅ローンを繰上げ返済していくか。

    車に300万使ってローンがないからといって、それで豪遊してりゃ苦しくなるのは当たり前。
    車のローンがなければ車の336万返済してる間に336万貯金できるからそれを数回に分けて早めに繰上げ返済しなさい。

  6. 26 匿名さん

    >>23さん
    車ローンがない分を住宅ローンの繰上げにまわせる方の場合は、23さんのおっしゃるとおりなのですが。
    車ローンがない分を消費にまわしてしまうような方の場合、住宅ローンを繰り上げて車ローンを組んだ方が、総支払額は抑制できるかもしれません。

  7. 27 スレ主

    貯まった300万円の資金を車の購入資金に充てずに繰上返済返済したほうが良いと感じました。住宅ローンは残高に対し利息がかかる日割残債方式なので、元本が大きいうちに繰上返済をした方が良いから。車のローンと住宅ロローン返済を同時に充分していけます。同時ローン進行中も毎月の貯蓄はできます。
    お話を聞いていてそう考えるようになった次第。

  8. 28 匿名さん

    車を買うのはスレ主さんだから、スレ主さんがどうしようと構わないけれど、
    お得なのはどう考えても、
    『現金で車を購入』『車のローン相当額を貯めて繰り上げ返済』です。
    理由は>>23さんの言うとおり。

    そして、それが理解出来ないスレ主さんのような方がいるから、>>24さんの言うとおりなんですね。
    まぁ、>>26さんの説もわからなくはないですが・・・(苦笑)

  9. 29 匿名さん

    スレ主さん。

    A.車をローン購入。住宅ローンは今300万繰上げ返済、以降繰り上げ返済なし。
    B.車を現金購入。住宅ローンは1年後から毎年66万(Aの車ローン相当額)ずつ5年間繰上げ返済。
    C.車を現金購入。住宅ローンは繰り上げ返済なし。

    この条件で比較した結果、BよりAの方がお得という結論にいたったのでしょうか?
    それとも、毎年こまめに繰り上げ返済する手間を考慮するとBは実践できなそうなので、CよりAの方がよいという結論なのでしょうか?

    今までのレスを読んで、どうすればスレ主さんの結論に至るのかどうしても理解できないので教えてください。

  10. 30 匿名さん

    BよりAが支払い金利圧縮には有利じゃないの?

    元利均等の場合、繰上げ返済は早くかえせば返すほど、利息削減効果が高い

    1度に300万円 >> 66万を5年掛けて繰り上げ より効果は高いでしょ。しかも、5年きっちりやれるとはかぎらないし。

  11. 31 29

    元本3000万、金利2.0%の条件で、今300万繰上げた場合、毎年66万ずつ5年間繰上げた場合をシミュレーションしてみて理解しました。
    お騒がせしました。

    今300万繰上げ: 2,487,929円の圧縮
    66万ずつ5年連続繰上げ: 2,397,366円の圧縮

    金利の高い方から返済というのは返済期間が同じ場合のセオリーで、返済期間が異なる場合は必ずしも適用できないということも学習しました。

    ありがとうございました。

  12. 32 匿名さん

    >>31=29さん
    違いますよ。
    今300万繰り上げたら、車のローンの利息が約39万発生します。
    だから、今300万繰上げ: 2,487,929円−388,582円=2,099,347円の圧縮、です。

  13. 33 29

    >>32さん
    ありがとうございます。

    A.車をローン購入。住宅ローンは今300万繰上げ返済、以降繰り上げ返済なし。
     ⇒ 2,487,929円(住宅ローン圧縮分)−388,582円(車ローン金利分)=2,099,347円の圧縮
    B.車を現金購入。住宅ローンは1年後から毎年66万(Aの車ローン相当額)ずつ5年間繰上げ返済。
     ⇒ 2,397,366円の圧縮

    となるわけですね。

    29を書いたときに意識していたはずの車ローン金利をすっかり忘れていました。
    良いお客さんにならないよう、気をつけなくては・・・。

  14. 34 22

    条件は>>22のまま、>>29のAとBをシミュレーションしてみると(Cは論外なので無視)
    A:住宅ローン利息−304万、車ローン利息+38.5万、合計−265.5万円
    B:住宅ローン利息−290万、車ローン利息+00.0万、合計−290万
    >>02>>32の言うとおりですな。

  15. 35 匿名さん

    「住宅+車」の支払いに結果としてBのほうが、300万円多く投入するわけだから
    圧縮が大きいのは当たり前。

    月々の支払い金額を同じでなくてもいい場合なら
    Aに毎年66万(Aの車ローン相当額)ずつ5年間繰上げ返済分を加えた
    投入金額を同じにしたケースもあるぞ。

  16. 36 29

    >>35さん
    今ある現金を車に投入するか、住宅に投入するかの違いだけで、「車+住宅」の投入額はAもBも同じですよ。

    A.車:今0万、毎年67.8万 / 住宅(繰上):今:300万、毎年0万
    B.車:今300万、毎年0万 / 住宅(繰上):今:0万、毎年67.8万
    (車ローン金利の概算を間違えていたので、毎年返済額を67.8万に修正しました)

    5年後の合計投入額はA,Bともに639万です。

  17. 37 匿名さん

    あ〜あ
    長期固定で借りながら、繰り上げ返済なんて考えているから銀行儲かりますね。
    はじめから、短期で返せるのなら短期でしょう。
    当然、車は現金で買いましょう。

  18. 38 35

    >>36

    恥ずかしい間違いすみませんでした。

  19. 39 匿名さん

    35涙目

  20. 40 入居済み住民さん

    もしも死んだ場合、住宅ローンはチャラになるが、車のローンは支払わないといけない。
    低金利、長期固定で借りられているなら、車はキャッシュがいいでしょう。
    車のローン分だと思って貯金して、繰り上げていったらいいと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸