なんでも雑談「業務スーパーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 業務スーパーってどうですか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-02 19:12:57

ほとんど中国産が多いですが、特に冷凍食品は検査をしてるそうですが…

食品の安全性など、どうなのでしょうか?安いのは確かですが…

[スレ作成日時]2013-11-13 22:54:40

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

業務スーパーってどうですか?

  1. 1051 マンション検討中さん

    >>633 店員さん

  2. 1052 名無し女

    >>1050 名無しさん
    コロナ感染。これは問題!

  3. 1053 名無し女

    >>1050 さん

    >>1050 名無しさん
    コロナ感染。これは問題!

  4. 1054 匿名さん

    静岡県浜松市中区相生町の業務スーパーの店長も愛想クソ悪いし、最悪

  5. 1055 元同僚

    住之江区新北島に新しくオープンした業務用スーパーに 隣りにあった潰れたローソンで雇われ店長してた女性が 働いている ローソンでは自分の店じゃないのに お客さんに廃棄商品をあげていた お客さんが いらない!と言っても無理やりもって帰らしたりしていた 廃棄くれるならお客さん買い物しませんよね 昔から好き勝手していたみたいで近くの接骨院に廃棄持っていってお礼に無料でマッサージとかしてもらっていました 業務用スーパーさん 気を付けたほうがいいですよ!

  6. 1056 通りがかりさん

    アキダイと比較してもやっぱり安いです!

  7. 1057 通りがかりさん

    業務スーパー好きでよく利用しますが、「あまおう」は何度買ってみても失敗しかない、正直甘さがない、いちご大好きな子供が「変な味」と残す、あまおうなのに… 本物のあまおう? ブランド傷つけてない? あまおうにしては粒が小さいし。まさか中国産あまおう?

  8. 1058 一宮市

    室外機がうるさい。低周波対策してください。

  9. 1059 通りがかりさん

    近所に最近業務用スーパーがオープンしてた!
    もっと チラシ配布して宣伝しないと
    客は来ないよ!

  10. 1060 通りがかりさん

    福岡半道橋店 朝から品出しして 買い物の邪魔
    前日に終わらせとけ!

  11. 1061 通りがかりさん

    業務スパー相模大野店
    白髪のオバサンと一部の若い店員、痩せた細ったオジサン客達がグルになって何の関係もない一部の客を嫌って念飛ばして、客イジメしている。気お付けた方がいいよ。

  12. 1062 匿名さん

    >>1061 通りがかりさん

    それ、店員がカスハラだと勝手に思い込んでやる、客いじめだよ。嫌なのいるね。

  13. 1063 口コミ知りたいさん

    >>1062 匿名さん

    皆で、てやつですか。
    赤信号みんなで渡れは怖くない。昔、暴走族がやっていた共同不法行為みたいですね。バカいる。

  14. 1064 検討板ユーザーさん

    >>1061
    そのレジの人、この界隈ては、皆知ってるよ。黙ってレジ打てればいいのにね。性格悪い・・・

  15. 1065 名無しさん

    業務用スーパーのイタリア直輸入のトリュフピザが400円くらいであるけど、すごいマズイ!!!人間の食べるものでないというか何かの排泄物を混入してない??と疑う。
    ニオイも悪くて吐き気がして今も気分が悪いので他ので良い商品あるけど、こんな変なのは業務用スーパーに置いてほしくない
    半分近く頑張って食べたけど気持ち悪くなって他は捨てました

    1. 業務用スーパーのイタリア直輸入のトリュフ...
  16. 1066 名無しさん

    トリュフピザ
    こんなの食物じゃない

    1. トリュフピザこんなの食物じゃない
  17. 1067 匿名

    自分は業務スーパーで利用するモノは限定してます
    時々、テレビで取り上げて業務スーパー商品を使った料理なんかを紹介してますが、いいとこどりの世論操作だね、あれは
    まず原産国が圧倒的に中国だというのと、コスパの良い商品もあるが、3パックが一まとめになった「もつ煮の素」なんて中に入ってたもつ煮その物は3~4切れ程度
    そんな感じです

  18. 1068 マンション掲示板さん

    千葉県にある業務スーパーは行くと空になってる所が多い物を少なく仕入れるのかはわからないが買いに行ったときいつもカッカリする

  19. 1069 ムーミン

    店員の対応が悪すぎる!!。ぺちゃくちゃ店員同士がしゃべっているときに清算しようと千円札を差し出したところ、めんどくさそうに奪い取るように金を受け取り、無茶苦茶な対応だ。こんなクソな店には二度と行かない、気分が悪くなった。

  20. 1070 ムーミン

    >>1069 ムーミンさん
    激安を売りにしているので、店員の教育などにはコストかけてられへんのやろな。
    せめて普通の対応ができる店員を置け!!

  21. 1071 マンコミュファンさん

    一月前に、国内産評判米…を購入して、開封した所、米虫が、大量にいて、米も粉状になっていたので、お店に問い合わせた所、(1ヶ月前では、お客さんの管理状態責任なので、交換出来ません)と、言われました。
    開封してみた所、大量に米虫がいたのに…

  22. 1072 マンション掲示板さん

    >>655 ご近所さん
    それはそうですよね。所詮はスーパーの店員にハイソな接客は、まあ無理だしな。でも私も何回もありがとうございます。を言われなければ、さすがに店にクレーム入れるけど。

  23. 1073 マンコミュファンさん

    >>504 匿名さん今日業務スーパーのセルフレジでお金5千円お釣り取るの忘れて、駐車場からすぐ戻ってレジの人に言ったけど、次の客にお金取られて戻ってこなかったから、おつりのお札絶対に取り忘れないでね!戻って来ないよ!?

  24. 1074 名無しさん

    最悪 レジの台に商品カゴ置いた、カゴごと落としてしまって長芋が、割れた
    変えて欲しいというたが、完全無視 落としたからやと、逆切れされた
    故意に落としたのでもなく 前の人が、はばとってはったから完全に、ならなかった為
     もっといい方もあるだろうし、対応が、悪いので、ムカついた、159円の商品変えてくれてもわるくはないと思う
     店員鼻高くなってるのと違いますか?
    2度と行きたくない
     友達にも、話そうと思った
     

  25. 1075 通りすがり

    >>1074 名無しさん
    それは前の人のカゴが幅とってて自分のカゴが乗り切らないのに、置こうと思う自体おかしくないですか?過失ですよね?

    確かに、店員の言い方も良くなかったし、変えたくれたって良いじゃんと思う気持ちもわかるけど、あくまで交換はサービスですからね。カゴごと落としたなら多少なりともカゴも傷んでそうだし。159円の商品くらいと思うなら、それくらいの商品買ったらどうですか?友達に言うのはやめた方がご自分のためだと思いますよ。相手が常識人なら、距離おかれかねないと思います。

  26. 1076 匿名

    中国産、中国製がほとんどだと思うので絶対に買いません!

  27. 1077 匿名さん

    なんだかなあ。。。

  28. 1078 匿名さん

    業務スーパーでバイトしてるけど、社員と店長は本当にゴミカスでしかない

  29. 1079 名無しさん

    量が多すぎってイメージしかない

  30. 1080 匿名

    不味いよ

  31. 1081 マンション検討中さん

    人が大杉

  32. 1082 評判気になるさん

    客から、レジの応対に不満がある。財布に、小銭を入れるのを、待ち切れずに、つぎのポスを打つのは、客に対して、しつれいだ。あまりに機械的すぎる。

  33. 1083 名無しさん

    ほんと、同感!頭に来る!

  34. 1084 検討板ユーザーさん

    >>1070 ムーミンさん

    ほんと、同感!頭に来る!

  35. 1085 評判気になるさん

    パートとアルバイトは慣れれば比較的楽だけど、社員になると仕事量の割には安い給料なので相当好きじゃないとおすすめ出来ない

  36. 1086 検討板ユーザーさん

    はちみつの蓋が破損していた。
    しかも別々の店舗で購入したのに2本とも破損。
    本社に電話したら品物送れとのこと
    はちみつの蓋で1週間以上かけてやり取りするほど暇じゃない
    安かろう悪かろう

  37. 1087 名無しさん

    貧乏人は悔しいけど
    業務スーパーしか買う物ない。

  38. 1088 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  39. 1089 名無しさん

    今パートしてます。
    レジ担当の時に忘れ物を訪ねにお客様が来ました。レジが混んで居たため社員さんを呼ぶと
    キレ気味に(何?)って来ました?
    これって普通ですか?
    お客さんの立場ならどう思いますか?
    注意してもらおうかと思ってます

  40. 1090 匿名さん

    業務スーパーの店員教育って、まったくなってないんだよ、
    それは、皆さん知っているはずだ、

    それで、あそこをやめた人もいるんだ; 
    まぁ・・・ お客はガマンすることだ、 安けりゃいいってことだな、

  41. 1091 匿名さん

    レジ周辺がエライ混んでいても、それは放ったらかし

    それを見ている係もいないし、 うちの近くの業務スーパーは在日とかネパール人、
    フィリピン人、中国人が多いから、あまり注意されても効果ないと思う

  42. 1092 通りがかりさん

    業務スーパーにおける誤った先入観。

    ・量が多いから食べきれない。
    ・輸入食品ばかり。

    先入観多すぎ。
    業務スーパーでも普通に日本メーカー製のを扱ってる。スーパーの物と同等の物も多い。
    量も1つから売ってる。
    地元産の野菜も扱っている。

    業務スーパーがダメならみなさんが行ってるコンビニ、大手スーパーの
    ・添加物だらけ。
    ・タール色素の着色料だらけ。
    ・中国製。
    ・材料の原産国が書いていない品。
    ってナニ?

    店で判断するんじゃなく、品を見よう!

  43. 1093 匿名さん

    身体には悪そうね。。。

  44. 1094 匿名さん

    元店員です
    品出しで段ボールをカッターで
    開ける時に商品の袋がカッターで切れてても
    普通に棚に並べてます。
    お漬物とかは汁漏れしててもそのまんまです。
    お買い物する時は袋が破れて無いかよく見て下さい。

  45. 1095 匿名さん

    輸入品は、よく見て買うのがいいよ
    製造年月日、国名は重要だ。
    バカ安いのは要注意だが、高いのはボッテルと思いなさい、不当にカネ儲けしているんだ

  46. 1096 名無しさん

    サッカー台にあるビニール袋がスゲー薄い。
    紙パックジュースを入れたら3回連続で破れた。
    こんな店、初めて。
    ま、そこでコストダウンしてるんでしょう。

    名の知れた一般のスーパーはさすがです。サイズも大き目で。
    店でカネのかけてるところがよくわかるなー。

    物は安くて豊富で良いね。

  47. 1097 名無しさん

    >>1060 通りがかりさん
    そこの店舗ではなく、別の店舗でバイトしてる者ですけど、荷物はいつも朝に来るので前日までに品出しするとか無理ですよ。

  48. 1098 評判気になるさん

    >>230 匿名さん

    >>230 匿名さん
    ベトナムはコーヒー有名やが

  49. 1099 マンション検討中さん

    アルバイトの方が日本語わからない、めっちゃサービスが悪い、最悪だよ。もう二度と行きたくない

  50. 1100 一般酒好き

    彼女がアルバイトしてんだけど
    社員の家に遊び行くわ~とか言って1日遊びに行って夜店で酒飲んで帰って楽しかった~とかいう倫理観ゆるゆるエピソードを話されたから別れることにしたんだけど店員アルバイトたちの倫理観クソ過ぎないか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸