- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
お隣さんがお子さんを毎日プールで遊ばせているんですが、OKなんでしょうか?
うちはまだ購入したマンションが完成していないので、今は近隣の新築分譲マンションに賃貸で
入っています。管理規約などは手元にありません。お子さんがいる方は、バルコニーでプール遊びをしていますか?
ちなみにうちは洗面所に防水シートをしいてやっています。
[スレ作成日時]2006-07-12 14:36:00
お隣さんがお子さんを毎日プールで遊ばせているんですが、OKなんでしょうか?
うちはまだ購入したマンションが完成していないので、今は近隣の新築分譲マンションに賃貸で
入っています。管理規約などは手元にありません。お子さんがいる方は、バルコニーでプール遊びをしていますか?
ちなみにうちは洗面所に防水シートをしいてやっています。
[スレ作成日時]2006-07-12 14:36:00
ル−フバルコニ−は屋根と同様にアスファルト防水をします。
ル−フでない所もよほどのチンケなマンションでない限り
防水モルタル金ゴテ仕上で終わりなんてことはありません。
浸透性防水材塗布かウレタン塗布防水が施されているはずです。
ただ豪雨での横殴りの雨が凌げる程度ですから庭木の散水程度か
幼児用プ−ルの水しぶき程度にとどめて置いてください。
排水溝に栓をしてプ−ルにしても漏れない程度の防水性能はありません。
バルコニーで遊ばれると、子供の声が凄いのなんのって。
こっちが窓閉めても声が入ってきて一緒に生活してるみたいです。
お隣さんだから文句も言えずひたすら我慢してますが。
>>143
うちなんか今まで、バルコニーの方から声があまり聞こえた事はなかったのですが。
そのお宅も窓を開けているんでしょうね(開けてなくても聞こえて来る時もあるけど)
バルコニーで遊んでいる訳でもないのに、子供の泣き声と親の怒号が聞こえて来ます。
幼児が癇癪起こしてるような声にも聞こえるし、赤ちゃんの鳴き声のようでもあり。
それを叱る親の声も大きく、最近は、まさか幼児虐待じゃないよね?って感じです。
でも、ベランダに出ても、どの方向、どのお宅かも分からないんですよね。
だから、仮に虐待だとしても助けようがないと言うか…
(あまりにも続くようだったら、管理組合に相談するしかないと思っているけど)
赤ん坊は泣くものだと思っていても、暑い日に延々続く子供の泣き声と親の怒号には
ちょっと閉口気味です。
144です。
>>144にあるのは、赤ちゃんの「鳴き声」ではなく「泣き声」の間違いでした。
最近ベランダに止まるムクドリやスズメの鳴き声が煩いと書いたばかりなので、
IMEが鳴き声を引っ張ってきたようで…それに気付きませんでした。
幽霊では・・・。
>>146
あはは。幽霊にしては声が大き過ぎますよ^^
子供が癇癪起こしているのか、母親が怒って、
泣き止まないもんだから、今度は父親が怒っててな具合です。
まあ、最近は怒らないで子供の機嫌を取る親が多いみたいだから、
頼もしいと言えば頼もしい気もしますが…
でも、怒ると叱るとでは違うんですけどね。
ルーフバルコニーは下階に住戸があるのでそれなりの防水をしますが
通常のバルコニーの防水措置は様々です。
一度ご自分の住棟の仕上げがどうなっているか確認したほうが良いですよ。
どう確認すれば、素人でもわかるんでしょうか。
ウチは排水溝のところがねずみ色の防水塗料が塗ってあって、それ以外は全面防水シートが貼ってありますよ
管理組合に設計図(意匠図)があると思いますので、
そちらの仕上表を確認すると分かりますよ。
くだらんスレに釣られ過ぎ
よっぽど暇な奴らだな
フッ
>>155
だから「他の方はスルーしてください」って書いたじゃないですか!
>第三者にとっても十分「余計なこと」かと。
貴方こそ「スルー」の意味調べるべき?!
って私は釣られすぎですね!(サラバ!)
>>150
>>それ以外は全面防水シートが貼ってありますよ
おそらくそのシートは仕上材です。
一般に長尺ビニルシートなどと呼ばれるもの。
材料そのものは防水材料ですが、それを張る事によって
バルコニーに必要な防水性能が得られる訳ではありません。
分譲マンションにおいて、居住者が日常的に歩き回る場所の
仕様が「露出シート防水」という事はないと思います。
長尺シートの下に、ウレタン塗布等によって防水層が形成されている筈。
>>149
私の物件では重説に載っていましたよ
バルコニーとルーフバルコニーでは、全然違う表記でしたし
(不思議に思って営業に聞いたのかな?)
営業さんが教えてくれました
通常バルコニーは防水されていないのが、一般的だと聞きました
>>160
販社だけ委託だったのかな・・・。
営業とはいえ適当な事を言うもんだ。
直下に屋内空間が有るかどうかで仕様が違うのはおかしい事ではないので
ルーフバルコニーと通常のバルコニーで表記(仕様)が違うのは
ある意味あたりまえの事だが、通常は142さんが書いている通りだよ。
「通常のバルコニー」は、どういう記載になっていたんだろうか?