- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-11-04 13:24:26
PAR56です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-10-02 20:54:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】
-
981
匿名さん
私から見ると、戸建住まいのほうが地域や隣近所で群れるのがお好きなんでしょうねってかんじですけど、
マンションは完全に個の世界ですよ。共有施設じゃなくて、施設を共用してるだけで自分のものとも思ってない。
でも使うからには管理費は支払いますよというだけ。
正直人に何かしてもらうじゃなくて、
カネで解決してるという感覚しかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名
974さんと979さんが同一人物だったらこわい。。
はい、羨ましいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
どんな木材使ってるかもわからん、
どんな建て方してるかもわからん建売に大金払うほうが勇気あるなと思う。
しかも管理にお金かける気もないんでしょう?
20年ぐらいで建替えになりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
本来、住宅なんてこだわればきりがない。こだわれば、素材からレイアウト、導線まで打ち合わせしつつってなるよね。そこで、前にいちゃもんつけてた人もいたが、ミニ戸なるものってやっぱり中途半端じゃないの?それこそ、3階に分けて120㎡あっても体感的に広く見せるようなミニ戸より80㎡くらいのマンションのほうが生活しやすそう。あと、ミニ戸に住んでる人には少し失礼かもしれないけど、やっぱりちゃちくみえちゃうんだよね。その辺の抵抗とかってないの?
それと、立地は同じような場所って前提でミニ戸にする場合同じようなミニ戸分譲の方が住みやすいの?周りが普通サイズの住宅の中に建てるっておかしいのかな?
住み替えで都心の方にマンションをと予定してるんですが、ここら辺が自分ですっきりすればミニ戸もありなのかなとも思って。ここのスレッドは結構ミニ戸住みが多そうなので率直に聞いてみたいんだけど。今、90㎡くらいの少し離れたマンションに住んでるんでマンションのメリット、デメリットはわかってるつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
幅跳びで敷地、跨げちゃうようなミニ戸は、
流石に止めた方が良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
>>984
3階にわけても120m2は120m2です。
体感的に広く見せる??
全体的に、日本語の素養に著しく欠けている文章ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
3階建ての120m2より、マンション80m2の方が、
使い勝手良いのは、そのとおりだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
>>988
マンションさん得意の脳内「体感的」にですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
3階良いよ。便所行くのにも、山登りのトレーニングできる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
991
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
どちらもメリットあると思うけど、マンションで駅遠はないなあ…とりあえず(笑)とか^ ^を多用した文章は品がなくて見るに耐えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
>>990
あなたの体感的な妄想では、トイレは3階に1つしかついていないのですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
>990
私はマンションに住んでいるが、その開き直り方は気に入りました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
ミニ戸がどーのこーの言うマンション派はじゃあ60平米とかしか無いミニマンでもいいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
>992同意。
はい論破^^とか書いてる人は千葉の通勤50分の120平米さんでしょ?
同じマンション派として恥ずかしいからもう書き込みしないで欲しい。
見てて嫌だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
>>993
一つの例ということは
たの例もあるのですよね?
体感的で良いので教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
トイレでも、風呂でも、リビングでも、寝室でも、部屋を移動する度に、階段移動が必要なミニ戸・3階建て。猫のように上下運動が好きなら、良いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
>>100
やっと正しい日本語を書くことかできるマンションさんが出てきましたね
しかし。120m2の3階建てミニ戸なら、80m2のミニマンよりは、体感的にも広く感じると思うよ?
>>101
いまいちわからないのですが
マンションの場合は、トイレや風呂を体感的に部屋と呼ぶのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
>>971, >>975
同感。一番重要な要素は個人所有か共有かだと思います。
広くて、便利で、豪華なマンションでも、これっぽちも住みたいと思わない。管理されたくないからね。
マンション派は建て替えとかになった時に住民の意見を摺り合わすの面倒臭く無いの?
自分で決められないって最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
>>998
同意。^^とか付けてどっちも見てて不快。
最初に仕掛けたのは>>857の戸建ての方みたいだけどそんな挑発に乗るなよと思う。 都心豪邸(自称)なんて妄想なんだからほっとけと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1006
匿名さん
984です。
体感的って言葉だけ使われて答えてもらえないなあ。実家が2階建てで140㎡位なんだけど2つに分かれるとどうしてもそんな広く感じず、ましてや3階ってなるとっていうところを住んでる人に聞きたかったんだけどすぐ茶化される。今うっすらいいかなと思ってるとこが80㎡切るサイズのマンションなんで選択肢を広げたくあえて自分の思ってるミニ戸のイメージとの違いが聞きたかったんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
>950 管理費積立金の滞納問題ね。最終的には滞納分を他の世帯が被るしかない。管理費の数万円が払えない人は必ず他で借金している。マンションが売れたとしても、他の債権者から分配されるから管理費を満額回収する事は難しいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
>>1004
> 同感。一番重要な要素は個人所有か共有かだと思います。
> 広くて、便利で、豪華なマンションでも、これっぽちも住みたいと思わない。管理されたくないからね。
その価値観なら戸建てを選べば良い話。 価値観の違う人を批判するのはおかしい。「あっそ」と思ってればいいじゃん。
> マンション派は建て替えとかになった時に住民の意見を摺り合わすの面倒臭く無いの?
> 自分で決められないって最悪。
面倒くさいと言うより、そんな先のことはどうでも良い。
今が豪華な施設で"楽しく"住めれば良い。
将来的な資産価値が戸建ての方が高いのは認めてる。 そんなのより付加価値の共用施設で今を楽しく暮らしたいだけ。
戸建て派がそれをバカバカしいと思う気持ちもわかる。 だから戸建てが良い人は戸建てにすれば良い話。
マンション派が書いてるだけの共用施設に異常にカミツキ過ぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
家のタワマン、駐車場代だけで、月、1200万円以上、収入あるんだけど。
管理費、修繕費、下がりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
>>1001
今まで不思議に思っていた謎があなたのためにやっと解けました
マンションではトイレやバスを体感的に部屋とカウントするんですね
つり革広告で60m2で3LDKとか、ありえない物件が載ってる時があるのですが
トイレやバスもカウントしていて、戸建基準では1LDKなんですね
もやもやが解けました。ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
>1006
ここの奴は文句専門。アドバイスなんかしない。ましてやミニ戸でしょ。家も思いやりの心も・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
>>1006
話は簡単ですよ
あなたの実家が、本当に二階建てで140m2ならば
あなたの大好きな80m2を切るミニマンは、実質的にあなたの実家の1フロアー分の狭小な住まいとなります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
>1003
1000だが、あなたの体感は少数派だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
億マンションの良さを語る妄想マンション派はいないけど、億戸建てとか都心以外住めないとかの妄想戸建て派は多いのはなんでだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1016
匿名さん
ミニ戸は、一戸建て派でも、認めてないです。
あしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
我が家は三階は収納とルーフバルコニーしかないけど三階に部屋がある家は三階は寝室だから1日で一回位しか行かないんじゃない?
後、二階にリビングが多いからリビングは広く日当たりが良いと思うよ。
80平米のマンションならリビングは15畳とかだろうから全然狭く感じると思うけど。
実家が140平米で広く感じない人が80平米で良く思える感覚が分からないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
>1018
不便?不便と感じた事はないよ。お客さんが来た時に洗濯物干しっぱなしや寝室に取り込んでおいたり出来てむしろ便利だよ。
一階はリビングともう一室あるから広々してるし、二階も締め切らず風通せるからね。
そこまで親しくない人に寝室は見られたくないからマンションみたいにワンフロアだと締め切らなきゃいけないのは圧迫感があって嫌だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
>1017
すいません。140㎡で広く感じないって捉えられるんですね。そういう意味でなく、120㎡位に感じるっていう感覚。実質よりも狭くって思う感覚のことです。決して140が狭いとは感じません。数字よりも小さく思うって意味です。それが120㎡を3分割ってなるってのがいまいちピンときません。抽象的ですみませんがありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
>1019
それなら、ミニ戸でも良いんじゃない。
私は無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
>1020さん。意味を勘違いしてごめんなさいね。うまく答えられずすみません。
>1021
私はミニ戸かマンションかの選択肢なら先程の理由でミニ戸の方が良いですよ。
先程の問題をマンションさんの解消法があるなら知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
>>1020
あなたの特殊体感感覚で、戸建だと140m2が120m2に感じられることがわかりました。
そして、何故か、その120m2から120m2のミニ戸3階建てを体感的に妄想し、あなたの大好きな80m2以下のミニマンよりも体感的に狭いことにしちゃいたいということでしょうか?
抽象を通り越して、、、、ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
広さの問題じゃないでしょ。
上下運動を不便と感じるか、
気にならないかじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名さん
ミニかどうかはともかく、3階建てはいいよ。それだけ開口が増えて、かつ、家が機能的になる。
3階建てを否定している奴は住んだことなく、言いがかりつけてるだけ。バリアフリーにしたければホームエレベーターをつければいい。
低層しかない街の3階はほんとに抜けがいい。
マンションの田の字も、まあ、廊下なくして居室スペース作りつつゼロ移動に近い移動ってのも、まあ、ありっちゃありと思うけど、なにせ壊滅的に開口がない。メゾネットの門部屋ならまあ、なんとか、と思うけど、戸建ては黙ってその倍の開口だからね。
まあ、あれだ。四畳半でコタツしいて、どこにでも手が届いて便利、って考え方の延長線上がマンション、ロフト付きで寝るところと食事他と生活を縦に分けたい、って考え方の延長線上が戸建てなんじゃないのか?
階段や廊下で狭く感じるなら、広い家にすればいいんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1026
匿名さん
>>1024
ちょっとコンビニやスーパー行くのに、廊下を歩いてエレベーターを待ち
エレベーターを降りたら、敷地をでるまで歩く
階段よりも、面倒だと思うが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名さん
>1026
いやいや階段の方が面倒でしょう。
何で、家の中でまで、
階段移動しなくては、ならないのか。
猫には良いかもね。ただし、年老いた猫はダメですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名さん
ミニ戸は、before、afterのネタになりやすい、という利点はある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
>>1027うーん理解不能。難癖付けてる様にしか見えない。
コンビニとか行くのに戸建てなら玄関出てすぐ行けるけどマンションの歩くのは問題ないんだ?分からないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
匿名さん
エレベーター2基だと1基は殆ど1階にいるので低層階の人もエレベーター使うみたい。
階段使う人3年間で一人も見たこと無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
匿名さん
自称都心しか住めない戸建ての人は結局どこか言えずにスレ埋まるまで逃げ切りそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
戸建て住民
戸建ては二~三層、猫の如く上下運動、の件ですが、
きちんと設計された戸建ては単純に1層×2ではなく、きちんと機能別、用途別に上下層分けています。
全てがそうではありませんが、そう設計することもできます。
例えば我が家の例では一階を通常の生活空間にしてリビングはできるだけ広いスペースをとり、家族の共有部分にし、また子供も私もここの大テーブルをワークスペースにしています。
和室はあえて小さくして、予備空間。
一切家具、物を置かない部屋をひとつ作りました。
家族共通の収納、特に外部に持って出る可能性の高いものや大物の収納スペースは一階に位置とサイズをよく考え確保しました。
二階は個室空間、静かな空間を求める場合はそれぞれここを利用します。
それぞれの部屋は寝室、居室、であることはもちろんですが、我が家は個人の収納スペースとしての機能を重視しました。
また、上下の位置関係は音の遮断効果もあり、人が暮らすというのは実にいろいろな場面があり、助かる場面が少なくありません。
またその二空間をつなぐ階段はそれ自体は単なる移動空間に見えますが、窓の形など外光の取り方を工夫するなど少しだけ「飾る要素」を採り入れることにより住空間の中の一つのアクセント、結果的には気持ちの切り替わる重要なポイントになります。
ここを往復することが猫描写につながるのでしょう。
しかし、我々戸建て住民はむしろ上下に長く伸びた移動が合わず(自身の家そのものが高い空間に存在する)、今の生活スタイルを選択した、ということもあります。
もっとも、個人的には最高の上質空間は、平屋建て、または三層程度までの低層マンションと思っています。
これらはそれぞれモノとしての形も美しく、いずれも憧れの存在としてイメージしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1036
匿名さん
1025
ホームエレベーター?
爆笑。
費用的には可能だろうが、現実に採用している家がどれだけある?
家の構造上も難しい家ばかりでは?
そういうのを屁理屈という。
3階建ては老いたら大変。
人間、今は健康でもいつ何時どうなるか分からない。
人間ドッグ程度では見落としすよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
匿名さん
老いたら大変は、実はマンションなんですけどね
階段も使えないほど足が弱った場合
病院に行く等のちょっとの外出も、車移動がデフォとなります。
マンションの場合は、車に乗るまでが大変です。
自力で苦難の道を進むか、家族に助けてもらうか、ヘルパーを雇うか、、、
そもそもマンションの場合は、同居はありえませんから老老看護、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
匿名さん
タクシー乗れば済む話だろ。
戸建ての家の中のアスレチックスどうするの?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
匿名さん
>>1038
タクシーに乗るまでが大変だという話だよ?
そもそも階段が登れないような状況になった場合
部屋間の移動も不自由する状況
狭い廊下には手すりがつけられないし、車椅子を置くスペースもない。
ミニマンだと直ぐに破綻しますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
戸建て住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
匿名さん
>1041
は?
手すりがつけれない訳がない。
車椅子を置くスペースくらい普通ある。
何も分かってないね。
階段心配してるけど、あなたの理屈で言うならば、戸建ては3階建ての1階のみで生活するんだね。
狭いし、1階で寝るのは防犯上も心配だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
匿名さん
ミニマンの心配してるが、ミニ戸だと、1階は駐車場で占められ狭い部屋が一つだけ。
老いたら大変だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1045
匿名さん
ホームエレベーターの話になるとマンション派はほんとに必死になるなー
まあ、なにがなんでも認めたくないんだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1046
匿名さん
>>1043
そいつはずっといついてるから絡まない方がいいよ。ミニ戸っていわれるのが嫌みたいでミニマンって呼ぶのが好きみたい。暇なんでしょう。ミニ戸に賃貸住まいだと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
匿名さん
>>1040
ちなみに、我が家は。
建築確認申請では2階です。
45坪の40・80の場所なので、建坪が18坪(約60m2)、床面積は36坪(約120m2)です。
水回りは一階に集約し、一階はLDKと和室6畳
不人気の北入りですが、南側が庭で、ウナギの寝床のような土地のため、南側の燐家との間隔があり、冬でも庭のウッドデッキには日が当たります
ですので洗濯物は、二階のベランダはほとんど使わずに一階で完結できます
将来、階段を使えないぐらい足腰が弱っても一階のみで閉じて生活できるようになっています。
二階は、現在は2部屋。6畳の独立した部屋と、主寝室。
ただし、主寝室は10畳で4畳のウォークインクローゼットがあります。また、6畳の隣室と連結させています(16畳として使っている)。
ちびどもが大きくなったら、壁とドアをつけ3部屋とする予定です
ちなみに、小屋裏もあります。
固定階段で、14畳の大容量です。
屋根断熱で、空調範囲に入れているから、置くものは選びません
メタルラックを並べて、整理整頓しているので、小屋裏なのに、遊びに来た人に自慢できます(笑)
実は、法令を守るために、天井を低くしているだけで、取り外せば実質3階建てになります。
屋根断熱と空調範囲に入れたのはそれを狙ってですが、まあ、このまま法令を守って行こうと思っています
戸建だと、こんな感じにできますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
匿名さん
>>1043
80m2を切るようなミニマンの場合、車椅子は何処に置くのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
匿名さん
>>1043
治安の悪い場所に住まわれているようですが、普通の泥棒さんは、人の気配があればどろぼうにはいろうとはしません。
あなたのすんでいる場所は大変ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
匿名さん
「3階建ては老後階段どうすんだよ?!」
→ホームエレベーターつければ?
→「ホームエレベーターなんてつけてる奴いねえよ!非現実的!狭い一階で暮らすのか?プギャー」
→3階建ての一階だけで暮らすよりはホームエレベーターのほうが現実的だと思うけど?
→「」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
匿名さん
でも、実際ホームエレベーターの増設って簡単なの??ミニ戸だったら建物内の増設ってより狭くなるんじゃないの??
しかもイライラするくらい遅いしメンテもかかりそうだし。3階建てで1階で暮らせるくらいのスペースと仕様にするほうが現実的だとおもうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名さん
>1047
居るよな、こういうやつ。
自分の家自慢しても誰もまともに読んでないよ。
マンションだって自慢すればキリがないのは分かるよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
匿名さん
>1045
ホームエレベーターがある戸建ては何%ある?
答えてみろよ。
非現実的なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
匿名さん
>1048
そんなことも分からないの?
どこだって置けるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
匿名さん
ホームエレベーター設置するくらいなら、最初からマンションにすれば良いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
匿名さん
ミニ戸は2階リビングってのも多いけど毎回階段あがるってこと?それともホームエレベーター?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
匿名さん
ホームエレベーターは意外と現実的だよ。押入れ入れ替えるだけでできたり、ビルトインの車庫に設置することもできる。
200万〜高くても500万でできる。どうしても必要と思うならできるよ。一階に新しくユニットバスと台所作るのとさほど値段は変わらない。
でもなにより、ミニ戸の定義もあるけど買う段階、建てる段階で老いても住みやすいミニ戸を選べば良いんじゃないの?
ウチは一階が寝室8畳と5.5畳の書斎とトイレ。二階が20畳のLDKと風呂、トイレ。3階は6畳の子供部屋二つ。体感的にもとても広いです。
生活のほとんどは2階で済む。食事歓談炊事洗濯入浴排泄と2階ワンフロアで完結。
家族が二階で活動していても一階の寝室でゆっくり寝れる。トイレでかち会う事も無い。
仮に年をとって二階にも上がれないならエレベーターよりも施設の方が良いと思う。
書斎を改装してバリアフリーのユニットバスとキッチンを付ければ寝室を居室とした二世帯住宅にもできる。
そういう可能性のある家を選べばよいと思う。
20坪切るような超狭小とか3階LDKとかはミニ戸OKの私でも無理だと思う。
だったら賃貸にした方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
匿名さん
>>1058
ミニ戸NGの私でも現実的でわかりやすい説明。マンション派だってこれ以上狭いのは無理とかあるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
匿名さん
じゃあ、建坪65平米以下の超狭小ミニ戸、65平米以下のミニマンションを外して再議論しましょう。マンションは大多数セーフだけど、ミニ戸は大分減るんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1061
匿名さん
>1058
ホームエレベーター、1軒で400万円、戸建てには現実的でないね。
マンション全世帯で負担するようなものだよ。毎年の点検も負担だし、
30年で新しいモノに更新するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
匿名さん
その通り。
現実的ではない。
なのに、費用は安いなどと負け惜しみばかりですね。
一体、どれだけの戸建てにホームエレベーターがあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
匿名さん
ミニ戸って、縦長で、横の長さは、
幅跳びで跨げるくらい狭くありませんか?
そのせいで、窓も小さくて、息苦しい感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
匿名さん
>>1058
似たような間取りのミニ戸にお邪魔したことあるから言うけど、
体感的にものすごく狭いよね、その間取り。
同じような部屋数で二階建てでもちょっと狭く感じるだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん
>1060
すまん、65平米はいくらなんでも狭すぎじゃないか?
ちなみに、65平米以下のマンションはいくらでもあるけど、65平米以下の戸建ては、いくらミニ戸っていっても、そうそうないぞ?
なので、ここはやはり75平米以下排除でいいんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
匿名さん
マンションさんは、たかだか500万円程度出せない老後を想定してるの?
だとしたら、マンションさんは老後、建て替えの話になったらどうするの?どこいくの?たぶん1戸あたり1500万円くらいは負担を求められちゃうよ?
あとさ、いうまでもないけど、ホームエレベーターの普及率と現実的かどうかは無関係だよね。
ソリューションの一手段としてエレベーターを挙げてるだけなんだから。
3階建て自体、世の中にどれだけあんのか、って話だし、3階建てを買ったひとが老後を迎えるのはこれからだろうから、そしたら普及するかもだし、普及したら価格ももっと下がるだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
管理担当
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
【https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370131/】
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
匿名さん
>>1065
ミニ戸ってやっぱ建坪面積20坪以下が基準じゃない?だったら、2階、3階とかでなく65平米以下で妥当でしょ。それより大きければ小さめの家でもいいんだし、マンションからみても拒否感が少なくなるはず。マンションは3LDK70平米ってのが基準でしょ。だったらそれ以下(70平米以下でもいいんだけど)がミニマンションってことかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)