- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-11-04 13:24:26
PAR56です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-10-02 20:54:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART56】
-
721
匿名さん
マンションは廊下ひいて壁心を内寸にしたら85→55平米くらいになるけどなwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
>>701
30年前と言うと81年制定の耐震基準施工後だから地震で潰れることは無い。
購入するならのスレで30年前の家を買うか検討している輩が居るのかな?
新築なら95年改定で防蟻処理なんかの建築物の構造耐力上の安全確保に係る措置ができて、2000年の改定では地盤調査が事実上義務化になってたりその翌年には耐震基準や品確法も制定されている。
今の新築なら建った時点で耐震構造。1等級。しかも耐火構造か準耐火。
これはマンションも同じ。81年より前のマンションは耐震診断と補強が無い物件は買ってはいけない。
2001年以降にできた「建物」(戸建て、マンション共に)は、30年前の建物の新築時と比べても圧倒的に丈夫。
当たり前だけど、耐火構造は断熱性が高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
>717
あんたも優良マンションに出物が無いっていってるじゃん。自分も探してる場所に希望のものが無かったから。転勤もないし、今後移る必要も無かった、家賃と頭金入れた残りのローン等々があまり変わらなかった、など色々ある。将来の子供の為にとも思ってない。
なんとなくいいたいことはわかるけど、あんたもわかるでしょ?言葉尻を捉えたりってあんまり好きじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
購入経験者さん
はなから広さが要らないと利便「命」であっさり割り切りのできる人と、自分の人生の器としてそのための形、容積を求める人は人種が違う。
plusアルファの豊かさを考える人を、どうせ不便だろ、室温がどう、資産価値がどう、と慌ててこさえた狭い理屈で因縁をつける。
豊かな暮らしを描き、獲得している人の皆が、利便を捨てたわけではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
698
>>709さん
> 損してもいいから、また買い替えたいとか、本気か?
あくまでも>>699さんと>>700さんの魅力的な地域、お住まい例を挙げてくれたらの話ですよ♪
通勤20分で広い戸建てが本当にあるなら、の話ですが。 億とかじゃなくてね。
> そんだけ損してるなら、最初から億の家でも買えばよかっただけ。
そんなこと言われても、最初に買ったのは3500万にも満たないただの庶民ですから(>_<)
広い家を探してたら下って行くしか無かったんです(>_<)
> 考えなしに家を買ってしまうとこうなるといういい見本。残念だけど、あなたの住まいは詰んでるよ。
やっぱり、自分だけで考えたり探したりすると詰んでいっちゃいますよね(>_<)
だから、>>699さんや>>700さんが住んでるような家を教えてもらって、詰んでることに気付きたいです♪
>>699さんや>>700さんが出てきてくれなそうなので、>>709さんが言う良い物件の具体例を教えて下さい♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
ここのマンションさんは、共用施設の充実さとか平米数とか6000万とか千葉だとか具体例出すから妬まれるんだよ。戸建てさんみたいに2億ならとか、のらりくらり逃げてれば良いのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
通勤時間50分を旅行と言い放った699の住んでるところは俺も気になる。
世田谷の外れだけど通勤は50分かかる。
どこの会社でも半数以上の通勤時間は50分超えるだろう。
もしかして実は借家、賃貸な人の虚言癖なのか、本当に超都心に住んでる大金持ちなのか。
どっちにしろ極端な例で痛いとしかみんなに見られない。書き込みの口調を見ると金持ちの気品のある人には見えないから前者なのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
戸建ての延床面積は、ベランダ・バルコニーにロフトや吹抜、小屋裏収納、階段下や床下収納、物置は含まないよね
マンションの広告にのってる広さは、ベランダ・バルコニーとか、収納を含まないんだっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
>>728
ベランダ、バルコニーはもちろん含みません。収納は室内の分は入るけど、玄関外の収納は入らない。
ただ・・・ 前に1,2軒だけどベランダを含んで表示してる広告もあったな・・・ セコ!とおもったけど、普通は含みません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>727
練馬や世田谷やJRは無いし、地下鉄も直通が1路線だっけ
都内でも交通の便が一番悪いところ、我慢するしかないんじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
731
匿名さん
>>723
優良マンションに出物がない、のではなく、優良マンションが出ない、だ。
昔はあったけど、まあ、時代かね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名
>715
ミニ戸には廊下有りませんよ
階段から出たらいきなり部屋。部屋から直接階段。
階段の上下に少しだけ踊り場的な廊下はあるけどね
ミニ戸タイプのちょっと少スペース階段だとして、2階建てで7平米、3階建てで10平米ほど面積が減ると思っておけば良いです
100平米3階建てなら、ワンフロアあたりは18畳しかないので廊下なんて作ってられないってこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
だから広さは単純にリビング何畳、寝室何畳と畳数で言うと解りやすいよ。
マンションは小さい畳使ってる上に畳数も少ないって良く解るよ。23区の3LDKで全部屋6畳以上のマンションって億近いよ。
都内のマンションは基本的にリビング以外は6畳未満の部屋が二つ以上の狭小3LDK。
それと、都心のメリットって通勤だけ。
休日は過ごし辛いし、日用品の買い物はものすごく不便。自転車も使い辛い。
独身でなければ都心に住みたいなんて思わないよ。子育てなんてまともにできないよ。
住むなら都心近郊が一番いい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
購入経験者さん
マンションが狭い、という方。
マンション=集合住宅は人口密度が高い地域での居住形態なので、広い郊外の戸建てとは違います。
都心の豪邸除きます。一般人じゃないから。ここは一般人のためのスレでしょ。特殊な人は個々に来る必要なし。
そして、郊外の広いマンションは、そもそも必要性が?だと思っています。利便性とかいわれても???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
購入検討中さん
確かに。通勤50分もかかる所ならマンションじゃなくて一戸建てがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
不動産業者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
マンションは狭いけど、その狭いのがいいんじゃん。
掃除が楽。
戸建ては庭に駐車場にゴミ捨て場当番に雨樋庭木花壇、
果ては屋根修理やベランダ修理までやる人までいる。
て書くと
「私はそういうのが趣味なので週末などは楽しんでやり、
妻も喜んでいます。城南です」ってのが出てくるんだけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
>>722
新耐震後でも、木造は劣化が大変早いので
実際は現在築30年近いなら、耐震リフォームが必要だと言われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名
>733
業界ルールがあってマンションの1畳って江戸間より大きいんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
通勤50分なんて、あり得ませんよ。
最低でもドアtoドアで30分以内じゃないと。
人口減、都心回帰の時代に通勤50分もかかる不良債権
買うなんて、考えられない。
マンションでも一戸建てでも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
ここのレス見てるとやっぱ都心勤務の人が多いよね。予算も億はむりってレスも多いから6~8千万ってとこでしょ?仮に立地や資産価値なるものを優先した場合、
①都心勤務地に近い駅近マンション(70平米)
②ギリギリ区内の住宅地にミニ戸。
③通勤3~40分の駅近マンション。
④③から少し離れた場所にある住宅地に注文住宅。
の4択が現実的な選択肢だと思うんだけど、実際どれを選ぶの??これは無いってのも含めて教えてほしいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
>>742
あり得ないのは分かったから、具体例出してよ。勤務地と住んでる区と戸建て/マンションのどっちか、広さと価格くらい出しても特定できないから大丈夫でしょ。 青山の戸建てで2億とかの妄想は止めてね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
>>743
(・∀・)イイネ!!
子供もいるので・・・
①都心勤務地に近い駅近マンション(70平米)
②ギリギリ区内の住宅地にミニ戸。
→狭すぎて無理。ストレスで死んじゃう。
③通勤3~40分の駅近マンション。
→マンションでも戸建てでもどっちでも良いけどその通勤時間じゃ予算内で買えない。
④③から少し離れた場所にある住宅地に注文住宅。
→地域、物件によるなぁ。この条件で広かったら戸建てでもマンションでもどっちでも良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
匿名さん
郊外はダメでしょ。
今後、過疎化で、便利な施設も撤退ですよ。
スーパー、病院、・・・。
周りの一戸建て、もう空き家出ていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
>743
都営新宿線沿線とか、地価安いし
駅近くて坪130万程度とかありそう
土地30坪、2階建100㎡、6000万
いけるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
都心通勤者が通勤時間を重要視するのは良くわかる。車通勤以外したことなかったが、1年間だけ虎ノ門に通った時はバス&電車が苦痛で仕方なかった。あれが一生続くんなら、無理してでも都心に住みたいわな。
だけど、勤め人はしょっちゅう転勤したりするんだろ?うちの近所も家建てたとたん単身赴任というところは多いぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名
マンションは壁芯表記だから実際は狭くなるという意見がやたらにあるが、戸建ても表記基準は壁芯なんだけどなあ
マンションは専有部分の登記に内法を使うから目立つだけ
戸建てとマンション全体の登記は壁芯
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
>746
じゃあ、①か②以外は無理ってことですよね?
>747
②が一番理想に近いってことですよね?
都心勤務の人は、住居としての住み心地であったり、広さよりも利便性や資産価値の方を優先する人のが多そうですね。定年後と分けてる人も多いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
>>746
私は郊外育ちの郊外住まいですが
生まれ育った目黒 も 今すんでいる武蔵野市も郊外ですが、空き家が目立ったり、過疎化や病院の撤退もないですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
よくミニ戸に脊髄反射するマンションさんいるけど、戸建て派はその感覚が、マンションに対して感じるわけです。
だって、ミニ戸の隣との隙間をさらにくっつけて、上にも下にもミニ戸をくっつけたのがマンションですからね。
マンションさんのミニ戸アレルギーは、要は戸建てへの憧れの裏返し。こんな戸建てだったらいいな、という戸建ては買えない。現実になるとミニ戸になってしまう。その
現実から逃避するためのミニ戸アレルギー。ミニ戸よりも狭く、隣が近いマンションに住みながら。
なんとも哀れですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
756
匿名さん
>755
ミニ戸であるがゆえに普通サイズの戸建てを買えなかった自分の経済力のなさに目をつむり、広さだけ勝ってるというだけでマンションを目の敵にする哀れさ。我々戸建て住まいはミニ戸を戸建てと認定しておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
>>725
なんか、粘着されたけど、あんたは都内城南で6500万円程度の土地に2500万円程度の戸建てを建てればよかったんじゃないの? 坪70万円も見れば千葉のマンションくらいの設備は整うわな。
あんたは住み替えしたロスが、ざっと計算で1000万円はある。さらに住み替えをしてもいいという分を上乗せすれば、いま7000万円のマンションなら、9000万円の注文住宅くらい買えただろ。
そうすれば、少なくとも50年後でも、あんたの子供が家を建てる土地は残った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
購入検討中さん
まぁ二階リビングの三階建てのミニ戸は嫌だけどマンションはもっと嫌。上下左右くっついて他人と運命を共有するくらいなら小さくても自由が一番。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>756
って書いてるのがマンション派のなりすまし。
戸建て派は、マンションよりはさすがにミニ戸のほうがましで結論出てる。まあ、よほど高級なマンションなら話は別だけど、その価格ならミニ戸にする理由がないからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
>753
目黒は郊外じゃないだろ。
いわゆる郊外は、多摩埼玉千葉八王子とかそういうとこなんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
目黒は確かに郊外じゃないけど、武蔵野市は郊外でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
699だけど、おれの話は参考になんないと思うよ。
松濤に60坪の土地があるので、そこに50坪の家を建てた。
建築費は4000万円くらいかな。
なにか参考になるかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
>763
まあ、豪邸とは断じていえないけど、ミニ戸とも言われないから、ま、普通なんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
購入検討中さん
763はネットでしか何も言えない奴。相手にしない方がよろし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
766
匿名さん
>759
戸建て派の俺はミニ戸は一切認めてないよ。
1、数字上マンションより広いが、階段、廊下が多くなる。間取りの自由はさほどない。急な階段は危険すぎ。
2、夏場の3階、冬場の一階北側は劣悪な環境。結局リビングで寝泊りする家庭も多いとか。
3、手抜きが多い。3階建てと2階建てでは面積あたりの重量や必要とされる強度等まるで違う。本来非常にコストがかかる建築だが、安く作らないと採算が採れない。某有名建築検査の人は建売のペンシルハウスは100%手抜きや法令違反があると思ってよいとまで言っている。
4、地価の高い、戸建てに向かない土地に建つことが多い。幹線道路沿いで振動に悩まされたり、人の目が気になったり。地盤沈下や水害のリスクがあるような土地ほど建っているけど、まともな地盤改良はしているのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>759
756だけど、マンション派のなりすましでもなんでもない。あなたも認めるとこは認めなきゃ。狭小住宅なんだから。高級マンションとか話そらしたらだめだよ。一緒にされるのが嫌なの!自分はマンションを見下すくせに、見下されたらギャーギャー言う。766の人の言うとおりだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>759
おれはミニ戸擁護じゃないけど、おまえの論理はあまりにひどい。マンション派だろ?
まず、ミニ戸に廊下ほとんどない。間取りの自由ってなんだ?マンションとなぜ比べてるかわからんし、マンションの間取りは自由なのか??
寒暖差は所詮断熱次第なのは、戸建てなら誰もが知ってる。ミニかどうかとなにも関係ない。
やたら3階建てを非難するが、手抜き工事は二階建てに多い。なぜなら3階建ては構造計算の提出が義務だからだ。戸建て派なら誰でも知ってる。
地盤に関しても、ミニ戸かどうか関係ない。むしろ、それまで40坪の戸建てがあった土地をふたつに割ったケースがほとんど、つまり通常戸建ての場所にミニ戸は多い。
つまり、あれだ。
おまえはよほど無知でマンション派。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
郊外をwikiでみると、
八王子、川越、さいたま市(大宮、浦和)、船橋、千葉、横浜市街、町田、川崎市街、旧都筑郡(田園都市線沿い)
が、東京30km圏内の郊外として挙げられてますね。
まあ、所詮言葉の定義レベルだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>769
どこをどう読んでも見下されてるマンションさんの書き込みなんですがそれは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
769だけど、ミニ戸>マンションでいいよ。そんなことはしゃべっとらん。どうでもいい。あんたがたがどうしてもマンションより上がいいのならどうぞ。じゃあ、あんたらがマンションを認めない以上にこっちはミニ戸を戸建てと認めてない。そんな小さい差じゃないんだよ。頑丈って言ったって、OOの物置くらいでしょ?100人乗っても大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
匿名さん
震災に弱く、セキュリティがダメで、おまけに寒い。
住居の基本が、圧倒的にマンションに劣る一戸建て。
住みたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
770だけど、アンカーミスってた。
766へのコメントな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>776
寒ければストーブくらい買えよ、マンションさん、、、
そんなに貧しいのか、、、?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
>775
で、ミニ戸建てを戸建てと認めないおまえさんはどんな家に住んでるのかい?
ちなマンションだけど、マンション派だって、ワンルームをマンションとは認めない!とは言わんぜ。おまえの論理は、なんかめちゃくちゃだわ。頼むからマンションに住んでるとかやめてくれよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>778
全館暖房だなら、一戸建てでも問題ないよ。
便所、廊下、玄関、寒くないから。
冬にベッドから出られなくなる一戸建ては無理。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
>780
マンションだって寒けりゃ嫌だわな。コンクリの塊のほうがほっときゃとんでもないことになるのわかってんのかな、マンションさんて。断熱してるから、マンションでも心地いいんですよ?まさか、コンクリだから冬暖かく夏涼しい、なんて妄想抱いてないでしょうな?むしろ、全く逆で、マンションは断熱してなかったら、とても人が住める環境じゃないですからね?
で、戸建ても断熱してれば、戸建てのほうがむしろ、熱効率はずっといい。
あー、無知はほんとに人生損してますねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
家のマンション、ストーブなんていらないよ。
真冬でも、エアコン、たまにつけるくらい。
エアコンなくても、
室内が20℃以下になることは、まず、ありません。
今日も26℃あるので、パンツ一丁でも大丈夫です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
購入経験者さん
以前、テラスハウスに住んでいました。裏の庭に前庭から直接入れない不便さと両隣が他人物件と一体になっていることでマイホームという愛着はわきませんでした。
集合住宅をどうしても認められないのはそこにあります。
利便性をいうなら賃貸でも賄えます。
賃貸で賄えることは人生の目標には設定しません。
ところで、
60坪なら立派な家が建たない、とか自分が経験おありでないのに実際に建てたお方に噛みつくなど間違っていますよ。
みっともないからお止めなさい。。
私も2~3年いろいろ見つくしてきましたが、50坪と60坪はぜんぜん違います。
確かに、そこから10坪刻みでそれなりにデザインの自由度が違ってくるのも事実ですが、あなたが鼻唄まじりにパソコンに向かって軽口たたいてよい話ではけしてありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>779
じゃあ、あんたは755のレス見てどう思う??ミニ戸がマンションを見下してる以上に戸建てがミニ戸みたいなのと同列で語られてるのが嫌なだけ。
こんなこと言っててマンションに住んでるわけないでしょ。そんなうがった見方ばっかしてるの?論理がどうとか、自分の主張はここだけ。あとはめちゃくちゃとか思われても関係ない。唯物論者でもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
>782
マンションって開口がないから熱が逃げないんですって。
つまり、暖かい自慢は、、、ププッ、、、うなぎの寝床自慢、ってこと、、、!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
一戸建て、寒いの認めちゃった。
ちなみに家は南ワイドスパンのマンションなので、
日の光がたくさん入って気持ちいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
698
>>757さん
>>725
>なんか、粘着されたけど、
いや、コメントもらったから返信しただけですよ。
粘着? 709以外にも書いてるの? ひょっとして>>699さん?
>あんたは都内城南で6500万円程度の土地に2500万円程度の戸建てを建てればよかったんじゃないの?
いやー 9000万の家なんて買えませんよ。 709さんのような億近い家は買えません。
5000万台が限界だったので、それなら千葉のマンションしか選択肢無いっす(>_<)
> 坪70万円も見れば千葉のマンションくらいの設備は整うわな。
でも宅配ボックスも24時間ゴミ出しもコンシェルジュも戸建てじゃ整わないんですよねー 悩みどころ。
> あんたは住み替えしたロスが、ざっと計算で1000万円はある。
すいません、住み替えロスの1000万が何故か分かりません(>_<) 教えて下さいませ♪
で、725さんの通勤20分ってどこですか? 結局回答できず??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
>784
755だけど、で、おまえさんの家は何坪の敷地で何坪の建坪で、どこ駅から何分なのよ?
ちなみにおれはいま住み替え中で、以前自由が丘徒歩8分のマンションで75平米あったのを売った。いまは住み替え先が見つかるまでの分譲賃貸マンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
戸建て派って具体的な話を避けるよね。 億前後の豪邸を自分の家のように話してるわけじゃないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
>787は、他人ながらちょっとキモいっすな、、、
まあ、誰でも住まいを貶されればイラっとするするのはわからないでもないけどさ(^ω^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
>787
都内まで電車で50分の千葉某所
価格は3500万円の倍、だけど5000万円代
広さは120平米
まさに、典 型 的 産 廃 マ ン シ ョ ン
これなら、穴掘れば埋蔵金や温泉が出る可能性ある分、ド田舎戸建てのほうがましだわなぁ(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
購入検討中さん
>787は書き方からして女の人。典型的なヒステリックっぽい。
以前マンションはディスポーザがあります!!とか言っていた方じゃない?
まあ千葉の僻地にマンション買ってしまって否定されてるから粘着してるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
広い家なんて貧乏人でも買えるよね?
どれだけ広いかなんて何の自慢にもならないと思う。
大切なことなのでもう一度。
広い家なんて貧乏人でも買えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
ディスポーザーは便利です。
24hゴミだしも便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
購入検討中さん
うちは断熱材やガラスにこだわったので全然寒くないですよ。都内ですがまだ暖房使ってません。
マンションってガラス一つとっても自由に選択出来ないですよね。
自由に出来ない不便さは感じないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
広い家は貧乏人でも買えるが狭い家は貧乏人でもいらない
あたりまえのことなので2度いいません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>784
779だけど、おれは完全立地主義なので、ミニ戸建ても立地さえよけりゃありだと思ってるし、くっそ地方の戸建よりも、環境のいい閑静な住宅街にある低層マンションのほうがいい。
あくまでも、おれは、だ。
で、おれがどう思うかはいいとして、おまえの大邸宅を自慢してくれよ。
ここまで追い詰めたんだから、作り話にしてもらっても構わねーよ?(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
戸建て住民
789さん
考えてもみてくださいな。
誰がそんな人を小馬鹿にしたような口っぷりの興味本意のコメントに親切に情報提供しますか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
698はわざと煽った書き方してる.カッとなったら負け...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
戸建て住民
796さん
ごめんなさい。
意味が解りません。
坪単価安い土地もあるから、それを拾えば簡単に手に入るということですか。
自分の家を決めるってそんな低い次元の事でしょうかね。
796さんは答えなくていいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
千葉マンションさん。通勤50分の120㎡は魅力的だと思いますよ。
仕事も伴侶も一生期待できない残念な妄想ちゃんの相手しても、しょうがないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
>>798
> 誰がそんな人を小馬鹿にしたような
最初に小馬鹿にしてるのは>>699だと思うけど.... 698は最初は普通の書き方だったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
>795さん
うちはマンションだけど、
この時期に暖房なんてありえません。
下着1枚で問題なしです。
一戸建てと、暖かさのレベルが違うんです。
便所も廊下も玄関も同じように暖かい。
住居、全体が暖かいのも、マンションの良いところ。
快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
通勤50分はストレスですよ。
家族思いなら、少しでも早く家に帰って、
家族との時間を大事にしたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
コンシェルジュは良いと思う。
いろいろ便利ですよね。
高級感もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
>802
いや、あれだろ?
ミニ戸は戸建てじゃない!って奴が
「おまえの家は?」って聞かれてだんまりの図。
多分、ミニ戸しか買えなかったことにずっと不満なんじゃん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
798です
802さん
う~ん。そうでしょうか。
しかし、無責任な匿名の打ち込みで、くせ字もなにも情報ないけど、お人柄とか知性とか背景が見え隠れするのですね。本当に不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
798です
807さん
ごめん。違います。
当事者でなく、第三者の割り込みですよ。
あなたきつい人ですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
698
>>804さん
> 都内まで電車で50分の千葉のど田舎のコンシェルジュwwwwwwwww
> 「あんだー、すまねっけど、こんどののど自慢大会のチケットとってくんねかね?」
> とかやるんすかねwwwwwwwww
あららら・・・ 日本語読めなかったですか、失礼しました。
通勤がDoor To Doorで都内まで50分です。電車だけじゃないです♪
都内に入るだけなら電車で10分もかからないですよ♪
千葉全体をそういう風に揶揄するのは構わないですけど、早くご自慢の通勤時間を教えて下さいね♪
妄想じゃなければ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
>>805
通勤50分もストレスだし、家が狭いのもストレス...
通勤短くて家が広いとストレス無いけど、普通はどっちかですよね...
どっちかなら家が広いほうが良いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
電車の通勤50分はそれなりに勉強とかできそうだけど、自動車での通勤は何するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
>>810
いくら追い込んでも699は通勤50分に大幅に短い自分の住んでる場所なんて書けないよ。このスレ埋まるまで逃げ切ると思う。それか白金で数億の豪邸に住んでるとか言い出すのがオチ。戸建てさんは都合悪いことは聞こえないフリするから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
購入検討中さん
追い込んでって(笑)何か真剣ですね。もう699は見てないのでは?
そんなにこの掲示板に張り付いてないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
>770
ミニ戸が売れないと困る人か、住んでる人か知らんけど、デメリットとして現実にあることばかりだろうが。
ググってみりゃ似たようなことしか書いてない。メリットはせいぜい土地が残るとかww
間取りの自由度??一階にビルトイン入れなきゃいけないような家で一階にLDKとか、LDKで30畳とかできるの?
普通の戸建てと比べて言ってるのになんで比較にマンション出すかね。
断熱しだいでどうにでもなる?? なってない家がたくさんあるのが問題なんじゃないの。マンションの最上階ですら熱で悩んでるところは多いのに。書いてるようにまともなものを建てようとすれば金が掛るって言ってるだけだけど?
構造計算してるから安全ってww 風俗の方が定期検査受けてるから安全とか言ってそうな人だな。ww
同じ条件なら耐震性は平屋>2階>3階ってだけのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
>>699が通勤時間50分なんて旅行!(笑)なんて言ったのは都内の話じゃないからだよ。ここは首都圏スレじゃなくて全国だから。
例えば、福岡だったら大抵30分で通勤できる。
でも都内勤務なら通勤50分は普通だからね。むしろサラリーマンの通勤時間平均取ったら60分超えるんじゃないか?新幹線通勤なんてのもいるし。
いくら699に聞いたって都内に住んでないんだから答えられないと思う。地方の人から見たら千葉は田舎の印象だろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
>>816
あ、本当だ。817は削除でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
エリート中のエリートだが、住居は丸の内へのアクセスを最重要視する。
50分はロスが多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
エリート中のエリートとはとても思えない書き込みだな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)