- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
PAR56です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-10-02 20:54:24
PAR56です。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-10-02 20:54:24
>>701
30年前と言うと81年制定の耐震基準施工後だから地震で潰れることは無い。
購入するならのスレで30年前の家を買うか検討している輩が居るのかな?
新築なら95年改定で防蟻処理なんかの建築物の構造耐力上の安全確保に係る措置ができて、2000年の改定では地盤調査が事実上義務化になってたりその翌年には耐震基準や品確法も制定されている。
今の新築なら建った時点で耐震構造。1等級。しかも耐火構造か準耐火。
これはマンションも同じ。81年より前のマンションは耐震診断と補強が無い物件は買ってはいけない。
2001年以降にできた「建物」(戸建て、マンション共に)は、30年前の建物の新築時と比べても圧倒的に丈夫。
当たり前だけど、耐火構造は断熱性が高い。