マンションなんでも質問「壁面収納について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 壁面収納について教えてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2022-05-23 20:38:32
【一般スレ】リビングの壁面収納| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オプションでは良い値段だったので、通販で購入しようと思っています。出来れば、作りつけに見えるジャストサイズにできて、値段もお得なものがあれば知りたいです。
サイズは高さ220センチ、奥行き45センチ位、幅90〜120センチ位、ホワイトで探しています。
リビングで使用します。

[スレ作成日時]2008-02-02 18:01:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

壁面収納について教えてください

  1. 41 匿名さん

    いえ、いろいろ調べているうちに、マンションの場合、良く考えないと危ないような気が
    してきました。

    壁に留めるためには、その部分が、がっちりとした木か、コンクリートでなければだめだ
    と思います。ところが、コンクリートの部分は意外に少ない。特に、乾式戸境壁の場合、
    たぶん、巾木はあるのでしょうが、かなりがっちりしているのでしょうか。グラスウール+
    石膏ボードでは、たぶん、釘さしてもスカスカするだけだと思います。

    http://www.sumai-pedia.jp/index.php/%E6%88%B8%E5%A0%BA%E5%A3%81

    ましてや室内の壁は薄く、留めるのは簡単ではなさそうです。

    ということは、コンクリートの部分をみつけてがっちりとそこに固定するか、
    天井と床で突っ張る方式を選ばない限り、無理ではないでしょうか。天井と
    床でつっぱる方式は危ないという専門家の話もでてはいますが・・・

    ただ、あまり神経質なことを言い出すと、一切家具は置けないという変な話に
    なってしまうので、きちんとやれば大丈夫だとは思っています。中途半端に
    背が高い家具を置くくらいだったら、むしろ壁面収納のほうが天井まであるので
    安心ではないかと思います。

  2. 42 匿名さん

    なぜ天井と床でつっぱるのが危険なんですか?

  3. 43 ビギナーさん

    私もマンションの場合、床とコンクリートの梁で突っ張った方が固定できると思うんですが
    >31さんはなぜダメって言うのでしょう?

  4. 44 匿名さん

    ip20の工場兼ショールームにいってきました。

    やっぱり、こういう家具類は現物を見ないとだめですね。想像と全然違っていました。
    ドイツ製なんですね。加工だけは日本でしている。ドイツでは、オフィスで用いられる
    ことが多いそうです。

    ユニット家具みたいなものを想像していたのですが、棚を基本としています。大きさは
    ほとんど自由で、大きな一枚板(合板ですが)も使用できます。単位があって、幅は、
    40cm単位、奥行きは12cm単位、厚みは2cm単位。これをさらにぴっちりと合わせるため
    に削る。

    要するになんでもできる。収納ベッドまでありました。ただし、マットの大きさが
    市販のものと違うので、ip20製のものではないとだめだそうです。

    値段は、高いです。見積もりはまだ来ませんが、日本で作りつけするより高いので
    はないでしょうか。食器棚が70万円と言われましたので。日本のホームセンターで
    買うと20万円前後、マンションのオプションでも50万円なので相当高価です。

    最低でも30年は使うものなので、この際とがんばるか、借金を増やさないように
    するか考えています。でも、いいもの見てしまうと、あきらめるのは大変です。

    ところで、地震の時の問題についてはよく聞かれるそうです。基本的には、
    戸境壁ではなく、間仕切りのところにつけるのだそうです。戸境壁は、やはり
    基本的に釘が打てないので、やめたほうがいいと言われました。ただし、
    かなりぴっちりと作るので、天井を留めれば倒れることはまずないそうです。
    L字型のものはがっちりしていていいですよと言われました。まず倒れないそう
    です。ということで、L字型のものの見積もりを作ってもらっています。

  5. 45 匿名さん

    我が家も一室壁一面をip20の書棚にしています。
    将来もし引っ越す際には、その書棚を外すことも可能だし、
    別パーツを加え、たとえばデスク付きにする、
    またはカウンター下収納などの別用途用に移設変更なども可能と
    説明を受けました。
    ただしその場合は、半製品状態にしてサイズ合わせが必要です。

    実際取り付けた時も、職人さんが手馴れた風に短時間で終了しました。

    割高ではありますが、変更可能、移設可能であれば無駄にならない
    だろうと決めました。

    しかし、実際移設までする可能性は?ですが。

  6. 46 購入検討中さん

    >>44さん

    手元にIP20の資料がありますが、幅、奥行きよもに12cm単位となっていますよ。

  7. 47 匿名さん

    結局、ip21, gallerly収納、cubiosに見積もり頼みました。

    松下は、見積もりシステムがあって、即日で見積もりがでました。しかし、これは定価であって、
    実際は値引きされるそうです。

    他の2社はまだ値段でてないのですが、cubiosが一番安そうです。なぜ安いのか、それは
    理由があります。上記の他の2社は、板が塗りなのです。cubiosは、化粧紙の貼りです。
    cubiosには、突き板を貼った高級仕様のプレミアムがあります。値段は、普通の cubios
    の2倍以上。プレミアムは、板厚も断然厚い。

    うちは、安いほうがいいので、普通の cubiosでいこうかなと思っています。でも、
    普通のcubiosだと、ディノスの通販のものとそんなに違わないんじゃないかとも
    思っています。ディノスの通販も上までぴっちり作ってくれますし。

  8. 48 匿名さん

    47です。

    見積もりでました。 iP20=ギャラリー収納> キュビオス でした。

    キュビオスは2/3くらいの値段です。板厚が薄いのと、表面処理が違うのが安くなっている
    原因と思いました。

    別のところでも書きましたが、今のキュビオスには正直、高級感がありません。昔とは
    違ってしまったようです。板厚は、最近薄くしたのだそうです。残念な気がします。
    その分、安くなって、手に入れやすくはなったのだと思いますけど。

    というわけで、iP20に発注することにしました。値段も思ったほどは高くないです。
    ギャラリー収納にしなかった理由はたいしたことではないです。iP20の工場で時間を
    取られすぎてしまい、ギャラリー収納に、2回目に行く時間が取れなかったのです。
    iP20のほうが、ショールームが大きくて、明るいのでいいですね。それは、選択に
    は関係ないですけど。

    私のところは新築ですが、カビについても聞いてみました。北側だと、心配が少しは
    あるそうですが、リビングの場合はほとんど問題にならないそうです。それと、
    最近は、24時間換気システムがあるので、まず大丈夫でしょう、とのことでした。
    実際、iP20の長い歴史の中でも、そういうトラブルはほとんどない、とのことでした。
    iP20は、床の部分が空いているので、そのせいかもしれません。隠し戸で、下をおおう
    ようになっています。配線の時などは取り外せます。

  9. 49 匿名さん

    大建工業のミセルかパモウナで迷っています。
    どなたか設置された方いますか?
    何でも良いので感想聞かせてください。

  10. 50 匿名

    49さんに便乗させていただくようで恐縮ですが
    パモウナとMGが気になっています。
    どちらも価格はお手頃ですが立て付けとか使った感じは如何でしょうか?

  11. 51 匿名さん

    ミセル、キュビオス、ギャラリー収納、オーダーで造作、などを検討の末ミセルで発注しました。
    ショールームで現物を見るのが一番だと思います。色も大きさもほぼショールームと同じにしたので、
    現物ができてがっかり、にはならないはずだ、と思っています。
    ミセルは「浮造り風」で木目風の面材があるのが気に入りました。

  12. 52 匿名

    ミセル、いいですね。
    こちらの書き込み拝見してはじめて知りました。
    動画では地震の時にも安心できるということですし、一度実物を見て来ようと思いました。

  13. 53 匿名さん

    私も大建ミセルとパモウナCAで悩みましたが
    パモウナCAのホワイトオーク色が良い
    パソコン用デスク専用椅子の収まりが良い
    壁掛けTV金具の機能が良い
    結果的にパモウナにしました
    上記はあくまで個人の感想ですけどね
    大建ミセルも良いものだと思いますが
    私が求めるものがたまたまパモウナの方が近かった
    と言うのが選定理由です

    同じくパモウナのハイカウンターVSも気に入って
    まとめたら随分コストダウン図れました



  14. 54 匿名

    キュビオスが半額になるお店があると聞いたのですが、ご存じの方おられましたら教えて下さい。
    近所のパナソニック製品を扱っているお店に35%引いてくれるところはあるのですが。
    東京近郊でもしご存じでしたらお願いします。

  15. 55 匿名

    カリモクのユニット式の壁面収納を購入された方。使い勝手や他の壁面収納と比べて選んだ決め手など教えて下さい。

  16. 56 匿名さん

    ここまで名前があがってないので、書いてみます。
    「インターリュプケ」
    品質から言うと、私には最高のように思えます。

    http://www.interluebke.com/page__005Fmain_002FProducts_002FProduct_002...

  17. 57 匿名

    インターリュプケ、良さそうですね。ドイツ製ですか?
    扱っているところが少ないみたいで情報が少ないのが残念です。
    価格も分からないですし。
    56さんはショールームに行かれたんですか?

  18. 58 56

    No.57さん

    ドイツ製です。
    使っています。
    30年くらい前に購入しました。
    当時の代理店は大沢商会というところでしたが、
    現在は別のところでしょうか。都内ですとショールーム
    あるようです。
    価格はすみません、分かりません。私がどの
    程度で購入したのかも記憶のかなた。

    ひとつ、言えること。30年経ってもビクともしません。

  19. 59 匿名

    インターリュプケとはそんなに丈夫なんですか。あまり知られていないし購入方法がホームページでも分かりづらいのが残念です。
    壁面収納を色々見て周りましたが、展示品の扉がすでに歪んでいたりたて付けが悪いのを見てがっかりしています。
    家具メーカーの置き家具くらいの丈夫さだといいのですが。
    扉付きで頑丈な壁面収納といったらどこの製品がいいですか?

  20. 60 56

    私は正直他メーカーのことを知りません。インターリュプケについて
    書かせていただきます。インターリュプケは充分丈夫だと思います。

    私は、収納というか、ワードローブとして使用しています。

    ワードローブとして考えると、造作WICの方がよいように思います。
    費用が多分ぜんぜん違います。また、扉がある分、ワードローブ
    前に最低でも1mの空間は必要となり、WIC内に設置する場合でも
    空間が効率的に使用できない可能性もあります。

    引っ越しなども分解組み立てにはノウハウが必要です。
    (最初の設置は専門業者が必要でしょう。何も知らない一般ユーザが
    できるものではありません。しかし、組み立て方さえ分かれば
    自分でできるようになります)

    あと、欠点というか、家具に限らず、建具、建築材料など、全般に
    言えることですが、製造元が倒産、製造中止などあったとき、
    メンテナンスに問題が出る場合があると思います。
    特に輸入の場合、後で修繕、追加購入しようとしたときに、製造元
    は問題なくても、輸入元が倒産ということは、大沢商会で実例が
    あったわけで、同じように購入できるか、未知数です。
    ドイツ製キッチンなどの場合、日本製品と比べることさえおこがましい
    高品質ですが、それを考えると難しい選択になるかも知れません。

    長い書き込みになりましたので、分けて書き込ませていただきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸