物件概要 |
所在地 |
静岡県富士市永田町1-80-1 |
交通 |
https://www.nattoku.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
納得住宅工房の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
889
匿名さん
>>服屋で薦められた服買って後でこんなクソ服薦められたってツィートしてるのと同じだよ、
それは全然違うだろw
論点をずらすな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
>>873 検討中さん
私がもらった書類の中には、安全証明書というものはなかったです。ただ、casa vivaceだったのですが、耐震等級3相当と説明された記憶はありますが、最近の投稿の中で耐震3はgran vivaceだけだと聞いて、びっくりしています。確かに、耐震3『相当』という記載ですし、納得のホームページを見てみてましたが、標準で耐震等級3、と書いてあるページが見つけられません。何なら、『私たちは、確実に起こり得る東海地震の震源地の近くで建築をしている会社です。 耐震施工においてはひとつひとつの機能よりも、それらのトータルバランスが一番重要だと考えます。』という記事のみで、耐震何級です、という記載すらありません。
これは騙されたな、という気がします。素人の知識の無さにつけ込まれたと思います。まだ検討中であればこそ、是非この等級のことや計算ソフトのことなど、直接担当営業に聞いてみて下さい。そして、よろしければその反応をここで教えて頂けたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
>>885 評判気になるさん
自分が経験したからと、知人でほぼ同時期に建てた人も同じ事を言っていたのと、あとは中の人が言っていたからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
通りがかりさん
んーそもそも耐震等級って信頼信用できるものなの?
震度8とかマグニチュード10とかきたらなんでも一緒じゃね?
等級3だと保険料が安くなるんだっけ?その程度の話でしょ
ここでこんな書き方すると納得の関係者とか言われるんだろうなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
検討中
>>884 匿名さん
その考え方違いますよ。
打ち合わせがあるから、自分の希望の間取りの相談が出来るし、設計士さんの経験上の提案も強い家に必要な壁の場所を教えて頂き、理想に近づくように妥協しなければと思っています。
納得が出来るまで打ち合わせをして、考えて決めたプランだと自己責任で後悔も無いですが、この掲示板に書かれている人達は満足出来ず完成したんじゃないでしょうか?設計士の単純な説明不足とか確認不足とか......
私も納得出来るまで打ち合わせしたいと思っています。
服屋の例ですが、店員さと納得いくまで似合うかどうか議論して購入したら、後悔ないんじゃないかなぁ
?それで、文句のツイートしたら、購入者の性格を疑いますが.....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
通りがかりさん
耐震等級って民間の基準じゃないの?
静岡で家建てるのには静岡の基準を図面上でもクリアしてないと建てられないんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
通りがかりさん
>>893さん
そう言う事ですよ、しっかり打ち合わせして納得して建てたんじゃないの?
って話です
建築中も出来るだけ観に行って気になる時は写真撮って講座止めてでも話し合って建てたのかって事です
私はこれから始まるので逐一チェックしていきますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
通りがかりさん
講座笑笑
工事か施工かに変換しといてね
ごめんなさい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
通りがかりさん
横から失礼、初コメします
耐震等級3と等級3相当は全然違いますよね。
保険料も安くなるし
というかね、これから大地震がいつ来るか分からないのに最低3は必要、最低ですよ。計算上クリアしてもそれ以上の構造壁設けても良いくらい。
当然ウチは計算書証明書全て有り。(家は納得では有りません)
もっと言えば全ての新築箇所には地盤改良して基礎から強くしないと無意味。
御近所でも何軒か工事始まり見ても地盤改良もしてない。うちは岩盤層まで掘り返し黒土は全て排除して建てた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
>>870 匿名さん
私も高い買い物なので、地震が怖くて気持ちの問題だけど、耐震性を気にしています。
去年の秋の事ですが、
建築業者の方に耐震の相談した時に、
静岡県は条例により、他県より何かの係数を高く設定しているから、他県の耐震等級2は静岡の耐震等級1レベルって言ってた気がするけど.....
で、この割増の数値は耐震等級2-3には適用しなくても良いみたいだから、おかしな事に静岡の耐震等級1が他県の2より安全になっちゃうとも言ってたはず....昔の事だから、もう一度聞いてみようかなぁ
もし、耐震等級2も満たないって事は
静岡県条例の割増がある耐震等級1以下で、条例違反になる?大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
899
匿名さん
そもそも耐震対策してない家は静岡じゃ建てられないって事か、納得
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
>>895 通りがかりさん
既出なのですが。
土地探しから一緒に関わってもらい、こういう変形地こそ納得は得意です!他社では出来ない自由設計ですから絶対良い家が建ちます!この土地を買いましょう!と勧められ、2700万の土地を購入。
その後しっかり楽しく充実した打ち合わせ期間があり、最終承認にハンコも押して、月明けから着工だと思っていたら、設計ミスでめちゃくちゃ広い範囲に崖条例がかかる事を見逃しており、市の承認が下りず、建築不可となりました。
途方に暮れて相談に行った他のメーカーは、実地に行ったことのない一級設計士が、図面を見ただけでその不備に気づきました。そのメーカーの営業さんも、その土地自体は前から知っていたが、崖範囲が広すぎてとてもお客さんには勧められないと思っていた場所だったそうです。その他もそのメーカーに代わってから発覚したミスだらけてした。
これがレベルの差なんだと思い知りました。納得の全ての営業、設計のレベルを平均化して言えることはないかもしれません。バトンタッチしてリカバリーしようとしてくれた社員さんもいました。
しかし、最終的にはもう、歌文句だけ良いことばかり言うくせに、いざとなったら逃げてばかりの社長、嘘をついてこちらを悪者にしようとする担当営業に、我慢の限界が来ました。
私のケースは恐らく納得の中でもあり得ないトラブル案件だったと思います。トラブルなく順調に納得で建てられた方ももちろんいるでしょうし、全てを一般化は出来ませんが、少なくとも、私の場合については、酷すぎたんです。この体験談が、どなたかの参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
>>892
>ここでこんな書き方すると納得の関係者とか言われるんだろうなあ
内容がアフォ過ぎて納得の擁護になってないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
>>900さん、なんというか本当災難でしたね、としか言いようがないです
でも納得さんで土地探しからして満足してる人も知ってますし、他の住宅メーカーで>>900さんのような事になった人も知ってます
この掲示板はほとんどのスレで悪くいうのが正義みたいな流れがあります、本気で家建てたいと思ってこの掲示板に来た人はいろんな書き込みをフラットに精査する能力も必要です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
通りがかりさん
近頃こちらを覗かせてもらってますがなかなか皆さんの被害がすごいですね。
私も納得でお家を3年前に建ててもらいましたが営業の方も設計士、監督さんもとても良い方でしたよ。
寂しいようですが担当によって変わるものなのですね。
皆さんの言っていることが自分の家の悪口のように聞こえて、本当に満足している私は少し残念な気持ちになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
職人さん
877ですけど、それくらい居ないと、本来、まともな施工管理は出来ませんと言う事です。恐らく大手さんでも十分な人材は居ないでしょう。年間30棟前後建ててるHMですら、担当者は3人いるかどうかでしたんでね。ほとんど丸投げ状態。家建てた人や今現在、打ち合わせや見積もりしてる人なら、良く分かると思いますが、注文住宅は1件1件の案件内容が違うので、現場の職人やメーカーとの打ち合わせは大変時間や労力を使わないと出来ませんよ。だから、言った、言わないや一定数で施工ミスやいい加減な施工が発生するんです。そういう事があるので、本来は1人の営業が担当できるの年で4件出来るかどうか。そんなんじゃ、会社として利益出ないとか言う所もあるでしょう、けど、俺から言わせれば、お前らどんだけ利益乗せてんだよって言いたいんですよ。業者に安くやらせといて、客にはしっかり高く請求してるんですからね。後、派手な宣伝広告や金かけすぎのHP、金満社長の多角化経営と外車での税金対策見てると反吐がでますよ。
ここの事じゃないですよ(笑)ほとんどの会社の社長がこんな感じなんでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
>>898 匿名さん
コメントありがとうございます。
具体的な数字を記載して、特定されたくないので控えたのですが、1.○倍でやってます。と回答されました。耐震等級2は等級1の1.25倍であってますよね?
それより低い数字でしたので、等級2相当にも満たないんだな、と理解しておりました。
納得が、その静岡の条例とやらを踏まえて言ったのかはさっぱりわかりません。1.○倍とだけです。
もう既に建ててしまったので、私の認識に誤りがあり、1.25倍未満でも他県の等級2より安全だったら嬉しい限りですけど、どうなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
最近、議論が炎上していますが、検討中の方がご自身で判断すれば良いと思います。
家を建てた方のご意見は真実だと思いますし、本年ですよね。そういった事が、実際起こっているという事実も知った上でも、納得さんで決めました!というのであれば、それはそれで良いと思います。
ただ、私が怒れるのは、投稿を勝手に消去されること。これは隠ぺいであり、正しいことが皆さんに伝わらない可能性があります。自信がある、問題ないというのであれば、投稿を消去することはお控え下さい!
消去することで、さらに怪しさが増してると思いますよ。
都合が悪いから消してんだ!って思ってしまいます。
住みやすいかを決めるのも、他人ではなく、その家に住む方だと思いますし、納得さんが良いか悪いかの判断も世間が決めることだと思いますよ。
私の話を聞いた私の周りは口を揃えて「ありえんら!」と言います。これが周囲の評価だと私は思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
戸建て検討中さん
>>908
あなたの文章の納得さんの部分を〇〇工務店とか〇〇ホームとか〇〇ハウスとかに変えても成立しちゃうからね
悪い事例ばかりあげて悪い中でもどれがマシかで選んで建てる家ってのも寂しいよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
>>902 匿名さん
皆さん悪く言うのが正義と思ってないと思いますけど。納得と関わって起こった事実を述べてるだけだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)