【公式サイト】
https://www.nattoku.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
納得住宅工房で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。納得住宅工房の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-09-23 09:48:05
【公式サイト】
https://www.nattoku.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
納得住宅工房で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。納得住宅工房の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-09-23 09:48:05
>>895 通りがかりさん
既出なのですが。
土地探しから一緒に関わってもらい、こういう変形地こそ納得は得意です!他社では出来ない自由設計ですから絶対良い家が建ちます!この土地を買いましょう!と勧められ、2700万の土地を購入。
その後しっかり楽しく充実した打ち合わせ期間があり、最終承認にハンコも押して、月明けから着工だと思っていたら、設計ミスでめちゃくちゃ広い範囲に崖条例がかかる事を見逃しており、市の承認が下りず、建築不可となりました。
途方に暮れて相談に行った他のメーカーは、実地に行ったことのない一級設計士が、図面を見ただけでその不備に気づきました。そのメーカーの営業さんも、その土地自体は前から知っていたが、崖範囲が広すぎてとてもお客さんには勧められないと思っていた場所だったそうです。その他もそのメーカーに代わってから発覚したミスだらけてした。
これがレベルの差なんだと思い知りました。納得の全ての営業、設計のレベルを平均化して言えることはないかもしれません。バトンタッチしてリカバリーしようとしてくれた社員さんもいました。
しかし、最終的にはもう、歌文句だけ良いことばかり言うくせに、いざとなったら逃げてばかりの社長、嘘をついてこちらを悪者にしようとする担当営業に、我慢の限界が来ました。
私のケースは恐らく納得の中でもあり得ないトラブル案件だったと思います。トラブルなく順調に納得で建てられた方ももちろんいるでしょうし、全てを一般化は出来ませんが、少なくとも、私の場合については、酷すぎたんです。この体験談が、どなたかの参考になれば幸いです。