入居予定さん
[更新日時] 2015-11-27 10:53:35
アトラスタワー曳舟〈京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業〉の契約者専用スレを立てました。
竣工まであと2年3ヶ月ありますが、長いようで短い期間、オプションや地域情報など、楽しく有意義に意見交換できれば幸いです。 みなさん、よろしくお願いします!
こちらは過去スレです。
アトラスタワー曳舟の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2013-09-15 15:24:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区京島一丁目50番7(地番) |
交通 |
京成押上線 「京成曳舟」駅 徒歩3分 東武亀戸線 「曳舟」駅 徒歩4分 (サブエントランスより) 都営浅草線 「押上」駅 徒歩11分 東京メトロ半蔵門線 「押上」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
233戸(非分譲住戸49戸含む、他に商業施設等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月末予定 入居可能時期:2015年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社 [売主]一般財団法人首都圏不燃建築公社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスタワー曳舟口コミ掲示板・評判
-
251
契約済みさん [男性]
え、それを特権とかと思ってるんですか?
そんなこと言ったら都内のマンションなんか買えませんよ。
そもそも駐車場も駐輪場もそんなに人気ないそうだし、地権者割り当て分引いても逼迫することなんてあるんだろうか。
引っ越しは契約前に12月だと最初から聞いてるし、地権者の約50戸がいなくなるからスムーズになっていいと思うんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
契約済みさん [ 50代]
久々に覗いてみたら、いろいろ盛り上がってますね。
一連のやりとりを後から見た私からすると、情報を提供した243、249、250の方に感謝したくなり、なんの情報も出していない247と248の発言は無駄に感じます。事実かどうかは読んだ人が判断すること。匿名掲示板に真偽を求める方がおかしいです。多少真偽が曖昧でも、それを明確にした上で、お互いの持つ情報を出し合って有益な掲示板にしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
契約済みさん [男性]
252さん
総括や個人の感想は結構ですがあえてこちらに投稿する意味も薄いと思います。
地権者ばかり優先されて不快だという感想もごもっともですが、土地を明け渡して住む以上ある程度の便宜は必要なのですよ。
それを説明を受けてないだ、契約内容に違反しているんだとあえて争いを起こそうとしている方々のほうが私は有意義な掲示板進行を妨げるものだと思いますけどね。
それこそ旭化成に言うべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
契約済みさん [女性]
住宅ローンの締結や頭金の残金捻出に頭を抱えている最中でして、内覧もしていない中でのインテリアまでとても追いついていない今日この頃です。
自分の事もまともに終わってないので、恥ずかしながら地権者の事はまったく頭にありませんでした。引越し日程がバッティングしないのは有難いかも。ただ、気になるのは、地権者引渡し会日からの共益費などは日割りで追加負担されるのかな?という点ですね。
私達も12/5-6以降、引越しに関わらず日割りで負担するようなので、費用面で平等であれは気になりません。
あとは自分の引越し希望日が通る事を願うばかり!そのまえに、順位を28パターン決めるのに頭が痛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
契約済みさん [男性 40代]
早く引っ越したいですね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
契約済みさん
ガラス手摺入るとまた違う感じになるんですね。
高級感があって完成予想CGよりいい感じ。
デザインセンスに関しては定評のあるアトラスシリーズですからこれも期待できそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
契約済みさん
>>254
常識的に考えれば、費用負担はそうでなければ問題と考えますが…。
「土地を明け渡して住む以上ある程度の便宜は必要」らしいので、どうなのでしょうね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
契約済みさん
いつも写真ありがとうございます。
工事期間中は薄暗く感じてましたが、ネット取れてガラスが嵌るとお洒落ですね。
今度現地見てみようかな。
ちなみに京成線ホームは上下とも高架に切り替わり、あとは周りの公園整備を残すだけとなったみたいです。
曳舟の再開発完了もあと少しですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
契約済みさん
当初、垢抜けてないデザインだなとがっかりしていましたが
安心できました。
早く引っ越して新生活をはじめたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
契約済みさん [男性 40代]
京成線
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
契約済みさん [男性 40代]
南側から
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
引越
昨日、久々に見に行って来ましたが、一階の店舗と、エントランス部分の工事が、まだまだでしたね。
また、京成曳舟の駅が近く感じられました。
ところで、皆様、引越業者は、幹事会社にされますか?
ネットでの評判が、宜しくなく、かといって、頼まないと良い時間をもらえないという情報も有り、頼むしかないのかなと、案じております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
契約済みさん
>>263
引越業者の選択肢がない点や、幹事会社に以前見積もり依頼をしたら、連絡すら来なかった嫌な過去に悩みましたが、何かあったら斡旋会社の旭化成に言える点をメリットとして捉え、頼むことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
契約済みさん
まあ、幹事会社に選ばれるくらいですからきちんとしてるんでしょう。
デペロッパーの担当者も引越しの度に文句を言われては大変でしょうし、ある程度は安心感はあるのでは?
ただ私は以前の引越しの時に幹事会社とトラブルがあり、その時の担当者の対応も最悪だったため使いませんが。
特にこだわりがないのなら、ここでもいいし、大手の安いところでもいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
契約済みさん
幹事会社は学生時代にバイトした時に人もオペレーションも悪いイメージがあるので頼みたくないな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
契約済みさん [男性 40代]
マンション前の公園予定地も工事始まりました!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
契約済みさん [男性 40代]
エントランスも電気付いてましたよ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約済みさん [男性 40代]
なんだかイメージしてた入口と違う…
実際に見た方が良く見えることを期待したい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
契約済みさん
なんか団地みたいなエントランスだな。URみたい。
完成CGのイメージと全然違う気が、、、、
まあ、でもまだ黒いタイル貼り付けてないし完成したらもっと感じは変わるんだろう。
それにしてもエントランス屋根の上の壁が空白になってて安っぽさが出てるね。
ここも何か装飾されるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
契約済みさん
引っ越し業者を幹事会社に頼まなかった方はいらっしゃいますか?
迷っている間に出張に行ったりしていたら、申し込み期限が過ぎてしまった。
改めて引っ越し業者を精査する予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
契約済みさん
>271さん
きた書類をいま一度ご確認ください。
恐らく解決方法が書かれていると思いますよ。
私は幹事会社と他社で見積もりを取って安いところにする予定です。
デベロッパーへの手数料、現場立会人の設置、現地駐在員の設置、それら全て契約する方に上乗せされるわけですから。
必然的に高くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
契約済みさん
271さん、ありがとうございます。
書類を確認します。
271さんは他社の見積をされて比較しているのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
内覧前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
契約済みさん
エントランス前です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
契約済みさん
なんか、イメージと違う。
というかなぜエントランスで排水に塩ビ配管?
なんかガッカリなエントランスですね。
完成予想図では暗くして誤魔化してるんですね。
うーん。なんだかなぁ、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
名無し
>>272
知ったかぶりだな〜。
幹事の事務要員等は、営業の一つだから個別に上乗せされるわけでは無い。対法人の仕事をしたことがない人の発想だねぇ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
契約済みさん
幹事会社の契約者に対する請求で、定費の増額を無視しない訳ではないんですから、他社より上がる可能性が高まるのは事実ですよね。
時間指定、搬入制限で他社が割引を渋って逆転する場合もあると思いますが、
とりあえず、相見積もりで総合的に判断することが賢明だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
名無し
>>279
>無視しない訳ではないんですから
無視します。その発想が世間知らず(笑)。
それに相見積もり自体を否定してません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
契約済みさん [男性 40代]
曳舟図書館側から
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
契約済みさん
278〜280さん、ケンカ越しのやり取りは控えてください。
世間知らずや知ったかぶり等人を馬鹿にしたような発言もやめてください。
そういうのは2ちゃんねるでやってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
内覧前さん [ 30代]
久しぶりに見てきました〜早く引っ越ししたい。楽しみです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
内覧前さん [ 30代]
ワクワクしてきました
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
契約済みさん
木が植えられたんですね。
いい感じになってきましたね。
早く引っ越したい。
この2年よりもこれからの3ヶ月の方が長く感じそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
契約済みさん [男性 40代]
写真、ありがとうございます。
もう、下も見られるんですね。テナントは何が入るんでしょう?
こうやって見ると、けっこう大きいマンションですね。
普通の会社では、個別の案件に販管費を上乗せしたりしませんよね。
原価だったら別ですが。
でも引っ越しの幹事会社ってけっこう面倒でしょうね。
当然、見返りが無いとやらないでしょう。
てことは、自社と契約した顧客を優先するのが当たり前。
なんてことは黙ってた方がよかったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
契約済みさん
引越幹事会社の文脈で営業っぽいコメントがありますね。相見積もりとってプロコン比較するのは至極真っ当な気がしますが。。不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
契約済みさん [ 30代]
引越し業者で盛り上がってますが、単に旭化成から推薦されてるってだけですから選択の際に特に気にしなくてもいいのではないでしょうかね。
引越し枠も9月30日に通知が始まるみたいだし、そのあとに複数社で相見積もりでもいいのかなとは思います。
たしかにボランティアで幹事やってるわけではありませんからどこかで契約者にしわ寄せはくるでしょうね。
ほぼ独占的な引越し営業。
個人情報の取得。
時間割振りの優先権。
搬入時の優先権。
他社使ったら不利になるぞくらい脅してくれればわかりやすいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
契約済みさん
内覧会などイベントの時間設定から旭化成に不信感を抱いていますが、私だけでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
名無し
>>286
見返りは、各購入者に直接連絡が取れること。これだけで一定の割合の契約が取れるので幹事をやる意味はある。他に、面倒くさがり屋が幹事会社でいいやって契約するパターンもあるかな。
さらに、購入者は幹事会社と契約しないと不利になると疑心暗鬼で契約する人も少なくないので、やはり幹事は美味しい。本当は、そんなことないのにね。
286さんのようなステマに流されず、他社比較すればどの会社を選ぶかは解決できる。
286さんは、契約者じゃなくサカイ引越センターの営業担当ですね。(笑)ご苦労様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
名無し
>>289
私は契約時から不信感を抱いてます。基本的に客対応がなっていない。
旭化成は、個人住宅では比較的メジャーですが、マンションとなると3流以下です。業界地図にも載らない弱小で、ノウハウも経験も少ない。だから、契約者への案内の仕方や送付文章も洗練されておらず、稚拙で契約者から不信感を持たれる。
とは言え、設計は旭化成ではないし、施工も別会社。だから、建物自体に大きな欠陥があるとは思っていない。(チェック体制は甘いかもしれないが…。)
それに、客へのプレゼンが下手でも、立地や物件に問題がないから購入した。同じ物件でも、販売業者が旭化成でなければ、もう一割高く売れたと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
内覧前さん
>289さん
確かに一方的に決まってて乱暴だなと思いましたが、仕事や予定の都合をつけて対応しています。
調べたら戸数が少ないマンションだと予約制らしいですが、このマンションのように多いとデベロッパーが
決めて通知してくる事もあると記載がありましたのでそういうものかなと気にしていませんでした。
>291さん
不満が多岐にわたっていますが、精神衛生上よろしくないので手付金放棄で解約された方がいいと思いますよ。
私も選択肢として上がってきています。
外装のデザインレベルは低いし、設備のグレードも低い。アウトフレームとは程遠いチョイだし柱で見た目は隣のUR以下。
アトラスタワー、西新宿、中目黒、茗荷谷を知っているから曳舟も期待して購入したのにがっかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
契約済みさん [男性 40代]
シスコン使ったりサカイ使ったり、やっぱり弱小デベで経験、ノウハウが少ないから?
内覧会の時間も1時間程度って、普通なんでしょうか?
立会いサービス頼むと、だいたいどこでも3時間はかけるみたいなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
契約済みさん [男性 40代]
複数会社から見積もりとるなんて、引越しじゃあ当たり前でしょう。
でも、引越しの調整作業とかって普通売ったところがするものじゃないのかな?
それでクレームとか出たら、
うちは無関係ですとかって言うのかしら?
そういうところが、ちょっと信用できない感が出ている?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
契約済みさん [ 30代]
クレーム出てもあくまで推薦したって立場を取るでしょうから、契約当事者の話になるでしょうね。
サカイはクレームになるといきなり横暴になって、最終的に担当者が異動になったといって話し合いを一方的に打ち切る会社でしたよ。
私は使わないですね。
旭化成が間に噛んでいないのですから、納得できる会社を選んだほうが精神衛生上はいいでしょう。
内覧会は契約者の完成検査の意味合いもありますから時間制限はありませんよ。この時間内にお願いしますってだけです。
設備の説明、不具合の確認、家具家電の採寸してて1.2時間で終わるわけがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
契約済みさん [男性 50代]
本日見てきました。
建物、環境の感想としては
・エントランス横のラウンジは、外から見ると思ったより小さい。ただ、実際に中に入ると広いかも。
・1階のデザインは、向かいのマークフロントと合わせている部分もあり、街の一体感を出している。
・テナント部分は、思ったより奥行きがあり、明るくて外から見やすい。
・踏切がなくなって、イトーヨーカドーが近く感じる。
・イトーヨーカドーのエスカレーターは相変わらず遅い・・
・京成曳舟駅の階段まで本当に近い。うれしい。
・下町全開のキラキラ橘商店街までは少し歩くが、意外とお洒落な店もある。朝市もあるらしい。路地の近道探しも楽しい。
・なぜか、焼き鳥屋(肉屋)さんとパン屋さんが多い。
転勤族で8回ほど引越を経験して、引越会社はバラバラでした。
「価格」「約束を守るかどうか」「作業が丁寧かどうか」が善し悪しの基準になると思いますが、
結局は人次第です。評判がいい会社も作業員にがっかりの場合もあり、その逆もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
名無し
>>293
ああいう書き方をすれば、全体の3割から4割程度は1時間で内覧を済ませるでしょう。そうすれば、ざっと200時間の人件費が浮くことになります。そういう狙いがあるのでしょう。
内覧は引き渡し前の最後のチェックになります。メジャー7ですら、色々と問題が見つかるのに、この会社では信用できません。3時間でも5時間でも確認を行うべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
名無し
>>294
あるべき論であれば、販売会社がやるべきところですが、タダ若しくは紹介料のキャッシュバック有りでやってくれるという会社があれば、そこに委託するのは旭化成の勝手というところでしょう。ただ、幹事がサカイと言うのは、安かろう悪かろうで嫌な感じ。
アートのように高い会社が幹事だと契約者から文句が出るので、安いサカイにしときましたということなんでしょ。なぜその会社を幹事にしたか説明してみてほしいですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
名無し
>>292
まぁ、物件の手放しについての判断は住んでからの判断ですね。
隣のUR以下というけど、それって主観でしょ。
逆に、隣のURの(住民を含めたトータルでの)出来の酷さは、なかなかのもんだよ。異臭問題やら住民トラブルやら。
誤解してるようだけど、私のクレーム対象は、旭化成の失礼な対応や誤った説明(これについては、掲示板の書込者含む)であって、物件・立地・そこに入るであろう住民に対するものではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
契約済みさん [男性 40代]
なるほど!
勉強になります。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
契約済みさん [女性]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
契約済みさん [ 30代]
低層棟が騒がしかったのはそのせいか。
エアコン設置も終わってるみたいだし、早く住みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
契約済みさん
皆さんに質問なのですが、内覧会では同行業者を頼まれている方って多いでしょうか?
やはりちょっと使用ができない部分もあるので、プロに依頼したほうが愛以下と思っているのですが、2時間程度で4万円は少し高いなとぁとも思っています。
皆様のご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
307
契約済みさん [男性]
内覧会で同行をお願いする業者?
建築中に見るならまだしも、すべて完成してからの内覧会でどういう業者を選定するの?
部屋を見るだけでなくマンションが不良建築でないことを見てもらわないと意味ないよね。
そこまで見てくれる業者はいるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
契約済みさん
そこまでは難しいのではないでしょうか。ただ一部屋ごとの綿密な瑕疵チェックは全体のチェックにも繋がるかと思います。
ググると床、壁、天井の歪みや設備不良は確認してくれるようですね。
私も検討してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
契約済みさん [男性]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
契約済みさん [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
契約済みさん
数時間で数万円だから高いと考えるか、うん千万円の商品の受領の最終確認に数万円だから妥当と考えるか、どちらが正しいのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
契約済みさん
素人的な質問ですが、入居後にすぐに欠陥が見つかった場合は少しは対応してくれるのでしょうか。
であれば、内見で全て発見できなくとも良いと思います。
修理を自費でやることになればきついかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
契約済みさん [男性]
入居後に修繕という方法もあると思いますけど、責任が明白で明らかな瑕疵ではないと対応しないのでは?
デベロッパーなんて2年たったら卒業して専有部分のインテリアでは無関係になるんですから文句を言うなら
今のうちでしょうね。
内覧会なんてほのぼのした名称ですけど、本当は買主竣工検査ですからね。
どう受け止めるかは人それぞれです。
まぁ、何千万もする買い物でプロの検査入れなくても見抜けるって人はセルフチェックでいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
契約済みさん
>>312
自費で修理することより、欠陥であることを証明する方がきついと思います。
しかも、欠陥である事を旭化成に納得してもらわなければいけない。普通の企業なら簡単に瑕疵を認めませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
契約済みさん
ありがとうございます。
やっぱり、代行依頼することにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
契約済みさん
>>316
ご自身が旭化成の施工チェックの担当者で、瑕疵を認めたら自分のチェックミスで会社に改修費用の損害が発生するとしたら、あなたは簡単に認めるでしょうか?
内容によっては、降格、減給、クビとなる可能性があれば、よっぽど言い逃れができない瑕疵でないと認めないでしょう。
ちなみに、悪質なケースですが戸建てだと雨漏りしても認めないケースがあるそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
内覧前さん [女性]
引越し日程決まりましたね。
平日希望なので希望通りになり、一安心してます。ただなかなか準備が進んでいないので、焦り始めました。不用品廃棄しなければ。。。
みなさんは如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
契約済みさん [女性]
引越し日程が決まり、これまでにない実感が沸いてきました!
私は土曜日が希望で、2番目に希望した枠に決まりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
契約済みさん [ 30代]
>318さん
入居後のアフターで確かに修理はしてくれますが、それってこちらの要求が通りづらいんですよね。あくまでも契約書に沿った、法律に則った瑕疵担保責任範囲でしか修繕はしない。
あとは誰でもできるような軽微修繕ばかり。
物を交換するとか、張り替えるとかは絶対にやりませんよ。
内覧会終えて残金払ってる時点で、この施工レベルで許容したとみなされるわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
契約済みさん [男性]
アトラス曳舟は建設住宅性能評価書を国が指定する住宅性能評価機関(第3者機関)
による現場検査を受けて取得予定。
当然、設計住宅性能評価書は取得済み。
これ以上の検査を個人でやる必要がある?
あおってる方がいますが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
契約済みさん [ 30代]
住宅性能表示制度取得によって、その建物の施工品質レベルが担保されている訳ではありませんよ。
煽るも何も、数千万円の契約をする買主なのに言われるがままで竣工検査にサインし、契約を結んでも本当に大丈夫ですか?
と言っているだけです。
本当に住宅性能表示制度だけで事足りるのなら売主竣工検査も買主竣工検査も必要ないはずでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
契約済みさん
>>322
本気で言ってるの?
検査項目に何があって、どのように調べてるか知って言ってるの?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
325は業者さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
内覧前さん
確かに調べてみると、実測ではなく書類だけで判断していたり、全てを網羅している訳ではないようですね。
この評価書も大事ですが、あくまでも判断な一つに過ぎないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
内覧前さん [男性 40代]
私も内覧会同行付きの施工業者の広告見て検討はしました。
でも、絶対タダっていうことは無いので、その分、施工費が割高になっていたりするのではないでしょうか?
どうして無料で内覧会同行してくれるのか、お聞きになりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
内覧前さん
>>328
施工の事前調査のついでじゃないですか?
もちろんお客に対しては、サービスと言うのでしょうけど。
掘り出し物で値段以上のサービスを受けれることもありますが、
一般的には値段相応と考えるべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
内覧前さん
>330さん
調べてみましたが、内覧会のチェックは片手間でやっているだけという感じですね。
無料なんでいいかなと思いましたが、内装の傷しか見てくれないみたいなんですよねぇ。
それじゃあプロ同行させる意味あるの?って感じです。
タダより高いものはないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
契約済みさん [男性 40代]
内覧会に専門家に同行してもらっても、基礎とか工事レベルの問題が分かるわけでは無いから、気休めだという人もいます。
でも、施工業者に緊張感を持たせる必要もあるし、本当にチェックしておかないといけないところは見落としちゃいけないので、有識者の目があった方が安心ですよね。
自分は初めてのマンション購入なので、ベテランの人に同行を頼みました。
最低限水平器で確認したり、ベテランの人の観点で見てもらおうと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
契約済みさん
なんか、皆さん誤解してませんか?
内覧会の業者に確認を丸投げできるみたいにおもってるみたいですが、違うんじゃないですか?
自分でしっかり勉強して、自ら確認して、そのうえで専門家の確認だと思います。
初めての購入だからとか、素人なんでというのは、依頼する理由としては正しくない気がします。
だって、瑕疵が後で見つかっても同行業者は保障してくれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
契約済みさん
>>334
旭化成の言い値に従うんなら、別にそれで良いんじゃないですか。
自己責任ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
内覧前さん
時間指定はあくまで売主の都合ですから納得できない事や、時間が長引きそうなら超過しても問題ないですよ。
車とかならメンテナンスや買い替えで長くつきあうって考えて少しは気をつかうと思いますが新築マンションはこれには当てはまらないので買主の権利をきちんと行使しましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
契約済みさん
月曜日から説明会が始まっていますが、皆さん金消契約終わってますか?
事前資料には説明会までには終えることと記載がありましたが、どうですか?
その他、説明会を終えて共有した方が良いことがあればお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
契約済みさん [男性 40代]
自分でも勉強して、同行も頼むのがベストじゃないですか?
どんなに勉強しても、所詮は素人なんですから。
入居説明会って、あんなにあっさりしたものなんですね。
管理会社の説明は、早く終わらせたい感じがありありとしてましたが。
やっぱり、内覧会が本番ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
契約済みさん [女性]
入居説明会に行ってきました。
私はダラダラ話されるより、ポイントを簡潔に話して貰える方がいいので
あっさり対応で良かったです。強引な勧誘もなく、入居後の不具合・瑕疵対応も
説明があり、それでも1時間も掛からないで終了しました。
ただ、嫌だったのは、お客さまである購入者(私)に対して、慣れ慣れしい言葉を
使う人がいた点ですね。私の話を「う~ん、う~ん」って相槌を打つのでびっくり!
業者も面接してからお客さま対応して欲しかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
内覧前さん [ 30代]
>>339
確かに、大事な買物に関わる接客なのにどうかと感じる方いましたね。
名刺出さない方には念の為と申し上げ、頂きました。
業者さんだけでなく、旭化成の(アトラスコレクションの方)の、「確認しておきます」とか何だか気のない様な、理解している受け答えなのか…軽い対応も気になりました。
しかし、持ち物に本人確認の証明書と印鑑とありましたが、全くカバンから出さずに終わりました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
説明会行ったさん
言葉遣いは人それぞれスキルのレベルに差があります。物件の品質と無関係ではないでしょうか?
自分の場合、ローンの件などで旭化成の担当者は本当に顧客の立場で動いていただきました。感謝したいぐらいです。
内覧は大変楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
内覧前さん
>341さん
担当者の対応と、物件の品質は別。その通りです。
つまり接客に感動を覚えてる貴方でも、実は物件は欠陥だらけだったという場合もあるのですよ。
旭化成の営業と戸田建設の施工監理者なんて接点殆どないんですから。
施工や物件に自信があるのなら顧客の厳しい基準や同行プロにだってひるまないはず。
おどおどしていたり、不誠実な対応ということはどこかでやましいことがあるってことですよ。
内覧会は確かに楽しみですが、心を鬼にしてプロとチェックします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居予定さん
このマンションは共有施設について、地震保険に入らないと聞いています。再開発組合(地権者の集まり)は、地震保険の加入で管理費が増えることを嫌がっているようですね。
これでは、万一の時、再建できない気がするのですが、皆さんも同意見ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
内覧前さん
地震保険にそれほど意味があるとも思えません。
この規模の建物ではそもそも全半壊すること自体が稀で、再建にあてるとしても雀の涙程しか保険はおりないでしょう。
地権者が管理費上昇を嫌ってというのは憶測の域での話ですからあまりこういった掲示板に載せるのはいかがなものかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
内覧前さん [男性 40代]
火災保険は物件価格の1/5程度が普通なんでしょうか?
地震保険に至っては1/10の金額を勧められました。
保険料をどれだけ払うつもりなのかっていうのが一番問題だとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
契約済みさん [男性]
343の方の表現はともかく、まぁ、言っていることは事実なんでしょう。
344の方の意見通りコスト対効果が悪いからそんもので管理コストの上昇は嫌で、
地権者(=再開発組合)が入らないと決めている・・・と言うことですよね。
きっと、344さんは地震保険には入らないという意見なのでしょう。
ちなみに、現在の地震保険の加入率は60%ほどと聞いております。
これは、あくまで全体の加入率なので、最近の湾岸のタワーマンションの
加入状況を聞いてみたいですね。
他にも近所のイーストコアやマークゼロワンとかどうなのでしょうね。
この辺りの住人さんで詳しい方がいたら教えて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
契約済みさん
本日見てきましたが、エントランスホールは笑ってしまうくらいチープですね。
パンフレットと全然違う。まー、他のマンションもこんなもんかと思いますが、内覧は慎重にしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
契約済みさん [男性]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
内覧前さん
結局地震保険って必要性は低いと思う。
いろいろな情報サイトで不安を煽ってるけど毎回持ち出すのが阪神淡路大震災。
設計基準が古く耐震性に問題がある建物なら地震保険にはいる意味も大きいと思うが、いまは2015年。耐震に加えて、免震、制振もある。
ちなみに東日本大震災の時仙台市内超高層マンションに住んでた親戚の家は躯体に問題なし、家財も落下、破損なしで地震保険は一切おりなかった。
果たしてアトラスタワー曳舟で地震保険は必要あるかな?
この規模のマンションが住めなくなるような地震が起きることはあるんだろうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
契約済みさん [男性]
保険というのは、もしもの時の備えでしょ。
必要あるか(いくらかけるか)ないかは個人の主観でしょう(火災保険は都内で上限があるそうだけど)。
先日の説明会で地震保険は全半壊を想定していない感じでした。
私は地震による壁面のひび割れや雨漏り、水漏れが心配なので入りたいが、
管理組合での話し合い次第ということになるんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件