匿名
[更新日時] 2025-02-12 07:07:59
ヤマダ電気のリフォームに見積をたのみましたが、こちらでリホームをされた方いらっしゃいますか?どうだったかお聞きしたいです。よろしくお願いします。
[スレ作成日時] 2013-09-08 01:58:07
[PR] 周辺の物件
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヤマダ電気のリフォーム
801
評判気になるさん
2020/11/26 16:25:42
>>800 名無しさん
クーリングオフは適用出来ないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
802
口コミ知りたいさん
2020/11/29 20:43:51
>>792 評判気になるさん
工事業者の当たり外れとよく言われますが、そもそも良い業者さんは人気だし、工事予定件数が多い為、予約とるのは大変。
客がすぐに工事とかこの日じゃないととかこの日までとか指定があるとすぐ動ける業者に案件が回る。すぐ動ける業者はだいたい腕の問題やら、態度、対応に問題があったりとかだと思います。
いくらお金を払う側であっても、自分以外にもお客はいるわけなので、考えて打ち合わせをするべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
803
eマンションさん
2020/12/01 22:20:53
昨日リフォームしました。
安さに惹かれて決めましたが、施工業者が雑でがっかりしました。もう二度とお願いしません。
お客様センターに連絡したのに担当からの連絡もありません。大手の企業なのに対応が信じられないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
804
評判気になるさん
2020/12/01 22:55:42
未だにナカヤマの元社員がリフォーム担当なんですか?だとしたら皆さんの感想は納得出来ますが、新しいヤマダフォールディングの社員がそのような感じなら先は見えますね!頑張ってほしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
805
検討板ユーザーさん
2020/12/02 07:27:38
内装の依頼に対して、不要な提案を行う実力しかないに関わらず、営業はしつこい。複数の見積をすると差がわかります。挙げ句の果て、約束をすっぽかし!電話するとやる気なし。気分が悪いのと時間を無駄にした。ええ加減にせえよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
806
評判気になるさん
2020/12/03 10:48:04
>>805 検討板ユーザーさん
支店名と担当者の名前を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
807
職人さん
2020/12/06 15:01:36
>>798
>ヤマダ電機のリフォーム見積もり書にはエレベーター、廊下の養生金額が書かれてません。
普通はそんな項目は有りませんね。
請求してはダメというものでもありませんが。
もし必要で、養生費を取るような業者であれば、事前に話をするはずです。
契約書(見積書)に、養生に関して何も謳っていなければ、業者の責任と考えていいと思います。
業者にもよるかもしれませんが、個人住宅(マンション)工事での養生費用請求なんて聞いたことがありません。
よほど特殊だったり大規模だったりで、養生費に金額が掛かり過ぎるようであればご相談させていただくことはありますが。
多くの業者が、養生も作業工程に含まれるものとして考えていますよ。
EVや通路の養生は、業者が傷付けて修繕しなければならなくなったり賠償問題にならないようにするためになので、むしろ業者のために必要な措置だと思っています。
養生しなければ傷つけても知りませんよという姿勢なのでしょうし、自分たちが傷付けてもお客さんの責任にするという事だと思います。
ヤマダのリフォームでは、外壁塗装の時も養生費を別項目で請求しているのでしょうかね?
養生費を払わなければ、マスキングテープも貼らずに塗装するのでしょうかね?
でも施工業者には、おそらく、そんな細かい項目で請求しろとは言ってないと思うのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
808
匿名さん
2020/12/06 16:07:16
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
809
匿名さん
2020/12/06 18:03:11
>>807 職人さん
その表現だと誤解が生まれます。まず養生が見積りに入っていようが入ってなかろうがマンションの場合は共用部からEVなどマンション規則にある場合に指示された場所を必ず養生を行わなければいけません。養生箇所が広範囲の場合などは見積りに項目として入れるのが一般的です。養生箇所はマンション申請を出す際にまず元請が管理人に確認を必ずします。専有部の工事影響箇所以外は元請より指示がない限りは元請の仕事となるのが基本です。一般的には請負の仕方によって変わります。設備、大工、内装など総合的に請負をした場合には業者が行うことが多いです。単職種のみバラバラに元請が手配した場合(元請利益確保の為)には元請が行うことが多いです。今回の追加と言われたケースで考えられるのは①元請が面倒くさがりやらなかった。②元請が業者に指示を忘れた。③養生費を下請業者請負額に乗せていなかった。この3つはいずれも元請の担当が自分のミスを取り繕う為に誤魔化しで言ったのだと考えられます。元請より共用部やEVに養生指示と請負額に追加があるにも関わらずやらなかった場合のみ業者の責任と言えるでしょうね。マンションの共用部やEV養生はお金がかかることを覚えておいて下さい。大理石のエントランスだったら尚のことかかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
810
匿名さん
2020/12/06 21:24:55
809の続きで、もし工事前に養生費の追加請求であれば④見積り金額に共用部やEVの養生代を入れていなかった。も考えられます。しかし、上分に書いたようにマンションは共用部やEVも養生を必要とするケースがほとんどなので管理規則通りに見積りを作成するべきであり、ミスを隠す為に養生費を後から追加で請求するのはかなり悪質と言えます。…番外編で庇う訳ではありませんが1日で終わる工事の場合に養生は要らないと手間を配慮して頂ける管理人もいるので、その場合には単に契約者の『普通は…』という思慮の浅い人生の強要なだけであり、元請も下請業者も悪くはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
811
評判気になるさん
2020/12/08 22:34:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
812
通りがかりさん
2020/12/10 18:06:33
私は業者ですが養生費は養生費として見積もりに謳っています。当たり前ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
813
匿名さん
2020/12/12 11:31:11
家一軒フルリフォームするなら、やはり1000万円くらいは必要でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
814
通りがかりさん
2020/12/12 19:18:13
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
815
匿名
2020/12/15 20:43:08
1,000万で依頼したら最終見積1,250万。
その後扉が1か所入ってなかったとか追加とかで、一体工事が終わるまでいくら追加になるのか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
816
通りがかりさん
2020/12/15 22:46:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
817
匿名
2020/12/16 21:33:31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
818
通りがかりさん
2020/12/19 19:31:23
>>806 評判気になるさん
うちも養生費と戸建運搬費を取られました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
819
通りがかりさん
2020/12/24 13:10:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
820
口コミ知りたいさん
2021/01/02 12:03:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
821
匿名さん
2021/01/02 12:24:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
822
匿名さん
2021/01/04 21:42:30
見積もり中は良い営業マンだと思っていましたが、工事は丸投げで業者も素人以下で前代未聞の素人以下の工事をされ近日中に担当者ではなく責任のあるお偉いさんを呼びつけ怒涛のクレームをつける予定です。話にならなかったら、弁護士に頼みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
823
名無しさん
2021/01/05 14:11:51
残念ながらお薦めはしません。
ヤマダ電気リフォームは、まず見積り説明が曖昧です。見積見積り書を持って他のリフォーム会社に行って説明を受けてみると一目瞭然です。
お金を先払いしたら駄目ですよ。
工事状態や業者の対応を見て支払いをするシステムの会社に依頼するのが無難です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
824
通りがかりさん
2021/01/06 16:03:33
>>822 匿名さん
あの…なにをしても無駄ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
825
匿名さん
2021/01/06 20:50:15
>>822 匿名さん
お偉いさん呼びつけるってw
そんな輩ばっかだな。安かろう悪かろうという素敵な言葉を知りなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
826
匿名さん
2021/01/06 21:13:21
着工してしまっていたら、民事ではほとんどが和解案を出されて時間とストレスでメリットなく終わります。賠償を多く取れるレベルでなければ弁護士も利益があまり無いのでやりたくない部類かと。つまり施工業者を変えてやり直しをさせて減額をさせることがあなたのメリットかと思います。刑事告訴出来るほどの内容があれば別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
827
通りがかりさん
2021/01/07 13:52:42
まず、お偉いさんは来ませーん。
よくて店責くらいかな?施工管理は資格ある人がその店舗にいるかな?監督というのも勝手に店舗内での役割なだけ。ただの材料運ぶ営業補助という使いっ走りですからね。諦めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
828
通りがかりさん
2021/01/11 15:48:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
829
通りがかりさん
2021/01/12 15:45:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
830
職人さん
2021/01/29 16:27:10
>>628 匿名さん
一年以上経った今でも、嘘を繰り返し、保証も工事も完了できないヤマダさんですよ。神奈川方面は気を付けて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
833
名無しさん
2021/02/04 15:24:20
昨年ヤマダ電気でリフォームしました。大変でした。発注ミスでキッチンの扉と浴室のアクセントパネルが違うカラーが来て、きちんとした物に替えてもらうまで2週間掛かってしまい、結局2週間で終わる予定が4週間掛かってしまいました。年に1~2回はこのようなミスはある、人間のやっていることですからと言い訳していました。終わってからあちこち見ると、傷や新しくしたクロスが破れていたりでがっかりでした。リフォームが終わって2カ月後キッチンのシンク下に水溜まりがありすぐ担当者に連絡し翌日業者の方が来てくれて見てもらったら排水口のパッキングが逆に付いているとの後、驚きました。任せて安心は出来ません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
834
名無しさん
2021/02/05 16:27:22
[No.831~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
835
匿名さん
2021/03/03 20:41:11
>>807 職人さん
ヤマダは養生費業者にくれませんね
大手の他の所はキチンと養生費もくれますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
836
職人さん
2021/03/07 17:19:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
837
職人さん
2021/03/07 17:20:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
838
通りがかりさん
2021/03/10 09:02:35
昨年末にリホーム済ですが、価格は材料を良い物で選んだので何とも言えません、気を付けなければならないのは、見積りに不要な物が入って計上されてないかよく確認して下さい。また、我家の場合担当者のたいおうが良くなく言い訳が多いかったかな、現在も入居後のアフターケアの電話一本もありません。で知人にはオススメしていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
840
評判気になるさん
2021/03/13 16:17:55
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
841
eマンションさん
2021/03/18 19:36:41
>>822 匿名さん
同じです。私は、頼んだものだ違うものがきて、それから、出来るかわからないのに特注で用意しますと言っておきながら既に3ヶ月も経ちそうです。これも、詐欺同様で弁護士にお願いしようかと思ってます。最低最悪のリフォームですね。事業撤退した方がいいですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
842
通りがかりさん
2021/03/20 10:25:13
>>841 eマンションさん
>>825 匿名さん
先日、ヤマダ電気蘇我店でトイレリフォーム工事をしました。見積もりに来た方は人が良さそうな印象でしたが、印象のみの残念な方で抜けや間違いが多い本当にストレスを感じる取引です。工事が終わってやっとホッと出来ると思いきや、間違ったトイレが設置されているではありませんか!!発注ミスと後でわかりました。翌日、店頭に行きリフォーム担当にその旨を伝えるも、私を担当したものは休みのため翌日電話しますと約束し帰宅しましたが未だ連絡なし。ヤマダは電化製品だけ売ってた方がいいですよね。トイレリフォームでこの有様なので、浴室やキッチン、ましてや家?なんて恐ろしくて頼めませんね!
こちらの口コミの存在を知っていたら、身近に体験者がいたら頼まなかったです。もちろん、周りの知人たちには今回のことを伝えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
843
購入経験者さん
2021/03/21 21:16:46
ヤマダ電機で、エコキュートの交換をしてもらいました。
500kg超の貯水タンクの脚部の1つががコンクリートに接地していません。
よく見ると、コンクリートからでたアンカーボルトの上部10cmのところで上下からナットで空中固定されて工事が終了していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
844
通りがかりさん
2021/03/23 20:57:11
10年前にヤマダでエアコンを3機取り付けました。1機は真空引き不良で冷えませんでした。結局、専門屋に再度依頼しました。
工事費込みが結局高くつきました。
あとで、施工は地域別にいる一番工事単価の安いところに出しており、工事屋は一件当たりの単価が安いので時間をかけてられない事を知りました。
電気製品(工場が必要な物)でも、その様な程度ですから、家のリフォームなんてとんでもない話です。
それ以来、ヤマダには2度と行きませんし、購入したくもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
845
通りがかりさん
2021/03/24 22:15:41
NモールS店にて外壁塗装を依頼したが手抜きが酷く、工事完了チェックシートは始めからチェック済みでチェックさせない。
クレームを言い施行の工程写真を要求すると簡単な報告書でもっと詳しく物を要求するとデータを消してしまったとの事、
関係者を呼び屋根の金属部分の一部が下から見て塗られていないのを発見。再塗装ではサビどめは赤を使用して仕上げは黒で、
赤の錆びどめを使用したなら塗り忘れは無いはずと問い詰めると黒を使用したと苦しい説明。おそらく屋根の金属部分は錆びどめ処理は
していないと思うので他の塗装会社に再塗装するので返金を要求したが応じず、初めから足場を組んで外壁から屋根の金属部分のやり直し
で手を打ってとの事で2回目の終了間際に自分自身足場を登り屋根を見たら屋根唐草水切りという金属部分が全く塗られていないので監督に
聞くと屋根金属部分の塗装を契約したのにそこは契約外なので初めも二回目も塗装しなかったとのこと。ばれたら契約外?
ヤマダで外壁塗装をした方は金属部分の塗装は錆びどめをしていない可能性が高いと思うので確認した方が良いと思います。
に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
846
マンション検討中さん
2021/03/25 02:04:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
847
名無しさん
2021/03/25 02:30:04
>>845 通りがかりさん
一般的に塗装工事で塗らないのは、瓦・アルミ・ステンレス・タイルとされています。(専用塗料を選択すれば塗装することは可能)つまり上記以外は基本的に塗装をするべき素材となる訳ですが、まず本当に塗装職人が塗っているか?このレベルから疑ってみてはいかがですか?塗装職人なら当たり前に何も言わずに塗りますし、剥がれが嫌なので当たり前に錆止めを塗ります。塗料の種類や塗り方技術によっても耐久年数は5年から10年変わりますよ。DIYが人気が出てホームセンターも充実してきたので一見誰でも出来るように見えますが、技術や知識は簡単には身に付きません。それは職人だけでなく販売店にも同じことが言えるのではないでしょうか?悪質なリフォームは客を騙します。名の知れた会社やハウスメーカーでさえも実際にあります。だからこそ全額を先に支払ってはいけません。半分は納得後に支払うべきですよ。でも塗装やリフォームの専門店を知らなく家電屋でリフォーム頼むくらいならホームセンターに私ならお願いしますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
848
匿名さん
2021/03/27 10:02:52
>>807 職人さん
マンションでの工事は、共用部分(廊下、階段、エレベーター内等)の養生は管理組合の工事規定で必須となっている場合が多いです。養生費用が見積もりに記載されていない場合は確認するのがいいでしょう。養生費用の請求を聞いたことがないのは、普段工事申請等怠っているからではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
849
口コミ知りたいさん
2021/03/27 11:21:59
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
850
名無しさん
2021/03/29 21:45:16
ヤマダ電機リフォーム最悪です!絶対おすすめしません。今回はユニットバス、洗面所、トイレのリフォームですが、見積りはじめ、商品、工事、何から何までやり直しばかりです。契約はTOT Oのユニットバスでしたが、契約書に押印までしたのにこの商品はうちの家の寸法に合わないと言われ、LIXILに変更。見積りの段階で散々寸法取っていたのはなんだったのか?ヤマダ電機のミス。他にもありますが、とにかくあまりにもひどすぎて全部書き切れません。担当者は言い訳ばかり。連絡もするといってしてこない。絶対ヤマダ電機のリフォームは気をつけて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
851
マンション掲示板さん
2021/03/30 16:00:56
納得の悪評ですね…
今日、食洗機周りリフォームでヤマダのリフォームから電話がありました。
一昨日連絡していて、昨日までに連絡があるはずなのに、1日遅れて、今日ありました。
昨日お電話をまっていたことを伝えましたが、謝罪もなく"ふーん、"みたいな感じで、すごく感じが悪く、疑問に思いこのスレッドを拝見しました。
なるほどね…と思いました。
これから見積もりに来られますが、リフォーム依頼するのやめておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
857
名無しさん
2021/04/03 12:42:22
[No.852~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
858
匿名さん
2021/04/08 01:01:58
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
859
購入経験者さん
2021/04/19 10:41:38
ヤマダ電機にトイレとユニットバスの見積もりをお願いしようとしていますが、このスレッドを見て止めにしました。皆さんのスレッドに感謝です。
一方、電機やですが工事が必要な電気製品でも注意が必要です。
昨年、エアコンの交換工事を依頼しました。他社に交換工事を依頼したことが有るので、設置場所を含めて細かく説明し工事依頼した。後日の追加工事費の見積もりに来られた際に高額を提示されたので、販売店で一部の追加工事費を支払った旨を伝えると、販売店と連絡をとって一部の工事費を半額に減額され、しぶしぶ了解しました。
後に、見積もりの控え(発注伝票と工事依頼伝票)を確認したところ、発注伝票には追加工事費を含むかどうかのチェックボックスにチェックが付いており、工事依頼伝票の該当チェックボックスにチェックが付いていない。
こんな姑息なことをする会社とは全く気が付かなかった。そこに、再度リフォームの見積もりを出そうとしていた自分を大反省です。
皆さんも気を付けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
860
大損した人
2021/04/20 19:40:31
YAMADAでリビングルームを全面リフォームしたが1年もたたないうちにシロアリ被害にあいました!古い床の上に板を張りつけた為その隙間から大繁殖!あっという間にフローリングがボロボロになりYAMADAの人に言ったらシロアリ被害は一切の責任は取りませんとのこと!さらに床を全て貼り替える見積もりを出してきました!本当に腹が立ちます!もうYAMADAでリフォームは一切しません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
861
業者
2021/04/22 23:19:09
>>860 大損した人さん
普通1階の床を工事する時床下を確認するのは当たり前です。
他の業者でも床下を気にしない業者は
やめたほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
862
匿名さん
2021/04/22 23:29:38
職人もヤマダの仕事あまりやりたくないですよ
売ってる営業も現場監督も何の資格もなく人のいい人騙してる感じですよ特にnモールs店
ろくに下見せずにいつもこの工期で頼んでるからできるよねって言って追加工事をこっちに丸投げもちろん書面にないことなんでその分の赤はこっちもち
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
863
検討板ユーザーさん
2021/04/24 07:46:26
ネットで見積もりを依頼。事前に国や居住地のエコポイント等の政策があるか否かの確認も含めて見積もりを依頼しました。後日、自宅にきた女性の担当者は「現在、ポイント制度はどこも実施してません」と言い切りました。今回、バス、洗面台、キッチンのリフォームを考えていました。バスを見てもらう際に毎朝、掃除をしていて床面が濡れていました。担当者から「床濡ているので靴履いていいですか?」とのこと。プロなら想定してビニールとかの用意や裸足で入るとかないのか??と思いながらも作業が進まなくなるので許可したところ床面が泥だらけになりました。作業終了後も、そのままでかえりました。大変、不愉快な気持ちになりました。又、見積もりも一月経過しても来ず電話したら「急いでないようだったので私の中で勝手に優先順位を下げてました。もう、出来てますが精査したいのであと二、三日ください」とのこと。エコポイントについても昨年から実施しており、その点を指摘すると「私の調べ方が悪かった」とのことでした。話しになりません。ヤマダにクレーム入れます。ここでは、絶対にリフォームしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
864
評判気になるさん
2021/04/26 18:40:51
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
865
匿名さん
2021/04/26 20:20:00
業者の方に完工書をお願いしますと言われたので書きましたがヤマダの人は誰も工事期間中に確認に来ないのですね。完工書って元請の仕事ではないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
866
匿名さん
2021/04/26 22:26:42
今、お風呂リフォーム見積もり中です。オリジナルとかもあり、少しいい感じかなと思っていて、こちらのスレを見て驚きました。ちょっと考えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
867
匿名さん
2021/05/02 13:26:47
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
868
職人さん
2021/05/04 17:07:06
>>798 名無しさん
普通、無料でわない。後から言うのはおかしいが。
マンション等で工期が長いと途中で張り替えたりするから
材料代も手間もかかる。
養生費もらうのが当たり前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
869
匿名さん
2021/05/06 19:13:48
>>865 匿名さん
お客さんの家が店舗から遠かったら着工の朝以外来ないですよ。2.3日の工事なら尚更
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
870
周辺住民さん
2021/05/07 10:45:52
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
871
通りがかりさん
2021/05/15 12:17:11
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
872
匿名さん
2021/05/17 01:11:26
>>870
その通り!!
そもそも、500万円未満の工事は「事実上無法状態」、本業ですら素性の怪しい業者が多いのに?
建設業が本業じゃない小売業者などに、建設工事を依頼こと自体が間違っているかと
家電に限らず量販店全般(ホムセン、GMS等)や百貨店等にも言えること
たとえ、建設業許可あってもね(小売店舗は法令上の特定営業所じゃないことがある)
ヤマダの場合、一応国交大臣許可の建設業者だけど?(本業というには・・・)
特定建設業(特):建築、電気
一般建設業(般):大工、板金、塗装、内装
※注、電気工事業を取得しているのに、なぜか管工事業を取得していない
この場合、空調・冷暖房設備、給排水設備等の工事請負金額税込500万円以上は請負不可
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
873
検討板ユーザーさん
2021/05/17 22:24:45
>>872 匿名さん
なぜかといえば、給水装置工事主任者や管工事施工管理技士などの主任技術者がいないから
有資格者がわざわざヤマダに就職しないし、自前では育成できないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
874
マンション検討中さん
2021/05/18 17:18:12
>>872 匿名さん
500万以上を受注出来ないというこでしょうか?それとも出来るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
875
匿名さん
2021/05/19 02:27:58
>>873
流石、お見通しで
真面な有資格者なら、普通はちゃんとした空調・冷媒屋や水道屋などに就職します
建設業法や電気工事業法等に紐づいた主任技術者の必須資格は
申請時、許認可業者での実務経験の証明が義務付けられています
無許可・未登録業者の場合、自前で育成など不可能
(出向や名義貸しでもしない限りは)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
876
匿名さん
2021/05/19 03:37:50
>>874
管工事の専門工事(管工事のみ)を税込500万以上の請負・受注・施工は不可
建設業法により専門29業種の専門工事で、請負金額税込500万以上は許可が必要
・同一業者が請負契約を複数に分割しても合算される
・施主や元請支給品の資材費も市場相当額で合算する必要あり
h ttps://meetsmore.com/services/authorization-administrative-scrivener/media/7812
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
877
通りがかりさん
2021/05/19 08:29:06
>>876 匿名さん
管工事のみで500万以上なんてほぼ無いから、別に問題ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
878
匿名さん
2021/05/20 00:37:08
一応、建設業法上は500万未満の専門工事は許可不要だけど?
いくら合法とはいえども、それがリフォーム業界において問題点の1つであること
(無許可・無資格・未経験・知識不足などによる粗悪工事でトラブル多発の要因)
大手・中小・元請・下請を問わず俄か業者が蔓延っている状況
専門業種はリンクする業種が多い
建設業者としての会社の規模が大きくなるに連れ、なるべく多くの業種を
取得していないと会社の信用度が違う
建設業者としては未取得の業種を、営業項目に掲げているということは
その業種に関して、許可要件を満たしていないことを表している
中小・零細企業ならともかく、大企業では・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
879
名無しさん
2021/05/22 08:46:11
>>862 匿名さん
ヤマダ電機の業者に対する扱いは酷いです。
リフォームだけではなく、家電メーカーに対しても、もちろんリフォームの工事業者に対しても。
大きな会社ということをいいことに圧力をかけてくるようです。
例をあげると
○追加工事が発生しても追加料金をスムーズにもらえない。
○営業のレベルが低すぎて、お客様へより良い提案ができない
○少しでも儲けることを考えていて、お客様は二の次
○元請け責任を取ろうとしない。責任を業者に押し付けることを仕事にしている。
○とにかく、安くやってくれる業者を使おうとする。
施工技術は二の次。
○その現場でマイナスになった分を次のお客様から取っている。
ヤマダ電機の工事を請け負ってる方が言っていたので間違えないと思います。
業者の方、どうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
880
名無しさん
2021/05/23 14:51:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
881
口コミ知りたいさん
2021/05/26 16:43:01
ヤマダ電気に、トイレとお風呂と脱衣所のリフォームをお願いしました
工事着工日・引き渡し日は守らない、発注ミスで希望の商品は届かない、施工中近所からクレームがはいる、最後に漏電してブレーカーが落ちる
と、ありとあらゆるミスを繰り返されました
安かろう悪かろうを絵に描いたようで、お薦めはできません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
883
匿名さん
2021/06/03 15:41:28
>>879
以前、取引先との件で公取のお咎めがあったし
延長保証(長期保証)や、回線契約の件では、適格消費者団体から改善要求も
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
884
匿名さん
2021/06/03 15:53:36
>>881
以前から、家電の配送設置や据付工事等でも評判芳しくない
本業の量販でさえ、メディア発表の家電販売の格付けでは
何かとワーストのレッテル貼られているからね
(ECを含む格付けでは、既存の量販各社はECに負けていることも)
ネット上(掲示板、ブログ、SNS等)でも?
工事必須なエアコン等では、最も購入先に選んではいけない量販店1つとも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
885
名無しさん
2021/06/04 10:22:14
元社員です。見積書には利益率を上げるため必要の無い物や本来商品に付属しているもの迄計上しています。また、店頭での支払いは訪問販売のクーリングオフを回避するためです。絶対に此処に頼むのはやめましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
886
評判気になるさん
2021/06/04 20:09:39
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
887
通りがかりさん
2021/06/06 00:22:18
>>885 名無しさん
見て良かったです。
近所の工務店にします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
888
匿名さん
2021/06/08 00:45:06
ヤマダで丸々リフォームしてます。元々、ヤマダの社員さんと仲が良く結婚を機にリフォームを検討してたところ「うちで出来ます!」との事で、契約するまでは、本当に丁寧に親身にやってくれました。お願いして良かった!!と、思いました。契約し、工事が始まるまではです。
契約し、実際に工事が始まりましたが、まず担当営業は来ない。そもそも、営業の採寸が違っていて全ての位置や場所が狂う。請け負ってる業者は、すごく良く仕事をしてくれうるさい程(担当営業が来ないから笑)色々聞いてきてくれて「こんなだけど大丈夫?ここどうする?」とリフォームですので、思ったように行かない箇所はあるので都度聞いてきてくれます。しかし、それで少し工期が伸びそうになるとヤマダの営業から業者に「早くやれ。完成を早くしろ。」との指示。
見に来ない、確認もしない。ただ写真撮って帰る。こんな仕事で金を取り、お前には給料出るのかと。呆れたの一言。この掲示板しっかり見れば良かったです。
正直、この掲示板に書き込もうと思うくらいにはオススメしません。商品はカッコよく、安くて良いんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
889
匿名さん
2021/06/09 16:31:21
>>888
一般論として、大抵のリフォーム会社の場合
あくまで営業担当だから、形だけの(名ばかり)監督であって
これと言った、施工監理関係資格も持ってなかったりするし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
890
通りがかりさん
2021/06/13 12:42:04
以前ガス給湯器の見積もりしてもらいましたが、工事はできるけど資格がないのでガスの開栓は資格者に頼んでくださいとの事。
んー、知り合いもいないし、手配も面倒なので、ちょっと高かったけど別の一通りまとめてやってくれるところでお願いしました。
資格者が手配できない?そんなものなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
891
口コミ知りたいさん
2021/06/14 07:38:26
>>870 周辺住民さん
2年前に屋根修理をお願いしましたが、先日不良箇所が見つかり
補修のお願いをしました。お願いした当日に見に来ていただき
応急処置をしてもらいました(補修箇所にナイロンを被しただけ)
補修業者はヤマダ電機から正式に修理する電話をさせますとの事でしたが
もう2週間経ちますが何の連絡もなし、被したナイロンは風で飛んでもう
ありません。電気屋さんにリフォームの仕事は合わないのかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
892
匿名さん
2021/06/14 22:40:30
>>890
特定ガス消費機器(給湯器等)の設置作業等には、国家資格等が必要な場合がある
ガス接続には資格が必要です - 日本ガス石油機器工業会
tps://www.jgka.or.jp/information/2016/2017_03_30_gasusetsuzoku_shikakuchirashi_choseixhu.pdf
ことLPガスの場合は国家資格※1であり、民間資格(GSS)※2のみで施工可能な範囲が限られていること
※1、液化石油ガス設備士
※2、ガス機器設置スペシャリスト :GSS
都市ガスの場合、一部※3を除き民間資格※4のみで可能ではあるが?
※3、ガス消費機器設置工事監督者
※4
・ガス可とう管接続工事監督者
・ガス機器設置スペシャリスト :GSS
大手都市ガス会社の特約や登録等ではない業者の場合は要注意!!
・特約会社(サービスステーション等の運営会社、正規の販売店、工事店)
・登録店(一般のガス機器(住設機器)販売店、工事店向けの制度)
ガス工事について 東京ガス
ttps://home.tokyo-gas.co.jp/gas/koji/gassen_koji.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
893
検討板ユーザーさん
2021/06/15 06:43:50
お風呂を検討してました。こちらの口コミで心配になり他で行うことにしました。
戸建てとマンション用でグレード名が一緒なのに使用がかなり違う
(ショールームは戸建てのもの、マンションの方がそれを見て選ぶとダメです)
ちゃんと内容を精査すればリーズナブル、ワンランク上のものがつけられると思います。
営業マンが壁パネルを選べないものを、選べると言い張る
(もうちょっとお勉強して欲しいです)
打ち合わせの時、マナーモードにしない、準備がされてない
(予約で行ったのにな、大事にされてない感が...)
この営業マンとお付き合いはいやだなと判断したのが大きいかも
(思い違いで発注ミスとかしそう、任せられない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
894
検討板ユーザーさん
2021/06/15 06:46:39
>>892 匿名さん
情報有難うございます!
>大手都市ガス会社の特約や登録等ではない業者の場合は要注意!!
ってことですよね。
値段の安さだけで飛びつくと大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
895
検討板ユーザーさん
2021/06/15 06:47:07
>>892 匿名さん
情報有難うございます!
>大手都市ガス会社の特約や登録等ではない業者の場合は要注意!!
ってことですよね。
値段
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
896
業者
2021/06/15 21:51:52
>>890 通りがかりさん
普通業者が手配します。
業者が手配したほうが
若干でも安くなります。
ちなみに、
給湯器は量販店やホームセンターは安売り用の
ラインで製造するので型番に○インズのKどか
入ります。
工務店やリフォーム屋に頼むと正規のメーカー物なので安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
897
業者
2021/06/15 21:54:23
>>895 検討板ユーザーさん
ガス屋は高くなったり電気の営業されるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
898
名無しさん
2021/06/20 18:59:42
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
899
通りがかりさん
2021/06/20 21:18:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
900
検討板ユーザーさん
2021/06/22 18:59:09
>>884 匿名さん
リフォームの人じっと立ってて
ずっーっと見てくる!
かなり感じが悪い!
あんなところでリフォームしたくない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
901
口コミ知りたいさん
2021/06/25 00:22:40
引き渡し日にこちらから指摘して施工してない箇所あり、発注漏れであったとのこと。
工事途中も大工が家を破損させたり、作業も煩雑で最悪。
一旦引き渡し完了の署名した後、ポロポロと不具合箇所が見つかり、署名後2か月経ってもまだ完了していない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
902
評判気になるさん
2021/06/26 02:25:20
バス・トイレ・キッチンのリフォームを依頼しました。
①大工のダメ工事で、キッチンの床がぶかぶかっで、基礎からやり直し?
②クロスは波打ち、クレーム言ったら、やっと注射器で、応急処置した?
③シンクは、傷だらけで、水滴も流れず、油だらけ→クレームで、磨きあげて貰ったら、出荷時の油まみれ?
④給湯器配管のコーキングは、べっとりで、剥離してやり直し?
⑤分電盤交換したら、200Vに繋がれ、エアコンの基盤が吹っ飛び、廃棄?
⑥現場監督は名ばかりで、下請けの言いなりに?
⑦営業マンは、複数物件抱え、クレーム対応に奔走してる?
⑧TVショッピングをベースに、グレード上げると、全てオプションで割高に?
⑨在来工法から、ユニットバスに変更すると、別途追加料金が??
⑩中山リフォームからのスタッフと下請けの馴れ合いか??仕事が荒く、出来映えは、悪い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
903
匿名さん
2021/06/26 14:42:08
リフォームはまだ無理だな。
素人の小売業者では無理。
ナカヤマの人も出来る人はほぼ辞めた。
頼まないほうが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
904
匿名さん
2021/06/26 15:23:33
>>902
5は、本職(電気工事店)の電気工事士ならありえない
本来、分電盤の施工時、盤内各部や各分岐回路を検査してからじゃないと?
主幹ブレーカー(主幹用漏電遮断器)や、分岐ブレーカー(安全ブレーカー)等を
入れてはいけない
しかし、リフォームや量販下請あるある(免状持ってても俄かが多いので)
他に引越の下請、工事斡旋会社の下請、便利屋等も要注意!!
電気工事業法に基づく、正規の電気工事店(登録電気工事業者)に
就職したことがないのが多いからこうなる
エアコン工事でも、下請が分岐回路の電圧を確認せずに
エアコンの電源プラグをコンセントに差し込んじゃったりするし
こんなだから、近年では?
量販がエアコン販売の際、電気工事が必須な案件を断ることが増えている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
905
eマンションさん
2021/07/09 15:56:14
ヤマダ電機と合併する前の
ベスト電器リホームの件
賃貸物件の外壁塗装工事を大家さんが依頼したらしいのですが、工事前のお知らせチラシもベスト電器の広告かと思う様な様式で、「近隣の方へ」まるで他人事の様な文章。実際工事に入ると、ベランダの洗濯機は移動され、工事も18:00までではなく19:30までしてるし、工事期間終了も2週間遅れ。おまけに、
洗濯機の水漏れ!確認に来てくれたのはいいのだが、改善せず、ホースの劣化だと。
ホースは店頭で注文して代金を払えと。店頭に行くと、
このメーカーは修理対応とのことで、らちがあかない。
管理会社に相談し、サポートが確認して下り、大家さんには、伝えてくれるも業者と大家との契約なので仲介はできないとの事。
ホースの劣化は認めるので、代金は払うが、出張費、修理費は払うつもりがない。
担当者(当時はベスト電器)は
連絡もよこさない。
最悪です。ヤマダ電機に吸収合併して、1からサービスについての学習して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
906
さいたま市
2021/07/09 20:37:55
>>885 名無しさん
ちゃんとリフォーム屋さんにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
907
匿名さん
2021/07/10 20:16:47
>>906
過去スレの>>872 や>>878 の内容を理解しているのかな?
法令に基づいた許認可や資格等のある業者じゃないと良くない
業種によっては、電気・ガス・水道のように施工業者は
建設業許可以前に必要な許認可(登録、届出、指定等)や、供給元との契約等があるし
元請のみならず下請業者もチェックが必要
【電気工事店・空調設備店等】
・電気工事業法に基づく「電気工事業の登録等」経済産業省所管
(家電販売者の例外規定を除き、業としての請負には必要、エアコン工事にも必要)
・一般送配電事業者との契約による「引込線・計器工事の委託や認定(委託(認定)工事店)」
(電気工事工業組合推薦の組合員が条件、引込線や計器は事業者所有)
・一般送配電事業者との契約による「電気工事店の登録(登録店)」
(工事の際、申請や需要家の契約状況等の照会不可)
・フロン排出抑制法に基づく「フロン類の充填・回収業の登録」環境省所管
(業務用冷凍機や空調機の他、家庭用ハウジングの一部(天カセ、天吊、壁埋込)も対象)
【水道設備店・ガス設備店等】
・水道法や条例等に基づく「指定給水装置工事業者」厚生労働省所管
(いわゆる指定水道工事店のこと、水道事業者が指定)
・下水道法や条例等に基づく「指定排水設備工事業者」国土交通省・環境省所管
(いわゆる排水設備指定工事店のこと、市町村が指定)
・液石法に基づく「特定液化石油ガス設備工事事業の届出」経済産業省所管
(プロパンガス消費設備の工事には必要)
・ガス事業者との契約(登録)による「簡易内管施工登録店」
(事実上、これがないと都市ガスの内管工事不可)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
908
口コミ知りたいさん
2021/07/18 23:12:22
ヤマダでリフォームしたが、施工不具合があり対応はしてくれているものの、
全く責任逃ればかりと的を得ない回答で埒があきません。
このような場合、本社窓口にクレームだけでなく、何等かの機関に訴えることはできないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
909
マンション検討中さん
2021/07/19 06:31:14
>>908 口コミ知りたいさん
どのくらいの規模のリフォームなのでしょうか?
また、リフォームかし保険に加入されていますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
910
マンション検討中さん
2021/07/19 12:37:38
>>908 口コミ知りたいさん
消費者センターに伝えたとしても個別の工事対応はしてくれませんが全国規模でクレームの件数が多いはずなので監査や指導の対象にさせるには必要です。また、ヤマダ電機は担当を変えることが容易に出来るので数少ない出来る人に巡り合うまで担当を変え続けることしか出来ませんね。出来る人には出来る職人が付いています。対応する内容と期日を明確にして守らない場合のペナルティを書いてサインをさせるのも手段の一つです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
911
匿名さん
2021/07/21 08:58:08
外壁塗装を昨年頼みましたが、下請けまかせで全く駄目!見にも来ないしアフターも全然なし!本当に信用出来ない。よくやるよ営業が聞いて呆れます。頼まないほうが良い
誠意なんて全くなし!最低ガッカリした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
912
業者
2021/07/22 06:43:29
>>907 匿名さん
宅地内の下水はだれがやってもOK
上水道も宅地内なら大丈夫。
電気は多少のことは自分でやる
分電盤触る時は電気屋の仲間を呼ぶ
ガスの給湯器の取付も誰がやってもOK
結びだけガス屋をその地域で呼ぶ
プロパンガスでも都市ガスでも大丈夫。
エアコンは仲間のエアコン屋呼ぶ。
ホールで穴あけどかは
自分で開ける。
工務店ですがこんな形です。
町中の工務店はこんな感じ。
役所仕事じゃあるまいし
素人に難しく書いてる。
何も知らない人みたいだったので書いてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
913
名無しさん
2021/07/22 19:47:32
トイレのリフォームをお願いしています。リフォームの日にちも決まっていたにもかかわらず、2日前に壁紙の発注を忘れてできませんと言われました。娘が出産で里帰り出産する前にと思って早めに日取りを決めて楽しみにしておりましたのに残念で仕方ありません。 ひどいデス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
914
評判気になるさん
2021/07/24 21:29:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
915
評判気になるさん
2021/08/07 07:03:38
納期は最初に提示された倍の日程まで延びるのは覚悟してください。いい加減です。
日程が遅れているにもかかわらず、なにもしない日があり結局あわてて施工するため、仕上がりも素人レベルです。
同じような被害者がでなければいいと思い投稿致します。
このようなご自身が実際に投稿できる口コミサイトが信憑性があるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
916
匿名さん
2021/08/10 06:53:32
ここを見てみんな同じ営業の人に当たってるのかと思うぐらいの共通点。。。見積もりが出てくるの遅すぎてうちと契約する気ないのかな?と思うくらいです。この間出てきた見積もりに認識違いがあり、再度1週間以内に出し直すといい、すでに1週間以上経ちました。そもそも、前回の見積もりも催促しないとでてこなかったし。契約前にここ見つけてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
917
購入経験者さん
2021/08/10 12:47:43
今、まさにヤマダ電機リフォームで見積もりをもらっています。うちは前払いなんですってはっきり言われましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
918
購入経験者さんさいたま市
2021/08/10 19:59:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
919
匿名さん
2021/08/12 00:16:53
>>912 業者さん
あなたの見解は、法令不適合の恐れがある箇所が
まずは
>宅地内の下水はだれがやってもOK
>上水道も宅地内なら大丈夫。
答えは×
(法令等により、未指定や無資格者のみで施工可能な範囲は限られている)
給水設備や排水設備に手を加えない範囲の工事であれば、一応可能だけど
配管自体に手を加えると、法令不適合(違法工事)の恐れあり
【水道(給水設備)に関して】
水道法等により、敷地内の(メーターより下流)二次側給水設備も指定が必要
ttps://www.water-kawaguchi.jp/repair/
ttps://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/suido-gesui/suido/mizumore/kosyo.html
ttps://www.town.chikuzen.fukuoka.jp/S032/020/20180220220758.html
水道の蛇口本体(給水用具)の交換はだれでも施工可能だけど
法令により配管工事等はそうはいかない(宅内の配管工事等も、未指定での施工は不可)
ttp://meisui.jp/2015/12/10/%E3%81%9D%E3%81%AEdiy%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E3%81%AF%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%B3%95%E3%83%BB%E7%B5%A6%E6%B0%B4%E6%9D%A1%E4%BE%8B%E3%83%BB%E6%8E%92%E6%B0%B4%E6%9D%A1%E4%BE%8B%E3%81%AB%E9%81%95%E5%8F%8D/
キッチンやシンク等は、一次止水栓が設置されているケースが多い
一次止水栓から先、蛇口までの工事のみの場合は、給水設備ではないので未指定でも可能だが
一次止水栓までの配管に手を加える場合には指定が必要
(これは水洗トイレの場合も同様)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
920
匿名さん
2021/08/12 00:18:16
>>919 のつづき
【下水(排水設備)に関して】
下水側も下水道法等により
屋内外を問わず、基本的に公共汚水桝や接続枡までの排水設備も指定が必要
ttps://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/080/2804/g/shitei/1452048082586.html
増改築等で下水に接続をする際、未指定業者や無断(未申請)接続は不可
指定排水工事店が下水管理者への申請の上でないと施工できない
ttps://www.city.kizugawa.lg.jp/index.cfm/6,35047,25,129,html
ttps://www.city.chikusei.lg.jp/sp/page/page002290.html
【給排水設備の資格に関して】
給排水設備工事の施工業者の営業所には、下記の有資格者を最低1名以上配置していなければならない
・給水設備工事には、指定水道工事店の
「給水装置工事主任技術者」の管理の基でないと施工ができない
・水道として使用できるようにするには?
「水道技術管理者」により、検査や消毒等が行われないと使用してはならない
・排水設備工事も、指定排水工事店の
「下水道排水設備工事責任技術者」の管理の基でないと施工ができない
※管工事業の建設業許可には、主任技術者として
「管工事施工管理技士」が必要
ttps://vs-group.jp/gyoseiss/gyosho/designated-construction-storesystem/
ttps://craft-bank.com/glossary/words/%E6%B0%B4%E9%81%93%E8%A8%AD%E5%82%99%E5%B7%A5%E4%BA%8B
ttps://reform-market.com/water-etc/contents/waterwork-construction-contractor
ttps://reform-market.com/water-etc/contents/watersupply-construction-qualification
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
921
管理建築士
2021/08/25 20:25:15
>>912
この文章書いたのはど素人さんですか?
どこの工務店に入った新人さん?
建築関係者なら、もうちょっとマシな言葉使って分かりやすく説明できるでしょ?
プロが話す説明内容ではない。
907,919,920くらいの当たり前な知識は、ナカヤマの社員の中にも知ってる人は居たよ。業者から転職してきた人も居たし。
今のヤマダリフォームとその仕事を請け負ってる業者は、何も知らないで工事してる、素人DIYレベルってことなんだね?
そりゃ、クレーム産業になりますわ。
そんな知識で工務店やってるなら、早く廃業した方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
922
匿名さん
2021/08/26 10:58:27
>>921 管理建築士さん
その>>907 等を投稿したものですが
ユーザー側の当方でさえ、建設業界の実情は酷いもんです
912に限らす、浅はかな知識でやってるのが非常に多い
しかも、建設業許可の有無にかかわらずですから
外注先の選定基準は金額と日数程度、施工レベルはお構いなし
これじゃ真面な工事ができませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
923
後悔しかない
2021/08/31 14:57:33
>>888 匿名さん
うちはトイレ洗面をお願いしたところ、担当営業が解体撤去搬入施工までやりました。無駄に日数はかかるし、壁や床は浮いて隙間だらけでDIY初心者レベルの仕上がり。文句を伝えると、実力不足を棚に上げて家の元々の造りのせいなどと言い訳ばかり。最終的には下請けの職人さんにやり直してもらいましたが、下請けに払うべき施工費を浮かす為にこのようなことをしたのではと思うと、怒りが収まりません。
丸投げも嫌ですが、こんな営業もいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
924
マンション検討中さん
2021/09/02 23:47:54
外壁塗装 菊水フッ素 5年で劣化 手に色がつく はがれて前の色がみえている いっぱい なぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
925
職人さん
2021/09/03 12:54:02
>>921 管理建築士さん
912ですが約30年大工してます。
建築士って名前だけで現場知らない人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
926
通りがかりさん
2021/09/05 14:06:39
ヤマダ電機三郷店でリホームをしてもらいましたが、本当にセミプロの出来でした。
やめた方が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
927
購入経験者さん
2021/09/15 15:34:51
>>924 マンション検討中さん
前の色が出るのは通常有り得ない。
シーラー(下地処理)をやっていない。
フッ素どかいいものをやってもやる職人がダメなら意味がない。
フッ素なら15年液体ガラス塗装で30年と言われている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
928
管理建築士
2021/09/15 18:14:32
>>925
あなた大工なの?
たった30年程度の。
大六か大五くらいじゃないの?
30年程度なら、刻みも知らない世代の作業員かな?
プレカットを番号通りに組み立てるだけの誰でもできるレベルの作業員。
まあ、どうでもいいや。
具体的に、何をもって「現場を知らない」と言っているのか説明しましょうね。
説明できないなら何を言われても文句は言えないでしょ。
「管理建築士」って、何の事かもご存じない人らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
929
管理建築士
2021/09/15 20:38:52
現場管理する上では、大工は馬鹿だと思えと教えられる。
大工を30年やっていようが50年やっていようが関係ない。
モノを作る技術は素人よりは多少あるが法律は知らないから、奴らの言う事を信用するなと。
実際職人は、自分のやり易いようにやりたがる。
法律なんて全然考えていないし、そもそも知識もない。
図面を読めない職人も少なくない。
職人が法律違反していても、職人が責任を負うわけではなく、現場代理人が責任を負う。居なければ、施主が責任を負うことになる。
925のように、「俺は大工だ!(間違いない!)」なんて言ってる人のことは信用してはいけないよ。彼らが責任を負うわけではないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
930
1級建築士事務所
2021/09/16 15:12:55
>>921 管理建築士さん
親が40年以上大工ですが一通りの工事やりますよ。
水道工事(上下水道)、土間コンクリート、電気、宅地内なら大丈夫だと。
数年一緒にやりましたがリフォーム大体全部やってますよ。
一切資格、許可ありません。
専門に頼むと高いし手が空いてれば頼んでます。
下手な職人より早いし綺麗なので。
会社として依頼もしますが直接お客さんに呼ばれて忙しくてたまにしか
呼べません。歳なのでもうすぐ引退ですが
いちいちお客も専門に頼むより先ずはうちの親呼んでますね。
自分に火の粉が怖いと管理大変ですもんね(笑)
大工を馬鹿呼ばわりする管理建築士聞いたことない(笑)
まあ大手の現場知らない管理でしょうね(笑)
以上
従業員から見せてもらい書いてみました。
因みにプレ屋は大工と言わないよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
931
eマンションさん
2021/09/17 05:57:40
ヤマダと何の関係がある話なのか知らないが、少なくともヤマダでは2種持ってないと電気工事やらせてない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
932
匿名さん
2021/09/19 23:24:19
>>925
>>930
そもそも、電気と水道等の工事は請負金額に関係なく
一部の例外を除き、基本的には正規の工事業者しか施工できない
(建設業許可とは別、施工業者の場合は必要)
インフラを安全に使えるようにするため、関係法令等で定められている
上下水道は>>919 >>920 を参照(上水は水道法等、下水は下水道法等)
業として電気工事二法適用範囲※1の電気工事の施工するには、電気工事業法で登録等※2が必要
電気工事士免状等の有資格者であっても、未登録等では請負(下請)不可
※1:電気工事二法(電気工事士法、電気工事業法)の適用範囲
・一般用電気工作物
・自家用電気工作物で最大電力500kW未満
※2:電気工事業法(電気工事業の業務の適正化に関する法律)に基づく
電気工事業の登録(届出)・通知等
<建設業許可なし>
・登録電気工事業者
工事の種類:一般用電気工作物・自家用電気工作物 又は一般用電気工作物のみ
・通知電気工事業者
工事の種類:自家用電気工作物
<建設業許可あり>
・みなし登録(届出)電気工事業者
工事の種類:一般用電気工作物・自家用電気工作物 又は一般用電気工作物のみ
・みなし通知電気工事業者
工事の種類:自家用電気工作物
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
933
匿名さん
2021/09/19 23:24:56
>>932 のつづき
~参照~
電気工事業の手続きについて 電気工事業とは 経済産業省
ttps://www.safety-chugoku.meti.go.jp/denki/kojigiyou/kojigiyou_Exp.htm
電気工事業法の申請・届出等の手引き 経済産業省 商務情報政策局 産業保安グループ 電力安全課
ttps://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/detail/tebiki_index.html
電気工事士法及び電気工事業法の質疑応答事例
ttps://www.pref.ehime.jp/h15300/denkikouji/documents/kenqa_1.pdf
電気工事業を始めるには 広島県商工労働局イノベーション推進チーム計量検定グループ
ttps://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/dennkikouzigyou/1176966963471.html
電気工事業者の種類 東京都 環境局 環境改善部 環境保安課
ttps://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/safety/electric/registration.html
電気工事業に関する よくある質問集 - 愛知県 愛知県 防災安全局防災部消防保安課産業保安室
ttps://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/342512.pdf
某行政書士事務所のコラム
ttps://office-matsuba.com/gyoseishosi/column/denkikoji/1638
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
936
ひまわり
2021/09/23 13:57:58
うちはキッチンリフォームが先日完了しました、とても満足しています。見積りまではやはり時間はかかりましたが、丁寧で手抜きもなく、きちんとした職人さんでしたので、安心して見ていました。ヤマダ電気の営業のかたもテキパキしていて何でも質問に答えてくれて頼りになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
938
工務店
2021/09/28 18:39:42
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
939
匿名さん
2021/09/29 21:45:40
>>938
建設業法により
建設業許可が未許可の場合、軽微な工事しかできない
・建築一式工事では、請負金額税込1500万円未満など
・専門工事では、請負金額税込500万円未満
ttps://yoshimotok-office.com/keibina-kouji/
なお、電気・ガス・水道等は他の法令により
工事店として開業するには、別途許認可等が必要なので要注意!!
※参照 >>907 >>929 >>920 >>932
建設業許可29業種のうち
建築工事業(建築一式工事)は、請負金額のハードルが違う
以下に当てはまらない場合(軽微は工事)は建設業許可が不要
・請負金額が税込1500万円以上
・延床面積が150㎡以上の木造住宅
ttps://yoshimotok-office.com/kenchikukoujigyo-chishiki/
ただし
専門工事を税込500万円以上の請負には、それぞれの業種の許可が別途必要
※↓<建築工事業(建築一式工事)の許可の注意>を参照
ttps://saitama-kensetsu.jp/blog/1941/
都道府県レベルでは運用基準が異なるので要注意!
リフォーム工事一つとっても?
・東京都 では建築一式工事に該当しない
・神奈川県 では建築一式工事に該当
※↓「建築一式工事に該当する工事内容」の項目を参照
ttps://su-miyoi.com/kensetsugyoukyoka-tokyo/kentikukouji/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
940
口コミ知りたいさん
2021/09/30 08:52:18
>>939 匿名さん
大手に潜ると関係ないかな。
うちはだいわ系の仕事してる。
屋号だけしか無いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
941
口コミ知りたいさん
2021/10/05 00:03:20
>>939 匿名さん
法人登記してあれば
出来るよ。
無知だね。
500万?
工期ずらして契約書3枚貰った。
元請しかしないし、関係ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
942
口コミ知りたいさん
2021/10/09 21:21:34
リフォーム不具合について問い合わせフォームから連絡し、催促しても全く返信なし。
どこにクレームあげればいいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
943
名無しさん
2021/10/24 19:29:39
ヤマダ電気のトイレリフォ―厶、テレビで工事費用、処分費用を含むとテレビで放送してますが、見積もりすると基本工事費用、処分費用を取られる。
トイレ本体で値引きして安く見せて結局安く無く、値引き無しと同じ事の様な気がしますがどうなんでしょうか?
工事は大丈夫か?、仕上大丈夫か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
944
匿名さん
2021/11/10 14:48:14
リフォーム元請から下請施工業者に工事内容を伝える書類のひとつに仕様書がある。最低限、写真と何をやるか何を取付るか、注意点がわかる仕様書が提出されていれば、道具や材料の用意やリスク回避の事前準備と確認が出来るけど、ビックリする程何も提出されないことがほとんど。お客様と話した記録書だけ渡されてだからなんなんだ?と言いたい。そりゃートラブルばかりになるよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
945
すっぽかし
2021/11/10 17:54:08
正直に今どきこのような会社あるのですね!
ヤマダ電機は、社員教育が、どうなってる?
見積り依頼して当日になったら見積りに来ないので店に連絡したら後程担当より連絡しますとのことですが!一時間後に前のお客さんで時間かかりましてと言い訳でした。
約束の時間に来れないのであれば遅れる一報して下さい。
こんな会社にリフォームは依頼出来ないです。
皆さん要注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
946
匿名さん
2021/11/11 20:55:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
947
口コミ知りたいさん
2021/11/30 22:21:15
[No.934~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
948
口コミ知りたいさん
2021/12/07 16:52:08
他社との見積りを比べ若干安い価格ですが担当者から進行の連絡が全くなく不安感が増すばかりでした。まだリホームしたい場所がありますが地元の業者を捜してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
949
検討板ユーザーさん
2021/12/18 18:20:27
リフォームの中山を吸収したが現場監督は素人で職人も最悪。引き渡しも掃除もなく、建具はキズだらけ?失敗した??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
950
評判気になるさん
2021/12/18 18:40:08
>>949 検討板ユーザーさん
家電屋さんにリフォームを頼むのがどうかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
954
大工の岩ちゃん
2022/01/05 19:55:47
以前1階のユニットバス入替に伴い、柱を抜き取る工事を依頼されましたが、
私は、半柱にし両面構造用合板で補強をしました。営業さんの
建築の対する無知、請負工務店の無知、大工の頑張りでも補強程度です。
本来は2階の梁を補強すべきですが、現場にある材料では、ここまででした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
955
坪単価比較中さん
2022/01/11 16:52:35
>>943 名無しさん
先日ヤマダ電機でトイレリフォームしました。ヤバいです。素人がDIYで施工するレベルの仕上がりです。当然見積もりから一度もヤマダ電機は現場調査にも来ませんし、あてがわれた作業員(個人のモグリのような大工さんではなさそうな方)が当日現場をみてその場でのやっつけ仕事をして二日で仕上げられました。
既存の床の床板の張り替えにCF施工、砂壁からクロス仕上げに変更(木工含む)
天井クロスの張り替えとトイレ本体・照明器具の取り換えという内容でしたが、
既存床板をはがす際にいきなりドア枠と床にすきまにバールのようもので抉ったらしくドア枠が凹んで傷だらけに。
壁も巾木も隙間だらけでクロスは角も壁面もクロス浮きしまくっている状態。
天井の廻り子やドア枠、桟木はクロスのりやコーキングがべっとりとついて木の目に入ってしまいとれません。
最悪です。この内容で30万程でしたのでまともなリフォーム業者にお願いしたほうがいいですよ。しかも全額先払いです。納得したうえでの支払いでは無いためリスクが大きいです。
このあとヤマダ電機に申し立てしに行ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
956
一流大工
2022/01/12 11:08:43
家電屋にリフォーム?
大丈夫ですか?業者も安く使われているんでしょう。金額が安いからって飛び付くと何年か後に後悔しますよ!表面上ならいくらでもキレイにできます。新築同様にね!
最低限の養生、工事、清掃出来てますか?
業者の車の中を見て下さい。汚なければそれなりの仕事しか出来ません。自分の周りの業者全て当てはまります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
958
評判気になるさん
2022/01/24 16:31:56
>>955 坪単価比較中さん
とても安く済んで良かったですね!
普通はもっとかかりますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
959
名無しさん
2022/01/24 19:46:01
>>958 評判気になるさん
お風呂リフォームしたけどほんとにやめといた方がいいと思います。仕上がりが素人でも分かるくらい汚くてクレーム入れて直してもらいましたがまだまだ酷い所ばかりのこっています、これからリフォーム考える方オススメしません安い買い物でもないのにこれはあんまりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
960
名無しさん
2022/01/25 15:58:20
やはり駄目な材料、残りの悪人材を集めやすくやっても客層も悪く揉めごとばかり失敗になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
961
eマンションさん
2022/01/25 20:11:25
住生活新聞をWeb上でもお楽しみいただける、住生活新聞DIGITAL
ホームwebニュース/コラム
Pick Up
2018.08.20
ヤマダ電機はなぜ業績不振に陥ったのか? 経営難の会社をM&Aするも売り上げ拡大に寄与せず
ヤマダ電機はなぜ業績不振に陥ったのか? 経営難の会社をM&Aするも売り上げ拡大に寄与せず膨大な固定費を垂れ流した大型店舗
家電量販店最大手、ヤマダ電機が業績不振のトンネルから抜け出せない。5月に発表された3月期決算(2017年4月~18年3月)によると、売上高は前期比0.7%増の1兆5739億円、営業利益は33%減の388億円、経常利益は28.3%減の473億円、純利益は13.8%減の298億円。売上高こそかろうじて横ばいを維持したものの、営業利益、経常利益、純利益はいずれも大幅減益という散々な結果だった。
売り上げ2兆円超、市場シェア30%など、かつては他を寄せ付けない圧倒的な強さを見せつけていた同社が、なぜここまで業績を悪化させることになってしまったのか。それには大きく2つの要因が考えられる。
一つには、顧客離れが加速度的に進んだことが挙げられる。ヤマダ電機の成長を支えてきたのは、業界ナンバーとも言われた低価格戦略だ。郊外店の広大な売り場を武器に商品を安く大量に仕入れ、「他店より1円でも安く」を合言葉に、ときには強引な値引きも行い、とにかく売って、売って、売りまくった。これが多くの消費者から支持された。
ところがネット通販の台頭により、こうしたやり方が通じなくなった。店舗がないネット業者は、賃料や人件費などの固定費がかからない分、ヤマダ電機よりもさらに安く、しかも営業時間や販売エリアを限定されることもない商品を販売した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
963
匿名さん
2022/02/07 04:56:18
電気屋にリフォームを頼む事態
違うと思う。
リフォームはリフォーム会社
下手な工務店だとリフォーム下手
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
966
ご近所さん
2022/02/11 00:16:48
[No.953~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
967
名無しさん
2022/02/16 16:57:18
ヤマダ電機にトイレリフォームを依頼しました。
トイレの付け替え+床壁天井の内装
いくつものミスが重なり、大変ストレスでした。
・「○日から支払いできます。全額前払いです。早く払わないと納期遅くなります。」とのことで支払い可能日翌日にすぐ支払いに行ったところ、情報が伝わっていなくて30分以上待たされる
・待たせているにも関わらず、レジの態度が悪く、レシートもなぜか渡してこない(後に営業に確認したところ、本来は客の手元にくるはずのもの)。そのレシートを印鑑拭きに使われる
・こちらの連絡先に指定した者が入院したため、連絡先変更。変更前のところに、1度だけならまだしも2回連絡が来る(工事担当の同じ人。1度目に間違えて連絡来た時に連絡先を変更したことを丁寧に伝えたのに2回目が来た)
・工事前日に、ヤマダ電機工事担当から「トイレがなくて明日工事できません。内装のみさせていただけませんか」と来る。すでに18時近く。
・あり得ないとこちらが激怒。2時間ほどして、「他の店舗に誤って配達されていました。運んできたので明日工事できます」と連絡。ちなみに、2時間の間、担当の営業には電話が繋がらず、やっと折り返し掛かってきたと思ったら、「お名前は?」
・工事後、上司という人から電話。謝罪のみで経緯報告もなし。こちらからお願いして、後日説明に来てもらったが、反省の色が見られない。暗い顔してるだけ
工事自体は下請けの方がやっているので、とくに可もなく不可もなく。弟曰く、コーキングが甘かったそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
968
マンコミュファンさん
2022/02/24 13:32:03
>>967 名無しさん
めちゃくちゃですね笑
ここに書き込む能力があるのであれば
事前に調べる能力もあったはず。
次に生かしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
969
マンション掲示板さん
2022/03/04 17:56:35
まずヤマダ電気の担当、ありゃないわ。施工前の連絡もろくによこさずこちらから電話する始末。
リフォーム当日、家主に挨拶もなく上がりこみ下請けの業者と数分会話していなくなる。業者は他の現場と掛け持ち、作業が進まず。
ヤマダ電気はオススメできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
971
口コミ知りたいさん
2022/03/12 09:50:57
お風呂のリフォームをヤマダ電機と他社で見積もりを出してもらいました。
ヤマダ電機は、口コミが悪いことしか書かれていないので迷いましたがまさに口コミどうりでした。
見積もり取りに来た日、30分以上遅刻
見積もり持ってきる日、前の仕事が押しているので
今日は行けないだと。日時決めたのは、ヤマダ電機の担当者、時間配分も考えて!社会人として失格!
速攻ヤマダ電機はやめて他社とリフォーム契約しました。こちらは時間厳守、担当者もすごくしっかりしていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
972
職人さん
2022/03/22 14:27:46
この会社、まだ全額前払いさせてるんだ。
その時点でおかしいと思った方がいいよ。
ヤマダがそうだとは言わないけれど、詐欺の手口には、前払いが条件で他よりも安く金額提示してお金を貰ったら連絡取れなくなったなんてこともあるから、前払いは断った方がいい。
どうしても前払いを要求してくるような会社なら、経営状態が悪いと考えた方がいいよ。前払いしたお金が、どこの流用されているのか分かったものじゃない。
個人経営で、材料仕入れのためとかならまだわからないでもないけど、母体が大きいのに前払いさせる理由がどこにあるのでしょう?
お客様に前払いはさせても、協力業者や職人には前払いしないんだよ。
おかしいよね?
ナカヤマの時には、前払いさせて他の業者への支払いに回したり、無駄遣いしたりで、支払った人の工事ができなくなるし、業者への支払いも遅れるし、なんてことを繰り返して信用を無くしたことも倒産の原因の一つだったんだから。
ヤマダのリフォームに頼むかどうかは自己責任なので、敢えては言いませんが、最低限これだけは・・・・
他の業者との比較を専門家の意見も聞きながら、細かくやった方がいい。
ヤマダは専門家ではないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
973
マンション検討中さん
2022/03/29 03:08:15
ヤマダの価格は安いカラクリは下請に安くさせるから。昔の姉歯問題をヤマダが率先している印象
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
974
マンション検討中さん
2022/03/29 03:11:07
>>949 検討板ユーザー
職人に最低の価格でやらせるので仕事も最低に必然的になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
975
評判気になるさん
2022/04/19 04:37:25
全くリフォーム内容や商品説明もろくにできない営業がきて、問題が起きると無理矢理自社のやり方に問題がないとして、施工業者などに責任転換をし続ける。あまりにひどいので気になったところを言うとまた業者さんの責任になっているひどい営業体質です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
976
匿名さん
2022/04/29 09:54:07
〉888
で文句を書いた者です。
完成し、半年経ち壁がズレてきました。1ヶ月前に連絡して、その後一度確認しに来て下さいましたがまた連絡が無くなりました。
検討中の方、ぜっっったいに部屋のリフォームはヤマダは辞めた方がいいですよ!笑
トイレは問題ないので、トイレリフォームだけはオススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
977
匿名さん
2022/05/05 12:50:23
>>976
トイレのリフォームって、どのレベルのリフォームですか?
洋式トイレの便器を、洗浄便座に交換する程度ならば、安くやってくれる業者はたくさんありますよね。
和式から洋式へのリフォームになると、内装工事も絡んでくるわけですが、そういった類の工事ですか?
住宅を劣化させる原因の一つは「水」、湿気だと思います。
水回りのリフォームは、簡単に考えると住宅全体の劣化を早める可能性もあるので慎重に検討された方がいいと思います。
水が構造体を腐らせたり、害虫を呼び寄せたりしますから。
どの業者に依頼するのかは好き好きでいいと思いますけど、基本的な部分が分かっていない人が担当者だったら考え直した方がいいのかな?
その壁のズレは、最初のリフォーム前にもあったものなのでしょうか?
ヤマダのリフォームで修繕した部分だったのでしょうか?
ヤマダには関係のない破損であれば、修繕提案はあると思うのですが、やる気ないのでしょうね。
お客さんがどこまでお金をかけてどこまで直すのか?
様子見するための補修もできるはずなんですが、お金が請求しにくい工事は敬遠したいのでしょう。先払いなのでしょうから。
住宅のゆがみなんて、どんな建物でも出てきます。
原因を特定する方法はいくつかあると思いますが、壁を壊して構造体を調べて修繕というのもアリだと思うので、結構な売り上げになるはずなのに。
何が起きているのかが全く想像できないのか?
これを修繕できる職人さんが確保できないのか?
やる気があれば「対処方法を検討中」でも連絡してくるでしょうし、断るにしてもお客様のことを考える会社なら早めに連絡をするでしょう。
なんか、ナカヤマの時も同じような話を何度も目にした気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
978
買い替え検討中さん
2022/05/09 11:45:41
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
979
検討板ユーザーさん
2022/05/13 21:13:14
ヤマダ電気リホームの新座店で内装込みのトイレを注文しましたが・工事をした業者は明らかに未成年の若い子供でトイレの形が変わるぐらい酷くてやり直してもらいましたが・リホーム窓口の人も施工責任者も業者から金をもらってるのが見え見えで・この工場ひどいですと言っても強引に推し進め・25万の工事が結果50万以上になりました。見直し分の返済も目の前で数えるフリをして金額をごまかされました。窓口の寺島さんと言う人とヤマダの施工責任者なのに最後まで名刺も出さないし名前も名乗らない人は完全な詐欺師です。大手企業のヤマダさんでもこんな事をするとは思いませんでした。今・弁護士と相談しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
980
eマンションさん
2022/05/16 06:10:49
>>967 名無しさん
今の時代に先金を取るような業者って有りますか?
私もこの手にはまり見積りは3月支払いは4月末、その際工期の確認をしたところ5月の連休明けに発注し6月からの工事になりますとの事であった。しかし連休もあけたが何の連絡も無し、昨日連絡をしたところ部品が6月24日しか入って来なく、工事はそれ以降になりますとの返事、バカにしてるのか
先金を取っているので何時になっても良いと思っているのか?支払いもしているので工事が楽しみです
不具合が有れば徹底的にやっつけてやります、ヤマヤマダさんそのおつもりで??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
981
匿名さん
2022/05/16 19:52:05
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
982
匿名さん
2022/05/23 19:55:52
ヤマダでリフォーム頼むのはキャバクラで寿司の出前を頼むのと同じだって。不味くても仕方ないでしょう。当然、注文代にはマージンが乗る。それで契約して高いだの不味いだの文句言ってるんだから。キャバクラで寿司を注文した人が悪い。文句言うなら寿司屋に行けよ。いい加減学びましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
983
評判気になるさん
2022/05/31 00:04:52
ヤマダ電機が屋根の無料点検をしてくれました。そこで、詐欺にあいました。契約書通りに板金工事してなかったことがわかりました。工事をしていない部分があり、工事してないのにお金を、払ってしまいました。工事完成後も写真も見せてまらえなかったので、1年も気づきませんでした。いま、ヤマダ電機と交渉中です。
国民生活センターにも、相談しています。警察にも被害届けをだそうかと考えています。詐欺師のような営業マンがいるので、きをつけてください、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
984
名無しさん
2022/06/02 17:41:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
986
ななし
2022/06/05 22:43:23
>>982 匿名さん
素人業者が工事を施工してます
YAMADAリフォームの下請けで仕事してました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
987
通りがかりさん
2022/06/11 13:26:32
はじめまして。
大阪府 で工務店を経営している者です。
現在、お客様からヤマダ電機でのリフォームが安いけどどうなの?と相談があり口コミを確認して良ければそのままお勧めしようかと思っておりました。
私としては、お仕事が2月まで埋まっていたため安易に私の方で出来るとは言えずの口コミを拝見しました。
最近での内容も悪いため、そのままお客様には内容を伝えようと思います。
キッチン、風呂、トイレ2箇所と水回りの工事でヤマダ電機には200万前後で出来ると言われているそうで、そんな安くできる?と相談されましたが私の方では安い商材なら何とかその価格で出来ますが工事期間に見合った利益ではないので保留させてもらっている状態です。
キッチン、風呂、トイレなどは物代が高いため200万の工事でも残る金額はしれています。
また、保証も出すにあたって私の会社では完工書の提出をお客様に行い完工同意書に判を頂いてお支払いとなります。
完工書は施工前、施工中、施工後、材料などを写真と説明を記載した資料となります。
これは見積り通り行われたか?契約通りの工事か?を証明する書類になります。
完工書の発行によって、ご自宅が何年何月何日にお家のメンテナンスを行ったと証明する資料となり地震や台風による自然災害での火災保険申請時に必要です。
上記の見積り書、契約書、領収書(請求書)、完工書の4点が整っている業者なのか契約前に確認して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
988
匿名さん
2022/06/13 21:46:32
とにかく、素人です。
身内がヤマダ電機でリフォーム依頼しました。
浴室、キッチン、トイレを依頼しましたが、業者に丸投げ、価格も適当、契約内容と、施工が違いすぎる。
施工の方も素人、ヤマダの営業担当、その上司の所長など、すべてが素人です。
ちょっと、難しい質問すると、答えられない、一般的な知識しか知らない、、
とにかく大変でした。
クレームつけるようですが、クレームがつけられるような工事しかしない。
内容、施工がひどい為、施工後の集金ができない為、事前に集金するようです。
皆様、気をつけてくださいねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
989
ななし
2022/06/17 19:46:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
992
通りすがり
2022/07/06 22:22:57
[No.990~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
993
口コミ知りたいさん
2022/07/07 22:35:16
契約したら、着工してもヤマダデンキの人は誰も来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
995
無名
2022/07/14 18:03:26
水回り4点セットの見積を依頼しましたが、1週間~10日以内に提出との回答であったが、20日以上経過しても見積されず。電話でフォローしたら今、見積が上がってきましたの回答。蕎麦屋の出前?フォローされないと仕事をしない担当者。いくつか同じような意見がありましたが、どこの担当者も一緒なのですかね?。ヤマダ電機本体の人たちは現場の状況理解しているのでしょうか? それもと担当者が問題なしで社内報告しているのでしょうか? 幸せな会社ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
996
匿名さん
2022/07/16 00:37:30
>>987
商談や見積の段階で良し悪しが分かれますよね
現地調査や説明などが大雑把だったり、見積書の項目が大雑把なのはダメです
現調や交渉時に細かな聞き取りをしたり、商談等で依頼側の質問に対して具体的な回答をしないような業者では、その時点で止めた方がいいです
積算見積の項目大雑把だったり、単価・数量等をやたら一式でいくらとか設定するような見積書は基本的に良くない
消費者センターなど公的機関の推奨例に沿った形で適切な記載がされたものでない場合は、その時点で止めた方がいいです
基本的にハウスメーカーや量販店などは薄利多売ですからあてにならないですし
中小・零細等ですとピンキリで、建設業者であっても真面目な業者さんは少ないですし、無許可業者ですと他の法令による許認可※を有してる業者以外だと、ほぼ怪しい業者といっても過言ではないです
※建設業法以外の工事に関する許認可権
電気工事業法、水道法、下水道法、ガス事業法、液化石油ガス法などに基づくもの
>>907 >>919 >>920 >>932 >>933 参照
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
997
西
2022/07/25 13:14:33
床暖房を灯油から電気に変えるのに、エコノクールを勧められ、アンペアを上げてから設置予定が、上げずに、様子を見ましょう、極寒に電気が切れ、アンペアを上げても切れ、隣の倉庫から、エコノクールだけ違法な方法で引き、なかなか温度上がらず、問合せても土日は、本社が休み月曜日まで待てと言われたので、やまだリホー厶の方が置いていったエコノールの問合わせすると、温度を上げるためにはもう一つ設置が必要ですと言われました。担当の答えは、温度を上げることも出来ないのに、こちらが正しいといい、それから不信感です。違法配置を春に直しアンペアを90に変える約束も再三お願したのに、悪びれもせず忘れてましたと言われました。電気量も多いので、ソーラーを設置することにしましたが、ヤマダさんの函館のリホー厶担当を信頼できず他の業者にしました。何十年、ヤマダさんを家中ヤマダの商品ばかりですが、安心会員も辞め、もう買うことはないでしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
998
匿名さん
2022/07/25 23:24:00
ヤマダデンキでリフォームの見積りをしました。見積書は大雑把で1式ばかりで詳細が全くわからない。担当者へ見積書の内容を聞いても、担当者が明確な説明が出来ない。当然ですがそんな会社にリフォームを頼む気になんてなりません。全国で同じような悪質な営業をやっているのでしょうか?こんな事をする会社だと思っていなかったので見積りを頼んだのですが、これは完全に客をバカにしてる。私はヤマダデンキで家電も二度と買いません。皆さんも気を付けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
999
検討板ユーザーさん
2022/07/27 15:33:34
お風呂のリフォームで営業さんが下見に来られました
営業さんとメーカーへの見学、見積り
色々と理由付けされ私の希望してないメーカーへ
(結局、後日自分で見学に行ったメーカーに決めました)
お風呂のプランも決まり、他店でも見積りをとった所
リフォームするにあたって必要な所をヤマダ電機ではチェックしていない事が分かり
その旨伝えると、チェックしなかった理由をこちら側になすりつけられてしまい驚き!
営業ど素人なのか?
初めにリフォーム急いでる事を伝えてたにも関わらず
話し全然進まず
質問にも、休みが入るから休み明けに返事する!と言いながら
2週間以上たってやっと来た回答が『もう一度家を見に行きたいので予定を決めましょう!』と
これだけで2ヶ月経過
終始、此方を無視した対応!
その後、他社で見積りを取り
素早い対応と適切な回答が信頼出来たので
そちらでお風呂とトイレ2ヶ所をリフォームお願いしました
見積りから1ヶ月で工事完了!とても満足です
こちらの口コミを見ていなかったので
ヤマダ電機と縁がなかった事に感謝です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
1000
評判気になるさん
2022/07/29 19:00:13
今現在 リホーム中です 期日まで完成せず 山田電気から渡された 図面と違い 検討中です 金額は 1500万です でたらめが 多く あきれています 1000万は払いずみです 本当に だらしない リホームで あきれて 訴訟も 考えております
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)